るりまサーチ

最速Rubyリファレンスマニュアル検索!
620件ヒット [201-300件を表示] (0.057秒)

別のキーワード

  1. rbconfig ruby
  2. fiddle ruby_free
  3. fiddle build_ruby_platform
  4. rake ruby
  5. rubygems/defaults ruby_engine

検索結果

<< < 1 2 3 4 5 ... > >>

tsort (6012.0)

tsort はトポロジカルソートと強連結成分に関するモジュールを提供します。

...tsort はトポロジカルソートと強連結成分に関するモジュールを提供します。

=== Example

//emlist[][ruby]{
require 'tsort'

class Hash
include TSort
alias tsort_each_node each_key
def tsort_each_child(node, &block)
fetch(node).each(&block)
end
end

{1=>[2, 3],...
...3], 3=>[], 4=>[]}.tsort
#=> [3, 2, 1, 4]

{1=>[2], 2=>[3, 4], 3=>[2], 4=>[]}.strongly_connected_components
#=> [[4], [2, 3], [1]]
//}

=== より現実的な例

非常に単純な `make' に似たツールは以下のように実装できます。

//emlist[][ruby]{
require 'tsort'

class Make
de...
...target)
each_strongly_connected_component_from(target) {|ns|
if ns.length != 1
fs = ns.delete_if {|n| Array === n}
raise TSort::Cyclic.new("cyclic dependencies: #{fs.join ', '}")
end
n = ns.first
if Array === n
outputs, inputs, block = n
in...

Ruby用語集 (3873.0)

Ruby用語集 A B C D E F G I J M N O R S Y

...Ruby用語集
A B C D E F G I J M N O R S Y

a ka sa ta na ha ma ya ra wa

=== 記号・数字
: %記法
: % notation
「%」記号で始まる多種多様なリテラル記法の総称。

参照:d:spec/literal#percent

: 0 オリジン
: zero-ba...
...まること。

例えば、
エラーメッセージにおける行番号、
正規表現検索におけるキャプチャーの番号、
Ruby
2.7 で導入された番号指定ブロックパラメーター、
といったものは 1 オリジンである。

===[a:A] A

: AWK
テキ...
...る。
Ruby
2.3 で導入された。
俗に「ぼっち演算子」とも呼ばれる。

: 安定ソート
: stable sort
同順位となる二つの要素の順序がソート前後で保たれるソート。

Enumerable#sort などのメソッドは非安定ソート(unstable sort)で...

NEWS for Ruby 3.0.0 (3201.0)

NEWS for Ruby 3.0.0 このドキュメントは前回リリース以降のバグ修正を除くユーザーに影響のある機能の変更のリストです。

...NEWS for Ruby 3.0.0
このドキュメントは前回リリース以降のバグ修正を除くユーザーに影響のある機能の変更のリストです。

それぞれのエントリーは参照情報があるため短いです。
十分な情報と共に書かれた全ての変更のリス...
...in Ruby 2.7 will now
result in ArgumentError or different behavior. 14183
* Procs accepting a single rest argument and keywords are no longer
subject to autosplatting. This now matches the behavior of Procs
accepting a single rest argument and no keywords.
16166

//emlist[][ruby]{...
...t may now invoke the `block`/`unblock` scheduler hooks in a non-blocking context. 16786
* Dir
* Dir.glob and Dir.[] now sort the results by default, and accept the `sort:` keyword option. 8709
* ENV
* ENV.except has been added, which returns a hash excluding the given keys and their val...

Rubyで使われる記号の意味(正規表現の複雑な記号は除く) (3087.0)

Rubyで使われる記号の意味(正規表現の複雑な記号は除く) ex q num per and or  plus minus ast slash hat sq  period comma langl rangl eq tilde  dollar at under lbrarbra  lbra2rbra2 lbra3rbra3 dq colon ac  backslash semicolon

...Rubyで使われる記号の意味(正規表現の複雑な記号は除く)
ex q num per and or 
plus minus ast slash hat sq 
period comma langl rangl eq tilde 
dollar at under lbrarbra 
lbra2rbra2 lbra3rbra3 dq colon ac 
backslash semicol...
...#! ruby -Ks

shebang。d:spec/rubycmd#shebangを参照。

: # coding: utf-8

マジックコメント。d:spec/m17n#magic_comment を参照。

: "a is #{a}"

d:spec/literal#exp
//emlist{
a = 10
p "a is #{a}" #=> "a is 10"
//}

: Range#each

説明文の中でのみ使われます。Ruby...
...指定パラメータ。ブロックの仮引数として参照できます。

//emlist[][ruby]{
# 同じ意味
(1..10).map {|n| n * 2 }
(1..10).map { _1 * 2 }

[3, 1, 2].sort {|n, m| m <=> n }
[3, 1, 2].sort { _2 <=> _1 }
//}

===[a:lbra] {
===[a:rbra] }

: { 1 => "11" , 3 => "333" }

ハッシ...

TSort#each_strongly_connected_component_from(node, id_map={}, stack=[]) -> Enumerator (3024.0)

node から到達可能な強連結成分についてのイテレータです。

...ngly_connected_component_from は
tsort_each_node を呼びません。

@param node ノードを指定します。

//emlist[例 到達可能なノードを表示する][ruby]{
require 'tsort'

class Hash
include TSort
alias tsort_each_node each_key
def tsort_each_child(node, &block)
fetc...
...h(node).each(&block)
end
end

non_sort = {1=>[2], 2=>[3, 4], 3=>[2], 4=>[]}

non_sort.each_strongly_connected_component{|nodes|
p nodes
nodes.each {|node|
non_sort.each_strongly_connected_component_from(node){|ns|
printf("%s -> %s\n", node, ns.join(","))
}
}
}

#出力
#=> [4]...
...#=> 4 -> 4
#=> [2, 3]
#=> 2 -> 4
#=> 2 -> 2,3
#=> 3 -> 4
#=> 3 -> 3,2
#=> [1]
#=> 1 -> 4
#=> 1 -> 2,3
#=> 1 -> 1
//}

@see TSort.each_strongly_connected_component_from...

絞り込み条件を変える

TSort#each_strongly_connected_component_from(node, id_map={}, stack=[]) {|nodes| ...} -> () (3024.0)

node から到達可能な強連結成分についてのイテレータです。

...ngly_connected_component_from は
tsort_each_node を呼びません。

@param node ノードを指定します。

//emlist[例 到達可能なノードを表示する][ruby]{
require 'tsort'

class Hash
include TSort
alias tsort_each_node each_key
def tsort_each_child(node, &block)
fetc...
...h(node).each(&block)
end
end

non_sort = {1=>[2], 2=>[3, 4], 3=>[2], 4=>[]}

non_sort.each_strongly_connected_component{|nodes|
p nodes
nodes.each {|node|
non_sort.each_strongly_connected_component_from(node){|ns|
printf("%s -> %s\n", node, ns.join(","))
}
}
}

#出力
#=> [4]...
...#=> 4 -> 4
#=> [2, 3]
#=> 2 -> 4
#=> 2 -> 2,3
#=> 3 -> 4
#=> 3 -> 3,2
#=> [1]
#=> 1 -> 4
#=> 1 -> 2,3
#=> 1 -> 1
//}

@see TSort.each_strongly_connected_component_from...

TSort#each_strongly_connected_component -> Enumerator (3018.0)

TSort#strongly_connected_components メソッドのイテレータ版です。 obj.each_strongly_connected_component は obj.strongly_connected_components.each に似ていますが、 ブロックの評価中に obj が変更された場合は予期しない結果になる ことがあります。

...TSort#strongly_connected_components メソッドのイテレータ版です。
obj.each_strongly_connected_component は
obj.strongly_connected_components.each に似ていますが、
ブロックの評価中に obj が変更された場合は予期しない結果になる
ことがあります。...
...l を返します。

//emlist[使用例][ruby]{
require 'tsort'

class Hash
include TSort
alias tsort_each_node each_key
def tsort_each_child(node, &block)
fetch(node).each(&block)
end
end

non_sort = {1=>[2], 2=>[3, 4], 3=>[2], 4=>[]}

non_sort.each_strongly_connected_component{|nodes|...
...p nodes
}

#出力
#=> [4]
#=> [2, 3]
#=> [1]
//}

@see TSort.each_strongly_connected_component...

TSort#each_strongly_connected_component {|nodes| ...} -> nil (3018.0)

TSort#strongly_connected_components メソッドのイテレータ版です。 obj.each_strongly_connected_component は obj.strongly_connected_components.each に似ていますが、 ブロックの評価中に obj が変更された場合は予期しない結果になる ことがあります。

...TSort#strongly_connected_components メソッドのイテレータ版です。
obj.each_strongly_connected_component は
obj.strongly_connected_components.each に似ていますが、
ブロックの評価中に obj が変更された場合は予期しない結果になる
ことがあります。...
...l を返します。

//emlist[使用例][ruby]{
require 'tsort'

class Hash
include TSort
alias tsort_each_node each_key
def tsort_each_child(node, &block)
fetch(node).each(&block)
end
end

non_sort = {1=>[2], 2=>[3, 4], 3=>[2], 4=>[]}

non_sort.each_strongly_connected_component{|nodes|...
...p nodes
}

#出力
#=> [4]
#=> [2, 3]
#=> [1]
//}

@see TSort.each_strongly_connected_component...

TSort#strongly_connected_components -> Array (3018.0)

強連結成分の集まりを配列の配列として返します。 この配列は子から親に向かってソートされています。 各要素は強連結成分を表す配列です。

...例][ruby]{
require 'tsort'

class Hash
include TSort
alias tsort_each_node each_key
def tsort_each_child(node, &block)
fetch(node).each(&block)
end
end

non_sort = {1=>[2], 2=>[3, 4], 3=>[2], 4=>[]}

p non_sort.strongly_connected_components
#=> [[4], [2, 3], [1]]
//}

@see TSort.strongl...

TSort.each_strongly_connected_component(each_node, each_child) -> Enumerator (3006.0)

TSort.strongly_connected_components メソッドのイテレータ版です。

...TSort.strongly_connected_components メソッドのイテレータ版です。

引数 each_node と each_child でグラフを表します。

@param each_node グラフ上の頂点をそれぞれ評価するcallメソッドを持つオブ
ジェクトを指定します。

@param...
...を持つオブジェクトを指定します。

//emlist[使用例][ruby]{
require 'tsort'

g = {1=>[2, 3], 2=>[4], 3=>[2, 4], 4=>[]}
each_node = lambda {|&b| g.each_key(&b) }
each_child = lambda {|n, &b| g[n].each(&b) }
TSort.each_strongly_connected_component(each_node, each_child) {|scc| p scc }...
...[3]
# [1]

g = {1=>[2], 2=>[3, 4], 3=>[2], 4=>[]}
each_node = lambda {|&b| g.each_key(&b) }
each_child = lambda {|n, &b| g[n].each(&b) }
TSort.each_strongly_connected_component(each_node, each_child) {|scc| p scc }

# => [4]
# [2, 3]
# [1]
//}

@see TSort#each_strongly_connected_component...

絞り込み条件を変える

TSort.each_strongly_connected_component(each_node, each_child) {|nodes| ...} -> nil (3006.0)

TSort.strongly_connected_components メソッドのイテレータ版です。

...TSort.strongly_connected_components メソッドのイテレータ版です。

引数 each_node と each_child でグラフを表します。

@param each_node グラフ上の頂点をそれぞれ評価するcallメソッドを持つオブ
ジェクトを指定します。

@param...
...を持つオブジェクトを指定します。

//emlist[使用例][ruby]{
require 'tsort'

g = {1=>[2, 3], 2=>[4], 3=>[2, 4], 4=>[]}
each_node = lambda {|&b| g.each_key(&b) }
each_child = lambda {|n, &b| g[n].each(&b) }
TSort.each_strongly_connected_component(each_node, each_child) {|scc| p scc }...
...[3]
# [1]

g = {1=>[2], 2=>[3, 4], 3=>[2], 4=>[]}
each_node = lambda {|&b| g.each_key(&b) }
each_child = lambda {|n, &b| g[n].each(&b) }
TSort.each_strongly_connected_component(each_node, each_child) {|scc| p scc }

# => [4]
# [2, 3]
# [1]
//}

@see TSort#each_strongly_connected_component...
<< < 1 2 3 4 5 ... > >>