種類
ライブラリ
- ビルトイン (90)
- fiddle (24)
-
fiddle
/ import (12) -
rake
/ gempackagetask (84) -
rake
/ packagetask (360) - rubygems (24)
-
rubygems
/ commands / unpack _ command (24) -
rubygems
/ commands / which _ command (12) -
rubygems
/ installer (12) -
rubygems
/ package (108) -
rubygems
/ package / f _ sync _ dir (24) -
rubygems
/ package / tar _ header (300) -
rubygems
/ package / tar _ input (108) -
rubygems
/ package / tar _ output (84) -
rubygems
/ package / tar _ reader (84) -
rubygems
/ package / tar _ reader / entry (156) -
rubygems
/ package / tar _ writer (240) - socket (300)
-
win32
/ registry (48)
クラス
- Addrinfo (12)
- Array (21)
- BasicSocket (24)
-
Fiddle
:: Pointer (24) -
Gem
:: Commands :: UnpackCommand (12) -
Gem
:: Commands :: WhichCommand (12) -
Gem
:: Installer (12) -
Gem
:: Package :: TarHeader (288) -
Gem
:: Package :: TarInput (96) -
Gem
:: Package :: TarOutput (72) -
Gem
:: Package :: TarReader (60) -
Gem
:: Package :: TarReader :: Entry (144) -
Gem
:: Package :: TarWriter (120) -
Gem
:: Package :: TarWriter :: BoundedStream (48) -
Gem
:: Package :: TarWriter :: RestrictedStream (24) - IO (24)
-
Rake
:: GemPackageTask (72) -
Rake
:: PackageTask (348) - Socket (156)
-
Socket
:: Option (24) - String (45)
- UDPSocket (36)
モジュール
-
Fiddle
:: Importer (12) - Gem (24)
-
Gem
:: Package (24) -
Gem
:: Package :: FSyncDir (12) -
Socket
:: Constants (48) -
Win32
:: Registry :: API (48)
キーワード
-
1
. 6 . 8から1 . 8 . 0への変更点(まとめ) (12) - == (12)
-
AF
_ PACKET (24) - BadCheckSum (12)
- BoundedStream (12)
- ClosedIO (12)
- Entry (12)
- Error (12)
- FIELDS (12)
- FSyncDir (12)
- FileOverflow (12)
- FormatError (12)
- GemPackageTask (12)
- Marshal フォーマット (12)
-
NEWS for Ruby 2
. 1 . 0 (12) -
NEWS for Ruby 2
. 2 . 0 (11) -
NEWS for Ruby 2
. 3 . 0 (10) -
NEWS for Ruby 2
. 4 . 0 (9) - NonSeekableIO (12)
-
PACK
_ FORMAT (12) -
PF
_ PACKET (24) - Package (12)
- PackageTask (12)
- RestrictedStream (12)
- RubyGemsPackageVersion (12)
- RubyGemsVersion (12)
-
SOCK
_ PACKET (24) -
SOCK
_ SEQPACKET (24) - TarHeader (12)
- TarInput (12)
- TarOutput (12)
- TarReader (12)
- TarWriter (12)
- TooLongFileName (12)
-
UNPACK
_ FORMAT (12) - UnexpectedEOF (12)
- UnpackCommand (12)
- [] (12)
-
add
_ file (24) -
add
_ file _ simple (24) -
add
_ gem _ contents (12) -
add
_ signatures (12) - bind (24)
-
bytes
_ read (12) -
check
_ closed (12) - checksum (12)
- close (60)
- closed? (24)
- connect (12)
- crypt (12)
- define (24)
- devmajor (12)
- devminor (12)
- directory? (12)
- each (24)
-
each
_ entry (12) - empty? (12)
- eof? (12)
-
extract
_ entry (12) - fcntl (12)
-
fiddle
/ import (12) - file? (12)
-
find
_ paths (12) - flush (12)
-
force
_ encoding (12) - from (12)
-
fsync
_ dir (12) -
full
_ name (12) -
gem
_ file (12) -
gem
_ spec (12) -
gem
_ spec= (12) -
get
_ path (12) - getc (12)
- gethostbyname (12)
- gid (12)
- gname (12)
- header (12)
- init (24)
- ioctl (12)
-
ip
_ unpack (12) - limit (12)
- linkname (12)
-
load
_ gemspec (12) - magic (12)
- mkdir (12)
- mode (12)
- mtime (12)
- name (24)
- name= (12)
-
need
_ tar (12) -
need
_ tar= (12) -
need
_ tar _ bz2 (12) -
need
_ tar _ bz2= (12) -
need
_ tar _ gz (12) -
need
_ tar _ gz= (12) -
need
_ zip (12) -
need
_ zip= (12) - new (108)
- open (36)
- pack テンプレート文字列 (12)
-
pack
_ sockaddr _ in (12) -
pack
_ sockaddr _ un (12) -
package
_ dir (12) -
package
_ dir= (12) -
package
_ dir _ path (12) -
package
_ files (12) -
package
_ files= (12) -
package
_ name (12) - packdw (12)
- packqw (12)
- pos (12)
- prefix (12)
-
rake
/ gempackagetask (12) -
rake
/ packagetask (12) -
rb
_ big2ulong _ pack (1) -
rb
_ quad _ pack (1) -
rb
_ quad _ unpack (1) - read (12)
- rewind (24)
-
ruby 1
. 6 feature (12) -
ruby 1
. 8 . 2 feature (12) -
ruby 1
. 9 feature (12) -
rubygems
/ commands / unpack _ command (12) -
rubygems
/ package (12) -
rubygems
/ package / f _ sync _ dir (12) -
rubygems
/ package / tar _ header (12) -
rubygems
/ package / tar _ input (12) -
rubygems
/ package / tar _ output (12) -
rubygems
/ package / tar _ reader (12) -
rubygems
/ package / tar _ reader / entry (12) -
rubygems
/ package / tar _ writer (12) - send (48)
- sendmsg (12)
- size (12)
-
sockaddr
_ in (12) -
sockaddr
_ un (12) - socket (12)
-
tar
_ bz2 _ file (12) -
tar
_ command (12) -
tar
_ command= (12) -
tar
_ gz _ file (12) -
tgz
_ file (12) -
to
_ ptr (12) -
to
_ s (12) - typeflag (12)
- uid (12)
- uname (12)
- unpack (36)
- unpack1 (9)
-
unpack
_ sockaddr _ in (12) -
unpack
_ sockaddr _ un (12) - unpackdw (12)
- unpackqw (12)
-
update
_ checksum (12) - version (24)
- version= (12)
- write (24)
- written (12)
-
zip
_ command (12) -
zip
_ command= (12) -
zip
_ file (12) -
zipped
_ stream (12) - オブジェクト指向スクリプト言語 Ruby リファレンスマニュアル (12)
検索結果
先頭5件
-
Fiddle
:: Pointer . to _ ptr(val) -> Fiddle :: Pointer (6.0) -
与えられた val と関連した Pointer オブジェクトを生成して返します。
...Pointer オブジェクトでない場合に発生します
@raise TypeError 上記のいずれの変換も不可能であった場合に発生します
例:
require 'fiddle'
s = "abc"
p Fiddle::Pointer[s].to_i #=> 136186388
p [s].pack('p*').unpack('l!*')[0] #=> 136186388... -
IO
# fcntl(cmd , arg = 0) -> Integer (6.0) -
IOに対してシステムコール fcntl を実行します。 機能の詳細は fcntl(2) を参照してください。 fcntl(2) が返した整数を返します。
...いずれかで指定します。
整数の時にはその値を fcntl(2) に渡します。
文字列の場合には Array#pack した構造体だとみなして渡します。
arg が nil か false の場合には 0を、true の場合には 1 を渡します。
@... -
IO
# ioctl(cmd , arg = 0) -> Integer (6.0) -
IO に対してシステムコール ioctl を実行し、その結果を返します。 機能の詳細は ioctl(2) を参照してください。
...am arg cmd に対する引数を指定します。整数の時にはその値を ioctl に渡します。
文字列の場合には Array#pack した構造体だとみなして渡します。
arg が nil か false の場合には 0を、true の場合には 1 を渡します。... -
Marshal フォーマット (6.0)
-
Marshal フォーマット フォーマットバージョン 4.8 を元に記述しています。
...e, false
それぞれ、'0', 'T', 'F' になります。
//emlist[][ruby]{
p Marshal.dump(nil).unpack1("x2 a*") # => "0"
p Marshal.dump(true).unpack1("x2 a*") # => "T"
p Marshal.dump(false).unpack1("x2 a*") # => "F"
//}
Ruby 2.1 以前では、インスタンス変数を設定しても dump......との区別のためです。
//emlist[例][ruby]{
p Marshal.dump(-1).unpack1("x2 a*") # => "i\xFA"
p Marshal.dump(0).unpack1("x2 a*") # => "i\x00"
p Marshal.dump(1).unpack1("x2 a*") # => "i\x06"
p Marshal.dump(2).unpack1("x2 a*") # => "i\a" ("i\x07")
//}
形式 1 の範囲を超える数......en < 0
n
end
p Marshal.dump(-125).unpack("x2 acC*") # => ["i", -1, 131]
p foo(-1, 131) # => -125
p Marshal.dump(-255).unpack("x2 acC*") # => ["i", -1, 1]
p foo(-1, 1) # => -255
p Marshal.dump(-256).unpack("x2 acC*") # => ["i", -1, 0]
p foo(-1, 0... -
NEWS for Ruby 2
. 1 . 0 (6.0) -
NEWS for Ruby 2.1.0 このドキュメントは前回リリース以降のバグ修正を除くユーザーに影響のある機能の変更のリストです。
...いたいときは string-scrub gem を使います。
* Symbol
* 全てのシンボルは freeze されるようになりました
* pack/unpack (Array/String)
* プラットフォームが対応していれば Q! と q! は long long 型を表します
* toplevel
* main.using... -
NEWS for Ruby 2
. 3 . 0 (6.0) -
NEWS for Ruby 2.3.0 このドキュメントは前回リリース以降のバグ修正を除くユーザーに影響のある機能の変更のリストです。
...ロック )が必須になりました。
ブロックが与えられない場合は ArgumentError が発生します。
11283
* pack/unpack (Array/String)
* `j`と`J`が追加されました。
11215
=== 標準添付ライブラリの更新 (優れたもののみ)
* Lo... -
NEWS for Ruby 2
. 4 . 0 (6.0) -
NEWS for Ruby 2.4.0 このドキュメントは前回リリース以降のバグ修正を除くユーザーに影響のある機能の変更のリストです。
...を配列に対して呼び出しても無視されます。
このようなときは Array#max も再定義してください。
* Array#pack 12754
既にアロケートされているバッファを再利用するためにオプションキーワード引数 buffer: を取るよう......ines 省略可能なキーワード引数 chomp を受け付けるようになりました 12553
* String#match? を追加 12898
* String#unpack1 を追加 12752
* String#upcase, String#downcase, String#capitalize, String#swapcase,
String#upcase!, String#downcase!, String#capitaliz... -
Socket
# bind(my _ sockaddr) -> 0 (6.0) -
ソケットを my_sockaddr に結合します。bind(2) と同じ働きをします。
...ソケットを my_sockaddr に結合します。bind(2)
と同じ働きをします。
@param my_sockaddr lib:socket#pack_stringもしくはAddrinfoオブジェクトを指定します。
@return 0 を返します。... -
Socket
# connect(server _ sockaddr) -> 0 (6.0) -
connect(2) でソケットを接続します。
...connect(2) でソケットを接続します。
server_sockaddr は、
lib:socket#pack_string
もしくは Addrinfo オブジェクト
です。
0 を返します。
@param server_sockaddr 接続先アドレス
@raise Errno::EXXX connect(2) がエラーを報告した場合に発生します。... -
Socket
. gethostbyname(host) -> Array (6.0) -
ホスト名または IP アドレス(指定方法に関しては lib:socket#host_formatを参照) からホストの情報を返します。
...、各アドレスタイプに対応する
C のアドレス構造体を pack した文字列として表現されています。
例えばアドレスタイプが AF_INET (定数 2) ならば
Socket.unpack_sockaddr_in で unpack できます。
=== 使用例
irb(main):009:0> require 'socket'......irb(main):009:0> Socket.gethostbyname("210.251.121.214")
["helium.ruby-lang.org", ["helium"], 2, "\322\373y\326"]
irb(main):009:0> Socket.unpack_sockaddr_in(Socket.gethostbyname("210.251.121.214")[3])[1]
"210.251.121.214"...