るりまサーチ

最速Rubyリファレンスマニュアル検索!
104件ヒット [1-100件を表示] (0.038秒)
トップページ > クエリ:Symbol[x] > クエリ:EX[x] > クエリ:正規表現[x]

別のキーワード

  1. _builtin lock_ex
  2. constants lock_ex
  3. sync_m ex
  4. sync ex
  5. sync sync_ex_count

ライブラリ

クラス

検索結果

<< 1 2 > >>

Symbol#[](regexp, nth = 0) -> String | nil (21128.0)

正規表現 regexp の nth 番目の括弧にマッチする最初の部分文字列を返します。

...
正規表現
regexp の nth 番目の括弧にマッチする最初の部分文字列を返します。

(self.to_s[regexp, nth] と同じです。)

@param regexp 正規表現を指定します。

@param nth 取得したい正規表現レジスタのインデックスを指定します。

:foo...

Symbol#slice(regexp, nth = 0) -> String | nil (21128.0)

正規表現 regexp の nth 番目の括弧にマッチする最初の部分文字列を返します。

...
正規表現
regexp の nth 番目の括弧にマッチする最初の部分文字列を返します。

(self.to_s[regexp, nth] と同じです。)

@param regexp 正規表現を指定します。

@param nth 取得したい正規表現レジスタのインデックスを指定します。

:foo...

Symbol#match?(regexp, pos = 0) -> bool (21116.0)

regexp.match?(self, pos) と同じです。 regexp が文字列の場合は、正規表現にコンパイルします。 詳しくは Regexp#match? を参照してください。

...regexp.match?(self, pos) と同じです。
regexp が文字列の場合は、正規表現にコンパイルします。
詳しくは Regexp#match? を参照してください。

例:

:Ruby.match?(/R.../) # => true
:Ruby.match?('Ruby') # => true
:Ruby.match?('Ruby',1) # => false
:R...
...uby.match?('uby',1) # => true
:Ruby.match?(/P.../) # => false
$& # => nil

@see Regexp#match?, String#match?...

正規表現 (18345.0)

正規表現 * metachar * expansion * char * anychar * string * str * quantifier * capture * grouping * subexp * selector * anchor * cond * option * encoding * comment * free_format_mode * absenceop * list * specialvar * references

...正規表現
* metachar
* expansion
* char
* anychar
* string
* str
* quantifier
* capture
* grouping
* subexp
* selector
* anchor
* cond
* option
* encoding
* comment
* free_format_mode
* absenceop
* list
* specialvar
* references


正規表現
(regular ex...
...ession)は文字列のパターンを記述するための言語です。
また、この言語で記述されたパターンも正規表現と呼びます。

正規表現
を用いると、文字列が指定したパターンを含んでいるかどうかを判定し、
また含んでいるなら...
...:"at">
# Regexp#match でマッチしたテキストは MatchData#[] で参照できる
m[1] # => "at"
//}

1,2,... ではなく、名前を付けることができます。
(?<name>pat)もしくは(?'name'pat)と記述します。キャプチャした文字列は
MatchData#[] に Symbol を渡す...

Rubyで使われる記号の意味(正規表現の複雑な記号は除く) (3151.0)

Rubyで使われる記号の意味(正規表現の複雑な記号は除く) ex q num per and or  plus minus ast slash hat sq  period comma langl rangl eq tilde  dollar at under lbrarbra  lbra2rbra2 lbra3rbra3 dq colon ac  backslash semicolon

...の意味(正規表現の複雑な記号は除く)
ex
 q num per and or 
plus minus ast slash hat sq 
period comma langl rangl eq tilde 
dollar at under lbrarbra 
lbra2rbra2 lbra3rbra3 dq colon ac 
backslash semicolon

===[a:ex] !

: !true...
...名の(! の無い)メソッドに比べてより破壊的な作用をもつメソッド(例: tr と tr!)で使われます。

: /xxx/ !~ yyy

正規表現
のメソッド =~ の否定。マッチが失敗したらtrueを返します。


===[a:q] ?

: ?a

d:spec/literal#string。長さ 1 の文...
...);p(a^=true) #=> true false true
//}

: /^xxx/

正規表現
で、行頭。文字列の先頭や改行文字の直後の位置にマッチします。

===[a:colon] :

: :exit等の:のついた識別子

シンボルリテラル。d:spec/literal#symbol を参照。

: Net::HTTP

定数のスコ...

絞り込み条件を変える

Regexp#=~(string) -> Integer | nil (3028.0)

文字列 string との正規表現マッチを行います。マッチした場合、 マッチした位置のインデックスを返します(先頭は0)。マッチしなかった 場合、あるいは string が nil の場合には nil を返 します。

...文字列 string との正規表現マッチを行います。マッチした場合、
マッチした位置のインデックスを返します(先頭は0)。マッチしなかった
場合、あるいは string が nil の場合には nil を返
します。

//emlist[例][ruby]{
p /foo/ =~ "foo"...
...Regexp.last_match にマッチに関する情報 MatchData が設定されます。

文字列のかわりにSymbolをマッチさせることができます。

@param string マッチ対象文字列

@raise TypeError string が nil でも String オブジェクト
でも Symbol...
...でもない場合発生します。

//emlist[例][ruby]{
p /foo/ =~ "foo" # => 0
p Regexp.last_match(0) # => "foo"
p /foo/ =~ "afoo" # => 1
p $~[0] # => "foo"
p /foo/ =~ "bar" # => nil

unless /foo/ === "bar"
puts "not match " # => not match
end

str = []
beg...

String#match(regexp, pos = 0) -> MatchData | nil (122.0)

regexp.match(self, pos) と同じです。 regexp が文字列の場合は、正規表現にコンパイルします。 詳しくは Regexp#match を参照してください。

...regexp.match(self, pos) と同じです。
regexp が文字列の場合は、正規表現にコンパイルします。
詳しくは Regexp#match を参照してください。

//emlist[例: regexp のみの場合][ruby]{
'hello'.match('(.)\1') # => #<MatchData "ll" 1:"l">
'hello'.match('(.)\...
...1')[0] # => "ll"
'hello'.match(/(.)\1/)[0] # => "ll"
'hello'.match('xx') # => nil
//}

//emlist[例: regexp, pos を指定した場合][ruby]{
'hoge hige hege bar'.match('h.ge', 0) # => #<MatchData "hoge">
'hoge hige hege bar'.match('h.ge', 1) # => #<MatchData "hige">
//}

//emli...
...st[例: ブロックを指定した場合][ruby]{
'hello'.match('(.)\1'){|e|"match #{$1}"} # => "match l"
'hello'.match('xx'){|e|"match #{$1}"} # マッチしないためブロックは実行されない
//}

@see Regexp#match, Symbol#match...

String#match(regexp, pos = 0) {|m| ... } -> object (122.0)

regexp.match(self, pos) と同じです。 regexp が文字列の場合は、正規表現にコンパイルします。 詳しくは Regexp#match を参照してください。

...regexp.match(self, pos) と同じです。
regexp が文字列の場合は、正規表現にコンパイルします。
詳しくは Regexp#match を参照してください。

//emlist[例: regexp のみの場合][ruby]{
'hello'.match('(.)\1') # => #<MatchData "ll" 1:"l">
'hello'.match('(.)\...
...1')[0] # => "ll"
'hello'.match(/(.)\1/)[0] # => "ll"
'hello'.match('xx') # => nil
//}

//emlist[例: regexp, pos を指定した場合][ruby]{
'hoge hige hege bar'.match('h.ge', 0) # => #<MatchData "hoge">
'hoge hige hege bar'.match('h.ge', 1) # => #<MatchData "hige">
//}

//emli...
...st[例: ブロックを指定した場合][ruby]{
'hello'.match('(.)\1'){|e|"match #{$1}"} # => "match l"
'hello'.match('xx'){|e|"match #{$1}"} # マッチしないためブロックは実行されない
//}

@see Regexp#match, Symbol#match...

String#match?(regexp, pos = 0) -> bool (122.0)

regexp.match?(self, pos) と同じです。 regexp が文字列の場合は、正規表現にコンパイルします。 詳しくは Regexp#match? を参照してください。

...regexp.match?(self, pos) と同じです。
regexp が文字列の場合は、正規表現にコンパイルします。
詳しくは Regexp#match? を参照してください。

//emlist[例][ruby]{
"Ruby".match?(/R.../) #=> true
"Ruby".match?(/R.../, 1) #=> false
"Ruby".match?(/P.../) #=>...
...false
$& #=> nil
//}

@see Regexp#match?, Symbol#match?...

Ruby用語集 (102.0)

Ruby用語集 A B C D E F G I J M N O R S Y

...る。

: 1 オリジン
: one-based
番号が 1 から始まること。

例えば、
エラーメッセージにおける行番号、
正規表現
検索におけるキャプチャーの番号、
Ruby 2.7 で導入された番号指定ブロックパラメーター、
といったも...
...い。

その名の通り、この部分にコードのドキュメントを記述することが
期待されている。

参照:d:spec/lexical#embed

: エイリアス
: alias
=別名

: エンコーディング
: encoding
何らかの情報を何らかの記号体系で表現す...
...ンタックスシュガーとして
用意されている。

構文糖衣、構文糖、糖衣構文とも呼ばれる。

: シンボル
: symbol
文字列と一対一に対応する、Ruby の処理系内部で整数により管理されるオブジェクト。

イミュータブルで...

絞り込み条件を変える

<< 1 2 > >>