204件ヒット
[1-100件を表示]
(0.127秒)
種類
- インスタンスメソッド (96)
- 特異メソッド (96)
- ライブラリ (12)
クラス
- Date (72)
- DateTime (24)
-
Net
:: IMAP (12) -
Net
:: IMAP :: FetchData (12) - Time (48)
-
URI
:: MailTo (24)
キーワード
-
_ rfc2822 (12) -
_ rfc822 (12) - attr (12)
- fetch (12)
-
net
/ imap (12) - rfc2822 (60)
-
to
_ mailtext (12) -
to
_ rfc822text (12)
検索結果
先頭5件
-
Date
. rfc822(str = & # 39;Mon , 1 Jan -4712 00:00:00 +0000& # 39; , start = Date :: ITALY) -> Date (18201.0) -
2822 で定められた書式の日付を解析し、 その情報に基づいて日付オブジェクトを生成します。
...2822 で定められた書式の日付を解析し、
その情報に基づいて日付オブジェクトを生成します。
Date._rfc2822 も参照してください。
@param str 日付をあらわす文字列
@param start グレゴリオ暦をつかい始めた日をあらわすユリウス... -
DateTime
. rfc822(str = & # 39;Mon , 1 Jan -4712 00:00:00 +0000& # 39; , start = Date :: ITALY) -> DateTime (18201.0) -
2822 で定められた書式の日付を解析し、 その情報に基づいて日付オブジェクトを生成します。
...2822 で定められた書式の日付を解析し、
その情報に基づいて日付オブジェクトを生成します。
Date._rfc2822 も参照してください。
@param str 日付をあらわす文字列
@param start グレゴリオ暦をつかい始めた日をあらわすユリウス... -
Time
. rfc822(date) -> Time (18201.0) -
2822で定義されているdate-timeとしてdateをパースして Timeオブジェクトに変換します。 この形式は822で定義されて1123で更新された形式と 同じです。
...date-timeとしてdateをパースして
Timeオブジェクトに変換します。
この形式は822で定義されて1123で更新された形式と
同じです。
dateが2822に準拠していない、または
Timeクラスが指定された日時を表現できないときにArgumentError......date 2822 で定義されるdate-time として文字列を指定します。
@raise ArgumentError dateが2822に準拠していない、または
Timeクラスが指定された日時を表現できないときに
発生します。
使用例
require '......time'
rfc2822_time = 'Sun, 31 Aug 2008 12:08:19 +0900'
t = Time.rfc2822(rfc2822_time)
p t.kind_of?(Time) #=> true
non_rfc2822_time = 'Sun 31 Aug 2008 12:08:19 +0900'
begin
p Time.rfc2822(non_rfc2822_time)
rescue ArgumentError => err
puts "format err: #{err}"
end... -
Date
# rfc822 -> String (18101.0) -
2822 で定められた書式の文字列を返します。
2822 で定められた書式の文字列を返します。 -
Time
# rfc822 -> String (18101.0) -
2822 で定義されている date-time として表現される形式の文字列を 返します。
...ている date-time として表現される形式の文字列を
返します。
@return 以下の形式の文字列を返します。
//emlist{
day-of-week, DD month-name CCYY hh:mm:ss zone
//}
ただし zone は [+-]hhmm です。
self が UTC time の場合、zone は +0000......になります。
使用例
require 'time'
iso8601_time = '2008-08-31T12:34:56+09:00'
t = Time.iso8601(iso8601_time)
p t.rfc2822 #=> "Sun, 31 Aug 2008 03:34:56 -0000"... -
Net
:: IMAP # fetch(set , attr) -> [Net :: IMAP :: FetchData] (9412.0) -
FETCH コマンドを送り、メールボックス内のメッセージに 関するデータを取得します。
...FETCH コマンドを送り、メールボックス内のメッセージに
関するデータを取得します。
Net::IMAP#examine もしくは Net::IMAP#select で
指定したメールボックスを対象とします。
set で対象とするメッセージを指定します。
これには......sequence number、sequence number の配列、もしくは
Range オブジェクトを渡します。
attr には取得するアトリビュートを文字列の配列で渡してください。
指定可能なアトリビュートについては Net::IMAP::FetchData#attr
を見てください。......<Net::IMAP::FetchData seqno=7, attr={"UID"=>99}>, #<Net::IMAP::FetchData seqno=8, attr={"UID"=>100}>]
p imap.fetch(6, "BODY[HEADER.FIELDS (SUBJECT)]")
#=> [#<Net::IMAP::FetchData seqno=6, attr={"BODY[HEADER.FIELDS (SUBJECT)]"=>"Subject: test\r\n\r\n"}>]
data = imap.uid_fetch(98, ["RFC822.SIZE"... -
URI
:: MailTo # to _ rfc822text -> String (9207.0) -
URI オブジェクトからメールテキスト文字列を生成します。
...例:
require 'uri'
p mailto = URI.parse("mailto:ruby-list@ruby-lang.org?subject=subscribe&cc=myaddr")
print mailto.to_mailtext
=> #<URI::MailTo:0x20104a0e URL:mailto:ruby-list@ruby-lang.org?subject=subscribe&cc=myaddr>
To: ruby-list@ruby-lang.org
Subject: subscribe
Cc: mya... -
Net
:: IMAP :: FetchData # attr -> { String => object } (6124.0) -
各メッセージのアトリビュートの値をハッシュテーブルで返します。
...RE の拡張データなしの形式。
Net::IMAP::BodyTypeBasic, Net::IMAP::BodyTypeText,
Net::IMAP::BodyTypeMessage, Net::IMAP::BodyTypeMultipart
のいずれか。
: BODY[<section>]<<partial>>
section で指定されたセクションのボディの内容。文字列。
: BODY.PEE......<section>]<<partial>>
section で指定されたセクションのメッセージボディの内容。文字列。
ただしこれで内容を見ても :Seen フラグを設定しない点が
BODY[<section>]と同様
: BODYSTRUCTURE
MIME-IMB でのメッセージボディ。
Net:......ロープ。
Net::IMAP::Envelope オブジェクト。
: FLAGS
メッセージにセットされたフラグ。
Symbol の配列。String#capitalize でキャピタライズ
されている。
: INTERNALDATE
メッセージの内部日付。文字列。
: RFC822
BODY[] と同... -
URI
:: MailTo # to _ mailtext -> String (6107.0) -
URI オブジェクトからメールテキスト文字列を生成します。
...例:
require 'uri'
p mailto = URI.parse("mailto:ruby-list@ruby-lang.org?subject=subscribe&cc=myaddr")
print mailto.to_mailtext
=> #<URI::MailTo:0x20104a0e URL:mailto:ruby-list@ruby-lang.org?subject=subscribe&cc=myaddr>
To: ruby-list@ruby-lang.org
Subject: subscribe
Cc: mya...