るりまサーチ

最速Rubyリファレンスマニュアル検索!
109件ヒット [1-100件を表示] (0.022秒)
トップページ > クエリ:Random[x] > クエリ:securerandom[x]

別のキーワード

  1. random rand
  2. random srand
  3. random seed
  4. random state
  5. random left

ライブラリ

モジュール

検索結果

<< 1 2 > >>

securerandom (44000.0)

安全な乱数発生器のためのインターフェースを提供するライブラリです。 HTTP のセッションキーなどに適しています。

安全な乱数発生器のためのインターフェースを提供するライブラリです。
HTTP のセッションキーなどに適しています。

SecureRandom.random_bytes(n = nil) -> String (26119.0)

ランダムなバイト列を生成して返します。

...字列のサイズを整数で指定します。
nil を指定した場合 n として 16 が使われます。

@raise NotImplementedError 安全な乱数発生器が使えない場合に発生します。

require 'securerandom'
p SecureRandom.random_bytes(3) #=> "\321\020\203"...

SecureRandom.random_number(n = 0) -> Integer | Float (26119.0)

ランダムな数値を生成して返します。 n が 1 以上の整数の場合、0 以上 n 未満の整数を返します。 n が 0 の場合、0.0 以上 1.0 未満の実数を返します。

...1.0 未満の実数を返します。

@param n ランダムな数値の上限を数値で指定します。

@raise NotImplementedError 安全な乱数発生器が使えない場合に発生します。

require 'securerandom'
p SecureRandom.random_number(1 << 64) #=> 4078466195356651249...

SecureRandom (20126.0)

安全な乱数発生器のためのインターフェースを提供するモジュールです。 HTTP のセッションキーなどに適しています。

...* openssl
* /dev/urandom

上の安全な乱数発生器が使用できない場合、各メソッドは NotImplementedError を発生します。

# random hexadecimal string.
require 'securerandom'
p SecureRandom.hex(10) #=> "52750b30ffbc7de3b362"
p SecureRandom.hex(10) #=> "92b15d6c8...
..."
p SecureRandom.hex(11) #=> "6aca1b5c58e4863e6b81b8"
p SecureRandom.hex(12) #=> "94b2fff3e7fd9b9c391a2306"
p SecureRandom.hex(13) #=> "39b290146bea6ce975c37cfc23"

# random base64 string.
require 'securerandom'
p SecureRandom.base64(10) #=> "EcmTPZwWRAozdA=="
p SecureRandom.base64(10)...
...M/w=="
p SecureRandom.base64(10) #=> "KO1nIU+p9DKxGg=="
p SecureRandom.base64(11) #=> "l7XEiFja+8EKEtY="
p SecureRandom.base64(12) #=> "7kJSM/MzBJI+75j8"
p SecureRandom.base64(13) #=> "vKLJ0tXBHqQOuIcSIg=="

# random binary string.
require 'securerandom'
p SecureRandom.random_bytes(10)...

SecureRandom.urlsafe_base64(n = nil, padding = false) -> String (20036.0)

ランダムで URL-safe な base64 文字列を生成して返します。

...に発生します。

require 'securerandom'
p SecureRandom.urlsafe_base64 #=> "b4GOKm4pOYU_-BOXcrUGDg"
p SecureRandom.urlsafe_base64 #=> "UZLdOkzop70Ddx-IJR0ABg"
p SecureRandom.urlsafe_base64(nil, true) #=> "i0XQ-7gglIsHGV2_BNPrdQ=="
p SecureRandom.urlsafe_base64(nil, true) #=> "-M8...
...rLhr7JEpJlqFGUMmOxg=="

@see SecureRandom.base64, 3548...

絞り込み条件を変える

SecureRandom.alphanumeric(n = nil) -> String (20018.0)

ランダムな英数字を生成して返します。

...n A-Z, a-z, 0-9 からなる文字列が返されます。

@raise NotImplementedError 安全な乱数発生器が使えない場合に発生します。

//emlist[][ruby]{
require 'securerandom'
p SecureRandom.alphanumeric #=> "2BuBuLf3WfSKyQbR"
p SecureRandom.alphanumeric(10) #=> "i6K93NdqiH"
//}...

SecureRandom.uuid -> String (20018.0)

バージョン 4 の UUID (Universally Unique IDentifier) を生成して返します。

...ある情報を含みません。

@raise NotImplementedError 安全な乱数発生器が使えない場合に発生します。

require 'securerandom'
p SecureRandom.uuid #=> "2d931510-d99f-494a-8c67-87feb05e1594"
p SecureRandom.uuid #=> "62936e70-1815-439b-bf89-8492855a7e6b"

@see 4122...

SecureRandom.base64(n = nil) -> String (20012.0)

ランダムな base64 文字列を生成して返します。

...3 倍になります。nil を指定した場合 n として 16 が使われます。

@raise NotImplementedError 安全な乱数発生器が使えない場合に発生します。

require 'securerandom'
p SecureRandom.base64(3) #=> "4pYO" (文字列のサイズは 3 でない)

@see 3548...

SecureRandom.hex(n = nil) -> String (20012.0)

ランダムな hex 文字列を生成して返します。

...n の 2 倍になります。nil を指定した場合 n として 16 が使われます。

@raise NotImplementedError 安全な乱数発生器が使えない場合に発生します。

require 'securerandom'
p SecureRandom.hex(3) #=> "f72233" (文字列のサイズは 3 でない)...

NEWS for Ruby 3.0.0 (54.0)

NEWS for Ruby 3.0.0 このドキュメントは前回リリース以降のバグ修正を除くユーザーに影響のある機能の変更のリストです。

...* Random
* `Random::DEFAULT` now refers to the `Random` class instead of being a `Random` instance, so it can work with `Ractor`. 17322
* `Random::DEFAULT` is deprecated since its value is now confusing and it is no longer global, use `Kernel.rand`/`Random.rand` directly, or create a `Random...
...` instance with `Random.new` instead. 17351
* String
* The following methods now return or yield String instances instead of subclass instances when called on subclass instances: 10845
* String#*
* String#capitalize
* String#center
* String#chomp
* String#chop...
...rotocol
* open-uri
* optparse
* pp
* prettyprint
* resolv-replace
* resolv
* rinda
* set
* securerandom
* shellwords
* tempfile
* tmpdir
* time
* tsort
* un
* weakref
* The following extensions are pr...

絞り込み条件を変える

NEWS for Ruby 2.5.0 (36.0)

NEWS for Ruby 2.5.0 このドキュメントは前回リリース以降のバグ修正を除くユーザーに影響のある機能の変更のリストです。

...* https://blog.rubygems.org/2017/10/09/2.6.14-released.html
* https://blog.rubygems.org/2017/08/27/2.6.13-released.html

* securerandom
* SecureRandom.alphanumeric を追加

* set
* Set#to_s を Set#inspect の別名として追加 13676
* Set#=== を Set#include? の別...
...nblock で
副作用として O_NONBLOCK フラグをセットするのをやめました(Linux のみ)
13362

* Random
* Random.raw_seed は Random.urandom に名前を変更しました。
シードを必要としない用途で有用です。9569

* Socket
* Socket::...
...に見える機能の変更」ではないが) Hashクラスのhashメソッドのアルゴリズムを SipHash13 にしました
13017

* SecureRandom が OpenSSL の提供する乱数ソースよりもOSの提供する乱数ソースを優先するようにしました 9569

* Mutex をよ...
<< 1 2 > >>