るりまサーチ

最速Rubyリファレンスマニュアル検索!
1945件ヒット [1101-1200件を表示] (0.019秒)
トップページ > クラス:IO[x]

ライブラリ

キーワード

検索結果

<< < ... 10 11 12 13 14 ... > >>

IO#rewind -> 0 (1.0)

ファイルポインタを先頭に移動します。IO#lineno は 0 になります。

...ファイルポインタを先頭に移動します。IO#lineno は 0 になります。

@raise IOError 既に close されている場合に発生します。

f = File.new("testfile")
f.readline #=> "This is line one\n"
f.rewind #=> 0
f.lineno...

IO#scanf(format) -> Array (1.0)

String#scanfも参照してください。

String#scanfも参照してください。

@param format スキャンするフォーマットを文字列で指定します。
詳細は、m:String#scanf#format を参照してください。

IO#scanf(format) {|*ary| ...} -> Array (1.0)

String#scanfも参照してください。

String#scanfも参照してください。

@param format スキャンするフォーマットを文字列で指定します。
詳細は、m:String#scanf#format を参照してください。

IO#seek(offset, whence = IO::SEEK_SET) -> 0 (1.0)

ファイルポインタを whence の位置から offset だけ移動させます。 offset 位置への移動が成功すれば 0 を返します。

...* IO::SEEK_SET: ファイルの先頭から (デフォルト)
* IO::SEEK_CUR: 現在のファイルポインタから
* IO::SEEK_END: ファイルの末尾から
* IO::SEEK_DATA: offset 以降の次にデータがある位置へ(lseek の man ページ参照。Linux 3.1 以降のみ)
* IO::...
...no::EXXX ファイルポインタの移動に失敗した場合に発生します。

@raise IOError 既に close されていた場合に発生します。

f = File.new("testfile")
f.seek(-13, IO::SEEK_END) #=> 0
f.readline #=> "And so on...\n"

@see IO#sysseek...

IO#set_encoding(enc_str, **opts) -> self (1.0)

IO のエンコーディングを設定します。

...
IO
のエンコーディングを設定します。

引数が "A:B" のようにコロンで区切られた文字列の場合は、
A を外部エンコーディング、 B を内部エンコーディングに指定します。

引数が一つで、上のような形式でない場合には、...
...oding オブジェクトを指定します。

@param int_enc 内部エンコーディングを表す文字列か Encoding オブジェクトを指定します。
@param opts エンコーディング変換のオプション
例:
io
= File.open(file)
io
.set_encoding("ASCII-8BIT", "EUC-JP")...
...coding オブジェクトを指定します。

@param int_enc 内部エンコーディングを表す文字列か Encoding オブジェクトを指定します。
@param opts エンコーディング変換のオプション
例:
io
= File.open(file)
io
.set_encoding("ASCII-8BIT", "EUC-JP")...

絞り込み条件を変える

IO#set_encoding(ext_enc) -> self (1.0)

IO のエンコーディングを設定します。

...
IO
のエンコーディングを設定します。

引数が "A:B" のようにコロンで区切られた文字列の場合は、
A を外部エンコーディング、 B を内部エンコーディングに指定します。

引数が一つで、上のような形式でない場合には、...
...oding オブジェクトを指定します。

@param int_enc 内部エンコーディングを表す文字列か Encoding オブジェクトを指定します。
@param opts エンコーディング変換のオプション
例:
io
= File.open(file)
io
.set_encoding("ASCII-8BIT", "EUC-JP")...
...coding オブジェクトを指定します。

@param int_enc 内部エンコーディングを表す文字列か Encoding オブジェクトを指定します。
@param opts エンコーディング変換のオプション
例:
io
= File.open(file)
io
.set_encoding("ASCII-8BIT", "EUC-JP")...

IO#set_encoding(ext_enc, int_enc, **opts) -> self (1.0)

IO のエンコーディングを設定します。

...
IO
のエンコーディングを設定します。

引数が "A:B" のようにコロンで区切られた文字列の場合は、
A を外部エンコーディング、 B を内部エンコーディングに指定します。

引数が一つで、上のような形式でない場合には、...
...oding オブジェクトを指定します。

@param int_enc 内部エンコーディングを表す文字列か Encoding オブジェクトを指定します。
@param opts エンコーディング変換のオプション
例:
io
= File.open(file)
io
.set_encoding("ASCII-8BIT", "EUC-JP")...
...coding オブジェクトを指定します。

@param int_enc 内部エンコーディングを表す文字列か Encoding オブジェクトを指定します。
@param opts エンコーディング変換のオプション
例:
io
= File.open(file)
io
.set_encoding("ASCII-8BIT", "EUC-JP")...

IO#set_encoding_by_bom -> Encoding | nil (1.0)

BOM から IO のエンコーディングを設定します。

...BOM から IO のエンコーディングを設定します。

自身が BOM から始まる場合、BOM を読み進めて外部エンコーディングをセットし、セットしたエンコーディングを返します。
BOM が見つからなかった場合は nil を返します。

...
....open("bom.txt", "rb") do |io|
p io.set_encoding_by_bom #=> #<Encoding:UTF-8>
str = io.read
p str #=> "abc"
p str.encoding #=> #<Encoding:UTF-8>
end

File.write("nobom.txt", "abc")
File.open("nobom.txt", "rb") do |io|
p io.set_encoding_by_bom #=>...

IO#stat -> File::Stat (1.0)

ファイルのステータスを含む File::Stat オブジェクトを生成して 返します。

...

@raise Errno::EXXX ステータスの読み込みに失敗した場合に発生します。

@raise IOError 既に close されていた場合に発生します。

//emlist[例][ruby]{
IO
.write("testfile", "This is line one\nThis is line two\n")
File.open("testfile") do |f|
s = f.stat
"%o...

IO#sync -> bool (1.0)

現在の出力が同期モードならば true を返します。そうでない場合は false を返します。

...現在の出力が同期モードならば true を返します。そうでない場合は false を返します。

@raise IOError 既に close されていた場合に発生します。

//emlist[例][ruby]{
File.open("testfile", "w") do |f|
f.sync # => false
f.sync = true
f.sync...

絞り込み条件を変える

IO#sync=(newstate) (1.0)

自身を同期モードに設定すると、出力関数の呼出毎にバッファがフラッシュされます。

...自身を同期モードに設定すると、出力関数の呼出毎にバッファがフラッシュされます。

@param newstate 自身を同期モードに設定するかを boolean で指定します。

@raise IOError 既に close されていた場合に発生します。

@see IO#sync...

IO#sysread(maxlen, outbuf = "") -> String (1.0)

read(2) を用いて入力を行ない、入力されたデータを 含む文字列を返します。stdio を経由しないので gets や getc や eof? などと混用すると思わぬ動作 をすることがあります。

...read(2) を用いて入力を行ない、入力されたデータを
含む文字列を返します。stdio を経由しないので gets や getc や eof? などと混用すると思わぬ動作
をすることがあります。

バイナリ読み込みメソッドとして動作します。

...
...します。

@param maxlen 入力のサイズを整数で指定します。

@param outbuf 出力用のバッファを文字列で指定します。IO#sysread は読み込んだデータを
その文字列オブジェクトに上書きして返します。指定した文字列オブ...
...小)されたあと、実際に読み込んだデータのサイズになります。

@raise IOError 自身が読み込み用にオープンされていなければ発生します。

@raise EOFError IO が既に EOF に達していれば発生します。

@raise Errno::EXXX データの読み込...
<< < ... 10 11 12 13 14 ... > >>