ライブラリ
- ビルトイン (558)
- csv (36)
- fileutils (252)
- kconv (24)
-
rake
/ packagetask (12) -
rubygems
/ dependency _ installer (24) -
rubygems
/ installer (12) - socket (24)
クラス
- CSV (36)
- Encoding (24)
-
Encoding
:: Converter (72) -
Enumerator
:: Lazy (332) -
Gem
:: DependencyInstaller (24) -
Gem
:: Installer (12) -
RDoc
:: Options (24) -
Rake
:: PackageTask (12) - Regexp (12)
- Socket (12)
- String (94)
モジュール
- Enumerable (12)
- FileUtils (252)
-
Gem
:: InstallUpdateOptions (12) - Kconv (12)
-
Socket
:: Constants (12)
キーワード
-
DEFAULT
_ OPTIONS (24) -
IP
_ ONESBCAST (24) - InvalidByteSequenceError (12)
-
NEWS for Ruby 2
. 7 . 0 (6) -
NEWS for Ruby 3
. 1 . 0 (4) - String (12)
- chunk (24)
- collect (12)
-
collect
_ concat (12) - compatible? (12)
- convert (12)
-
cp
_ r (12) - drop (12)
-
drop
_ while (12) - encode (36)
- filter (7)
-
filter
_ map (6) -
find
_ all (12) -
fixed
_ encoding? (12) -
flat
_ map (12) -
force
_ encoding (12) -
force
_ output (12) -
force
_ quotes? (12) -
force
_ update (12) - grep (12)
-
grep
_ v (10) -
insert
_ output (12) -
install
_ update _ defaults _ str (12) - iseuc (12)
- isjis (12)
- lazy (12)
- link (12)
- ln (12)
-
ln
_ s (12) -
ln
_ sf (12) - map (12)
- move (12)
- mv (12)
- new (60)
-
primitive
_ convert (48) - rdoc (12)
- reject (12)
- remove (12)
-
remove
_ dir (12) -
remove
_ entry (12) -
remove
_ entry _ secure (12) -
remove
_ file (12) - replicate (12)
- rm (12)
-
rm
_ f (12) -
rm
_ r (12) -
rm
_ rf (12) - rmtree (12)
-
ruby 1
. 8 . 2 feature (12) -
rubygems
/ commands / install _ command (12) -
rubygems
/ commands / uninstall _ command (12) -
safe
_ unlink (12) - select (12)
-
slice
_ after (22) -
slice
_ before (36) -
slice
_ when (11) - symlink (12)
- take (12)
-
take
_ while (24) -
unicode
_ normalize (11) -
unicode
_ normalized? (11) -
valid
_ encoding? (12) -
with
_ index (12) - zip (24)
- 多言語化 (12)
検索結果
先頭5件
-
rdoc (282.0)
-
RDoc は Ruby のドキュメント生成を行うためのライブラリです。rdoc という ドキュメント生成のためのコマンドも含んでいます。
...れば、'rdoc' コマンドでドキュメントが生成できます。
(Windows では 'rdoc.bat' です)
$ rdoc [options] [names...]
"rdoc --help" と打てば、最新のオプションに関する情報が得られます。
$ rdoc
このコマンドでカレントディレクトリ以......とができます。
例えば、Rdoc そのもののドキュメントを生成する場合は、以下のようにタイプ
します。
$ rdoc --main rdoc/rdoc.rb
RDoc が生成するドキュメントのコメント部で使える様々なマークアップの方法
は以下の markup の......義されているクラスは複数の四角にまたがった図が作られます。--diagram
といっしょに使わなければ意味のないオプションです。(実験的な機能です)
: --force-update
出力済みのファイルの方が新しい場合でも全てのファイ... -
NEWS for Ruby 3
. 1 . 0 (258.0) -
NEWS for Ruby 3.1.0 このドキュメントは前回リリース以降のバグ修正を除くユーザーに影響のある機能の変更のリストです。
...private def foo = puts "Hello" はパースされないことに注意してください。 17398
== コマンドラインオプション
* --disable-gems は"デバッグ専用"として明示的に宣言されました。デバッグ専用以外のコードでは使用しないでください......メソッドです。このメソッドを直接呼び出さないでください。既存のforkメソッド(Kernel.#fork、Process.fork、IO.popen("-"))によって呼び出されます。アプリケーションモニタリングライブラリは、このメソッドを上書きしてforkイベ......ません。 17866
== C API の更新
* ドキュメント化されました。 https://github.com/ruby/ruby/pull/4815
* rb_gc_force_recycleは非推奨で、no-op関数に変更されました。 18290
== 実装の改善
* クラス変数の読み込みにインラインキャッシュが... -
FileUtils
. # remove _ entry _ secure(path , force = false) -> () (231.0) -
ファイル path を削除します。path がディレクトリなら再帰的に削除します。
...す。path がディレクトリなら再帰的に削除します。
FileUtils.#rm_r および FileUtils.#remove_entry には
TOCTTOU (time-of-check to time-of-use)脆弱性が存在します。
このメソッドはそれを防ぐために新設されました。
FileUtils.#rm_r および FileUtil....../var が全ユーザから書き込み可能であってはなりません。
この条件が満たされない場合 remove_entry_secure は安全ではありません。
@param path 削除するパス。
@param force 真のときは削除中に発生した StandardError を無視します。... -
Encoding
:: Converter # convert(source _ string) -> String (214.0) -
与えられた文字列を変換して、変換できた結果を返します。 引数の末尾の文字がバイト列の途中で終わっている場合、そのバイト列は変換器内に取り置かれます。 変換を終了させるには Encoding::Converter#finish を呼びます。
...に発生します。
//emlist[][ruby]{
ec = Encoding::Converter.new("utf-8", "euc-jp")
puts ec.convert("\u3042").dump #=> "\xA4\xA2"
puts ec.finish.dump #=> ""
ec = Encoding::Converter.new("euc-jp", "utf-8")
puts ec.convert("\xA4").dump #=> ""
puts ec.convert("\xA2").dump......utf-8", "iso-2022-jp")
puts ec.convert("\xE3").dump #=> "".force_encoding("ISO-2022-JP")
puts ec.convert("\x81").dump #=> "".force_encoding("ISO-2022-JP")
puts ec.convert("\x82").dump #=> "\e$B$\"".force_encoding("ISO-2022-JP")
puts ec.finish.dump #=> "\e(B".force_en......coding("ISO-2022-JP")
//}... -
FileUtils
. # remove _ dir(path , force = false) -> () (207.0) -
ディレクトリ path を削除します。
...ディレクトリ path を削除します。
@param path 削除するディレクトリ。
@param force 真のときは削除中に発生した StandardError を無視します。... -
FileUtils
. # remove _ entry(path , force = false) -> () (207.0) -
ファイル path を削除します。path がディレクトリなら再帰的に削除します。
...が存在します。
詳しくは FileUtils.#remove_entry_secure の項を参照してください。
@param path 削除するパス。
@param force 真のときは削除中に発生した StandardError を無視します。
//emlist[][ruby]{
require 'fileutils'
FileUtils.remove_entry '/tmp/ruby... -
FileUtils
. # remove _ file(path , force = false) -> () (207.0) -
ファイル path を削除します。
...ファイル path を削除します。
@param path 削除するファイル。
@param force 真のときは削除中に発生した StandardError を無視します。... -
rubygems
/ commands / install _ command (204.0) -
Gem パッケージをローカルリポジトリにインストールするためのライブラリです。
...。
Usage: gem install GEMNAME [GEMNAME ...] [options] -- --build-flags [options]
Options:
--platform PLATFORM 指定されたプラットフォームの Gem パッケージをインストールします
-v, --version VERSION 指定されたバージョン......Install/Update Options:
-i, --install-dir DIR Gem パッケージのインストー先を指定します
-n, --bindir DIR Gem パッケージに含まれるバイナリファイルの配置先を指定します
-d, --[no-]rdoc イン......oc を生成します
--[no-]ri インストール時に RI ドキュメントを生成します
-E, --[no-]env-shebang インストールするスクリプトの shebang line を書き換えます(/usr/bin/env)
-f, --[no-]force 依... -
Regexp
# fixed _ encoding? -> bool (196.0) -
正規表現が任意の ASCII 互換エンコーディングとマッチ可能な時に false を返します。
...y]{
# -*- coding:utf-8 -*-
r = /a/
r.fixed_encoding? # => false
r.encoding # => #<Encoding:US-ASCII>
r =~ "\u{6666} a" # => 2
r =~ "\xa1\xa2 a".force_encoding("euc-jp") # => 2
r =~ "abc".force_enco......ding("euc-jp") # => 0
r = /a/u
r.fixed_encoding? # => true
r.encoding # => #<Encoding:UTF-8>
r =~ "\u{6666} a" # => 2
begin
r =~ "\xa1\xa2".force_encoding("euc-jp")
rescue => e
e.class......"abc".force_encoding("euc-jp") # => 0
r = /\u{6666}/
r.fixed_encoding? # => true
r.encoding # => #<Encoding:UTF-8>
r =~ "\u{6666} a" # => 0
begin
r =~ "\xa1\xa2".force_encoding("euc-jp")
r... -
Encoding
:: Converter # insert _ output(string) -> nil (184.0) -
変換器内のバッファに文字列を挿入します。 バッファに保持された文字列は、次の変換時の変換結果と一緒に返されます。
...生した際にのみ利用されるべきです。
@param string 挿入する文字列
//emlist[][ruby]{
ec = Encoding::Converter.new("utf-8", "iso-8859-1")
src = "HIRAGANA LETTER A is \u{3042}."
dst = ""
p ec.primitive_convert(src, dst) #=> :undefined_conversion
puts "[#{dst.dump}, #{src.dump......ding::Converter.new("utf-8", "iso-2022-jp")
src = "\u{306F 3041 3068 2661 3002}" # U+2661 is not representable in iso-2022-jp
dst = ""
p ec.primitive_convert(src, dst) #=> :undefined_conversion
puts "[#{dst.dump}, #{src.dump}]" #=> ["\e$B$O$!$H".force_encoding("ISO-2022-JP"), "\xE3\ x80\x82......"]
ec.insert_output "?" # state change required to output "?".
p ec.primitive_convert(src, dst) #=> :finished
puts "[#{dst.dump}, #{src.dump}]" #=> ["\e$B$O$!$H\e(B?\e$B!#\e(B".force_encoding("ISO-20 22-JP"), ""]
//}...