るりまサーチ

最速Rubyリファレンスマニュアル検索!
110件ヒット [1-100件を表示] (0.022秒)
トップページ > クエリ:Kernel[x] > クエリ:open-uri[x]

別のキーワード

  1. socket open
  2. _builtin open
  3. csv open
  4. tempfile open
  5. zlib open

検索結果

<< 1 2 > >>

open-uri (38052.0)

http/ftp に簡単にアクセスするためのクラスです。 Kernel.#open を再定義します。

...http/ftp に簡単にアクセスするためのクラスです。
Kernel
.#open を再定義します。

=== 使用例

http/ftp の URL を、普通のファイルのように開けます。

require 'open-uri'
open("http://www.ruby-lang.org/") {|f|
f.each_line {|line| p line}
}

開い...
...empfile で
すが OpenURI::Meta モジュールで拡張されていて、メタ情報を獲得する
メソッドが使えます。

require 'open-uri'
open("http://www.ruby-lang.org/en") {|f|
f.each_line {|line| p line}
p f.base_uri # <URI::HTTP:0x40e6ef2 URL:http://www.ruby-l...
...ast_modified # Thu Dec 05 02:45:02 UTC 2002
}

ハッシュ引数で、追加のヘッダフィールドを指定できます。

require 'open-uri'
open("http://www.ruby-lang.org/en/",
"User-Agent" => "Ruby/#{RUBY_VERSION}",
"From" => "foo@bar.invalid",
"Referer" => "http://www...

Kernel.#open(name, mode = &#39;r&#39;, perm = nil, options = {}) -> StringIO | Tempfile | IO (29048.0)

name が http:// や ftp:// で始まっている文字列なら URI のリソースを 取得した上で StringIO オブジェクトまたは Tempfile オブジェクトとして返します。 返されるオブジェクトは OpenURI::Meta モジュールで extend されています。

...ock) のように name の open メソッドが呼ばれます。

これ以外の場合は、name はファイル名として扱われ、従来の
Kernel
.#open(name, *rest) が呼ばれます。

ブロックを与えた場合は上の場合と同様、name が http:// や ftp:// で
始まって...
...います。

Ruby2.7以降、open-uriにより拡張されたKernel.openでURLを開くときにwarningが表示されるようになりました。

require 'open-uri'
open("http://www.ruby-lang.org/") {|f|
# ...
}
#=> warning: calling URI.open via Kernel#open is deprecated, call URI.o...
...ram mode モードを文字列で与えます。Kernel.#open と同じです。

@param perm open(2) の第 3 引数のように、ファイルを生成する場合のファイルのパーミッションを
整数で指定します。Kernel.#open と同じです

@param options ハッシ...

Kernel.#open(name, mode = &#39;r&#39;, perm = nil, options = {}) {|ouri| ...} -> object (29048.0)

name が http:// や ftp:// で始まっている文字列なら URI のリソースを 取得した上で StringIO オブジェクトまたは Tempfile オブジェクトとして返します。 返されるオブジェクトは OpenURI::Meta モジュールで extend されています。

...ock) のように name の open メソッドが呼ばれます。

これ以外の場合は、name はファイル名として扱われ、従来の
Kernel
.#open(name, *rest) が呼ばれます。

ブロックを与えた場合は上の場合と同様、name が http:// や ftp:// で
始まって...
...います。

Ruby2.7以降、open-uriにより拡張されたKernel.openでURLを開くときにwarningが表示されるようになりました。

require 'open-uri'
open("http://www.ruby-lang.org/") {|f|
# ...
}
#=> warning: calling URI.open via Kernel#open is deprecated, call URI.o...
...ram mode モードを文字列で与えます。Kernel.#open と同じです。

@param perm open(2) の第 3 引数のように、ファイルを生成する場合のファイルのパーミッションを
整数で指定します。Kernel.#open と同じです

@param options ハッシ...

Kernel.#open(name, mode = &#39;r&#39;, perm = nil, options = {}) -> StringIO | Tempfile | IO (29024.0)

name が http:// や ftp:// で始まっている文字列なら URI のリソースを 取得した上で StringIO オブジェクトまたは Tempfile オブジェクトとして返します。 返されるオブジェクトは OpenURI::Meta モジュールで extend されています。

...ock) のように name の open メソッドが呼ばれます。

これ以外の場合は、name はファイル名として扱われ、従来の
Kernel
.#open(name, *rest) が呼ばれます。

ブロックを与えた場合は上の場合と同様、name が http:// や ftp:// で
始まって...
...ram mode モードを文字列で与えます。Kernel.#open と同じです。

@param perm open(2) の第 3 引数のように、ファイルを生成する場合のファイルのパーミッションを
整数で指定します。Kernel.#open と同じです

@param options ハッシ...
...Net::FTPError のサブクラスが発生します。詳しくは net/ftp
を参照して下さい。

例:

require 'open-uri'
sio = open('http://www.example.com') { |sio|
p sio.is_a?(OpenURI::Meta) # => true
p sio.content_type
puts sio.read
}

@see OpenU...

Kernel.#open(name, mode = &#39;r&#39;, perm = nil, options = {}) {|ouri| ...} -> object (29024.0)

name が http:// や ftp:// で始まっている文字列なら URI のリソースを 取得した上で StringIO オブジェクトまたは Tempfile オブジェクトとして返します。 返されるオブジェクトは OpenURI::Meta モジュールで extend されています。

...ock) のように name の open メソッドが呼ばれます。

これ以外の場合は、name はファイル名として扱われ、従来の
Kernel
.#open(name, *rest) が呼ばれます。

ブロックを与えた場合は上の場合と同様、name が http:// や ftp:// で
始まって...
...ram mode モードを文字列で与えます。Kernel.#open と同じです。

@param perm open(2) の第 3 引数のように、ファイルを生成する場合のファイルのパーミッションを
整数で指定します。Kernel.#open と同じです

@param options ハッシ...
...Net::FTPError のサブクラスが発生します。詳しくは net/ftp
を参照して下さい。

例:

require 'open-uri'
sio = open('http://www.example.com') { |sio|
p sio.is_a?(OpenURI::Meta) # => true
p sio.content_type
puts sio.read
}

@see OpenU...

絞り込み条件を変える

URI.open(name, mode = &#39;r&#39;, perm = nil, options = {}) -> StringIO | Tempfile | IO (8024.0)

name が http:// や https://、ftp:// で始まっている文字列なら URI のリソースを 取得した上で StringIO オブジェクトまたは Tempfile オブジェクトとして返します。 返されるオブジェクトは OpenURI::Meta モジュールで extend されています。

...ock) のように name の open メソッドが呼ばれます。

これ以外の場合は、name はファイル名として扱われ、従来の
Kernel
.#open(name, *rest) が呼ばれます。

ブロックを与えた場合は上の場合と同様、name が http:// や https://、ftp:// で
...
...ram mode モードを文字列で与えます。Kernel.#open と同じです。

@param perm open(2) の第 3 引数のように、ファイルを生成する場合のファイルのパーミッションを
整数で指定します。Kernel.#open と同じです

@param options ハッシ...
...Net::FTPError 対象となる URI のスキームが ftp であり、かつリソースの取得に失敗した時に
Net::FTPError のサブクラスが発生します。詳しくは net/ftp
を参照して下さい。

@see Kernel.#open, OpenURI.open_uri...

URI.open(name, mode = &#39;r&#39;, perm = nil, options = {}) {|ouri| ...} -> object (8024.0)

name が http:// や https://、ftp:// で始まっている文字列なら URI のリソースを 取得した上で StringIO オブジェクトまたは Tempfile オブジェクトとして返します。 返されるオブジェクトは OpenURI::Meta モジュールで extend されています。

...ock) のように name の open メソッドが呼ばれます。

これ以外の場合は、name はファイル名として扱われ、従来の
Kernel
.#open(name, *rest) が呼ばれます。

ブロックを与えた場合は上の場合と同様、name が http:// や https://、ftp:// で
...
...ram mode モードを文字列で与えます。Kernel.#open と同じです。

@param perm open(2) の第 3 引数のように、ファイルを生成する場合のファイルのパーミッションを
整数で指定します。Kernel.#open と同じです

@param options ハッシ...
...Net::FTPError 対象となる URI のスキームが ftp であり、かつリソースの取得に失敗した時に
Net::FTPError のサブクラスが発生します。詳しくは net/ftp
を参照して下さい。

@see Kernel.#open, OpenURI.open_uri...

OpenURI.open_uri(name, mode = &#39;r&#39;, perm = nil, options = {}) -> StringIO (8018.0)

URI である文字列 name のリソースを取得して StringIO オブジェクト として返します。

...引数としてブロックを
評価します。ブロックの終了時に StringIO は close されます。nil を返します。

require 'open-uri'
sio = OpenURI.open_uri('http://www.example.com')
p sio.last_modified
puts sio.read

OpenURI.open_uri('http://www.example.com'){|sio| sio...
...す。
「:content_length_proc」と「:progress_proc」はプログレスバーに
利用されることを想定しています。

require 'open-uri'
sio = OpenURI.open_uri('http://www.example.com',
{ :proxy => 'http://proxy.example.com:8000/',...
...定します。


@param name オープンしたいリソースを文字列で与えます。

@param mode モードを文字列で与えます。Kernel.#open と同じです。

@param perm 無視されます。

@param options ハッシュを与えます。

@return 返り値である StringIO オ...

OpenURI.open_uri(name, mode = &#39;r&#39;, perm = nil, options = {}) {|sio| ... } -> nil (8018.0)

URI である文字列 name のリソースを取得して StringIO オブジェクト として返します。

...引数としてブロックを
評価します。ブロックの終了時に StringIO は close されます。nil を返します。

require 'open-uri'
sio = OpenURI.open_uri('http://www.example.com')
p sio.last_modified
puts sio.read

OpenURI.open_uri('http://www.example.com'){|sio| sio...
...す。
「:content_length_proc」と「:progress_proc」はプログレスバーに
利用されることを想定しています。

require 'open-uri'
sio = OpenURI.open_uri('http://www.example.com',
{ :proxy => 'http://proxy.example.com:8000/',...
...定します。


@param name オープンしたいリソースを文字列で与えます。

@param mode モードを文字列で与えます。Kernel.#open と同じです。

@param perm 無視されます。

@param options ハッシュを与えます。

@return 返り値である StringIO オ...

OpenURI::OpenRead#open(mode = &#39;r&#39;, perm = nil, options = {}) -> StringIO (8006.0)

自身が表すリソースを取得して StringIO オブジェクトとして返します。 OpenURI.open_uri(self, *rest, &block) と同じです。

...StringIO オブジェクトは OpenURI::Meta モジュールで extend されています。

@param mode モードを文字列で与えます。Kernel.#open と同じです。

@param perm 無視されます。

@param options ハッシュを与えます。

@raise OpenURI::HTTPError 対象とな...

絞り込み条件を変える

OpenURI::OpenRead#open(mode = &#39;r&#39;, perm = nil, options = {}) {|sio| ... } -> nil (8006.0)

自身が表すリソースを取得して StringIO オブジェクトとして返します。 OpenURI.open_uri(self, *rest, &block) と同じです。

...StringIO オブジェクトは OpenURI::Meta モジュールで extend されています。

@param mode モードを文字列で与えます。Kernel.#open と同じです。

@param perm 無視されます。

@param options ハッシュを与えます。

@raise OpenURI::HTTPError 対象とな...

NEWS for Ruby 3.0.0 (78.0)

NEWS for Ruby 3.0.0 このドキュメントは前回リリース以降のバグ修正を除くユーザーに影響のある機能の変更のリストです。

...wait(io, events, timeout)` in a non-blocking execution context. 16786
* Kernel
* Kernel#clone when called with the `freeze: false` keyword will call `#initialize_clone` with the `freeze: false` keyword. 14266
* Kernel#clone when called with the `freeze: true` keyword will call `#initialize...
...s unfrozen. 16175
* Kernel#eval when called with two arguments will use `"(eval)"` for `__FILE__` and `1` for `__LINE__` in the evaluated code. 4352
* Kernel#lambda now warns if called without a literal block. 15973
* Kernel.sleep invokes the scheduler hook `#kernel_sleep(...)` in a non-...
...* Enumerable#grep and Enumerable#grep_v when passed a Regexp and no block no longer modify Regexp.last_match. 17030
* Requiring 'open-uri' no longer redefines `Kernel#open`. Call `URI.open` directly or `use URI#open` instead. 15893
* SortedSet has been removed for dependency and performance rea...

NEWS for Ruby 2.5.0 (54.0)

NEWS for Ruby 2.5.0 このドキュメントは前回リリース以降のバグ修正を除くユーザーに影響のある機能の変更のリストです。

...r#anybits?, Integer#nobits? を追加 12753
* Integer.sqrt を追加 13219

* Kernel
* Object#yield_self を追加 6721
* Kernel.#pp をrequireなしで使えるようにしました 14123
* Kernel.#warn :uplevel というキーワード引数を追加しました 12882

* Met...
...ムの環境変数がマルチユーザーセーフである場合のみ。12921

* open-uri
* URI.open を open-uri Kernel.open の別名として追加しました。
将来 open-uri Kernel.open は非推奨になります。

* openssl
* Ruby/OpenSSLのバージョンを...
...* WEBrick::HTTPResponse#send_body_proc を追加 855
* RubyGem としてリリース 13173
* 意図しない振舞いを避けるため Kernel.#open を使用するのをやめました 14216

* zlib
* Zlib::GzipWriter#write は複数の引数を受け取れるようになりまし...

NEWS for Ruby 2.7.0 (48.0)

NEWS for Ruby 2.7.0 このドキュメントは前回リリース以降のバグ修正を除くユーザーに影響のある機能の変更のリストです。

...ッドの中で、ブロックなしでProc.newやKernel#procを
呼び出すと警告が表示されるようになりました。

//emlist[][ruby]{
def foo
proc
end
foo { puts "Hello" } #=> warning: Capturing the given block using Kernel#proc is deprecated; use `&block` instead
//}

* 非...
...の中で
「Warning[:deprecated] = false」
としてください。

* ブロック付きで呼び出されたメソッドの中で、Kernel#lambdaをブロックなしで呼び出すと
例外が発生するようになりました。

//emlist[][ruby]{
def bar
lambda
end
bar { pu...
...れました。 5180

* Net::IMAP
* Server Name Indication (SNI) のサポートが追加されました。 15594

* open-uri
* Kernelモジュールでopen-uriのopenメソッドを使うと警告されるようになりました。
代わりにURI.openを使ってください。...

NEWS for Ruby 3.1.0 (36.0)

NEWS for Ruby 3.1.0 このドキュメントは前回リリース以降のバグ修正を除くユーザーに影響のある機能の変更のリストです。

...ます。 10917

* Integer
* 新規メソッド
* Integer.try_convert が追加されました。 15211

* Kernel
* 変更されたメソッド
* Kernel#load が第2引数にモジュールを渡せるようになり、渡されたモジュールをトップレベルのモジ...
...した。これは fork(2) のコアメソッドです。このメソッドを直接呼び出さないでください。既存のforkメソッド(Kernel.#fork、Process.fork、IO.popen("-"))によって呼び出されます。アプリケーションモニタリングライブラリは、このメ...
...t 0.2.1
* ipaddr 1.2.3
* irb 1.4.1
* json 2.6.1
* logger 1.5.0
* net-http 0.2.0
* net-protocol 0.1.2
* nkf 0.1.1
* open-uri 0.2.0
* openssl 3.0.0
* optparse 0.2.0
* ostruct 0.5.2
* pathname 0.2.0
* pp 0.3.0
* prettyprint 0.1.1
* psych 4.0.3...

絞り込み条件を変える

NEWS for Ruby 2.1.0 (30.0)

NEWS for Ruby 2.1.0 このドキュメントは前回リリース以降のバグ修正を除くユーザーに影響のある機能の変更のリストです。

...IO#write_nonblock シンボルを返すためにキーワード引数 `exception: false` を受け付けるようになりました

* Kernel
* 追加: Kernel#singleton_method(Object#singleton_method)

* Module
* 追加: Module#using, which activates refinements of the specified module o...
...O
* 非互換: IO.open は外部エンコーディングが ASCII-8BIT のとき内部エンコーディングを無視します。

* Kernel.#eval, Kernel.#instance_eval, Module#module_eval
元の環境のスコープ情報をコピーするようになりました。これは、引数な...
...ObjectSpace.#dump_all

* OpenSSL::BN
* 拡張: OpenSSL::BN.new Fixnum や Bignum を引数として取れるようになりました。

* open-uri
* 複数フィールドに同じ名前を使うことをサポートしました (Set-Cookieのように)

* Pathname
* 追加: Pathna...
<< 1 2 > >>