るりまサーチ

最速Rubyリファレンスマニュアル検索!
216件ヒット [1-100件を表示] (0.119秒)
トップページ > クエリ:self[x] > クエリ:t[x] > クエリ:cd[x]

別のキーワード

  1. object yield_self
  2. _builtin yield_self
  3. _builtin self
  4. tracepoint self
  5. codeobject document_self

ライブラリ

クラス

キーワード

検索結果

<< 1 2 3 > >>

Shell.cd(path = nil, verbose = self.verbose) -> self (18409.0)

pathをカレントディレクトリとするShellオブジェクトを生成します.

...pathをカレントディレクトリとするShellオブジェクトを生成します.

@param path カレントディレクトリとするディレクトリを文字列で指定します。

@param verbose true を指定すると冗長な出力を行います。


使用例
require 'shell'
s...
...h = Shell.new
sh.cd("/tmp")...

Shell#cd(path, &block) -> self (18309.0)

カレントディレクトリをpathにする. イテレータとして呼ばれたときには ブロック実行中のみカレントディレクトリを変更する.

...カレントディレクトリをpathにする. イテレータとして呼ばれたときには
ブロック実行中のみカレントディレクトリを変更する.

@param path カレントディレクトリを文字列で指定します.

@param block path で指定したディレクトリ...
...で行う操作をブロックで指定します.

使用例
require 'shell'
sh = Shell.new
sh.transact {
cd
("/tmp"){
p cwd #=> "/tmp"
}
p cwd #=> "/Users/kouya/rbmanual"
}...

Integer#gcdlcm(n) -> [Integer] (9232.0)

自身と整数 n の最大公約数と最小公倍数の配列 [self.gcd(n), self.lcm(n)] を返します。

...小公倍数の配列 [self.gcd(n), self.lcm(n)]
を返します。

@raise ArgumentError n に整数以外のものを指定すると発生します。

//emlist[][ruby]{
2.gcdlcm(2) # => [2, 2]
3.gcdlcm(-7) # => [1, 21]
((1<<31)-1).gcdlcm((1<<61)-1) # => [1, 4...
...951760154835678088235319297]
//}

@see Integer#gcd, Integer#lcm...

Integer#gcd(n) -> Integer (9206.0)

自身と整数 n の最大公約数を返します。

...ます。

@raise ArgumentError n に整数以外のものを指定すると発生します。

//emlist[][ruby]{
2.gcd(2) # => 2
3.gcd(7) # => 1
3.gcd(-7) # => 1
((1<<31)-1).gcd((1<<61)-1) # => 1
//}

また、self や n が 0 だった場合...
...は、0 ではない方の整数の絶対値を返します。

//emlist[][ruby]{
3.gcd(0) # => 3
0.gcd(-7) # => 7
//}

@see Integer#lcm, Integer#gcdlcm...

REXML::CData#clone -> REXML::CData (6216.0)

self を複製して返します。

...self を複製して返します。

親ノードの情報は複製されません。...

絞り込み条件を変える

Hash#shift -> [object, object] | nil (6118.0)

ハッシュからキーが追加された順で先頭の要素をひとつ取り除き、 [key, value]という配列として返します。

...value]という配列として返します。

shiftは破壊的メソッドです。selfは要素を取り除かれた残りのハッシュに変更されます。

ハッシュが空の場合、デフォルト値(Hash#defaultまたはHash#default_procのブロックの値か、どちらもnilな...
...
shift を使う場合は注意してください。(16908)

//emlist[例][ruby]{
h = {:ab => "some" , :cd => "all"}
p h.shift #=> [:ab, "some"]
p h.shift #=> [:cd, "all"]
p h #=> {}
p h.shift #=> nil

h1 = Hash.new("default value")
p...
...h1 #=> {}
p h1.shift #=> "default value"

h2 = Hash.new {|*arg| arg}
p h2 #=> {}
p h2.shift #=> [{}, nil]
//}

@see Array#shift...

ruby 1.6 feature (3294.0)

ruby 1.6 feature ruby version 1.6 は安定版です。この版での変更はバグ修正がメイン になります。

...6 feature
ruby version 1.6 は安定版です。この版での変更はバグ修正がメイン
になります。

((<stable-snapshot|URL:ftp://ftp.netlab.co.jp/pub/lang/ruby/stable-snapshot.tar.gz>)) は、日々更新される安定版の最新ソースです。

== 1.6.8 (2002-12-24) -> stable...
...BUG] Segmentation fault
ruby 1.6.7 (2002-03-01) [i586-linux]
=> ruby 1.6.7 (2002-03-15) [i586-linux]

: 2002-03-10 メソッドの戻り値

以下のメソッドの戻り値が正しくなりました。((<ruby-bugs-ja:PR#205>))

* ((<Enumerable/each_with_index>)) が self を返す...
...動/-x[directory]>)) を指定したときにスクリ
プトを実行せずに終了することがありました。((<ruby-dev:13752>))

: attr_*

アクセサに余計な引数を渡してもエラーになりませんでした。
((<ruby-dev:13748>))

class C
d
ef initialize...

String#[](substr) -> String | nil (3224.0)

self が substr を含む場合、一致した文字列を新しく作って返します。 substr を含まなければ nil を返します。

...
self
が substr を含む場合、一致した文字列を新しく作って返します。
substr を含まなければ nil を返します。

@param substr 取得したい文字列のパターン。文字列

//emlist[例][ruby]{
substr = "bar"
result = "foobar"[substr]
p result # => "bar"...
...p substr.equal?(result) # => false
//}...

String#slice(substr) -> String | nil (3224.0)

self が substr を含む場合、一致した文字列を新しく作って返します。 substr を含まなければ nil を返します。

...
self
が substr を含む場合、一致した文字列を新しく作って返します。
substr を含まなければ nil を返します。

@param substr 取得したい文字列のパターン。文字列

//emlist[例][ruby]{
substr = "bar"
result = "foobar"[substr]
p result # => "bar"...
...p substr.equal?(result) # => false
//}...

Shell#chdir(path, &block) -> self (3209.0)

カレントディレクトリをpathにする. イテレータとして呼ばれたときには ブロック実行中のみカレントディレクトリを変更する.

...カレントディレクトリをpathにする. イテレータとして呼ばれたときには
ブロック実行中のみカレントディレクトリを変更する.

@param path カレントディレクトリを文字列で指定します.

@param block path で指定したディレクトリ...
...で行う操作をブロックで指定します.

使用例
require 'shell'
sh = Shell.new
sh.transact {
cd
("/tmp"){
p cwd #=> "/tmp"
}
p cwd #=> "/Users/kouya/rbmanual"
}...

絞り込み条件を変える

String#[](range) -> String (3134.0)

rangeで指定したインデックスの範囲に含まれる部分文字列を返します。

...'abcdef'[0..2] # => 'abc'
|<----->| 'abcdef'[4..5] # => 'ef'
|<--------->| 'abcdef'[2..4] # => 'cde'

range.last が文字列の長さ以上のときは
(文字列の長さ - 1) を指定したものとみなされます。

range.first が 0 より...
...rst および range.last のどちらか
または両方が負の数のときは一度だけ文字列の長さを足して
再試行します。

//emlist[例][ruby]{
'abcd'[ 2 .. 1] # => ""
'abcd'[ 2 .. 2] # => "c"
'abcd'[ 2 .. 3] # => "cd"
'abcd'[ 2 .. 4] # => "cd"

'abcd'[ 2 .. -1] # => "cd"...
...# str[f..-1] は「f 文字目から
'abcd'[ 3 .. -1] # => "d" # 文字列の最後まで」を表す慣用句

'abcd'[ 1 .. 2] # => "bc"
'abcd'[ 2 .. 2] # => "c"
'abcd'[ 3 .. 2] # => ""
'abcd'[ 4 .. 2] # => ""
'abcd'[ 5 .. 2] # => nil

'abcd'[-3 .. 2] # => "bc"
'abcd'[-4 .. 2] # => "abc...
<< 1 2 3 > >>