るりまサーチ

最速Rubyリファレンスマニュアル検索!
103件ヒット [1-100件を表示] (0.037秒)
トップページ > クエリ:nil[x] > クエリ:Complex[x]

別のキーワード

  1. _builtin nil?
  2. nilclass nil?
  3. object nil?
  4. _builtin nil
  5. object nil

ライブラリ

クラス

モジュール

検索結果

<< 1 2 > >>

Complex#<=>(other) -> -1 | 0 | 1 | nil (21171.0)

self の虚部がゼロで other が実数の場合、 self の実部の <=> メソッドで other と比較した結果を返します。 other が Complex で虚部がゼロの場合も同様です。

... Complex で虚部がゼロの場合も同様です。

その他の場合は nil を返します。

@param other 自身と比較する数値

//emlist[例][ruby]{
Complex
(2, 3) <=> Complex(2, 3) #=> nil
Complex
(2, 3) <=> 1 #=> nil
Complex
(2) <=> 1 #=> 1
Complex
(2)...
...<=> 2 #=> 0
Complex
(2) <=> 3 #=> -1
//}...

Complex#infinite? -> nil | 1 (21129.0)

自身の絶対値が無限大の場合に1を、そうでない場合に nil を返します。

...自身の絶対値が無限大の場合に1を、そうでない場合に nil を返します。

//emlist[例][ruby]{
(1+1i).infinite? # => nil
(Float::INFINITY + 1i).infinite? # => 1
//}

@see Complex#finite?...
...実部と虚部のどちらも無限大ではない場合に nil を、そうでない場合に 1 を返します。

//emlist[例][ruby]{
(1+1i).infinite? # => nil
(Float::INFINITY + 1i).infinite? # => 1
//}

@see Complex#finite?...

Kernel.#Complex(r, i = 0, exception: true) -> Complex | nil (18430.0)

実部が r、虚部が i である Complex クラスのオブジェクトを生成します。

...実部が r、虚部が i である Complex クラスのオブジェクトを生成します。

@param r 生成する複素数の実部。

@param i 生成する複素数の虚部。省略した場合は 0 です。

@param s 生成する複素数を表す文字列。

@param exception false を...
...代わりに nil を返します。

@raise ArgumentError 変換できないオブジェクトを指定した場合に発生します。

//emlist[例][ruby]{
Complex
(1) # => (1+0i)
Complex
(1, 2) # => (1+2i)
Complex
('1+1i') # => (1+1i)
Complex
('1+1j') # => (1+1i)
# Complex.polar(10, 10)...
...524-5.440211108893697i)
Complex
('_') # => ArgumentError
//}

r にも i にも複素数と解釈されるオブジェクトを指定した場合には、
Complex
(a, b) を a+bi として計算した Complex オブジェクトを返しま
す。

//emlist[例][ruby]{
Complex
('1+1i', '2+3i')...

Kernel.#Complex(s, exception: true) -> Complex | nil (18430.0)

実部が r、虚部が i である Complex クラスのオブジェクトを生成します。

...実部が r、虚部が i である Complex クラスのオブジェクトを生成します。

@param r 生成する複素数の実部。

@param i 生成する複素数の虚部。省略した場合は 0 です。

@param s 生成する複素数を表す文字列。

@param exception false を...
...代わりに nil を返します。

@raise ArgumentError 変換できないオブジェクトを指定した場合に発生します。

//emlist[例][ruby]{
Complex
(1) # => (1+0i)
Complex
(1, 2) # => (1+2i)
Complex
('1+1i') # => (1+1i)
Complex
('1+1j') # => (1+1i)
# Complex.polar(10, 10)...
...524-5.440211108893697i)
Complex
('_') # => ArgumentError
//}

r にも i にも複素数と解釈されるオブジェクトを指定した場合には、
Complex
(a, b) を a+bi として計算した Complex オブジェクトを返しま
す。

//emlist[例][ruby]{
Complex
('1+1i', '2+3i')...

NilClass#to_c -> Complex (3107.0)

0+0i を返します。

...0+0i を返します。

//emlist[例][ruby]{
nil
.to_c # => (0+0i)
//}...

絞り込み条件を変える

1.6.8から1.8.0への変更点(まとめ) (402.0)

1.6.8から1.8.0への変更点(まとめ) * ((<1.6.8から1.8.0への変更点(まとめ)/インタプリタの変更>)) * ((<1.6.8から1.8.0への変更点(まとめ)/追加されたクラス/モジュール>)) * ((<1.6.8から1.8.0への変更点(まとめ)/追加されたメソッド>)) * ((<1.6.8から1.8.0への変更点(まとめ)/追加された定数>)) * ((<1.6.8から1.8.0への変更点(まとめ)/拡張されたクラス/メソッド(互換性のある変更)>)) * ((<1.6.8から1.8.0への変更点(まとめ)/変更されたクラス/メソッド(互換性のない変更)>)) * ((<1.6.8から1.8.0への変更点(まとめ)/文法の変更>)) * ((<1.6.8から1.8.0への変更点(まとめ)/正規表現>)) * ((<1.6.8から1.8.0への変更点(まとめ)/Marshal>)) * ((<1.6.8から1.8.0への変更点(まとめ)/Windows 対応>)) * ((<1.6.8から1.8.0への変更点(まとめ)/廃止された(される予定の)機能>)) * ((<1.6.8から1.8.0への変更点(まとめ)/ライブラリ>)) * ((<1.6.8から1.8.0への変更点(まとめ)/拡張ライブラリAPI>)) * ((<1.6.8から1.8.0への変更点(まとめ)/バグ修正>)) * ((<1.6.8から1.8.0への変更点(まとめ)/サポートプラットフォームの追加>))

...りました。
* nil: 警告を出力しない (-W0 新しい警告レベル)
* false: 重要な警告のみ出力 (-W1 デフォルト)
* true: すべての警告を出力する (-W2 or -W or -v or -w or --verbose)

追加された -W オプションは $VERBOSE = nil の指定(-W0)を...
...from -:1
ruby 1.6.8 (2002-12-24) [i586-linux]
=> ruby 1.8.0 (2003-06-21) [i586-linux]
[1, 2, nil]

Proc.new { break }.call

=> ruby 1.6.8 (2002-12-24) [i586-linux]

=> -:1:in `call': break from proc-c...
...or using the mouse, character
attributes, colors and key codes have been added.

: Complex#to_i [lib] [obsolete]
: Complex#to_f [lib] [obsolete]
: Complex#to_r [lib] [obsolete]

Complex
#to_i, #to_f, #to_r はなくなりました。
((<ruby-bugs-ja:PR#102>)), ((<ruby...

Numeric#infinite? -> nil (167.0)

常に nil を返します。 自身が Float かComplex、もしくはそのサブクラスのインスタンスの場合は、self の絶対値が負の無限大の場合に-1を、正の無限大の場合に1を、有限値の場合に nil を返します。

...常に nil を返します。
自身が Float かComplex、もしくはそのサブクラスのインスタンスの場合は、self の絶対値が負の無限大の場合に-1を、正の無限大の場合に1を、有限値の場合に nil を返します。

//emlist[例][ruby]{
10.infinite?...
...# => nil
(3r).infinite? # => nil
//}

@see Numeric#finite?、Float#infinite?、Complex#infinite?...

Kernel.#Rational(x, y = 1, exception: true) -> Rational | nil (119.0)

引数を有理数(Rational)に変換した結果を返します。

...作成します。

@param exception false を指定すると、変換できなかった場合、
例外を発生する代わりに nil を返します。

@raise ArgumentError 変換できないオブジェクトを指定した場合に発生します。

引数 x、y の両方を...
...

//emlist[例][ruby]{
Rational("1/3") # => (1/3)
Rational(1, 3) # => (1/3)
Rational("0.1", "0.3") # => (1/3)
Rational(Complex(1,2), 2) # => ((1/2)+(1/1)*i)
//}

ただし、1.8系とは異なり、Rational オブジェクトは常に既約(それ以上
約分できない...
...umentError が
発生します。

//emlist[例][ruby]{
Rational(Object.new) # => ArgumentError
Rational("") # => ArgumentError
Rational(nil) # => ArgumentError
//}

また、Rational('0.3') と Rational(0.3) は異なるオブジェクトを返す事に注
意してください...

NEWS for Ruby 2.7.0 (84.0)

NEWS for Ruby 2.7.0 このドキュメントは前回リリース以降のバグ修正を除くユーザーに影響のある機能の変更のリストです。

...で**nilと書くことで、このメソッドがキーワードを
受け取らないことを明示できるようになりました。このようなメソッドを
キーワード引数付きで呼び出すとArgumentErrorになります。 14183

//emlist[][ruby]{
def foo(h, **nil); en...
...d; foo(key: 1) # ArgumentError
def foo(h, **nil); end; foo(**{key: 1}) # ArgumentError
def foo(h, **nil); end; foo("str" => 1) # ArgumentError
def foo(h, **nil); end; foo({key: 1}) # OK
def foo(h, **nil); end; foo({"str" => 1}) # OK
//}

* キーワード引数を受け取らない...
...clamp(0..2) #=> 1
3.clamp(0..2) #=> 2
# With beginless and endless ranges:
-1.clamp(0..) #=> 0
3.clamp(..2) #=> 2
//}

* Complex
* 新規メソッド
* Complex#<=>が追加されました。
その結果、「0 <=> 0i」がNoMethodErrorを発生しなくなりました。 158...

Ruby用語集 (54.0)

Ruby用語集 A B C D E F G I J M N O R S Y

...持つ。

https://mruby.org/

: main
トップレベルにおける self。Object クラスのインスタンスである。

===[a:N] N

: nil
Nil
Class の唯一のインスタンス。また、そのオブジェクトを指す擬似変数の名前。
論理値としては偽である。...
...ーバーとメソッド名を結ぶ演算子の一つ「&.」。
「.」と違う点は、レシーバーが nil のとき引数の評価もメソッド呼び出しも行わずに nil
返す、ということだけである。
Ruby 2.3 で導入された。
俗に「ぼっち演算子...
...はなく Integer
クラスのインスタンスを指すことが多いので注意。

例えば 1.0(Float)、1r(Rational)、1+0i(Complex)はいずれも
数学的には 1 を表しており、整数であるが、Integer オブジェクトではない。

「Integer オブジ...

絞り込み条件を変える

NEWS for Ruby 2.1.0 (30.0)

NEWS for Ruby 2.1.0 このドキュメントは前回リリース以降のバグ修正を除くユーザーに影響のある機能の変更のリストです。

...掛けた数になる
42i # => Complex(0, 42)
3.14i # => Complex(0, 3.14)

# ri を付けると複素数の虚部が有理数になる
42ri # => Complex(0, 42r)
3.14ri # => Complex(0, 3.14r)
//}

* def によるメソッド定義式は nil の代わりにメソッド名を...

NEWS for Ruby 2.2.0 (18.0)

NEWS for Ruby 2.2.0 このドキュメントは前回リリース以降のバグ修正を除くユーザーに影響のある機能の変更のリストです。

...eLog ファイルか bugs.ruby-lang.org の issue を参照してください。

== 2.1.0 以降の変更

=== 言語仕様の変更

* nil/true/false
* nil/true/false はフリーズされました 8923

* Hash リテラル
* 後ろにコロンのあるシンボルをキーにしたと...
...い場合、ArgumentErrorを発生させます。

* lib/rational.rb
* 2009年から非推奨だったので削除しました。

* lib/complex.rb
* 2009年から非推奨だったので削除しました。

* prettyprint
* PrettyPrint#first? は削除しました。

* lib/min...

Kernel.#Rational(x, y = 1) -> Rational (12.0)

引数を有理数(Rational)に変換した結果を返します。

...

//emlist[例][ruby]{
Rational("1/3") # => (1/3)
Rational(1, 3) # => (1/3)
Rational("0.1", "0.3") # => (1/3)
Rational(Complex(1,2), 2) # => ((1/2)+(1/1)*i)
//}

ただし、1.8系とは異なり、Rational オブジェクトは常に既約(それ以上
約分できない...
...umentError が
発生します。

//emlist[例][ruby]{
Rational(Object.new) # => ArgumentError
Rational("") # => ArgumentError
Rational(nil) # => ArgumentError
//}

また、Rational('0.3') と Rational(0.3) は異なるオブジェクトを返す事に注
意してください...
<< 1 2 > >>