別のキーワード
種類
- インスタンスメソッド (852)
- 特異メソッド (156)
- クラス (132)
- 文書 (86)
- ライブラリ (75)
ライブラリ
- rexml (12)
-
rexml
/ document (1116) -
rexml
/ streamlistener (12)
クラス
-
REXML
:: Attribute (36) -
REXML
:: Attributes (156) -
REXML
:: CData (36) -
REXML
:: Child (24) -
REXML
:: DocType (108) -
REXML
:: Document (84) -
REXML
:: Element (276) -
REXML
:: Elements (108) -
REXML
:: Entity (24) -
REXML
:: Instruction (24) -
REXML
:: Text (60) -
REXML
:: XPath (36)
モジュール
-
REXML
:: Security (24) -
REXML
:: StreamListener (12)
キーワード
-
1
. 6 . 8から1 . 8 . 0への変更点(まとめ) (12) - << (12)
- Comment (12)
- Default (12)
- Entity (12)
- ExternalEntity (12)
- Instruction (12)
-
NEWS for Ruby 2
. 0 . 0 (12) -
NEWS for Ruby 2
. 1 . 0 (12) -
NEWS for Ruby 2
. 4 . 0 (9) -
NEWS for Ruby 2
. 6 . 0 (7) -
NEWS for Ruby 2
. 7 . 0 (6) -
NEWS for Ruby 3
. 1 . 0 (4) - NotationDecl (12)
- ParseException (12)
- Pretty (12)
- Text (12)
- Transitive (12)
- XMLDecl (12)
- [] (24)
- []= (24)
- add (12)
-
add
_ attribute (24) -
add
_ attributes (12) -
add
_ element (12) -
add
_ namespace (24) - attribute (12)
-
attribute
_ of (12) -
attributes
_ of (12) - content (12)
- delete (24)
-
delete
_ all (24) -
delete
_ attribute (12) -
delete
_ element (12) -
delete
_ namespace (12) - each (36)
-
each
_ attribute (12) -
each
_ element _ with _ attribute (12) -
each
_ element _ with _ text (12) - encoding (12)
- entities (12)
- entity (12)
-
entity
_ expansion _ limit (12) -
entity
_ expansion _ limit= (12) -
entity
_ expansion _ text _ limit (24) -
entity
_ expansion _ text _ limit= (24) - entitydecl (12)
-
external
_ id (12) - first (12)
-
get
_ attribute (12) -
get
_ attribute _ ns (12) -
get
_ text (12) -
has
_ elements? (12) - length (12)
- match (12)
- matches? (12)
- name (12)
- namespace (24)
- namespaces (24)
- new (24)
-
next
_ element (12) -
next
_ sibling= (12) - prefix (12)
- prefixes (24)
-
previous
_ sibling= (12) - public (12)
-
rexml
/ document (12) -
rexml
/ parsers / pullparser (12) -
rexml
/ parsers / sax2parser (12) -
rexml
/ parsers / streamparser (12) -
rexml
/ parsers / ultralightparser (12) - root (12)
-
root
_ node (12) -
ruby 1
. 8 . 3 feature (12) -
ruby 1
. 8 . 4 feature (12) - size (24)
-
stand
_ alone? (12) - system (12)
- target (12)
- text (12)
- text= (12)
-
to
_ a (24) -
to
_ s (36) -
to
_ string (12) - unnormalize (12)
- value (24)
- value= (12)
- version (12)
- write (12)
- xmlrpc (3)
- xpath (12)
検索結果
先頭5件
-
ruby 1
. 8 . 3 feature (3677.0) -
ruby 1.8.3 feature *((<ruby 1.8 feature>)) *((<ruby 1.8.2 feature>))
...ruby 1.8.3 feature
*((<ruby 1.8 feature>))
*((<ruby 1.8.2 feature>))
ruby 1.8.2 から ruby 1.8.3 までの変更点です。
掲載方針
*バグ修正の影響も含めて動作が変わるものを収録する。
*単にバグを直しただけのものは収録しない。
*ライブラリ......。
以下は各変更点に付けるべきタグです。
記号について(特に重要なものは大文字(主観))
* カテゴリ
* [ruby]: ruby インタプリタの変更
* [api]: 拡張ライブラリ API
* [lib]: ライブラリ
* レベル
* [bug]: バグ修正
* [new]: 追......付けた時に出ます。((<ruby-dev:26201>))
=== 2005-05-22
: OpenSSL::SSL::SSLServer#initialize(svr, ctx, session_id=nil)
session_id を受け付けるようになりました。((<ruby-core:4663>))
=== 2005-05-19
: REXML::Encoding#decode_sjis [lib] [bug]
: REXML::Encoding#encode_sjis [lib]... -
NEWS for Ruby 2
. 7 . 0 (3495.0) -
NEWS for Ruby 2.7.0 このドキュメントは前回リリース以降のバグ修正を除くユーザーに影響のある機能の変更のリストです。
...NEWS for Ruby 2.7.0
このドキュメントは前回リリース以降のバグ修正を除くユーザーに影響のある機能の変更のリストです。
それぞれのエントリーは参照情報があるため短いです。
十分な情報と共に書かれた全ての変更のリス......ChangeLog ファイルか bugs.ruby-lang.org の issue を参照してください。
== 2.6.0 以降の変更
=== 言語仕様の変更
==== パターンマッチ
* パターンマッチが実験的機能として導入されました。 14912
//emlist[][ruby]{
case [0, [1, 2, 3]]
in [a, [b......re Ruby実装の新しい標準ライブラリです。
複数行編集機能も提供しています。
* REXML
* 3.2.3に更新されました。
https://github.com/ruby/rexml/blob/master/NEWS.md
* RSS
* RSS 0.2.8に更新されました。
https://github.com/ruby/r... -
NEWS for Ruby 3
. 1 . 0 (3243.0) -
NEWS for Ruby 3.1.0 このドキュメントは前回リリース以降のバグ修正を除くユーザーに影響のある機能の変更のリストです。
...NEWS for Ruby 3.1.0
このドキュメントは前回リリース以降のバグ修正を除くユーザーに影響のある機能の変更のリストです。
それぞれのエントリーは参照情報があるため短いです。
十分な情報と共に書かれた全ての変更のリス......。単一代入では、Rubyは左から右への評価順序を使用します。このコードでは、
//emlist[][ruby]{
foo[0] = bar
//}
* 次の評価順序になります。
//emlist{
1. `foo`
2. `bar`
3. `[]=` called on the result of `foo`
//}
* Ruby 3.1.0より前は、多重......1
* 以下のbundled gemsが更新されました。
* minitest 5.15.0
* power_assert 2.0.1
* rake 13.0.6
* test-unit 3.5.3
* rexml 3.2.5
* rbs 2.0.0
* typeprof 0.21.1
* 以下のdefault gemsがbundled gemsに変更されました。
* net-ftp 0.1.3
* net-imap... -
REXML
:: Element # root _ node -> REXML :: Document | REXML :: Node (3232.0) -
self が属する文書のルートノードを返します。
...素が属する文書(REXML::Document) オブジェクトが
返されます。
その要素が属する REXML::Document オブジェクトが存在しない
場合は木構造上のルートノードが返されます。
//emlist[][ruby]{
require 'rexml/document'
doc = REXML::Document.new(<<EOS)... -
REXML
:: Text . new(arg , respect _ whitespace = false , parent = nil , raw = nil , entity _ filter = nil , illegal = REXML :: Text :: NEEDS _ A _ SECOND _ CHECK) (3209.0) -
テキストノードオブジェクトを生成します。
...ジェクトを生成します。
arg でノードの内容を指定します。
文字列の場合はそれが内容として使われます。
REXML::Text オブジェクトの場合はその内容が複製されます。
respect_whitespace に真を指定すると、arg に含まれる空白文......あると解釈され、
rexml はテキストに含まれているすべての(定義済み)実体を
エスケープします
nilの場合、親ノードが raw モードであるかどうかで
self が raw モードになるかどうかが決まります。
arg に REXML::Text オブジェクト......//emlist[doctype なしの場合][ruby]{
p REXML::Text.new("<&", false, nil, false).to_s # => "<&"
p REXML::Text.new("<&", false, nil, false).to_s # => "&lt;&amp;"
p REXML::Text.new("<&", false, nil, true).to_s # => "<&"
p REXML::Text.new("<&", false, nil, true)... -
NEWS for Ruby 2
. 1 . 0 (3207.0) -
NEWS for Ruby 2.1.0 このドキュメントは前回リリース以降のバグ修正を除くユーザーに影響のある機能の変更のリストです。
...NEWS for Ruby 2.1.0
このドキュメントは前回リリース以降のバグ修正を除くユーザーに影響のある機能の変更のリストです。
それぞれのエントリーは参照情報があるため短いです。
十分な情報と共に書かれた全ての変更のリス......トは ChangeLog ファイルか bugs.ruby-lang.org の issue を参照してください。
== 2.0.0 以降の変更
=== 言語仕様の変更
* キーワード引数のデフォルト値が省略可能になりました。これらの「必須キーワード引数」は呼び出し時に明......ティを改善しました。
https://github.com/ruby/rdoc/blob/v4.1.0.preview.1/History.rdoc
* resolv
* 追加: Resolv::DNS.fetch_resource
* One-shot multicast DNS support
* Support LOC resources
* rexml
* REXML::Parsers::SAX2Parser
* entitydecl イベントの引... -
NEWS for Ruby 2
. 4 . 0 (3147.0) -
NEWS for Ruby 2.4.0 このドキュメントは前回リリース以降のバグ修正を除くユーザーに影響のある機能の変更のリストです。
...NEWS for Ruby 2.4.0
このドキュメントは前回リリース以降のバグ修正を除くユーザーに影響のある機能の変更のリストです。
それぞれのエントリーは参照情報があるため短いです。
十分な情報と共に書かれた全ての変更のリス......トは ChangeLog ファイルか bugs.ruby-lang.org の issue を参照してください。
== 2.3.0 以降の変更
=== 言語仕様の変更
* 条件式での多重代入ができるようになりました 10617
* Symbol#to_proc でメソッド呼び出し元での Refinements が有効......hname#empty? を追加 12596
* readline
* Readline.quoting_detection_proc, Readline.quoting_detection_proc= を追加
12659
* rexml
* REXML::Element#[] : If String or Symbol is specified, attribute
value is returned. Otherwise, Nth child is returned. This is
backward... -
REXML
:: DocType # attributes _ of(element) -> [REXML :: Attribute] (3147.0) -
DTD 内の属性リスト宣言で、 element という名前の要素に対し宣言されている 属性の名前とデフォルト値を REXML::Attribute の配列で返します。
...デフォルト値を REXML::Attribute の配列で返します。
名前とデフォルト値のペアは、各 Attribute オブジェクトの
REXML::Attribute#name と
REXML::Attribute#value で表現されます。
//emlist[][ruby]{
require 'rexml/document'
doctype = REXML::Document.new(<<EOS... -
REXML
:: CData . new(text , respect _ whitespace = true , parent = nil) -> REXML :: CData (3143.0) -
text をテキストとして持つ CData オブジェクトを生成します。
...親ノード
//emlist[][ruby]{
require 'rexml/document'
doc = REXML::Document.new(<<EOS)
<root />
EOS
doc.root.add(REXML::CData.new("foo bar baz "))
doc.to_s # => "<root><![CDATA[foo bar baz ]]></root>\n"
doc = REXML::Document.new(<<EOS)
<root />
EOS
doc.root.add(REXML::CData.new("foo bar baz... -
REXML
:: Elements # to _ a(xpath = nil) -> [REXML :: Element] (3143.0) -
すべての子要素の配列を返します。
...要素の配列を返します。
REXML::Elements#each と同様、REXML::XPath.match などと
異なり、要素以外の子ノードは無視されます。
@param xpath XPath文字列
//emlist[][ruby]{
require 'rexml/document'
require 'rexml/xpath'
doc = REXML::Document.new '<a>sean<b/>elliot......t<c/></a>'
doc.root.elements.to_a # => [<b/>, <c/>]
doc.root.elements.to_a("child::node()") # => [<b/>, <c/>]
REXML::XPath.match(doc.root, "child::node()") # => ["sean", <b/>, "elliott", <c/>]
//}... -
REXML
:: Elements # <<(element = nil) -> REXML :: Element (3138.0) -
要素 element を追加します。
...要素 element を追加します。
element には文字列もしくは REXML::Element オブジェクトを
指定します。文字列を指定した場合には REXML::Element.new(element)
で生成される要素を追加します。
element を省略した場合は、空の要素が追加......されます。
追加された要素が返されます。
@param element 追加する要素
//emlist[][ruby]{
require 'rexml/document'
a = REXML::Element.new('a')
a.elements.add(REXML::Element.new('b')) # => <b/>
a.to_s # => "<a><b/></a>"
a.elements.add('c') # => <c/>
a.to_s # => "<a><b/><c/></...