るりまサーチ

最速Rubyリファレンスマニュアル検索!
99件ヒット [1-99件を表示] (0.019秒)
トップページ > クエリ:numeric[x] > クエリ:*[x] > クエリ:Matrix[x]

別のキーワード

  1. numeric step
  2. _builtin numeric
  3. numeric polar
  4. numeric arg
  5. numeric imag

ライブラリ

クラス

検索結果

Matrix#*(other) -> Matrix (39208.0)

self の各成分に数 other を掛けた行列を返します。

...self の各成分に数 other を掛けた行列を返します。

@param other self の各成分に掛ける Numeric オブジェクトを指定します。...

Matrix#*(m) -> Matrix | Vector (39203.0)

self に行列またはベクトル m を右から乗じた行列を返します。

...を返します。

m が Vector オブジェクトなら返り値も Vector オブジェクトになります。

@param m 右からの乗算が定義可能な行列やベクトルを指定します。

@raise ExceptionForMatrix::ErrDimensionMismatch 次元が合わない場合に発生します...

Matrix (38028.0)

数Numericを要素とする行列を扱うクラスです。

...Numericを要素とする行列を扱うクラスです。

行列

m * n 個の数a(i,j)を

[ a(0,0) a(0,1) a(0,2) a(0,3) ... a(0,n-1) ]
[ a(1,0) a(1,1) a(1,2) a(1,3) ... a(1,n-1) ]
[ a(2,0) a(2,1) a(2,2) a(2,3) ... a(2,n-1) ]
[ ]
[...
...a(m-1,n-1) ]

のように、縦横の表にあらわしたものを(m,n)型の行列といいます。
m=nの行列をm次の正方行列(square matrix)といいます。
インデックスは 0 から始まることに注意してください。

上からi番目の横の数の並びを第i行(t...

Vector#*(m) -> Matrix (18259.0)

自分自身を列ベクトル(行列)に変換して (実際には Matrix.column_vector(self) を適用) から、行列 m を右から乗じた行列 (Matrix クラス) を返します。

...を列ベクトル(行列)に変換して (実際には Matrix.column_vector(self) を適用) から、行列 m を右から乗じた行列 (Matrix クラス) を返します。

@param m 右から乗算を行う行列
@raise ExceptionForMatrix::ErrDimensionMismatch 次元が合わない場合に発...
...生します

=== 注意

引数の行列 m は自分自身を列ベクトルとした場合に乗算が定義できる行列である必要があります。

//emlist[例][ruby]{
require 'matrix'

v = Vector[1, 2]
a = [4, 5, 6]
m = Matrix[a]

p v * m # => Matrix[[4, 5, 6], [8, 10, 12]]
//}...

Vector#*(other) -> Vector (18119.0)

self の各要素に数 other を乗じたベクトルを返します。

...ルを返します。

@param other self の各要素に掛ける Numeric オブジェクトを指定します。

//emlist[例][ruby]{
require 'matrix'
a = [1, 2, 3.5, 100]
v1 = Vector.elements(a)
p v1.*(2) # => Vector[2, 4, 7.0, 200]
p v1.*(-1.5) # => Vector[-1.5, -3.0, -5.25, -150.0]
//}...

絞り込み条件を変える

NEWS for Ruby 2.6.0 (1746.0)

NEWS for Ruby 2.6.0 このドキュメントは前回リリース以降のバグ修正を除くユーザーに影響のある機能の変更のリストです。

...言語仕様の変更

*
$SAFE はプロセスグローバルで扱われることになると共に、0以外を設定した後に0に戻せるようになりました。 14250

*
Refinements がブロック引数にも反映されるようになりました。 14223

*
Refinements が Obje...
...icSequence
*
等差数列(隣接する項が共通の差(公差)を持つ数列)のジェネレーターを表現する新しいクラスです。
Python のスライスのようなものを表現するために使えます。
このクラスのインスタンスは Numeric#step や...
...256
*
erb コマンドの -S オプションは非推奨になりました。次のバージョンで削除予定です。

*
FileUtils
*
新規メソッド
*
FileUtils.#cp_lr 4189

*
Matrix
*
新規メソッド
*
Matrix#antisymmetric?, Matrix#skew_symmetric?
*
Ma...

NEWS for Ruby 2.5.0 (1434.0)

NEWS for Ruby 2.5.0 このドキュメントは前回リリース以降のバグ修正を除くユーザーに影響のある機能の変更のリストです。

...ださい。

== 2.4.0 以降の変更

=== 言語仕様の変更

*
トップレベルの定数参照を削除しました 11547
*
do/end ブロック内部で rescue/else/ensure を書けるようになりました 12906
*
文字列の式展開内部の暗黙の to_s 呼び出しにも refi...
...
*
Module#attr, Module#attr_accessor, Module#attr_reader, Module#attr_writer はパブリックメソッドになりました 14132
*
Module#define_method, Module#alias_method, Module#undef_method, Module#remove_method はパブリックメソッドになりました 14133

*
Numeric
*
...
...]
*
binding.irb を実行したときに自動的に irb を読み込みます 13099 [実験的]
*
binding.irb を実行したときに周囲のソースコードを表示します 14124

*
matrix
*
Matrix.combine, Matrix#combine を追加 10903
*
Matrix#hadamard_product, Matrix#en...

NEWS for Ruby 2.1.0 (1110.0)

NEWS for Ruby 2.1.0 このドキュメントは前回リリース以降のバグ修正を除くユーザーに影響のある機能の変更のリストです。

...2.0.0 以降の変更

=== 言語仕様の変更

*
キーワード引数のデフォルト値が省略可能になりました。これらの「必須キーワード引数」は呼び出し時に明示的に与えなければなりません。

*
整数や小数のリテラルの末尾に'r','...
...
*
拡張: Module#refine はもはや実験的な機能でなくなりました
*
拡張: Module#include と Module#prepend はパブリックメソッドになりました

*
Mutex
*
Mutex#owned? はもはや実験的な機能ではありません。

*
Numeric
*
拡張: Numeric...
...)

*
cgi/util
*
全てのクラスメソッドをモジュールに移動しました

*
digest
*
拡張: Digest::Class.file コンストラクタのためにオプショナル引数を取れるようになりました

*
matrix
*
追加: Vector#cross_product

*
net/smtp
*
...

NEWS for Ruby 2.3.0 (1008.0)

NEWS for Ruby 2.3.0 このドキュメントは前回リリース以降のバグ修正を除くユーザーに影響のある機能の変更のリストです。

...ください。

== 2.2.0 以降の変更

=== 言語仕様の変更

*
frozen-string-literal プラグマ:
*
実験的な機能として fronzen-string-literal というプラグマが導入されました。
8976
*
さらに --enable/--disable=frozen-string-literal というコマ...
...す。
11498

*
Module
*
Module#deprecate_constant を追加
11398

*
NameError
*
レシーバーオブジェクトを返す NameError#receiver を追加
10881

*
Numeric
*
Numeric#positive?, Numeric#negative? を追加
11151

*
Proc
*
Proc#call ( Proc...
...ようになりました。
10740

*
drb
*
使用していない引数を削除しました。
https://github.com/ruby/ruby/pull/515

*
matrix
*
Vector#roundを追加。
https://github.com/ruby/ruby/pull/802

*
webrick/utils
*
使用していない引数を削除...

Ruby用語集 (72.0)

Ruby用語集 A B C D E F G I J M N O R S Y

...

参照:d:spec/literal#percent

: 0 オリジン
: zero-based
番号が 0 から始まること。

例えば、
Array や Vector、Matrix などの要素の番号、
String における文字の位置、
といったものは 0 オリジンである。

: 1 オリジン
: one-base...
...は、N#coerce さえ適切に定義しておけば、Integer 側を変更せずに N という
数値クラスを定義できる。

参照:Numeric#coerce

: CRuby
Ruby の処理系の一つ。C で実装されているのでこの名がある。

Matz により開発が始められた。...
...str.size」「user&.name」といったメソッド呼び出しにおける
「.」「&.」も演算子である。
「[*0..9]」におけるいわゆる splat 展開の * や、
Proc オブジェクトをブロックとして渡す「strs.map(&:length)」に
おける & も演算子であ...

絞り込み条件を変える