るりまサーチ

最速Rubyリファレンスマニュアル検索!
196件ヒット [1-100件を表示] (0.218秒)
トップページ > クエリ:-[x] > クエリ:e[x] > クエリ:ruby[x] > クエリ:RUBY[x] > クエリ:component[x]

別のキーワード

  1. fiddle ruby_free
  2. rbconfig ruby
  3. fiddle build_ruby_platform
  4. rake ruby
  5. rubygems/defaults ruby_engine

検索結果

<< 1 2 > >>

URI.encode_www_form_component(str, enc=nil) -> String (18685.0)

文字列を URL-encoded form data の1コンポーネント としてエンコードした文字列を返します。

...文字列を URL-encoded form data の1コンポーネント
としてエンコードした文字列を返します。

通常は URI.encode_www_form を使うほうがよいでしょう。

このメソッドでは *, -, ., 0-9, A-Z, _, a-z, は変換せず、
空白は + に変換し、その他...
...CR-html5-20130806/forms.html#url-encoded-form-data
にもとづいて実装されています。

//emlist[][ruby]{
require 'uri'
p URI.encode_www_form_component('Ruby リファレンスマニュアル')
# => "Ruby+%E3%83%AA%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%...
...82%A2%E3%83%AB"
//}

@param str エンコードする文字列
@param enc 指定された場合、パーセントエンコーディングする前に、strをこのエンコーディングに変換
@see URI.decode_www_form_component, URI.encode_www_form...

Matrix#component(i, j) -> () (18313.0)

(i,j)要素を返します。 行列の範囲外の値を指定した場合には nil を返します。

...分を0オリジンで指定します。
@param j 要素の列成分を0オリジンで指定します。



//emlist[例][ruby]{
require 'matrix'

a1 = [1, 2, 3]
a2 = [10, 15, 20]
a3 = [-1, 2, 1.5]
m = Matrix[a1, a2, a3]

p m[0, 0] # => 1
p m[1, 1] # => 15
p m[1, 2] # => 20
p m[1, 3] # => nil
//}...

TSort.each_strongly_connected_component(each_node, each_child) -> Enumerator (12532.0)

TSort.strongly_connected_components メソッドのイテレータ版です。

...ngly_connected_components メソッドのイテレータ版です。

引数 each_node each_child でグラフを表します。

@param each_node グラフ上の頂点をそれぞれ評価するcallメソッドを持つオブ
ジェクトを指定します。

@param each_child...
...ジェクトを指定します。

//emlist[使用例][ruby]{
require 'tsort'

g = {1=>[2, 3], 2=>[4], 3=>[2, 4], 4=>[]}
e
ach_node = lambda {|&b| g.each_key(&b) }
e
ach_child = lambda {|n, &b| g[n].each(&b) }
TSort.each_strongly_connected_component(each_node, each_child) {|scc| p scc }

# => [4]
#...
...[3]
# [1]

g = {1=>[2], 2=>[3, 4], 3=>[2], 4=>[]}
e
ach_node = lambda {|&b| g.each_key(&b) }
e
ach_child = lambda {|n, &b| g[n].each(&b) }
TSort.each_strongly_connected_component(each_node, each_child) {|scc| p scc }

# => [4]
# [2, 3]
# [1]
//}

@see TSort#each_strongly_connected_component...

TSort.each_strongly_connected_component(each_node, each_child) {|nodes| ...} -> nil (12532.0)

TSort.strongly_connected_components メソッドのイテレータ版です。

...ngly_connected_components メソッドのイテレータ版です。

引数 each_node each_child でグラフを表します。

@param each_node グラフ上の頂点をそれぞれ評価するcallメソッドを持つオブ
ジェクトを指定します。

@param each_child...
...ジェクトを指定します。

//emlist[使用例][ruby]{
require 'tsort'

g = {1=>[2, 3], 2=>[4], 3=>[2, 4], 4=>[]}
e
ach_node = lambda {|&b| g.each_key(&b) }
e
ach_child = lambda {|n, &b| g[n].each(&b) }
TSort.each_strongly_connected_component(each_node, each_child) {|scc| p scc }

# => [4]
#...
...[3]
# [1]

g = {1=>[2], 2=>[3, 4], 3=>[2], 4=>[]}
e
ach_node = lambda {|&b| g.each_key(&b) }
e
ach_child = lambda {|n, &b| g[n].each(&b) }
TSort.each_strongly_connected_component(each_node, each_child) {|scc| p scc }

# => [4]
# [2, 3]
# [1]
//}

@see TSort#each_strongly_connected_component...

URI.decode_www_form_component(str, enc=Encoding::UTF_8) -> String (12473.0)

URL-encoded form data の文字列の各コンポーネント をデコードした文字列を返します。

...URL-encoded form data の文字列の各コンポーネント
をデコードした文字列を返します。

通常は URI.decode_www_form を使うほうがよいでしょう。

"+" という文字は空白文字にデコードします。

e
nc で指定したエンコーディングの文字...
.../sec-forms.html#urlencoded-form-data
にもとづいて実装されています。


//emlist[][ruby]{
require 'uri'
e
nc = URI.encode_www_form_component('Ruby リファレンスマニュアル')
# => "Ruby+%E3%83%AA%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%82%A2%E3%...
...I.decode_www_form_component(enc)
# => "Ruby リファレンスマニュアル"
//}

@param str デコード対象の文字列
@param enc エンコーディング
@raise ArgumentError str のフォーマットが不正である場合に発生します
@see URI.encode_www_form_component, URI.decode_ww...

絞り込み条件を変える

NEWS for Ruby 2.1.0 (12432.0)

NEWS for Ruby 2.1.0 このドキュメントは前回リリース以降のバグ修正を除くユーザーに影響のある機能の変更のリストです。

...NEWS for Ruby 2.1.0
このドキュメントは前回リリース以降のバグ修正を除くユーザーに影響のある機能の変更のリストです。

それぞれのエントリーは参照情報があるため短いです。
十分な情報と共に書かれた全ての変更のリス...
...トは ChangeLog ファイルか bugs.ruby-lang.org の issue を参照してください。

== 2.0.0 以降の変更

=== 言語仕様の変更

* キーワード引数のデフォルト値が省略可能になりました。これらの「必須キーワード引数」は呼び出し時に明...
...rescue して raise しなおしたときに元の例外が一つ前の例外としてセットされています。

* GC
* 改良: RGenGC として知られている世代別GCが導入しました
* 追加した環境変数
* RUBY_GC_HEAP_INIT_SLOTS
* RUBY_GC_HEAP_FREE_SLOT...

TSort.each_strongly_connected_component_from(node, each_child, id_map={}, stack=[]) -> Enumerator (12432.0)

node から到達可能な強連結成分についてのイテレータです。

...node から到達可能な強連結成分についてのイテレータです。

引数 node each_child でグラフを表します。

返す値は規定されていません。

TSort.each_strongly_connected_component_fromはTSortをincludeして
グラフを表現する必要のないクラ...
...am node ノードを指定します。

@param each_child 引数で与えられた頂点の子をそれぞれ評価するcallメソッ
ドを持つオブジェクトを指定します。

//emlist[使用例][ruby]{
require 'tsort'

graph = {1=>[2], 2=>[3, 4], 3=>[2], 4=>[]}
e
ach_ch...
...ild = lambda {|n, &b| graph[n].each(&b) }
TSort.each_strongly_connected_component_from(1, each_child) {|scc|
p scc
}
# => [4]
# [2, 3]
# [1]
//}

@see TSort#each_strongly_connected_component_from...

TSort.each_strongly_connected_component_from(node, each_child, id_map={}, stack=[]) {|nodes| ...} -> () (12432.0)

node から到達可能な強連結成分についてのイテレータです。

...node から到達可能な強連結成分についてのイテレータです。

引数 node each_child でグラフを表します。

返す値は規定されていません。

TSort.each_strongly_connected_component_fromはTSortをincludeして
グラフを表現する必要のないクラ...
...am node ノードを指定します。

@param each_child 引数で与えられた頂点の子をそれぞれ評価するcallメソッ
ドを持つオブジェクトを指定します。

//emlist[使用例][ruby]{
require 'tsort'

graph = {1=>[2], 2=>[3, 4], 3=>[2], 4=>[]}
e
ach_ch...
...ild = lambda {|n, &b| graph[n].each(&b) }
TSort.each_strongly_connected_component_from(1, each_child) {|scc|
p scc
}
# => [4]
# [2, 3]
# [1]
//}

@see TSort#each_strongly_connected_component_from...

TSort#each_strongly_connected_component -> Enumerator (12348.0)

TSort#strongly_connected_components メソッドのイテレータ版です。 obj.each_strongly_connected_component は obj.strongly_connected_components.each に似ていますが、 ブロックの評価中に obj が変更された場合は予期しない結果になる ことがあります。

...ngly_connected_components メソッドのイテレータ版です。
obj.each_strongly_connected_component
obj.strongly_connected_components.each に似ていますが、
ブロックの評価中に obj が変更された場合は予期しない結果になる
ことがあります。

e
ach_stro...
...ected_component は nil を返します。

//emlist[使用例][ruby]{
require 'tsort'

class Hash
include TSort
alias tsort_each_node each_key
def tsort_each_child(node, &block)
fetch(node).each(&block)
e
nd
e
nd

non_sort = {1=>[2], 2=>[3, 4], 3=>[2], 4=>[]}

non_sort.each_strongly_conne...
...cted_component{|nodes|
p nodes
}

#出力
#=> [4]
#=> [2, 3]
#=> [1]
//}

@see TSort.each_strongly_connected_component...

TSort#each_strongly_connected_component {|nodes| ...} -> nil (12348.0)

TSort#strongly_connected_components メソッドのイテレータ版です。 obj.each_strongly_connected_component は obj.strongly_connected_components.each に似ていますが、 ブロックの評価中に obj が変更された場合は予期しない結果になる ことがあります。

...ngly_connected_components メソッドのイテレータ版です。
obj.each_strongly_connected_component
obj.strongly_connected_components.each に似ていますが、
ブロックの評価中に obj が変更された場合は予期しない結果になる
ことがあります。

e
ach_stro...
...ected_component は nil を返します。

//emlist[使用例][ruby]{
require 'tsort'

class Hash
include TSort
alias tsort_each_node each_key
def tsort_each_child(node, &block)
fetch(node).each(&block)
e
nd
e
nd

non_sort = {1=>[2], 2=>[3, 4], 3=>[2], 4=>[]}

non_sort.each_strongly_conne...
...cted_component{|nodes|
p nodes
}

#出力
#=> [4]
#=> [2, 3]
#=> [1]
//}

@see TSort.each_strongly_connected_component...

絞り込み条件を変える

<< 1 2 > >>