別のキーワード
種類
- 文書 (117)
- インスタンスメソッド (72)
- ライブラリ (48)
ライブラリ
- ビルトイン (36)
-
irb
/ input-method (36)
クラス
-
IRB
:: FileInputMethod (12) -
IRB
:: ReadlineInputMethod (12) -
IRB
:: StdioInputMethod (12) - String (36)
キーワード
-
1
. 6 . 8から1 . 8 . 0への変更点(まとめ) (12) -
NEWS for Ruby 2
. 0 . 0 (12) -
NEWS for Ruby 2
. 3 . 0 (10) -
NEWS for Ruby 2
. 7 . 0 (6) -
NEWS for Ruby 3
. 0 . 0 (5) - Ruby用語集 (12)
- cgi (12)
- encode (36)
- rdoc (12)
-
rexml
/ parsers / sax2parser (12) -
rexml
/ parsers / streamparser (12) -
ruby 1
. 8 . 2 feature (12) -
ruby 1
. 8 . 3 feature (12) -
ruby 1
. 8 . 4 feature (12) -
ruby 1
. 9 feature (12) - リテラル (12)
検索結果
-
ruby 1
. 8 . 4 feature (96.0) -
ruby 1.8.4 feature ruby 1.8.4 での ruby 1.8.3 からの変更点です。
...[bug]>))
* ((<ruby 1.8.4 feature/シグナル [bug]>))
* ((<ruby 1.8.4 feature/組み込みライブラリ>))
* ((<ruby 1.8.4 feature/UnboundMethod#bind [bug]>))
* ((<ruby 1.8.4 feature/set_trace_func [bug]>))
* ((<ruby 1.8.4 feature/set_trace_func [change]>))
* ((<ruby 1.8.4 feature/prin......nd
#Tue Nov 1 14:20:11 2005 Yukihiro Matsumoto <matz@ruby-lang.org>
#
# * eval.c (rb_call_super): should call method_missing if super is
# called from Kernel method.
#
# * eval.c (exec_under): frame during eval should preserve external
# information.
: super [bug]......は非互換となります.
: REXML [compat]
#Fri Dec 9 23:31:02 2005 Nobuyoshi Nakada <nobu@ruby-lang.org>
#
# * lib/rexml/encoding.rb (encoding=): give priority to particular
# conversion to iconv. [ruby-core:06520]
日本語のエンコーディング変換にiconvよ... -
NEWS for Ruby 2
. 3 . 0 (72.0) -
NEWS for Ruby 2.3.0 このドキュメントは前回リリース以降のバグ修正を除くユーザーに影響のある機能の変更のリストです。
...n gem:
* 名前のタイポによって NameError や NoMethodError が起きたときに、自動的に他の似た名前を提案してくれます。
//emlist{
"Yuki".starts_with?("Y")
# => NoMethodError: undefined method `starts_with?' for "Yuki":String
# Did you mean?......10730
* Array#dig を追加
11643
* Comparable
* Comparable#==はもはや例外を rescue しません
7688
* Encoding
* Encoding::IBM037 (alias ebcdic-cp-us; dummy) を追加
* Enumerable
* Enumerable#grep_v を追加
11049
* Enumerable#chunk_while......を追加
11151
* Proc
* Proc#call ( Proc#[] , Proc#===, Proc#yield) は最適化されました。
Backtrace doesn't show each method (show block lines directly).
TracePoint also ignores these calls.
11569
* Queue (Thread::Queue)
* 終了を通知するため... -
rdoc (60.0)
-
RDoc は Ruby のドキュメント生成を行うためのライブラリです。rdoc という ドキュメント生成のためのコマンドも含んでいます。
...パブリックメソッドのみです)。
: --charset charset
生成する HTML の charset を指定します。
可能であれば --encoding を使用してください。
: --coverage-report level, --dcov level
ドキュメントが記述されていない要素に関するレポー......す。
: --encoding encoding
出力ファイルの文字エンコーディングを encoding に指定します。rdoc が読
み込んだ全てのファイルはこの文字エンコーディングに変換されま
す。--charset オプションもありますが --encoding オプショ......ategory: Utility Methods
#
# CGI escapes +text+
def convert_string text
CGI.escapeHTML text
end
//}
title を省略した場合は、:section: を指定しなかった場合と同じように扱
われます。
//emlist{
# :category:
#
# This method is in the defau... -
NEWS for Ruby 2
. 7 . 0 (54.0) -
NEWS for Ruby 2.7.0 このドキュメントは前回リリース以降のバグ修正を除くユーザーに影響のある機能の変更のリストです。
...は Ruby 3.0 では verbose モードでなくても表示され、Ruby 3.2 で削除される
予定です。 16131
* Object#methodとModule#instance_methodがrefinementsを考慮するようになりました。 15373
=== コマンドラインオプション
==== 警告オプション......0i」がNoMethodErrorを発生しなくなりました。 15857
* Dir
* 変更されたメソッド
* Dir.globとDir.[] がNUL文字区切りのグロブパターンを受け付けなくなりました。
代わりにArrayを使ってください。 14643
* Encoding
*......てください。
* IO
* 新規メソッド
* BOMをチェックして外部エンコーディングを設定する
IO#set_encoding_by_bomメソッドが追加されました。 15210
* Integer
* 変更されたメソッド
* Integer#[] がRangeを受け付ける... -
ruby 1
. 9 feature (54.0) -
ruby 1.9 feature ruby version 1.9.0 は開発版です。 以下にあげる機能は将来削除されたり互換性のない仕様変更がなされるかもしれません。 1.9.1 以降は安定版です。 バグ修正がメインになります。
...: Hash#identical?
=== 2006-08-31
: Array#shuffle
: Array#shuffle!
追加
=== 2006-07-26
: __send
: __send!
追加
: invoke_method
: invoke_functional_method
削除
=== 2006-07-21
: Module#attr
オプショナル引数の assignable がなくなり、attr_reader 相当になりま......6-06-17
: BasicObject#invoke_method
: BasicObject#invoke_functional_method
追加
((<ruby-talk:197512>))
=== 2006-06-13
: IPsocket
: TCPsocket
: SOCKSsocket
: TCPserver
: UDPsocket
: UNIXsocket
: UNIXserver
削除
=== 2006-06-11
: __callee__ [new]
: __method__ [new]
((<URL:http://www......ディングを変換するメソッドを公開。
valueのエンコーディングは要素の内部エンコーディングからoutput_encoding=で設定したエンコーディングへ変換されます。
=== 2005-02-02
: ((<ripper/Ripper.slice>)) [ruby] [experimental]
追加。((<U... -
NEWS for Ruby 2
. 0 . 0 (48.0) -
NEWS for Ruby 2.0.0 このドキュメントは前回リリース以降のバグ修正を除くユーザーに影響のある機能の変更のリストです。
...追加(実験的): Module#refine, スコープを限定してクラスやモジュールを拡張します。
* 拡張: Module#define_method は UnboundMethod を受け付けるようになりました
* 拡張: Module#const_get 修飾された定数名の文字列を受け付けるように......: Range#bsearch 二分探索
* RubyVM (MRI specific)
* 追加: RubyVM::InstructionSequence.of to get the instruction sequence
from a method or a block.
* 追加: RubyVM::InstructionSequence#path,
RubyVM::InstructionSequence#absolute_path,
RubyVM::InstructionSequence#labe......:
* Time#to_s now returns US-ASCII encoding instead of BINARY.
* TracePoint
* new class. This class is replacement of set_trace_func.
Easy to use and efficient implementation.
* toplevel
* added method:
* added main.define_method which defines a global function.... -
ruby 1
. 8 . 3 feature (42.0) -
ruby 1.8.3 feature *((<ruby 1.8 feature>)) *((<ruby 1.8.2 feature>))
...eUtils.options [lib] [new]
: FileUtils.have_option? [lib] [new]
: FileUtils.options_of [lib] [new]
: FileUtils.collect_method [lib] [new]
追加。
: FileUtils.rm_r [lib] [compat]
: FileUtils.rm_rf [lib] [compat]
: FileUtils.cd [lib] [compat]
: FileUtils.cp_r......$ ruby-1.8.2 mthd_taint.rb
0
"safe level: 0"
$ ruby-1.8.3 mthd_taint.rb
0
mthd_taint.rb:11:in `foo': calling insecure method: foo (SecurityError)
from mthd_taint.rb:11
=== 2005-09-09
: String#* [ruby] [compat]
: String#[] [ruby] [compat]
空文字にも......ctx, session_id=nil)
session_id を受け付けるようになりました。((<ruby-core:4663>))
=== 2005-05-19
: REXML::Encoding#decode_sjis [lib] [bug]
: REXML::Encoding#encode_sjis [lib] [bug]
decode_sjis と encode_sjis が
逆に定義されていたバグを修正しました。((<ruby... -
NEWS for Ruby 3
. 0 . 0 (36.0) -
NEWS for Ruby 3.0.0 このドキュメントは前回リリース以降のバグ修正を除くユーザーに影響のある機能の変更のリストです。
...ng
# 3.0 => a=>1}, {}]
//}
* 引数委譲(...)は、先頭の引数をサポートするようになりました。
16378
//emlist{
def method_missing(meth, ...)
send(:"do_#{meth}", ...)
end
//}
* パターンマッチ(case/in)が正式機能となりました。 17260
*......を UTF-8 でエンコードされた文字列として読み取ります。12650
* Encoding
* 新しく IBM720 というエンコーディングが導入されました。16233
* Windows では Encoding.default_external のデフォルトが UTF-8 になりました。16604
* Fiber......うな振る舞いをミラーリングします。9573
* Module#public, Module#protected, Module#private, Module#public_class_method, Module#private_class_method, およびトップレベルの "private"/"public" メソッドが、メソッド名一覧が入った単一の配列引数を受け... -
リテラル (36.0)
-
リテラル * num * string * backslash * exp * char * command * here * regexp * array * hash * range * symbol * percent
...要があります。
: ?あ
文字 あ を表す String
: ?\u3042
文字 あ を表す String。
文字のエンコーディングはEncoding::UTF_8に設定されます。
: ?\C-a
コントロール a を表す String
: ?\M-a
メタ a を表す String
: ?\M-\C-a
メタ-コ......りできるということを意味します。
//emlist[][ruby]{
# 式の中に開始ラベルを書く
# method の第二引数には " ヒアドキュメント\n" が渡される
method(arg1, <<LABEL, arg2)
ヒアドキュメント
LABEL
# ヒアドキュメントをレシーバにメ......ayの末尾に要素が1つ以上の
ハッシュを渡す場合は、{, }を省略することができます。
//emlist[例][ruby]{
method(1,2,3=>4) # method(1,2,{3=>4})
obj[1=>2,3=>4] # obj[{1=>2,3=>4}]
[1=>2,3=>4] # [{1=>2, 3=>4}]
//}
ハッシュ式は評価されるた... -
cgi (12.0)
-
CGI プログラムの支援ライブラリです。
...GATEWAY_INTERFACE
* PATH_INFO
* PATH_TRANSLATED
* QUERY_STRING
* REMOTE_ADDR
* REMOTE_HOST
* REMOTE_IDENT
* REMOTE_USER
* REQUEST_METHOD
* SCRIPT_NAME
* SERVER_NAME
* SERVER_PORT
* SERVER_PROTOCOL
* SERVER_SOFTWARE
#content_length と #server_port
は整数を、その他......ACCEPT_CHARSET"]
//}
このような環境変数には以下のものがあります。
* HTTP_ACCEPT
* HTTP_ACCEPT_CHARSET
* HTTP_ACCEPT_ENCODING
* HTTP_ACCEPT_LANGUAGE
* HTTP_CACHE_CONTROL
* HTTP_FROM
* HTTP_HOST
* HTTP_NEGOTIATE
* HTTP_PRAGMA
* HTTP_REFERER
* HTTP_USER_AGE...
