るりまサーチ

最速Rubyリファレンスマニュアル検索!
109件ヒット [1-100件を表示] (0.022秒)

別のキーワード

  1. smtp start
  2. net/smtp start
  3. http start
  4. pop3 start
  5. pop start

ライブラリ

モジュール

キーワード

検索結果

<< 1 2 > >>

Kernel.#exit(status = true) -> () (18179.0)

Rubyプログラムの実行を終了します。status として整 数が与えられた場合、その値を Ruby コマンドの終了ステータスとします。 デフォルトの終了ステータスは 0(正常終了)です。

...false の場合 1 を引数に指定したとみなされます。この値はCレベルの定数
EXIT
_SUCCESS、EXIT_FAILURE の値なので、正確には環境依存です。

exit
は例外 SystemExit を発生させ
ることによってプログラムの実行を終了させますので、
...
...[例][ruby]{
puts 'start'
begin
puts 'start1...'
exit

rescue SystemExit => err
puts "end1 with #{err.inspect}"
end

begin
puts 'start2...'
exit

ensure
puts 'end2...'
end
puts 'end' #実行されない

#=> start
# start1...
# end1 with #<SystemExit: exit>
# start2...
# end2...
#...
...終了ステータス:0
//}

@see Kernel.#exit!,Kernel.#abort, d:spec/control#begin...

Kernel.#exit!(status = false) -> () (6167.0)

Rubyプログラムの実行を即座に終了します。 status として整数が与えられた場合、その値を Ruby コマンドの終了ステータスとします。 デフォルトの終了ステータスは 1 です。

...0、 false の場合 1 を引数に指定したとみなされます。この値はCレベルの定数
EXIT
_SUCCESS、EXIT_FAILURE の値なので、正確には環境依存です。

exit
! は exit とは違って、例外処理などは一切行ないませ
ん。 Kernel.#fork の後、子プロ...
...T.sync = true #表示前に終了しないようにする
puts 'start'
begin
puts 'start1...'
exit
!
ensure
puts 'end1...' #実行されない
end
puts 'end' #実行されない

#=> start
# start1...
#終了ステータス:1
//}

@see Kernel.#exit,Kernel.#abort,Kernel.#at_exit,Kernel.#fork...

Kernel.#abort -> () (60.0)

Ruby プログラムをエラーメッセージ付きで終了します。終了ステータスは 1 固定です。

...Kernel.#exit との違いは、プログラムの終了ステー
タスが 1 (正確にはCレベルの定数 EXIT_FAILURE の値)固定であることと、
エラーメッセージを標準エラー出力 $stderr に出力することです。

引数 message を指定すると SystemExit クラ...
...[ruby]{
puts 'start'
begin
puts 'start1...'
abort "error1"
rescue SystemExit => err
puts "end1 with #{err.inspect}"
end

begin
puts 'start2...'
raise RuntimeError.new
rescue
abort
ensure
puts 'end2...'
end
puts 'end' #実行されない

#(標準出力)
#=> start
# start1...
# end1...
...with #<SystemExit: error1>
# start2...
# end2...
#終了ステータス:1
#(標準エラー出力)
#=> error1
//}

@see Kernel.#exit,Kernel.#exit!...
...with #<SystemExit: error1>
# start2...
# end2...
#終了ステータス:1
#(標準エラー出力)
#=> error1
# Traceback (most recent call last):
# sample.rb:11:in `<main>': RuntimeError (RuntimeError)
//}

@see Kernel.#exit,Kernel.#exit!...

Kernel.#abort(message) -> () (60.0)

Ruby プログラムをエラーメッセージ付きで終了します。終了ステータスは 1 固定です。

...Kernel.#exit との違いは、プログラムの終了ステー
タスが 1 (正確にはCレベルの定数 EXIT_FAILURE の値)固定であることと、
エラーメッセージを標準エラー出力 $stderr に出力することです。

引数 message を指定すると SystemExit クラ...
...[ruby]{
puts 'start'
begin
puts 'start1...'
abort "error1"
rescue SystemExit => err
puts "end1 with #{err.inspect}"
end

begin
puts 'start2...'
raise RuntimeError.new
rescue
abort
ensure
puts 'end2...'
end
puts 'end' #実行されない

#(標準出力)
#=> start
# start1...
# end1...
...with #<SystemExit: error1>
# start2...
# end2...
#終了ステータス:1
#(標準エラー出力)
#=> error1
//}

@see Kernel.#exit,Kernel.#exit!...
...with #<SystemExit: error1>
# start2...
# end2...
#終了ステータス:1
#(標準エラー出力)
#=> error1
# Traceback (most recent call last):
# sample.rb:11:in `<main>': RuntimeError (RuntimeError)
//}

@see Kernel.#exit,Kernel.#exit!...

ruby 1.6 feature (60.0)

ruby 1.6 feature ruby version 1.6 は安定版です。この版での変更はバグ修正がメイン になります。

...ルを送らないと終了しない不具合が修正さ
れました。((<ruby-bugs-ja:PR#223>))

trap(:TERM, "EXIT")

END{
puts "exit"
}

Thread.start { Thread.stop }
sleep

: 2002-04-17: Regexp#inspect

((<ruby-bugs-ja:PR#222>))

p %r{\/}

=> ruby 1.6.7 (200...
...ambiguous first argument; make sure
ruby 1.6.7 (2002-03-15) [i586-linux]
0

: 2002-03-11 trap

((<ruby-bugs-ja:PR#206>))

trap('EXIT','Foo')
=> -:1: [BUG] Segmentation fault
ruby 1.6.7 (2002-03-01) [i586-linux]
=> ruby 1.6.7 (2002-03-15) [i586-linux]

: 2002-03-10...
...もので上書きされてしまっていました。
((<ruby-dev:14743>))

def foo(t)
t.run
end

t = Thread.start do
t = $_= "sub"
loop{Thread.stop;puts "sub:#$_"}
end

$_ = "main"
t.run # => sub:sub...

絞り込み条件を変える

ObjectSpace.#define_finalizer(obj) {|id| ...} -> Array (24.0)

obj が解放されるときに実行されるファイナライザ proc を 登録します。同じオブジェクトについて複数回呼ばれたときは置き換えで はなく追加登録されます。固定値 0 と proc を配列にして返します。

...す。

//emlist[悪い例][ruby]{
class Foo
def initialize
ObjectSpace.define_finalizer(self) {
puts "foo"
}
end
end
Foo.new
GC.start
//}

これは、渡された proc の self が obj を参照しつ
づけるため。そのオブジェクトが GC の対象になりません。...
...puts "bar"
}
end
def initialize
ObjectSpace.define_finalizer(self, Bar.callback)
end
end
Bar.new
GC.start
//}

proc の呼び出しで発生した大域脱出(exitや例外)は無視されます。
これは、スクリプトのメイン処理が GC の発生によって非同期...
...いでしょう。

//emlist[例][ruby]{
class Baz
def initialize
ObjectSpace.define_finalizer self, eval(%q{
proc {
raise "baz" rescue puts $!
raise "baz2"
puts "baz3"
}
}, TOPLEVEL_BINDING)
end
end
Baz.new
GC.start

# => baz
//}

@see spec/rubycmd...

ObjectSpace.#define_finalizer(obj, proc) -> Array (24.0)

obj が解放されるときに実行されるファイナライザ proc を 登録します。同じオブジェクトについて複数回呼ばれたときは置き換えで はなく追加登録されます。固定値 0 と proc を配列にして返します。

...す。

//emlist[悪い例][ruby]{
class Foo
def initialize
ObjectSpace.define_finalizer(self) {
puts "foo"
}
end
end
Foo.new
GC.start
//}

これは、渡された proc の self が obj を参照しつ
づけるため。そのオブジェクトが GC の対象になりません。...
...puts "bar"
}
end
def initialize
ObjectSpace.define_finalizer(self, Bar.callback)
end
end
Bar.new
GC.start
//}

proc の呼び出しで発生した大域脱出(exitや例外)は無視されます。
これは、スクリプトのメイン処理が GC の発生によって非同期...
...いでしょう。

//emlist[例][ruby]{
class Baz
def initialize
ObjectSpace.define_finalizer self, eval(%q{
proc {
raise "baz" rescue puts $!
raise "baz2"
puts "baz3"
}
}, TOPLEVEL_BINDING)
end
end
Baz.new
GC.start

# => baz
//}

@see spec/rubycmd...

Timeout.#timeout(sec, exception_class = nil) {|i| ... } -> object (18.0)

ブロックを sec 秒の期限付きで実行します。 ブロックの実行時間が制限を過ぎたときは例外 Timeout::Error が発生します。

...t が割り込めない
require 'timeout'
require 'socket'

t = 0.1
start
= Time.now
begin
Timeout.timeout(t) {
p TCPSocket.gethostbyname("www.ruby-lang.org")
# (A)
}
ensure
p Time.now - start
end
# 実行例
=> ["helium.ruby-lang.org", [], 2, "210.251.121.2...
...", "w"){|fp|
fp.print <<SHELL_EOT
#!/bin/bash

S="scale=10"
M=32767

trap 'echo "$S; $m1/($m1+$m2)*4" | bc ; echo "count = $((m1+m2))" ; exit 0' INT
m1=0
m2=0

while true
do
x="($RANDOM/$M)"
y="($RANDOM/$M)"
c=$(echo "$S;$x^2+$y^2 < 1.0" | bc)
echo $x $y $c
if...

Timeout.#timeout(sec, exception_class, message) {|i| ... } -> object (18.0)

ブロックを sec 秒の期限付きで実行します。 ブロックの実行時間が制限を過ぎたときは例外 Timeout::Error が発生します。

...t が割り込めない
require 'timeout'
require 'socket'

t = 0.1
start
= Time.now
begin
Timeout.timeout(t) {
p TCPSocket.gethostbyname("www.ruby-lang.org")
# (A)
}
ensure
p Time.now - start
end
# 実行例
=> ["helium.ruby-lang.org", [], 2, "210.251.121.2...
...", "w"){|fp|
fp.print <<SHELL_EOT
#!/bin/bash

S="scale=10"
M=32767

trap 'echo "$S; $m1/($m1+$m2)*4" | bc ; echo "count = $((m1+m2))" ; exit 0' INT
m1=0
m2=0

while true
do
x="($RANDOM/$M)"
y="($RANDOM/$M)"
c=$(echo "$S;$x^2+$y^2 < 1.0" | bc)
echo $x $y $c
if...

optparse (18.0)

コマンドラインのオプションを取り扱うためのライブラリです。

...実際に parse する。

というような流れになります。

* optiondef
* optionarg
* longoption
* help
* subcmd
* argv
* hyphen_start_file

====[a:optiondef] オプションの定義

以下はオプション -a, -b を受け付けるコマンドを作成する例です。

//emli...
...ptionParser.new
parser.on('-i') { puts "-i" }
parser.on('-o') { puts '-o' }

subparsers = Hash.new {|h,k|
$stderr.puts "no such subcommand: #{k}"
exit
1
}
subparsers['add'] = OptionParser.new.on('-i') { puts "add -i" }
subparsers['del'] = OptionParser.new.on('-i') { puts "del -i" }
subparsers['l...
...行すると
$ ruby sample.rb -a 1 --foo --bar xxx
{"a"=>"1", "b"=>nil, "foo"=>true, "bar"=>"xxx"}
のようになります。

====[a:hyphen_start_file] '-'で始まるファイル名

'-'で始まるファイル名をコマンドに渡したい場合は以下のように間に"--"を挟みま...

絞り込み条件を変える

<< 1 2 > >>