るりまサーチ

最速Rubyリファレンスマニュアル検索!
15082件ヒット [101-200件を表示] (0.172秒)

別のキーワード

  1. object yield_self
  2. _builtin yield_self
  3. _builtin self
  4. tracepoint self
  5. codeobject document_self

クラス

オブジェクト

キーワード

検索結果

<< < 1 2 3 4 ... > >>

RDoc::CodeObject#document_self=(val) (12201.0)

自身をドキュメントに含めるかどうかを設定します。

...c: を指定した時に true が設定されます。
:nodoc:、:stopdoc: を指定した時に false が設定されます。

@param val true を指定した場合、自身をドキュメントに含めます。

@see RDoc::CodeObject#document_children=,
RDoc::CodeObject#remove_methods_etc...

Date#step(limit, step = 1) {|date| ...} -> self (9401.0)

ブロックの評価を繰り返します。ブロックは日付オブジェクトをとります。 limit は日付オブジェクトでなければなりません、 また step は非零でなければなりません。

...評価を繰り返します。ブロックは日付オブジェクトをとります。
limit は日付オブジェクトでなければなりません、
また step は非零でなければなりません。

@param limit 日付オブジェクト
@param step 歩幅

@see Date#downto, Date#upto...

StringScanner#terminate -> self (9314.0)

スキャンポインタを文字列末尾後まで進め、マッチ記録を捨てます。

...ます。

@return self を返します。

pos = self.string.size と同じ動作です。

//emlist[例][ruby]{
require 'strscan'

s = StringScanner.new('test string')
s.scan(/\w+/) # => "test"
s.matched # => "test"
s.pos # => 4
s[0] # => "test"
s.terminate
s.matched # =>...
...nil
s[0] # => nil
s.pos # => 11
//}

StringScanner#clear は将来のバージョンで削除される予定です。
代わりに StringScanner#terminate を使ってください。...

Thread#terminate -> self (9303.0)

スレッドの実行を終了させます。終了時に ensure 節が実行されます。

...す。

ただし、スレッドは終了処理中(aborting)にはなりますが、
直ちに終了するとは限りません。すでに終了している場合は何もしません。このメソッドにより
終了したスレッドの Thread#value の返り値は不定です。
自身がメ...
...exit(0)
により終了します。

Kernel.#exit と違い例外 SystemExit を発生しません。

t
h1 = Thread.new do
begin
sleep 10
ensure
p "this will be displayed"
end
end

sleep 0.1
t
h1.kill

#=> "this will be displayed"

@see Kernel.#exit, Kernel.#exit!...

GetoptLong#terminate -> self (9301.0)

オプションの処理を、強制的に終了させます。ただし、エラーが起き ている状態でこのメソッドを起動しても、終了させることはできません。

...ソッドを起動しても、終了させることはできません。

すでにオプションの処理が終了しているときは、このメソッドは何も行いません。

@raise RuntimeError エラーが起きている状態でこのメソッドを起動すると、発生します...

絞り込み条件を変える

Object#yield_self -> Enumerator (9254.0)

self を引数としてブロックを評価し、ブロックの結果を返します。

...
self
を引数としてブロックを評価し、ブロックの結果を返します。

//emlist[例][ruby]{
"my string".yield_self {|s| s.upcase } # => "MY STRING"
3.next.yield_self {|x| x**x }.to_s # => "256"
//}

値をメソッドチェインのパイプラインに次々と渡すの...
...です。

//emlist[メソッドチェインのパイプライン][ruby]{
require 'open-uri'
require 'json'

construct_url(arguments).
yield_self {|url| URI(url).read }.
yield_self {|response| JSON.parse(response) }
//}

ブロックなしで呼び出されたときは Enumerator を返します...
...
例えば条件によって値を捨てるのに使えます。

//emlist[][ruby]{
# 条件にあうので何もしない
1.yield_self.detect(&:odd?) # => 1
# 条件に合わないので値を捨てる
2.yield_self.detect(&:odd?) # => nil
//}

@see Object#tap...

Object#yield_self {|x| ... } -> object (9254.0)

self を引数としてブロックを評価し、ブロックの結果を返します。

...
self
を引数としてブロックを評価し、ブロックの結果を返します。

//emlist[例][ruby]{
"my string".yield_self {|s| s.upcase } # => "MY STRING"
3.next.yield_self {|x| x**x }.to_s # => "256"
//}

値をメソッドチェインのパイプラインに次々と渡すの...
...です。

//emlist[メソッドチェインのパイプライン][ruby]{
require 'open-uri'
require 'json'

construct_url(arguments).
yield_self {|url| URI(url).read }.
yield_self {|response| JSON.parse(response) }
//}

ブロックなしで呼び出されたときは Enumerator を返します...
...
例えば条件によって値を捨てるのに使えます。

//emlist[][ruby]{
# 条件にあうので何もしない
1.yield_self.detect(&:odd?) # => 1
# 条件に合わないので値を捨てる
2.yield_self.detect(&:odd?) # => nil
//}

@see Object#tap...

Time#localtime -> self (9238.0)

タイムゾーンを地方時に設定します。

...am utc_offset タイムゾーンを地方時に設定する代わりに協定世界時との
時差を、秒を単位とする整数か、"+HH:MM" "-HH:MM" 形式
の文字列で指定します。

T
ime#localtime, Time#gmtime の挙動はシステムの
localtime(...
...存します。Time クラ
スでは時刻を起算時からの経過秒数として保持していますが、ある特定の
時刻までの経過秒は、システムがうるう秒を勘定するかどうかによって異
なる場合があります。システムを越えて Time オブジェ...
...

//emlist[][ruby]{
p t = Time.utc(2000, "jan", 1, 20, 15, 1) # => 2000-01-01 20:15:01 UTC
p t.utc? # => true
p t.localtime # => 2000-01-02 05:15:01 +0900
p t.utc? # => false

p t.localtime("+09:00")...

Time#localtime(utc_offset) -> self (9238.0)

タイムゾーンを地方時に設定します。

...am utc_offset タイムゾーンを地方時に設定する代わりに協定世界時との
時差を、秒を単位とする整数か、"+HH:MM" "-HH:MM" 形式
の文字列で指定します。

T
ime#localtime, Time#gmtime の挙動はシステムの
localtime(...
...存します。Time クラ
スでは時刻を起算時からの経過秒数として保持していますが、ある特定の
時刻までの経過秒は、システムがうるう秒を勘定するかどうかによって異
なる場合があります。システムを越えて Time オブジェ...
...

//emlist[][ruby]{
p t = Time.utc(2000, "jan", 1, 20, 15, 1) # => 2000-01-01 20:15:01 UTC
p t.utc? # => true
p t.localtime # => 2000-01-02 05:15:01 +0900
p t.utc? # => false

p t.localtime("+09:00")...

Time#gmtime -> self (9226.0)

タイムゾーンを協定世界時に設定します。

...このメソッドを呼び出した後は時刻変換を協定世界時として行ないます。

T
ime#localtime, Time#gmtime の挙動はシステムの
localtime(3) の挙動に依存します。Time クラ
スでは時刻を起算時からの経過秒数として保持していますが、あ...
... Time オブジェクトを受け
渡す場合には注意する必要があります。

//emlist[][ruby]{
p t = Time.local(2000,1,1,20,15,1) # => 2000-01-01 20:15:01 +0900
p t.gmt? # => false
p t.gmtime # => 2000-01-01 11:15:01 UTC
p t.gmt?...
...# => true
//}...

絞り込み条件を変える

Time#utc -> self (9226.0)

タイムゾーンを協定世界時に設定します。

...このメソッドを呼び出した後は時刻変換を協定世界時として行ないます。

T
ime#localtime, Time#gmtime の挙動はシステムの
localtime(3) の挙動に依存します。Time クラ
スでは時刻を起算時からの経過秒数として保持していますが、あ...
... Time オブジェクトを受け
渡す場合には注意する必要があります。

//emlist[][ruby]{
p t = Time.local(2000,1,1,20,15,1) # => 2000-01-01 20:15:01 +0900
p t.gmt? # => false
p t.gmtime # => 2000-01-01 11:15:01 UTC
p t.gmt?...
...# => true
//}...

String#lstrip! -> self | nil (9223.0)

文字列の先頭にある空白文字を全て破壊的に取り除きます。 空白文字の定義は " \t\r\n\f\v" です。

...義は " \t\r\n\f\v" です。

lstrip! は self を変更して返します。
ただし取り除く空白がなかったときは nil を返します。

//emlist[例][ruby]{
str = " abc"
p str.lstrip! # => "abc"
p str # => "abc"

str = "abc"
p str.lstrip! # => nil
p str #...
<< < 1 2 3 4 ... > >>