るりまサーチ

最速Rubyリファレンスマニュアル検索!
96件ヒット [1-96件を表示] (0.016秒)

別のキーワード

  1. cookie secure
  2. cookie secure=
  3. fileutils remove_entry_secure
  4. cgi secure
  5. cgi secure=

種類

ライブラリ

クラス

検索結果

CGI::Cookie.new(name = "", *value) -> CGI::Cookie (18149.0)

クッキーオブジェクトを作成します。

...を適用するドメインを指定します。
: expires
このクッキーの有効期限を Time のインスタンスで指定します。
: secure
真を指定すると、このクッキーはセキュアクッキーになります。
デフォルトは偽です。セキュアクッキ...
...一つ以上指定します。

例:
cookie1 = CGI::Cookie.new("name", "value1", "value2", ...)
cookie1 = CGI::Cookie.new({"name" => "name", "value" => "value"})
cookie1 = CGI::Cookie.new({'name' => 'name',
'value' => ['va...
...'domain' => 'domain', # optional
'expires' => Time.now, # optional
'secure' => true # optional
'httponly' => true # optional
})

c...

CGI::Session.new(request, option = {}) -> CGI::Session (18125.0)

セッションオブジェクトを新しく作成し返します。

...ョンを指定するとリクエストにセッション ID が含まれても無視します。
(default: ランダムに生成されます)

: new_session
値が true のときは強制的に新しいセッションを始めます。
値が false のときは、リクエストにセッ...
...なるドメインを指定します。
デフォルトでは、CGI を実行しているサーバのホスト名になります。

: session_secure
真を指定すると HTTPS の場合のみ有効になります。

: session_path
クッキーの path として使われます。
デフォ...
...ンデータのファイル名に与えるサフィックス。
(default: "")

: no_hidden
真を指定すると @output_hidden が nil になります。

: no_cookies
真を指定すると @output_cookies が nil になります。

例:

CGI::Session.new(cgi, {"new_session" => true})...

NEWS for Ruby 2.0.0 (6048.0)

NEWS for Ruby 2.0.0 このドキュメントは前回リリース以降のバグ修正を除くユーザーに影響のある機能の変更のリストです。

...NEWS for Ruby 2.0.0
このドキュメントは前回リリース以降のバグ修正を除くユーザーに影響のある機能の変更のリストです。

それぞれのエントリーは参照情報があるため短いです。
十分な情報と共に書かれた全ての変更のリス...
...メソッドです

* Enumerator
* 追加: Enumerator#size サイズを遅延評価するためのメソッドです
* 拡張: Enumerator.new サイズの遅延評価のための引数を一つ受け取るようになりました
* 新規クラス: Enumerator::Lazy 遅延列挙用の...
...されている定数を簡単に検知するために導入しました。

* tmpdir
* 非互換: Dir.mktmpdir は FileUtils.#remove_entry_secure ではなく FileUtils.#remove_entry を使うようになりました。
これはアプリケーションが作成された一時ディレ...

ruby 1.8.3 feature (3384.0)

ruby 1.8.3 feature *((<ruby 1.8 feature>)) *((<ruby 1.8.2 feature>))

...* [ruby]: ruby インタプリタの変更
* [api]: 拡張ライブラリ API
* [lib]: ライブラリ
* レベル
* [bug]: バグ修正
* [new]: 追加されたクラス/メソッドなど
* [compat]: 変更されたクラス/メソッドなど
* 互換性のある変更
* on...
...ove_entry_secure [lib] [new]
: FileUtils.remove_entry [lib] [new]
: FileUtils.chmod_R [lib] [new]
: FileUtils.chown [lib] [new]
: FileUtils.chown_R [lib] [new]
: FileUtils.commands [lib] [new]
: FileUtils.options [lib] [new]
: FileU...
...? [lib] [new]
: FileUtils.options_of [lib] [new]
: FileUtils.collect_method [lib] [new]

追加。

: FileUtils.rm_r [lib] [compat]
: FileUtils.rm_rf [lib] [compat]
: FileUtils.cd [lib] [compat]
: FileUtils.cp_r [lib] [compat]

rm_f と rm_rf が :secure オプション...

ruby 1.6 feature (3282.0)

ruby 1.6 feature ruby version 1.6 は安定版です。この版での変更はバグ修正がメイン になります。

...00019>))

: 2002-09-11: Queue#((<Queue/pop>))

Queue#pop に競合状態の問題がありました ((<ruby-dev:17223>))

: 2002-09-11: SizedQueue.new

引数に 0 以下を受けつけるバグが修正されました。

: 2002-09-05: ((<リテラル/式展開>))

stable snapshot で、一...
...フォルト値 (((<Hash/default>))) も == で等しい
ときに等しいとみなされるようになりました。

p Hash.new("foo") == Hash.new("bar")

=> ruby 1.6.7 (2002-03-01) [i586-linux]
true
=> ruby 1.6.7 (2002-08-21) [i586-linux]
false...
..., :life)
a = cat.new("cat", 12, 7)
Thread.new do
abort_on_exception = true
$SAFE = 4
a.life -= 1
end.join
p a.life
=> ruby 1.6.4 (2001-06-04) [i586-linux]
6
=> ruby 1.6.4 (2001-08-06) [i586-linux]
-:6:in `life=': Insecure: can't modify Struc...

絞り込み条件を変える

ruby 1.8.4 feature (3174.0)

ruby 1.8.4 feature ruby 1.8.4 での ruby 1.8.3 からの変更点です。

...ruby]: ruby インタプリタの変更
# * [api]: 拡張ライブラリ API
# * [lib]: ライブラリ
* レベル
* [bug]: バグ修正
* [new]: 追加されたクラス/メソッドなど
* [compat]: 変更されたクラス/メソッドなど
* 互換性のある変更
* on...
...* ((<ruby 1.8.4 feature/Hash [bug]>))
* ((<ruby 1.8.4 feature/test [bug]>))
* ((<ruby 1.8.4 feature/File.identical? [new]>))
* ((<ruby 1.8.4 feature/FileTest.identical? [new]>))
* ((<ruby 1.8.4 feature/File.split [change]>))
* ((<ruby 1.8.4 feature/File.basename [change]>))
* ((<ruby 1.8...
...307>))

: set_trace_func [change]

#Mon Sep 26 22:32:13 2005 Yukihiro Matsumoto <matz@ruby-lang.org>
#
# * eval.c (set_trace_func): add rb_secure(4) to prevent adding
# tracing function.

$SAFE=4でtrace_funcの追加を禁止。

: printf [bug]

#Wed Dec 7 15:31:35 2005 Yukihi...

CGI::Cookie (42.0)

クッキーを表すクラスです。

...クッキーを表すクラスです。

例:
cookie1 = CGI::Cookie.new("name", "value1", "value2", ...)
cookie1 = CGI::Cookie.new({"name" => "name", "value" => "value"})
cookie1 = CGI::Cookie.new({'name' => 'name',
'value' => ['value1', 'value2', ...],...
...'domain' => 'domain', # optional
'expires' => Time.now, # optional
'secure' => true # optional
'httponly' => true # optional
})

cgi.out({"cookie" =...
...pires = cookie1.expires
secure
= cookie1.secure
httponly = cookie1.httponly

cookie1.name = 'name'
cookie1.value = ['value1', 'value2', ...]
cookie1.path = 'path'
cookie1.domain = 'domain'
cookie1.expires = Time.now + 30
cookie1.secure = true
cookie1.htt...

openssl (36.0)

OpenSSL(https://www.openssl.org/) を Ruby から扱うためのライブラリです。

...nssl'

key = OpenSSL::PKey::RSA.new(1024)
digest = OpenSSL::Digest::SHA1.new()

issu = sub = OpenSSL::X509::Name.new()
sub.add_entry('C', 'JP')
sub.add_entry('ST', 'Shimane')
sub.add_entry('CN', 'Ruby Taro')

cer = OpenSSL::X509::Certificate.new()
cer.not_before = Time.at(0)...
...d TLS : Designing and Building Secure Systems.
邦訳, Eric Rescorla 著 齋藤孝道・鬼頭利之・古森貞監訳.
マスタリングTCP/IP SSL/TLS編
* John Viega, Matt Messier and Pravir Chandra. Network Security with OpenSSL:
Cryptography for Secure Communications.
邦訳,...