別のキーワード
ライブラリ
クラス
-
Gem
:: Commands :: UpdateCommand (1) -
Gem
:: ConfigFile (2) -
Gem
:: Installer (1) -
Gem
:: Specification (4) -
Gem
:: Version (1)
モジュール
- Gem (5)
-
Gem
:: QuickLoader (1) - Kernel (2)
キーワード
-
NEWS for Ruby 2
. 0 . 0 (1) -
NEWS for Ruby 2
. 1 . 0 (1) -
NEWS for Ruby 2
. 2 . 0 (1) -
NEWS for Ruby 2
. 3 . 0 (1) -
NEWS for Ruby 2
. 4 . 0 (1) -
NEWS for Ruby 2
. 5 . 0 (1) -
NEWS for Ruby 2
. 6 . 0 (1) -
OPERATING
_ SYSTEM _ DEFAULTS (1) -
PLATFORM
_ DEFAULTS (1) - RubyGemsPackageVersion (1)
- RubyGemsVersion (1)
- Rubyの起動 (1)
- Ruby用語集 (1)
- Version (1)
-
WIN
_ PATTERNS (1) - correct? (1)
-
did
_ you _ mean (1) -
do
_ rubygems _ update (1) - gem (1)
- install (1)
-
load
_ full _ rubygems _ library (1) -
net
/ telnet (1) -
power
_ assert (1) -
rake
/ gempackagetask (1) - require (1)
-
required
_ rubygems _ version (1) -
required
_ rubygems _ version= (1) -
rexml
/ document (1) -
ruby 1
. 9 feature (1) -
rubygems
/ builder (1) -
rubygems
/ command (1) -
rubygems
/ command _ manager (1) -
rubygems
/ commands / build _ command (1) -
rubygems
/ commands / cert _ command (1) -
rubygems
/ commands / check _ command (1) -
rubygems
/ commands / cleanup _ command (1) -
rubygems
/ commands / contents _ command (1) -
rubygems
/ commands / dependency _ command (1) -
rubygems
/ commands / environment _ command (1) -
rubygems
/ commands / fetch _ command (1) -
rubygems
/ commands / generate _ index _ command (1) -
rubygems
/ commands / help _ command (1) -
rubygems
/ commands / install _ command (1) -
rubygems
/ commands / list _ command (1) -
rubygems
/ commands / lock _ command (1) -
rubygems
/ commands / mirror _ command (1) -
rubygems
/ commands / outdated _ command (1) -
rubygems
/ commands / pristine _ command (1) -
rubygems
/ commands / query _ command (1) -
rubygems
/ commands / rdoc _ command (1) -
rubygems
/ commands / search _ command (1) -
rubygems
/ commands / server _ command (1) -
rubygems
/ commands / sources _ command (1) -
rubygems
/ commands / specification _ command (1) -
rubygems
/ commands / stale _ command (1) -
rubygems
/ commands / uninstall _ command (1) -
rubygems
/ commands / unpack _ command (1) -
rubygems
/ commands / update _ command (1) -
rubygems
/ commands / which _ command (1) -
rubygems
/ config _ file (1) -
rubygems
/ custom _ require (1) -
rubygems
/ defaults (1) -
rubygems
/ dependency (1) -
rubygems
/ dependency _ installer (1) -
rubygems
/ dependency _ list (1) -
rubygems
/ digest / digest _ adapter (1) -
rubygems
/ digest / md5 (1) -
rubygems
/ digest / sha1 (1) -
rubygems
/ digest / sha2 (1) -
rubygems
/ doc _ manager (1) -
rubygems
/ exceptions (1) -
rubygems
/ ext (1) -
rubygems
/ ext / builder (1) -
rubygems
/ ext / configure _ builder (1) -
rubygems
/ ext / ext _ conf _ builder (1) -
rubygems
/ ext / rake _ builder (1) -
rubygems
/ format (1) -
rubygems
/ gem _ openssl (1) -
rubygems
/ gem _ path _ searcher (1) -
rubygems
/ gem _ runner (1) -
rubygems
/ indexer (1) -
rubygems
/ installer (1) -
rubygems
/ old _ format (1) -
rubygems
/ package (1) -
rubygems
/ package / f _ sync _ dir (1) -
rubygems
/ package / tar _ header (1) -
rubygems
/ package / tar _ input (1) -
rubygems
/ package / tar _ output (1) -
rubygems
/ package / tar _ reader (1) -
rubygems
/ package / tar _ reader / entry (1) -
rubygems
/ package / tar _ writer (1) -
rubygems
/ platform (1) -
rubygems
/ remote _ fetcher (1) -
rubygems
/ require _ paths _ builder (1) -
rubygems
/ requirement (1) -
rubygems
/ security (1) -
rubygems
/ server (1) -
rubygems
/ source _ index (1) -
rubygems
/ source _ info _ cache (1) -
rubygems
/ source _ info _ cache _ entry (1) -
rubygems
/ spec _ fetcher (1) -
rubygems
/ specification (1) -
rubygems
/ test _ utilities (1) -
rubygems
/ timer (1) -
rubygems
/ uninstaller (1) -
rubygems
/ user _ interaction (1) -
rubygems
/ validator (1) -
rubygems
/ version (1) -
rubygems
/ version _ option (1) -
rubygems
_ version (1) -
rubygems
_ version= (1) - webrick (1)
-
win
_ platform? (1) - xmlrpc (1)
- コマンド (1)
検索結果
先頭5件
-
rubygems (132283.0)
-
RubyGems を扱うためのクラスやモジュールが定義されているライブラリです。
RubyGems を扱うためのクラスやモジュールが定義されているライブラリです。
===[a:gem_command] gem コマンドの使い方
$ gem help
RubyGems は Ruby のための高機能なパッケージ管理ツールです。
これはより多くの情報へのポインタを含んでいる基本的なヘルプメッセージです。
使用方法:
gem -h/--help
gem -v/--version
gem command [arguments...] [options...]
例:
... -
Gem
. # ruby -> String (78352.0) -
実行中のRubyインタプリタのパスを返します。
実行中のRubyインタプリタのパスを返します。 -
Gem
:: QuickLoader . load _ full _ rubygems _ library (60604.0) -
prelude.c で定義されている内部用のメソッドです。
prelude.c で定義されている内部用のメソッドです。 -
Gem
:: RubyGemsPackageVersion -> String (60601.0) -
このライブラリのバージョンを表す文字列。
このライブラリのバージョンを表す文字列。 -
Gem
:: RubyGemsVersion -> String (60601.0) -
このライブラリのバージョンを表す文字列。
このライブラリのバージョンを表す文字列。 -
Gem
:: Specification # rubygems _ version=(version) (36670.0) -
この Gem パッケージを作成した RubyGems のバージョンをセットします。 この属性は Gem パッケージが作成された時に自動的にセットされます。
この Gem パッケージを作成した RubyGems のバージョンをセットします。
この属性は Gem パッケージが作成された時に自動的にセットされます。
@param version RubyGems のバージョンを指定します。 -
Gem
:: Commands :: UpdateCommand # do _ rubygems _ update(version) (36652.0) -
RubyGems 自体を更新します。
RubyGems 自体を更新します。 -
Gem
:: Specification # required _ rubygems _ version -> Gem :: Requirement (36652.0) -
この Gem パッケージを動作させるのに必要な RubyGems のバージョンを返します。
この Gem パッケージを動作させるのに必要な RubyGems のバージョンを返します。 -
Gem
:: Specification # required _ rubygems _ version=(requirement) (36652.0) -
この Gem パッケージを動作させるのに必要な RubyGems のバージョンをセットします。
この Gem パッケージを動作させるのに必要な RubyGems のバージョンをセットします。
@param requirement Gem::Requirement.create が受け付ける形式のオブジェクトを指定します。
@see Gem::Requirement -
Gem
:: Specification # rubygems _ version -> String (36652.0) -
この Gem パッケージを作成した RubyGems のバージョンを返します。
この Gem パッケージを作成した RubyGems のバージョンを返します。 -
rubygems
/ security (36463.0) -
このライブラリは暗号署名を RubyGems パッケージに使用するために使用します。
このライブラリは暗号署名を RubyGems パッケージに使用するために使用します。
=== 署名付きの Gem パッケージ
==== 目次
* 概要
* 解説
* コマンドラインオプション
* OpenSSL リファレンス
* Bugs / TODO
* 作者について
==== 概要
このライブラリは暗号署名を RubyGems パッケージに使用するために使用します。
以下のセクションでは、署名付きの Gem パッケージを作成する方法を
ステップバイステップで解説しています。
==== 解説
@todo メソッドではない
あなたが自分の Gem に署名するためには、... -
rubygems
/ commands / install _ command (36091.0) -
Gem パッケージをローカルリポジトリにインストールするためのライブラリです。
Gem パッケージをローカルリポジトリにインストールするためのライブラリです。
Usage: gem install GEMNAME [GEMNAME ...] [options] -- --build-flags [options]
Options:
--platform PLATFORM 指定されたプラットフォームの Gem パッケージをインストールします
-v, --version VERSION 指定されたバージョンの Gem パッケージをインストールします
Install/Update Op... -
rubygems
/ commands / environment _ command (36085.0) -
RubyGems の環境に関する情報を表示するためのライブラリです。
RubyGems の環境に関する情報を表示するためのライブラリです。
Usage: gem environment [arg] [options]
Common Options:
-h, --help このコマンドのヘルプを表示します
-V, --[no-]verbose 表示を詳細にします
-q, --quiet 静かに実行します
--config-file FILE 指定された設定ファイル... -
rubygems
/ digest / digest _ adapter (36085.0) -
Ruby 1.8.5 と 1.8.6 の間に存在する API の差異を吸収するためのライブラリです。
Ruby 1.8.5 と 1.8.6 の間に存在する API の差異を吸収するためのライブラリです。
古いバージョンの API を新しいバージョンのものに合わせます。
RubyGems では digest, hexdigest の二つのメソッドが使用されるのでこの二つのメソッドのみ
API を変換するようにしています。
Ruby 1.8.6 以降ではこのライブラリは使用されません。
@see digest -
rubygems
/ old _ format (36067.0) -
RubyGems の Gem ファイルの内部構造を扱うためのライブラリです。
RubyGems の Gem ファイルの内部構造を扱うためのライブラリです。
@see rubygems/format -
rubygems
/ command _ manager (36055.0) -
gem コマンドによってサポートされているサブコマンドを管理するライブラリです。
gem コマンドによってサポートされているサブコマンドを管理するライブラリです。
Extra commands can be provided by writing a rubygems_plugin.rb
file in an installed gem. You should register your command against the
Gem::CommandManager instance, like this:
# file rubygems_plugin.rb
require 'rubygems/command_manager'
class Gem::Co... -
rubygems
/ commands / generate _ index _ command (36055.0) -
ある Gem サーバに対するインデックスを作成するためのライブラリです。
ある Gem サーバに対するインデックスを作成するためのライブラリです。
Usage: gem generate_index [options]
Options:
-d, --directory=DIRNAME repository base dir containing gems subdir
Common Options:
-h, --help このコマンドのヘルプを表示します
-V, --[no-]verbose 表示を詳細にします
... -
rubygems
/ defaults (36049.0) -
RubyGems ライブラリで使用するデフォルト値を返すメソッドを定義したライブラリです。
RubyGems ライブラリで使用するデフォルト値を返すメソッドを定義したライブラリです。 -
rubygems
/ exceptions (36049.0) -
RubyGems で使用する例外クラスを定義したライブラリです。
RubyGems で使用する例外クラスを定義したライブラリです。 -
rubygems
/ format (36049.0) -
RubyGems の Gem ファイルの内部構造を扱うためのライブラリです。
RubyGems の Gem ファイルの内部構造を扱うためのライブラリです。 -
rubygems
/ installer (36049.0) -
RubyGems の Gem をインストールするためのライブラリです。
RubyGems の Gem をインストールするためのライブラリです。 -
rubygems
/ commands / cert _ command (36037.0) -
Gem パッケージの証明書や署名の設定を管理するためのライブラリです。
Gem パッケージの証明書や署名の設定を管理するためのライブラリです。
Usage: gem cert [options]
Options:
-a, --add CERT 信頼された証明書を追加します
-l, --list 信頼されている証明書の一覧を表示します
-r, --remove STRING STRING を含む証明書を削除します
-b, --build EMAIL_ADDR EMAIL_ADDR ... -
rubygems
/ commands / lock _ command (36037.0) -
指定された特定のバージョンの Gem パッケージに依存する Gem を使用するために 必要な Kernel#gem メソッドの呼び出し方法を文字列で出力します。
指定された特定のバージョンの Gem パッケージに依存する Gem を使用するために
必要な Kernel#gem メソッドの呼び出し方法を文字列で出力します。
Usage: gem lock GEMNAME-VERSION [GEMNAME-VERSION ...] [options]
Options:
-s, --[no-]strict 依存関係を満たせない場合に失敗します
Common Options:
-h, --help このコマンドのヘルプを表示します
... -
rubygems
/ commands / server _ command (36037.0) -
ローカルにインストールされている Gem パッケージとそのドキュメントを HTTP サーバに 載せて公開するためのライブラリです。
ローカルにインストールされている Gem パッケージとそのドキュメントを HTTP サーバに
載せて公開するためのライブラリです。
Usage: gem server [options]
Options:
-p, --port=PORT port to listen on
-d, --dir=GEMDIR directory from which to serve gems
--[no-]daemon run as a daemon
... -
rubygems
/ commands / uninstall _ command (36037.0) -
Gem パッケージをアンインストールするためのライブラリです。
Gem パッケージをアンインストールするためのライブラリです。
Usage: gem uninstall GEMNAME [GEMNAME ...] [options]
Options:
-a, --[no-]all Uninstall all matching versions
-I, --[no-]ignore-dependencies Ignore dependency requirements while
uninstalling
-x, --... -
rubygems
/ commands / build _ command (36019.0) -
Gem パッケージをビルドするためのライブラリです。
Gem パッケージをビルドするためのライブラリです。
Usage: gem build GEMSPEC_FILE [options]
Common Options:
-h, --help このコマンドのヘルプを表示します
-V, --[no-]verbose 表示を詳細にします
-q, --quiet 静かに実行します
--config-file FILE 指定された設定ファイルを使用します... -
rubygems
/ commands / check _ command (36019.0) -
インストールされている Gem パッケージを検証するためのライブラリです。
インストールされている Gem パッケージを検証するためのライブラリです。
Usage: gem check [options]
Options:
--verify FILE 内部のチェックサムにより Gem パッケージを検証します
-a, --alien 管理されていないパッケージを報告します
-t, --test Gem パッケージのユニットテストを実行します
-v, --version VERSION ... -
rubygems
/ commands / cleanup _ command (36019.0) -
ローカルにインストールされている古い Gem を削除するライブラリです。
ローカルにインストールされている古い Gem を削除するライブラリです。
Usage: gem cleanup [GEMNAME ...] [options]
Options:
-d, --dryrun
Common Options:
-h, --help このコマンドのヘルプを表示します
-V, --[no-]verbose 表示を詳細にします
-q, --quiet 静かに実行します
--... -
rubygems
/ commands / contents _ command (36019.0) -
インストールされている Gem パッケージに含まれているファイルリストを表示するためのライブラリです。
インストールされている Gem パッケージに含まれているファイルリストを表示するためのライブラリです。
Usage: gem contents GEMNAME [options]
Options:
-v, --version VERSION 指定されたバージョンの Gem パッケージの内容を表示します
-s, --spec-dir a,b,c 指定されたパス以下にある Gem パッケージを検索します
-l, --[no-]lib-only Gem パッケージの lib ディ... -
rubygems
/ commands / dependency _ command (36019.0) -
インストールされている Gem パッケージの依存関係を表示するためのライブラリです。
インストールされている Gem パッケージの依存関係を表示するためのライブラリです。
Usage: gem dependency GEMNAME [options]
Options:
-v, --version VERSION 指定したバージョンの依存関係を表示します
--platform PLATFORM 指定したプラットフォームの依存関係を表示します
-R, --[no-]reverse-dependencies この Gem を使用している Gem を表示します
-p, --p... -
rubygems
/ commands / fetch _ command (36019.0) -
Gem パッケージをダウンロードしてカレントディレクトリに保存するためのライブラリです。
Gem パッケージをダウンロードしてカレントディレクトリに保存するためのライブラリです。
Usage: gem fetch GEMNAME [GEMNAME ...] [options]
Options:
-v, --version VERSION 指定されたバージョンの Gem を取得します
--platform PLATFORM 指定されたプラットフォームの Gem を取得します
Local/Remote Options:
-B, --bulk-threshold COUNT ... -
rubygems
/ commands / help _ command (36019.0) -
Gem コマンドに関するヘルプを提供するためのライブラリです。
Gem コマンドに関するヘルプを提供するためのライブラリです。
Usage: gem help ARGUMENT [options]
Common Options:
-h, --help このコマンドのヘルプを表示します
-V, --[no-]verbose 表示を詳細にします
-q, --quiet 静かに実行します
--config-file FILE 指定された設定ファイルを使用します
... -
rubygems
/ commands / list _ command (36019.0) -
Gem パッケージの名前を前方一致で検索するためのライブラリです。
Gem パッケージの名前を前方一致で検索するためのライブラリです。
Usage: gem list [STRING] [options]
Options:
-i, --[no-]installed Check for installed gem
-v, --version VERSION 指定されたバージョンの一覧を出力します
-d, --[no-]details Gem パッケージの詳細も表示します
--[no-]versions ... -
rubygems
/ commands / mirror _ command (36019.0) -
リモートリポジトリをローカルリポジトリにミラーするためのライブラリです。
リモートリポジトリをローカルリポジトリにミラーするためのライブラリです。
Usage: gem mirror [options]
Common Options:
-h, --help このコマンドのヘルプを表示します
-V, --[no-]verbose 表示を詳細にします
-q, --quiet 静かに実行します
--config-file FILE 指定された設定ファイルを使用します
... -
rubygems
/ commands / outdated _ command (36019.0) -
更新が必要な Gem パッケージの一覧を出力するためのライブラリです。
更新が必要な Gem パッケージの一覧を出力するためのライブラリです。
Usage: gem outdated [options]
Options:
--platform PLATFORM 指定されたプラットフォームに関する情報を表示します
Local/Remote Options:
-l, --local 操作をローカルに限定します
-r, --remote 操作をリモートに限定します
-b, --both ... -
rubygems
/ commands / pristine _ command (36019.0) -
インストールされている Gem パッケージを初期状態にするためのライブラリです。
インストールされている Gem パッケージを初期状態にするためのライブラリです。
Usage: gem pristine [args] [options]
Options:
--all インストールされている全ての Gem パッケージを
初期状態に戻します
-v, --version VERSION 指定したバージョンの Gem パッケージを
... -
rubygems
/ commands / query _ command (36019.0) -
Gem パッケージの情報を検索するためのライブラリです。
Gem パッケージの情報を検索するためのライブラリです。
Usage: gem query [options]
Options:
-i, --[no-]installed Check for installed gem
-v, --version VERSION Specify version of gem to query
-n, --name-matches REGEXP 与えられた正規表現にマッチする Gem パッケージを
検... -
rubygems
/ commands / rdoc _ command (36019.0) -
RDoc と ri のライブラリを生成するためのライブラリです。
RDoc と ri のライブラリを生成するためのライブラリです。
Usage: gem rdoc [args] [options]
Options:
--all インストールされている全ての Gem パッケージの
RDoc/RI ドキュメントを生成します。
--[no-]rdoc RDoc を含めます
--[no-]ri RI ... -
rubygems
/ commands / search _ command (36019.0) -
指定された文字列を含む Gem パッケージを全て表示するためのライブラリです。
指定された文字列を含む Gem パッケージを全て表示するためのライブラリです。
Usage: gem search [STRING] [options]
Options:
-i, --[no-]installed Check for installed gem
-v, --version VERSION Specify version of gem to search
-d, --[no-]details Display detailed information of g... -
rubygems
/ commands / sources _ command (36019.0) -
Gem パッケージの取得元の情報を管理するためのライブラリです。
Gem パッケージの取得元の情報を管理するためのライブラリです。
Usage: gem sources [options]
Options:
-a, --add SOURCE_URI 取得元を追加します
-l, --list 取得元一覧を表示します
-r, --remove SOURCE_URI 取得元を削除します
-u, --update 取得元のキャッシュを更新します
-c, --clear-... -
rubygems
/ commands / specification _ command (36019.0) -
指定された Gem パッケージの gemspec の情報を YAML 形式で表示するためのライブラリです。
指定された Gem パッケージの gemspec の情報を YAML 形式で表示するためのライブラリです。
Usage: gem specification [GEMFILE] [options]
Options:
-v, --version VERSION Specify version of gem to examine
--platform PLATFORM Specify the platform of gem to specification
--all ... -
rubygems
/ commands / unpack _ command (36019.0) -
指定された Gem パッケージをカレントディレクトリに展開するためのライブラリです。
指定された Gem パッケージをカレントディレクトリに展開するためのライブラリです。
Usage: gem unpack GEMNAME [options]
Options:
--target 展開先のディレクトリを指定します
-v, --version VERSION 展開する Gem パッケージのバージョンを指定します
Common Options:
-h, --help このコマンドのヘルプを表示します
-... -
rubygems
/ custom _ require (36019.0) -
Kernel#require を再定義するためのライブラリです。
Kernel#require を再定義するためのライブラリです。
Ruby1.9 以前で使用しています。 -
rubygems
/ server (36019.0) -
Gem パッケージを配布したり Gem パッケージに同梱されているドキュメントを参照するための 簡易ウェブサーバを動かすためのライブラリです。
Gem パッケージを配布したり Gem パッケージに同梱されているドキュメントを参照するための
簡易ウェブサーバを動かすためのライブラリです。
rubygems/commands/server_command を使用して起動するウェブサーバの本体です。
このライブラリを使用したウェブサーバは以下の設定で動作します。
: "/"
インストールされている Gem パッケージの一覧を表示します。
: "/specs.#{Gem.marshal_version}.gz"
インストールされている全バージョンの情報 (パッケージ名、バージョン、プラットフォーム) を返します。
: "/lat... -
rubygems
/ builder (36001.0) -
Gem::Specification のインスタンスから Gem パッケージを作成するためのライブラリです。
Gem::Specification のインスタンスから Gem パッケージを作成するためのライブラリです。 -
rubygems
/ command (36001.0) -
gem コマンドを扱うためのライブラリです。
gem コマンドを扱うためのライブラリです。 -
rubygems
/ commands / stale _ command (36001.0) -
インストールされている Gem パッケージの一覧をアクセス時刻とともに表示するための ライブラリです。
インストールされている Gem パッケージの一覧をアクセス時刻とともに表示するための
ライブラリです。 -
rubygems
/ commands / update _ command (36001.0) -
ローカルリポジトリにインストールされている Gem パッケージを更新するためのライブラリです。
ローカルリポジトリにインストールされている Gem パッケージを更新するためのライブラリです。 -
rubygems
/ commands / which _ command (36001.0) -
指定された Gem パッケージに含まれるライブラリのパスを見つけるためのライブラリです。
指定された Gem パッケージに含まれるライブラリのパスを見つけるためのライブラリです。 -
rubygems
/ config _ file (36001.0) -
設定ファイルに書かれている gem コマンドのオプションを オブジェクトに保存するためのライブラリです。
設定ファイルに書かれている gem コマンドのオプションを
オブジェクトに保存するためのライブラリです。 -
rubygems
/ dependency (36001.0) -
Gem の依存関係を管理するためのライブラリです。
Gem の依存関係を管理するためのライブラリです。 -
rubygems
/ dependency _ installer (36001.0) -
ある Gem が依存している Gem を同時にインストールするためのライブラリです。
ある Gem が依存している Gem を同時にインストールするためのライブラリです。 -
rubygems
/ dependency _ list (36001.0) -
Gem の依存関係を扱うためのライブラリです。
Gem の依存関係を扱うためのライブラリです。 -
rubygems
/ digest / md5 (36001.0) -
Digest::MD5 をラップするためのライブラリです。
Digest::MD5 をラップするためのライブラリです。 -
rubygems
/ digest / sha1 (36001.0) -
Digest::SHA1 をラップするためのライブラリです。
Digest::SHA1 をラップするためのライブラリです。 -
rubygems
/ digest / sha2 (36001.0) -
Digest::SHA256 をラップするためのライブラリです。
Digest::SHA256 をラップするためのライブラリです。 -
rubygems
/ doc _ manager (36001.0) -
Gem パッケージの RDoc, RI を生成するためのクラスを扱うライブラリです。
Gem パッケージの RDoc, RI を生成するためのクラスを扱うライブラリです。 -
rubygems
/ ext (36001.0) -
拡張ライブラリをビルドするためのライブラリです。
拡張ライブラリをビルドするためのライブラリです。 -
rubygems
/ ext / builder (36001.0) -
拡張ライブラリをビルドするためのクラスを扱うライブラリです。
拡張ライブラリをビルドするためのクラスを扱うライブラリです。 -
rubygems
/ ext / configure _ builder (36001.0) -
configure スクリプトを元に拡張ライブラリをビルドするクラスを扱うライブラリです。
configure スクリプトを元に拡張ライブラリをビルドするクラスを扱うライブラリです。 -
rubygems
/ ext / ext _ conf _ builder (36001.0) -
extconf.rb を元にして拡張ライブラリをビルドするためのクラスを扱うライブラリです。
extconf.rb を元にして拡張ライブラリをビルドするためのクラスを扱うライブラリです。 -
rubygems
/ ext / rake _ builder (36001.0) -
Rake を使用して拡張ライブラリをビルドするためのクラスを扱うライブラリです。
Rake を使用して拡張ライブラリをビルドするためのクラスを扱うライブラリです。 -
rubygems
/ gem _ openssl (36001.0) -
OpenSSL がインストールされていないシステムがあるかもしれないので、 OpenSSL が使えるかどうかを確認するためのライブラリです。
OpenSSL がインストールされていないシステムがあるかもしれないので、
OpenSSL が使えるかどうかを確認するためのライブラリです。 -
rubygems
/ gem _ path _ searcher (36001.0) -
Gem パッケージに含まれているファイルのうちロード可能なものを検索するためのライブラリです。
Gem パッケージに含まれているファイルのうちロード可能なものを検索するためのライブラリです。 -
rubygems
/ gem _ runner (36001.0) -
gem コマンドを実行するためのライブラリです。
gem コマンドを実行するためのライブラリです。 -
rubygems
/ indexer (36001.0) -
Gem リポジトリのインデックスを作成するためのクラスを扱うためのライブラリです。
Gem リポジトリのインデックスを作成するためのクラスを扱うためのライブラリです。 -
rubygems
/ install _ update _ options (36001.0) -
Gem::Command で使用するインストールとアップデートに関するオプションを 扱うためのモジュールを定義したライブラリです。
Gem::Command で使用するインストールとアップデートに関するオプションを
扱うためのモジュールを定義したライブラリです。 -
rubygems
/ local _ remote _ options (36001.0) -
Gem::Command で使用する --local, --remote オプションのためのモジュールを 定義したライブラリです。
Gem::Command で使用する --local, --remote オプションのためのモジュールを
定義したライブラリです。 -
rubygems
/ package (36001.0) -
このライブラリは Gem パッケージを扱うためのライブラリです。
このライブラリは Gem パッケージを扱うためのライブラリです。 -
rubygems
/ package / f _ sync _ dir (36001.0) -
-
rubygems
/ package / tar _ header (36001.0) -
tar アーカイブの各エントリのヘッダを表すクラスを提供するライブラリです。
tar アーカイブの各エントリのヘッダを表すクラスを提供するライブラリです。 -
rubygems
/ package / tar _ input (36001.0) -
gem-format な tar ファイルを読み込む Gem::Package::TarReader のラッ パークラスを提供するライブラリです。
gem-format な tar ファイルを読み込む Gem::Package::TarReader のラッ
パークラスを提供するライブラリです。 -
rubygems
/ package / tar _ output (36001.0) -
gem-format な tar ファイルを書き出す Gem::Package::TarWriter のラッ パークラスを提供するライブラリです。
gem-format な tar ファイルを書き出す Gem::Package::TarWriter のラッ
パークラスを提供するライブラリです。 -
rubygems
/ package / tar _ reader (36001.0) -
gem-format な tar ファイルを読むためのクラスを提供するライブラリです。
gem-format な tar ファイルを読むためのクラスを提供するライブラリです。 -
rubygems
/ package / tar _ reader / entry (36001.0) -
tar アーカイブ中のそれぞれのエントリを扱うためのクラスを提供するライブ ラリです。
tar アーカイブ中のそれぞれのエントリを扱うためのクラスを提供するライブ
ラリです。 -
rubygems
/ package / tar _ writer (36001.0) -
tar ファイルを書き込むためのクラスを提供するライブラリです。
tar ファイルを書き込むためのクラスを提供するライブラリです。 -
rubygems
/ platform (36001.0) -
選択した Gem のインストールを実行できるプラットフォームのリストを扱うライブラリです。
選択した Gem のインストールを実行できるプラットフォームのリストを扱うライブラリです。 -
rubygems
/ remote _ fetcher (36001.0) -
リモートソースから Gem パッケージや Gem パッケージの情報を取得するためのライブラリです。
リモートソースから Gem パッケージや Gem パッケージの情報を取得するためのライブラリです。 -
rubygems
/ require _ paths _ builder (36001.0) -
必要であれば、'.require_paths' というファイルを Gem ごとに作成するための モジュールを提供するためのライブラリです。
必要であれば、'.require_paths' というファイルを Gem ごとに作成するための
モジュールを提供するためのライブラリです。 -
rubygems
/ requirement (36001.0) -
Gem パッケージのバージョンに関する必須条件を扱うためのライブラリです。
Gem パッケージのバージョンに関する必須条件を扱うためのライブラリです。 -
rubygems
/ source _ index (36001.0) -
個々のソースから取得した全ての有効な Gem パッケージをインデックス化するためのライブラリです。
個々のソースから取得した全ての有効な Gem パッケージをインデックス化するためのライブラリです。 -
rubygems
/ source _ info _ cache (36001.0) -
個々の Gem パッケージのインデックス情報のコピーを保存するためのライブラリです。
個々の Gem パッケージのインデックス情報のコピーを保存するためのライブラリです。 -
rubygems
/ source _ info _ cache _ entry (36001.0) -
Gem::SourceInfoCache が持つエントリを表すためのライブラリです。
Gem::SourceInfoCache が持つエントリを表すためのライブラリです。 -
rubygems
/ spec _ fetcher (36001.0) -
リモートリポジトリから Gem のメタデータを取得して更新するためのライブラリです。
リモートリポジトリから Gem のメタデータを取得して更新するためのライブラリです。 -
rubygems
/ specification (36001.0) -
Gem パッケージのメタデータを扱うためのライブラリです。
Gem パッケージのメタデータを扱うためのライブラリです。
通常 gemspec ファイルや Rakefile でメタデータを定義します。
例:
spec = Gem::Specification.new do |s|
s.name = 'rfoo'
s.version = '1.0'
s.summary = 'Example gem specification'
...
end -
rubygems
/ test _ utilities (36001.0) -
テストで使用するクラスやメソッドを定義しています。
テストで使用するクラスやメソッドを定義しています。 -
rubygems
/ timer (36001.0) -
このライブラリは、ログ取得のために $log というグローバル変数を定義します。
このライブラリは、ログ取得のために $log というグローバル変数を定義します。 -
rubygems
/ uninstaller (36001.0) -
Gem のアンインストールを行うためのライブラリです。
Gem のアンインストールを行うためのライブラリです。 -
rubygems
/ user _ interaction (36001.0) -
ユーザとのやりとりを行うライブラリです。
ユーザとのやりとりを行うライブラリです。 -
rubygems
/ validator (36001.0) -
様々な Gem ファイルや Gem データベースを検証するためのライブラリです。
様々な Gem ファイルや Gem データベースを検証するためのライブラリです。 -
rubygems
/ version (36001.0) -
Gem パッケージのバージョンを扱うためのライブラリです。
Gem パッケージのバージョンを扱うためのライブラリです。 -
rubygems
/ version _ option (36001.0) -
Gem::Command の --version, --platform オプションのためのモジュールを 定義したライブラリです。
Gem::Command の --version, --platform オプションのためのモジュールを
定義したライブラリです。 -
Kernel
# gem(gem _ name , *version _ requirements) -> bool (24085.0) -
$LOAD_PATH に Ruby Gem を追加します。
$LOAD_PATH に Ruby Gem を追加します。
指定された Gem をロードする前にその Gem が必要とする Gem をロードします。
バージョン情報を省略した場合は、最も高いバージョンの Gem をロードします。
指定された Gem やその Gem が必要とする Gem が見つからなかった場合は
Gem::LoadError が発生します。
バージョンの指定方法に関しては Gem::Version を参照してください。
rubygems ライブラリがライブラリバージョンの衝突を検出しない限り、
gem メソッドは全ての require メソッドよりも前に実行されます。
... -
Gem
:: WIN _ PATTERNS -> Array (24049.0) -
Windows 上で動いている Ruby を識別するための正規表現の配列。
Windows 上で動いている Ruby を識別するための正規表現の配列。 -
Gem
. # win _ platform? -> bool (24019.0) -
Windows プラットフォームであれば真を返します。そうでなければ偽を返します。
Windows プラットフォームであれば真を返します。そうでなければ偽を返します。
@see Object::RUBY_PLATFORM -
Rubyの起動 (18748.0)
-
Rubyの起動 * cmd_option * shebang
Rubyの起動
* cmd_option
* shebang
Rubyインタプリタの起動は以下の書式のコマンドラインにより行います。
ruby [ option ...] [ -- ] [ programfile ] [ argument ...]
ここで、option は後述のcmd_option
のいずれかを指定します。-- は、オプション列の終りを明示するため
に使用できます。programfile は、Ruby スクリプトを記述したファイ
ルです。これを省略したり`-' を指定した場合には標準入力を Ruby ス
クリプトとみなします。
programfile が... -
Ruby用語集 (11674.0)
-
Ruby用語集 A B C D E F G I J M N O R S Y
Ruby用語集
A B C D E F G I J M N O R S Y
a ka sa ta na ha ma ya ra wa
=== 記号・数字
: %記法
: % notation
「%」記号で始まる多種多様なリテラル記法の総称。
参照:d:spec/literal#percent
: 0 オリジン
: zero-based
番号が 0 から始まること。
例えば、
Array や Vector、Matrix などの要素の番号、
String における文字の位置、
といったものは 0 オリジンである。
: 1 オリジン
: one-based
... -
ruby 1
. 9 feature (11542.0) -
ruby 1.9 feature ruby version 1.9.0 は開発版です。 以下にあげる機能は将来削除されたり互換性のない仕様変更がなされるかもしれません。 1.9.1 以降は安定版です。 バグ修正がメインになります。
ruby 1.9 feature
ruby version 1.9.0 は開発版です。
以下にあげる機能は将来削除されたり互換性のない仕様変更がなされるかもしれません。
1.9.1 以降は安定版です。
バグ修正がメインになります。
記号について(特に重要なものは大文字(主観))
* カテゴリ
* [ruby]: ruby インタプリタの変更
* [api]: 拡張ライブラリ API
* [lib]: ライブラリ
* [parser]: 文法の変更
* [regexp]: 正規表現の機能拡張
* [marshal]: Marshal ファイルのフォーマット変更
* ... -
NEWS for Ruby 2
. 1 . 0 (9604.0) -
NEWS for Ruby 2.1.0 このドキュメントは前回リリース以降のバグ修正を除くユーザーに影響のある機能の変更のリストです。
NEWS for Ruby 2.1.0
このドキュメントは前回リリース以降のバグ修正を除くユーザーに影響のある機能の変更のリストです。
それぞれのエントリーは参照情報があるため短いです。
十分な情報と共に書かれた全ての変更のリストは ChangeLog ファイルか bugs.ruby-lang.org の issue を参照してください。
== 2.0.0 以降の変更
=== 言語仕様の変更
* キーワード引数のデフォルト値が省略可能になりました。これらの「必須キーワード引数」は呼び出し時に明示的に与えなければなりません。
* 整数や小数のリテラルの末尾に'r','i','... -
NEWS for Ruby 2
. 5 . 0 (9568.0) -
NEWS for Ruby 2.5.0 このドキュメントは前回リリース以降のバグ修正を除くユーザーに影響のある機能の変更のリストです。
NEWS for Ruby 2.5.0
このドキュメントは前回リリース以降のバグ修正を除くユーザーに影響のある機能の変更のリストです。
それぞれのエントリーは参照情報があるため短いです。
十分な情報と共に書かれた全ての変更のリストは ChangeLog ファイルか bugs.ruby-lang.org の issue を参照してください。
== 2.4.0 以降の変更
=== 言語仕様の変更
* トップレベルの定数参照を削除しました 11547
* do/end ブロック内部で rescue/else/ensure を書けるようになりました 12906
* 文字列の式展...