90件ヒット
[1-90件を表示]
(0.020秒)
別のキーワード
検索結果
先頭5件
- Benchmark
. # benchmark(caption = "" , label _ width = nil , fmtstr = nil , *labels) {|rep| . . . } -> [Benchmark :: Tms] - Benchmark
. # bm(label _ width = 0 , *labels) {|rep| . . . } -> [Benchmark :: Tms] - Benchmark
. # measure(label = "") { . . . } -> Benchmark :: Tms - Benchmark
. # bmbm(width = 0) {|job| . . . } -> [Benchmark :: Tms] - Benchmark
. # realtime { . . . } -> Float
-
Benchmark
. # benchmark(caption = "" , label _ width = nil , fmtstr = nil , *labels) {|rep| . . . } -> [Benchmark :: Tms] (35320.0) -
Benchmark::Report オブジェクトを生成し、それを引数として与えられたブロックを実行します。
...
Benchmark::Report オブジェクトを生成し、それを引数として与えられたブロックを実行します。
基本的には以下のように使います。
ブロックが Benchmark::Tms オブジェクトの配列を返した場合は、
それらの数値も追加の行に表示......tstr フォーマット文字列を指定します。
この引数を省略すると Benchmark::FORMAT が使用されます。
@param labels ブロックが Benchmark::Tms オブジェクトの配列を返す場合に指定します。
=== フォーマット文字列
フ......Benchmark::Tms#cstime
: %t
total CPU time で置き換えられます。Benchmark::Tms#total
: %r
実経過時間で置き換えられます。Benchmark::Tms#real
: %n
ラベルで置き換えられます(Mnemonic: n of "*n*ame")。Benchmark::Tms#label
//emlist[][ruby]{
require 'benchmark'
n... -
Benchmark
. # bm(label _ width = 0 , *labels) {|rep| . . . } -> [Benchmark :: Tms] (17217.0) -
Benchmark.#benchmark メソッドの引数を簡略化したものです。
...
Benchmark.#benchmark メソッドの引数を簡略化したものです。
Benchmark.#benchmark メソッドと同様に働きます。
@param label_width ラベルの幅を指定します。
@param labels ブロックが Benchmark::Tms オブジェクトの配列を返す場合に指定し......ます。
//emlist[][ruby]{
require 'benchmark'
n = 50000
Benchmark.bm do |x|
x.report { for i in 1..n; a = "1"; end }
x.report { n.times do ; a = "1"; end }
x.report { 1.upto(n) do ; a = "1"; end }
end
#=>
#
# user system total real
# 1.033333 0.016667 1.016667 (......1.483333 ( 0.694605)
# 1.516667 0.000000 1.516667 ( 0.711077)
//}
以下のようにも書けます。
//emlist[][ruby]{
require 'benchmark'
n = 50000
Benchmark.bm(7) do |x|
x.report("for:") { for i in 1..n; a = "1"; end }
x.report("times:") { n.times do ; a = "1"; end }
x.repor... -
Benchmark
. # measure(label = "") { . . . } -> Benchmark :: Tms (17147.0) -
与えられたブロックを実行して、経過した時間を Process.#times で計り、 Benchmark::Tms オブジェクトを生成して返します。
...s で計り、
Benchmark::Tms オブジェクトを生成して返します。
Benchmark::Tms オブジェクトには to_s が定義されているので、
基本的には以下のように使います。
//emlist[][ruby]{
require 'benchmark'
puts Benchmark::CAPTION
puts Benchmark.measure { "a"... -
Benchmark
. # bmbm(width = 0) {|job| . . . } -> [Benchmark :: Tms] (17135.0) -
Benchmark::Job オブジェクトを生成して、それを引数として与えられたブロックを 実行します。
...
Benchmark::Job オブジェクトを生成して、それを引数として与えられたブロックを
実行します。
ベンチマークの結果は GC の影響によって歪められてしまうことがあります。
このメソッドは与えられたブロックを二度実行する......分離する
ことは保証されません。
@param width ラベルの幅を指定します。
//emlist[][ruby]{
require 'benchmark'
array = (1..1000000).map { rand }
Benchmark.bmbm do |x|
x.report("sort!") { array.dup.sort! }
x.report("sort") { array.dup.sort }
end
#=>
#
# Rehearsal --... -
Benchmark
. # realtime { . . . } -> Float (17018.0) -
与えられたブロックを評価して実行時間を計測して返します。 返り値の単位は、秒です。
...与えられたブロックを評価して実行時間を計測して返します。
返り値の単位は、秒です。
//emlist[][ruby]{
require 'benchmark'
puts Benchmark.realtime { [0] * (10**8) } # => 1.0929416846483946
//}... -
Ruby用語集 (24.0)
-
Ruby用語集 A B C D E F G I J M N O R S Y
...まれているクラス。
ライブラリーを require することなく使うことができる。
参照:_builtin
: 組み込みライブラリー
: built-in library
Ruby 本体に組み込まれているライブラリー。require せずに使うことができる。
: クラス
:......ス変数、クラス変数がある。
変数とよく似たものとして、定数がある。
→代入
: ベンチマークテスト
: benchmark test
プログラムの速度性能を調べるソフトウェアテスト。
ベンチマークテストを行うため、各種の専用......る。
Ruby 2.7 以降では case/in の As パターンでも使う。
参照:d:spec/literal#hash
: ロードパス
スクリプトを require、load などで読み込む(ロードする)とき、
ファイルの位置を絶対パスで与えなくても、ファイル名(拡張... -
NEWS for Ruby 2
. 7 . 0 (18.0) -
NEWS for Ruby 2.7.0 このドキュメントは前回リリース以降のバグ修正を除くユーザーに影響のある機能の変更のリストです。
...以前のlazyではないEnumerator#with_indexのデフォルト実装から
lazyになりました。7877
//emlist[Enumerator.produce][ruby]{
require "date"
dates = Enumerator.produce(Date.today, &:succ) #=> infinite sequence of dates
dates.detect(&:tuesday?) #=> next Tuesday
//}
//emlist[Enume......ionParser
* 不明なオプションに対して "Did you mean?" が表示されるようになりました。 16256
//emlist[test.rb][ruby]{
require "optparse"
OptionParser.new do |opts|
opts.on("-f", "--foo", "foo") {|v| }
opts.on("-b", "--bar", "bar") {|v| }
opts.on("-c", "--baz", "baz......下のライブラリが新たにdefault gemsになりました。
* 以下のdefault gemがrubygems.orgで公開されました。
* benchmark
* cgi
* delegate
* getoptlong
* net-pop
* net-smtp
* open3
* pstore
* readline
* readline-ex... -
rubygems (18.0)
-
RubyGems を扱うためのクラスやモジュールが定義されているライブラリです。
...es を追加しています。
また、以下のように Rakefile にタスクを追加することもできます。
//emlist[gemspec][ruby]{
require 'rake/gempackagetask'
PKG_FILES = FileList[
'lib/hello.rb',
'spec/*'
]
spec = Gem::Specification.new do |s|
s.name = 'hello'......'http://example.com/hello'
s.platform = Gem::Platform::RUBY
s.summary = 'Hello Gem'
s.files = PKG_FILES.to_a
s.require_path = 'lib'
s.has_rdoc = false
s.extra_rdoc_files = ['README']
end
Rake::GemPackageTask.new(spec) do |pkg|
pkg.gem_spec = spe......ーマットで書かれたファイルを置くことでも
動作を変更することができます。
例:
---
:backtrace: false
:benchmark: false
:bulk_threshold: 1000
:sources:
- https://rubygems.org
:update_sources: true
:verbose: true
gemhome: /home/hoge/.gems
gempath...