るりまサーチ

最速Rubyリファレンスマニュアル検索!
123件ヒット [1-100件を表示] (0.029秒)
トップページ > クエリ:true[x] > クエリ:Rational[x]

別のキーワード

  1. object true
  2. _builtin true
  3. rb_true
  4. true _builtin
  5. true object

ライブラリ

クラス

モジュール

検索結果

<< 1 2 > >>

Rational#==(other) -> bool (21060.0)

数値として等しいか判定します。

... true を返します。
そうでなければ false を返します。

//emlist[例][ruby]{
Rational
(2, 3) == Rational(2, 3) # => true
Rational
(5) == 5 # => true
Rational
(0) == 0.0 # => true
Rational
('1/3') == 0.33 # => false
Rational
...

Rational#negative? -> bool (21040.0)

self が 0 未満の場合に true を返します。そうでない場合に false を返します。

...self が 0 未満の場合に true を返します。そうでない場合に false を返します。

//emlist[例][ruby]{
Rational
(1, 2).negative? # => false
Rational
(-1, 2).negative? # => true
//}

@see Rational#positive?...

Rational#positive? -> bool (21040.0)

self が 0 より大きい場合に true を返します。そうでない場合に false を返します。

...self が 0 より大きい場合に true を返します。そうでない場合に false を返します。

//emlist[例][ruby]{
Rational
(1, 2).positive? # => true
Rational
(-1, 2).positive? # => false
//}

@see Rational#negative?...

Kernel.#Rational(x, y = 1, exception: true) -> Rational | nil (18487.0)

引数を有理数(Rational)に変換した結果を返します。

...引数を有理数(Rational)に変換した結果を返します。

@param x 変換対象のオブジェクトです。

@param y 変換対象のオブジェクトです。省略した場合は x だけを用いて
Rational
オブジェクトを作成します。

@param exception false...
...x/y した Rational オブジェクトを
返します。

//emlist[例][ruby]{
Rational
("1/3") # => (1/3)
Rational
(1, 3) # => (1/3)
Rational
("0.1", "0.3") # => (1/3)
Rational
(Complex(1,2), 2) # => ((1/2)+(1/1)*i)
//}

ただし、1.8系とは異なり、Rational オブジェ...
...クトは常に既約(それ以上
約分できない状態)である事に注意してください。

//emlist[例][ruby]{
Rational
(2, 6) # => (1/3)
Rational
(1, 3) * 3 # => (1/1)
//}

引数に文字列を指定する場合、以下のいずれかの形式で指定します。

* "1/3...

Kernel.#BigDecimal(s, exception: true) -> BigDecimal | nil (114.0)

引数で指定した値を表す BigDecimal オブジェクトを生成します。

...を表す BigDecimal オブジェクトを生成します。

@param s 数値を表現する初期値を文字列、Integer、
Float、Rational、BigDecimal オブジェクトのい
ずれかで指定します。
文字列中のスペースは無視されます。また、...
...指定し、n に
Float::DIG + 2 以上の値を指定した場合に発生します。
s に Float、Rational オブジェクトを指
定し、n を省略した場合に発生します。

@raise ArgumentError n に負の数を指定...

絞り込み条件を変える

Kernel.#BigDecimal(s, n, exception: true) -> BigDecimal | nil (114.0)

引数で指定した値を表す BigDecimal オブジェクトを生成します。

...を表す BigDecimal オブジェクトを生成します。

@param s 数値を表現する初期値を文字列、Integer、
Float、Rational、BigDecimal オブジェクトのい
ずれかで指定します。
文字列中のスペースは無視されます。また、...
...指定し、n に
Float::DIG + 2 以上の値を指定した場合に発生します。
s に Float、Rational オブジェクトを指
定し、n を省略した場合に発生します。

@raise ArgumentError n に負の数を指定...

Ruby用語集 (54.0)

Ruby用語集 A B C D E F G I J M N O R S Y

...真偽値として用いるためのメソッド。
メソッド名の末尾に ? を付ける習慣がある。

true
/false を返すとは限らず、真である場合に、true 以外のオブジェクトを
返すことで、単なる真偽を越えた情報を与えるものもある。...
...その値を
真偽値と呼ぶ。この用語集では「真偽値」をこの意味でのみ用いている。

しかし、「真偽値」を true と false に限って用いる場合もあるので注意が
必要である。

: シンタックスシュガー
: syntax sugar
ある構文...
...学用語の整数ではなく Integer
クラスのインスタンスを指すことが多いので注意。

例えば 1.0(Float)、1r(Rational)、1+0i(Complex)はいずれも
数学的には 1 を表しており、整数であるが、Integer オブジェクトではない。...

Numeric#real? -> bool (46.0)

常に true を返します。(Complex またはそのサブクラスではないことを意味します。)

... true を返します。(Complex またはそのサブクラスではないことを意味します。)

Numeric のサブクラスは、このメソッドを適切に再定義しなければなりません。

//emlist[例][ruby]{
10.real? # => true
-10.real? # => true
0....
...1.real? # => true
Rational
(2, 3).real? # => true
//}

@see Numeric#integer?、Complex#real?...

Numeric#finite? -> bool (40.0)

self の絶対値が有限値の場合に true を、そうでない場合に false を返します。

...が有限値の場合に true を、そうでない場合に false を返します。

//emlist[例][ruby]{
10.finite? # => true
Rational
(3).finite? # => true

Float::INFINITY.finite? # => false
Float::INFINITY.is_a?(Numeric) # => true
//}

@see Numeric#infi...

NEWS for Ruby 2.4.0 (36.0)

NEWS for Ruby 2.4.0 このドキュメントは前回リリース以降のバグ修正を除くユーザーに影響のある機能の変更のリストです。

...S 10.12 から導入された CLOCK_MONOTONIC_RAW_APPROX, CLOCK_UPTIME_RAW,
CLOCK_UPTIME_RAW_APPROX をサポートしました

* Rational
* Rational#round は half というキーワード引数を受け付けるようになりました。12548 12958
half には :even, :up, :down...
...Unicode 9.0 characters with some workarounds
for UTR #51 Unicode Emoji, Version 4.0 emoji zwj sequences.
* Regexp#match? を追加 8110
true
/false を返し、バックリファレンスを生成しません。
* Onigmo 6.0.0 に更新 (Ruby 2.4.0)
* Onigmo 6.1.1 に更新 (R...
...に、
ASCIIのみ変換したい場合です。国際化ドメイン名の処理はよい例です。

* TRUE / FALSE / NIL
これらは廃止されました。12574
true
/ false / nil を使用してください。

=== 標準添付ライブラリの互換性(機能追加とバグ修...

絞り込み条件を変える

NEWS for Ruby 2.2.0 (30.0)

NEWS for Ruby 2.2.0 このドキュメントは前回リリース以降のバグ修正を除くユーザーに影響のある機能の変更のリストです。

...ファイルか bugs.ruby-lang.org の issue を参照してください。

== 2.1.0 以降の変更

=== 言語仕様の変更

* nil/true/false
* nil/true/false はフリーズされました 8923

* Hash リテラル
* 後ろにコロンのあるシンボルをキーにしたとき...
...生成します。
* Time.strptime は引数が日付や時刻の情報を含まない場合、ArgumentErrorを発生させます。

* lib/rational.rb
* 2009年から非推奨だったので削除しました。

* lib/complex.rb
* 2009年から非推奨だったので削除しま...
...隠されました 6083
かわりに rb_integer_pack と rb_integer_unpack を使います

* struct RRational は隠されました 9513
かわりに rb_rational_num と rb_rational_den を使います

* rb_big_new と rb_big_resize は long のかわりに size_t を受け取りま...
<< 1 2 > >>