ライブラリ
クラス
- CSV (12)
-
DRb
:: DRbObject (24) - Data (3)
- ERB (8)
- Enumerator (48)
- IO (168)
- Method (80)
- Module (12)
- Object (12)
- Pathname (12)
-
Prime
:: PseudoPrimeGenerator (48) -
REXML
:: Element (24) -
Rake
:: TaskArguments (12) - String (29)
- Thread (36)
- Time (12)
-
WIN32OLE
_ EVENT (24)
モジュール
- Enumerable (24)
- Kernel (24)
- Marshal (24)
- Psych (24)
キーワード
- < (12)
- === (8)
- CSV (12)
- Marshal フォーマット (12)
- Method (12)
-
NEWS for Ruby 2
. 0 . 0 (12) -
NEWS for Ruby 2
. 2 . 0 (11) -
NEWS for Ruby 2
. 3 . 0 (10) -
NEWS for Ruby 2
. 4 . 0 (9) -
NEWS for Ruby 2
. 5 . 0 (8) -
NEWS for Ruby 2
. 6 . 0 (7) -
NEWS for Ruby 2
. 7 . 0 (6) -
NEWS for Ruby 3
. 0 . 0 (5) -
NEWS for Ruby 3
. 1 . 0 (4) - TupleSpace (12)
- [] (12)
-
_ _ drbref (12) - abort (24)
- call (24)
- children (12)
- drb (12)
-
drb
/ extservm (12) -
drb
/ gw (12) -
drb
/ ssl (12) -
drb
/ unix (12) - dump (48)
-
each
_ element _ with _ attribute (12) -
each
_ element _ with _ text (12) -
each
_ with _ index (48) - name (12)
-
net
/ pop (12) -
new
_ with _ uri (12) -
on
_ event (12) -
on
_ event _ with _ outargs (12) - openssl (12)
- owner (12)
- popen (168)
- rdoc (12)
-
rdoc
/ generator / json _ index (12) - receiver (12)
-
report
_ on _ exception (18) -
report
_ on _ exception= (18) - result (8)
-
ruby 1
. 6 feature (12) -
ruby 1
. 8 . 2 feature (12) -
ruby 1
. 8 . 4 feature (12) -
ruby 1
. 8 . 5 feature (12) - strftime (12)
-
test
/ unit (1) -
with
_ defaults (12) -
with
_ index (48) -
with
_ object (24) - xmlrpc (3)
- yaml (12)
-
yaml
_ tag (12) - パターンマッチ (12)
- 正規表現 (12)
検索結果
先頭5件
-
NEWS for Ruby 3
. 0 . 0 (26156.0) -
NEWS for Ruby 3.0.0 このドキュメントは前回リリース以降のバグ修正を除くユーザーに影響のある機能の変更のリストです。
...NEWS for Ruby 3.0.0
このドキュメントは前回リリース以降のバグ修正を除くユーザーに影響のある機能の変更のリストです。
それぞれのエントリーは参照情報があるため短いです。
十分な情報と共に書かれた全ての変更のリス......ation warnings are no longer shown by default (since Ruby 2.7.2).
Turn them on with `-W:deprecated` (or with `-w` to show other warnings too).
16345
* `$SAFE` and `$KCODE` are now normal global variables with no special behavior.
C-API methods related to `$SAFE` have been removed.......ay#*
* Can be sliced with Enumerator::ArithmeticSequence
//emlist[][ruby]{
dirty_data = ['--', 'data1', '--', 'data2', '--', 'data3']
dirty_data[(1..).step(2)] # take each second element
# => ["data1", "data2", "data3"]
//}
* Binding
* Binding#eval when called with one argument will use... -
NEWS for Ruby 2
. 7 . 0 (26108.0) -
NEWS for Ruby 2.7.0 このドキュメントは前回リリース以降のバグ修正を除くユーザーに影響のある機能の変更のリストです。
...NEWS for Ruby 2.7.0
このドキュメントは前回リリース以降のバグ修正を除くユーザーに影響のある機能の変更のリストです。
それぞれのエントリーは参照情報があるため短いです。
十分な情報と共に書かれた全ての変更のリス......name: "Alice", children: [{name: "Charlie", age: age}]}
#=> NoMatchingPatternError
//}
* 詳細は https://speakerdeck.com/k_tsj/pattern-matching-new-feature-in-ruby-2-dot-7 のスライドを参照してください。
* スライドは少し古い内容になっていることに注意して......例外が発生するようになりました。
//emlist[][ruby]{
def bar
lambda
end
bar { puts "Hello" } #=> tried to create Proc object without a block (ArgumentError)
//}
==== その他の変更
* 始端なしRangeが実験的に導入されました。
caseやComparable#clampや... -
NEWS for Ruby 2
. 0 . 0 (26102.0) -
NEWS for Ruby 2.0.0 このドキュメントは前回リリース以降のバグ修正を除くユーザーに影響のある機能の変更のリストです。
...NEWS for Ruby 2.0.0
このドキュメントは前回リリース以降のバグ修正を除くユーザーに影響のある機能の変更のリストです。
それぞれのエントリーは参照情報があるため短いです。
十分な情報と共に書かれた全ての変更のリス......メソッドです
* Enumerator
* 追加: Enumerator#size サイズを遅延評価するためのメソッドです
* 拡張: Enumerator.new サイズの遅延評価のための引数を一つ受け取るようになりました
* 新規クラス: Enumerator::Lazy 遅延列挙用の......動作は後方互換性のためまだサポートしています。
//emlist{
str.lines.with_index(1) {|line, lineno| ... } # str.lines が配列を返すのでもう動かない
str.each_line.with_index(1) {|line, lineno| ... } # このように each_line に置き換える
//}
* IO#li... -
NEWS for Ruby 2
. 5 . 0 (26096.0) -
NEWS for Ruby 2.5.0 このドキュメントは前回リリース以降のバグ修正を除くユーザーに影響のある機能の変更のリストです。
...NEWS for Ruby 2.5.0
このドキュメントは前回リリース以降のバグ修正を除くユーザーに影響のある機能の変更のリストです。
それぞれのエントリーは参照情報があるため短いです。
十分な情報と共に書かれた全ての変更のリス......Dir.glob :base というキーワード引数を追加しました 13056
* Dir.chdir (ブロックなしで呼び出した場合), Dir.open, Dir.new, Dir.mkdir, Dir.rmdir,
Dir.empty? はGVLを解放するようになりました
* Dir.children を追加 11302
* Dir.each_child を......を改良しました 11952
* Process.last_status を追加。$? と同じです 14043
* Range
* Range.new no longer hides exceptions when comparing begin and
end with #<=> and raise a "bad value for range" ArgumentError
but instead lets the exception from the #<=> call go thr... -
NEWS for Ruby 2
. 6 . 0 (26090.0) -
NEWS for Ruby 2.6.0 このドキュメントは前回リリース以降のバグ修正を除くユーザーに影響のある機能の変更のリストです。
...NEWS for Ruby 2.6.0
このドキュメントは前回リリース以降のバグ修正を除くユーザーに影響のある機能の変更のリストです。
それぞれのエントリーは参照情報があるため短いです。
十分な情報と共に書かれた全ての変更のリス......じ
(1...).each {|index| block } # index が 1 から始まる無限ループ
ary.zip(1..) {|elem, index| block } # ary.each.with_index(1) { }
//}
* キーワード引数のハッシュに Symbol 以外のキーが含まれると例外が発生するようになりました......作成するディスクリプタに FD_CLOEXEC フラグは設定されます。) 14907
* KeyError
* 新規オプション
* KeyError.new に :receiver と :key にオプションが追加されて
Ruby コードからも設定できるようになりました。 14313
* Met... -
NEWS for Ruby 3
. 1 . 0 (26048.0) -
NEWS for Ruby 3.1.0 このドキュメントは前回リリース以降のバグ修正を除くユーザーに影響のある機能の変更のリストです。
...NEWS for Ruby 3.1.0
このドキュメントは前回リリース以降のバグ修正を除くユーザーに影響のある機能の変更のリストです。
それぞれのエントリーは参照情報があるため短いです。
十分な情報と共に書かれた全ての変更のリス......* Thread::Queue
* 変更されたメソッド
* Thread::Queue.new が、初期値のEnumerableオブジェクトを渡せるようになりました。 17327
* Time
* 変更されたメソッド
* Time.new は、Time.at や Time.now と同じようにタイムゾーンの in:......メータに制約を与えることができるようになりました。 https://github.com/ruby/rbs/pull/844
//emlist{
# `T` must be compatible with the `_Output` interface.
# `PrettyPrint[String]` is ok, but `PrettyPrint[Integer]` is a type error.
class PrettyPrint[T < _Output]
interface _Ou... -
NEWS for Ruby 2
. 3 . 0 (26036.0) -
NEWS for Ruby 2.3.0 このドキュメントは前回リリース以降のバグ修正を除くユーザーに影響のある機能の変更のリストです。
...NEWS for Ruby 2.3.0
このドキュメントは前回リリース以降のバグ修正を除くユーザーに影響のある機能の変更のリストです。
それぞれのエントリーは参照情報があるため短いです。
十分な情報と共に書かれた全ての変更のリス......動的に他の似た名前を提案してくれます。
//emlist{
"Yuki".starts_with?("Y")
# => NoMethodError: undefined method `starts_with?' for "Yuki":String
# Did you mean? start_with?
//}
* インデントされたヒアドキュメント:
* 新しい文字列リ......ない文字列を生成するString#+@ を追加
* フリーズされた文字列を生成する String#-@ を追加
11782
* String.new に `encoding` オプションが追加されました
11785
* Struct
* Struct#dig を追加
11688
* Thread
* スレッド... -
NEWS for Ruby 2
. 4 . 0 (26036.0) -
NEWS for Ruby 2.4.0 このドキュメントは前回リリース以降のバグ修正を除くユーザーに影響のある機能の変更のリストです。
...NEWS for Ruby 2.4.0
このドキュメントは前回リリース以降のバグ修正を除くユーザーに影響のある機能の変更のリストです。
それぞれのエントリーは参照情報があるため短いです。
十分な情報と共に書かれた全ての変更のリス......。12548 12958
half には :even, :up, :down が指定可能です。12953
* Regexp
* meta character \X matches Unicode 9.0 characters with some workarounds
for UTR #51 Unicode Emoji, Version 4.0 emoji zwj sequences.
* Regexp#match? を追加 8110
true/false を返し、......ません。
UTF-8, UTF-16BE/LE, UTF-32BE/LE, ISO-8859-1~16 をサポートしています。
Variations are available with options. 10085
* String.new(capacity: size) 12024
* StringIO
* StringIO#gets, StringIO#readline, StringIO#each_line, StringIO#readlines
省略可... -
NEWS for Ruby 2
. 2 . 0 (26024.0) -
NEWS for Ruby 2.2.0 このドキュメントは前回リリース以降のバグ修正を除くユーザーに影響のある機能の変更のリストです。
...NEWS for Ruby 2.2.0
このドキュメントは前回リリース以降のバグ修正を除くユーザーに影響のある機能の変更のリストです。
それぞれのエントリーは参照情報があるため短いです。
十分な情報と共に書かれた全ての変更のリス......sis
* 追加: Vector#-@, Vector#+@, Matrix#-@, Matrix#+@
* 追加: Vector#cross_product
* 追加: Vector#dot
* 追加: Vector#angle_with
* 追加: Vector.independent?, Vector#independent?
* pathname
* Pathname#/ は Pathname#+ のエイリアスです
* 追加: Pathnam......nt.
* rb_thread_blocking_region_begin -> rb_thread_call_without_gvl family
* rb_thread_blocking_region_end -> rb_thread_call_without_gvl family
* TRAP_BEG -> rb_thread_call_without_gvl family
* TRAP_END -> rb_thread_call_without_gvl family
* rb_thread_select -> rb_thread_fd_selec... -
ruby 1
. 8 . 2 feature (23402.0) -
ruby 1.8.2 feature ruby 1.8.2 での ruby 1.8.1 からの変更点です。
...* [ruby]: ruby インタプリタの変更
* [api]: 拡張ライブラリ API
* [lib]: ライブラリ
*レベル
* [bug]: バグ修正
* [new]: 追加されたクラス/メソッドなど
* [compat]: 変更されたクラス/メソッドなど
* 互換性のある変更
* on......: OpenSSL::X509::Store#time= [lib] [new]
: OpenSSL::X509::StoreContext#time= [lib] [new]
追加。
: OpenSSL::X509::Name::RFC2253DN [lib] [new]
module for RFC2253 DN format.
: OpenSSL::X509::Name.parse_rfc2253 [lib] [new]
new method to parse RFC2253 DN format.
=== 2004......T [lib] [new]
: GDBM::NEWDB [lib] [new]
GDBM に read only などで access できるようになりました。((<ruby-dev:23381>))
: Process::Status#success? [ruby][new]
((<ruby-dev:23385>))
=== 2004-04-11
: ruby.c [ruby] [bug]
オプション --with-static-linked-e... -
ruby 1
. 6 feature (23276.0) -
ruby 1.6 feature ruby version 1.6 は安定版です。この版での変更はバグ修正がメイン になります。
...00019>))
: 2002-09-11: Queue#((<Queue/pop>))
Queue#pop に競合状態の問題がありました ((<ruby-dev:17223>))
: 2002-09-11: SizedQueue.new
引数に 0 以下を受けつけるバグが修正されました。
: 2002-09-05: ((<リテラル/式展開>))
stable snapshot で、一......フォルト値 (((<Hash/default>))) も == で等しい
ときに等しいとみなされるようになりました。
p Hash.new("foo") == Hash.new("bar")
=> ruby 1.6.7 (2002-03-01) [i586-linux]
true
=> ruby 1.6.7 (2002-08-21) [i586-linux]
false......-03-10 メソッドの戻り値
以下のメソッドの戻り値が正しくなりました。((<ruby-bugs-ja:PR#205>))
* ((<Enumerable/each_with_index>)) が self を返すようになった(以前は nil)
* ((<Process/Process.setpgrp>)) が返す値が不定だった。
* ((<String/ljus... -
ruby 1
. 8 . 4 feature (23210.0) -
ruby 1.8.4 feature ruby 1.8.4 での ruby 1.8.3 からの変更点です。
...ruby]: ruby インタプリタの変更
# * [api]: 拡張ライブラリ API
# * [lib]: ライブラリ
* レベル
* [bug]: バグ修正
* [new]: 追加されたクラス/メソッドなど
* [compat]: 変更されたクラス/メソッドなど
* 互換性のある変更
* on......* ((<ruby 1.8.4 feature/Hash [bug]>))
* ((<ruby 1.8.4 feature/test [bug]>))
* ((<ruby 1.8.4 feature/File.identical? [new]>))
* ((<ruby 1.8.4 feature/FileTest.identical? [new]>))
* ((<ruby 1.8.4 feature/File.split [change]>))
* ((<ruby 1.8.4 feature/File.basename [change]>))
* ((<ruby 1.8......全般) [bug]
#Fri Nov 18 17:26:06 2005 NAKAMURA Usaku <usa@ruby-lang.org>
#
# * file.c (rb_file_s_dirname): added checks for some patterns with drive
# letter. fixed: [ruby-dev:27738]
#
# * test/ruby/test_path.rb (test_dirname): added tests for above
# patterns....