ライブラリ
クラス
-
ARGF
. class (12) - Array (21)
- Bignum (6)
-
File
:: Stat (48) - Fixnum (6)
- Float (22)
- IO (12)
- Integer (24)
-
Net
:: SMTP (24) - Regexp (12)
- Ripper (24)
- String (24)
- StringIO (12)
- Struct (48)
- ThreadsWait (24)
- TracePoint (12)
-
Zlib
:: Deflate (12) -
Zlib
:: GzipReader (84) -
Zlib
:: GzipWriter (12)
モジュール
- Kernel (72)
-
OpenSSL
:: Buffering (12) -
Profiler
_ _ (6) - TSort (46)
- Timeout (21)
キーワード
-
$ CHILD _ STATUS (12) - % (12)
- << (18)
- =~ (12)
- >> (18)
- Float (12)
- Forwardable (12)
- NKF (12)
- TCPServer (12)
- [] (12)
-
all
_ waits (18) -
each
_ byte (24) -
each
_ strongly _ connected _ component _ from (23) - find (12)
- format (12)
- grpowned? (12)
- irb (12)
- lineno (12)
- lineno= (12)
- mode (12)
- new (54)
-
next
_ float (11) - owned? (12)
- pack (21)
- pack テンプレート文字列 (12)
- pos (12)
-
prev
_ float (11) -
print
_ profile (6) -
rb
_ ary _ entry (12) -
rb
_ ary _ to _ s (12) -
rb
_ fatal (12) -
rb
_ raise (12) - ready (12)
-
ruby 1
. 6 feature (12) -
ruby 1
. 8 . 4 feature (12) -
set
_ dictionary (12) - socket? (12)
- sprintf (12)
- sprintf フォーマット (12)
- tell (12)
- timeout (21)
-
tsort
_ each (23) - ungetc (12)
- unpack (12)
- warn (12)
- warning (12)
- リテラル (12)
検索結果
先頭5件
-
File
:: Stat # socket? -> bool (6.0) -
ソケットの時に真を返します。
...ソケットの時に真を返します。
//emlist[][ruby]{
Dir.glob("/tmp/*"){|file|
if File::Stat.new(file).socket?
printf "%s\n", file
end
}
#例
#=> /tmp/uimhelper-hogehoge
#...
//}... -
Fixnum
# <<(bits) -> Fixnum | Bignum (6.0) -
シフト演算子。bits だけビットを左にシフトします。
...シフト演算子。bits だけビットを左にシフトします。
@param bits シフトさせるビット数
printf("%#b\n", 0b0101 << 1) #=> 0b1010
p -1 << 1 #=> -2... -
Fixnum
# >>(bits) -> Fixnum | Bignum (6.0) -
シフト演算子。bits だけビットを右にシフトします。
...フトします。
右シフトは、符号ビット(最上位ビット(MSB))が保持されます。
bitsが実数の場合、小数点以下を切り捨てた値でシフトします。
@param bits シフトさせるビット数
printf("%#b\n", 0b0101 >> 1) #=> 0b10
p -1 >> 1 #=> -1... -
Float (6.0)
-
浮動小数点数のクラス。Float の実装は C 言語の double で、その精度は環 境に依存します。
...ngineers: 米国電気電子技術者協会) 754 を参照してください。
//emlist[あるシステムでの 1/3(=0.333...) の結果][ruby]{
printf("%.50f\n", 1.0/3)
# => 0.33333333333333331482961625624739099293947219848633
//}
Math::PI などの数学定数については Math を
参照... -
Float
# next _ float -> Float (6.0) -
浮動小数点数で表現可能な self の次の値を返します。
...723475976807e-18
p 1.0.next_float - 1.0 # => 2.220446049250313e-16
p 100.0.next_float - 100.0 # => 1.4210854715202004e-14
f = 0.01; 20.times { printf "%-20a %s\n", f, f.to_s; f = f.next_float }
# => 0x1.47ae147ae147bp-7 0.01
# 0x1.47ae147ae147cp-7 0.010000000000000002
# 0x1.47ae147ae147dp... -
Float
# prev _ float -> Float (6.0) -
浮動小数点数で表現可能な self の前の値を返します。
...23475976807e-18
p 1.0 - 1.0.prev_float # => 1.1102230246251565e-16
p 100.0 - 100.0.prev_float # => 1.4210854715202004e-14
f = 0.01; 20.times { printf "%-20a %s\n", f, f.to_s; f = f.prev_float }
# => 0x1.47ae147ae147bp-7 0.01
# 0x1.47ae147ae147ap-7 0.009999999999999998
# 0x1.47ae147ae1479p... -
Integer
# <<(bits) -> Integer (6.0) -
シフト演算子。bits だけビットを左にシフトします。
...シフト演算子。bits だけビットを左にシフトします。
@param bits シフトさせるビット数
//emlist[][ruby]{
printf("%#b\n", 0b0101 << 1) # => 0b1010
p -1 << 1 # => -2
//}... -
Integer
# >>(bits) -> Integer (6.0) -
シフト演算子。bits だけビットを右にシフトします。
...、符号ビット(最上位ビット(MSB))が保持されます。
bitsが実数の場合、小数点以下を切り捨てた値でシフトします。
@param bits シフトさせるビット数
//emlist[][ruby]{
printf("%#b\n", 0b0101 >> 1) # => 0b10
p -1 >> 1 # => -1
//}... -
Kernel
$ $ CHILD _ STATUS -> Process :: Status | nil (6.0) -
$? の別名
...$? の別名
require "English"
out = `wget https://www.ruby-lang.org/en/about/license.txt -O - 2>/dev/null`
if $CHILD_STATUS.to_i == 0
print "wget success\n"
out.split(/\n/).each { |line|
printf "%s\n", line
}
else
print "wget failed\n"
end... -
Kernel
. # format(format , *arg) -> String (6.0) -
format 文字列を C 言語の sprintf と同じように解釈し、 引数をフォーマットした文字列を返します。
...を C 言語の sprintf と同じように解釈し、
引数をフォーマットした文字列を返します。
@param format フォーマット文字列です。
@param arg フォーマットされる引数です。
@see Kernel.#printf,Time#strftime,Date.strptime
=== sprintf フォーマッ......sprintf フォーマットは基本的に C 言語の sprintf(3)
のものと同じです。ただし、short や long などの C 特有の型に対する修飾子が
ないこと、2進数の指示子(%b, %B)が存在すること、sprintf のすべての方言をサ
ポートしていないこ......うな表示をします。絶対値に符号を付けた形式
で出力するためには %+x、% x のように指定します。
以下は sprintf フォーマットの書式です。[] で囲まれた部分は省略可
能であることを示しています。
%[nth$][フラグ][幅][.精... -
NKF (6.0)
-
nkf(Network Kanji code conversion Filter, https://osdn.net/projects/nkf/) を Ruby から使うためのモジュールです。
...NARY => "BINARY",
NKF::ASCII => "ASCII",
NKF::UNKNOWN => "UNKNOWN",
}
while file = ARGV.shift
str = open(file) {|io| io.gets(nil) }
printf "%-10s ", file
if str.nil?
puts "EMPTY"
else
puts CODES.fetch(NKF.guess(str))
end
end
//}
=== オプション文字列
-b 入...