81件ヒット
[1-81件を表示]
(0.031秒)
種類
- インスタンスメソッド (69)
- 文書 (12)
クラス
-
ARGF
. class (19) - IO (19)
- String (12)
- StringIO (19)
キーワード
-
NEWS for Ruby 2
. 0 . 0 (12) - codepoints (21)
検索結果
先頭5件
-
ARGF
. class # each _ codepoint -> Enumerator (18220.0) -
self の各コードポイントに対して繰り返しブロックを呼びだします。
...た場合には、Enumerator を返します。
例:
# $ echo "line1\n" > test1.txt
# $ echo "line2\n" > test2.txt
# $ ruby test.rb test1.txt test2.txt
# test.rb
ARGF.each_codepoint # => #<Enumerator: ARGF:each_codepoint>
ARGF.each_codepoint{|e|print e, ","} # => 108,1... -
String
# each _ codepoint -> Enumerator (18214.0) -
文字列の各コードポイントに対して繰り返します。
...の値になります。
//emlist[例][ruby]{
#coding:UTF-8
"hello わーるど".each_codepoint.to_a
# => [104, 101, 108, 108, 111, 32, 12431, 12540, 12427, 12393]
"hello わーるど".encode('euc-jp').each_codepoint.to_a
# => [104, 101, 108, 108, 111, 32, 42223, 41404, 42219, 42185]
//}
@see Stri... -
IO
# each _ codepoint -> Enumerator (18208.0) -
IO の各コードポイントに対して繰り返しブロックを呼びだします。
...にはコードポイントを表す整数が渡されます。
ブロックを省略した場合には、Enumerator を返します。
//emlist[例][ruby]{
IO.write("testfile", "abcdeあ")
File.open("testfile") do |f|
f.each_codepoint { |i| p i }
end
# => 97
# 98
# 99
# 100
# 101
# 12354
//}... -
StringIO
# each _ codepoint -> Enumerator (18208.0) -
自身の各コードポイントに対して繰り返します。
...自身の各コードポイントに対して繰り返します。
@see IO#each_codepoint... -
IO
# codepoints -> Enumerator (122.0) -
このメソッドは obsolete です。 代わりに IO#each_codepoint を使用してください。
...このメソッドは obsolete です。
代わりに IO#each_codepoint を使用してください。
使用すると警告メッセージが表示されます。
IO の各コードポイントに対して繰り返しブロックを呼びだします。
ブロックの引数にはコードポ......イントを表す整数が渡されます。
ブロックを省略した場合には、Enumerator を返します。
@see IO#each_codepoint... -
ARGF
. class # codepoints -> Enumerator (116.0) -
このメソッドは obsolete です。 代わりに ARGF.class#each_codepoint を使用してください。 使用すると警告メッセージが表示されます。
...このメソッドは obsolete です。
代わりに ARGF.class#each_codepoint を使用してください。
使用すると警告メッセージが表示されます。... -
StringIO
# codepoints -> Enumerator (108.0) -
自身の各コードポイントに対して繰り返します。
...自身の各コードポイントに対して繰り返します。
@see IO#each_codepoint... -
NEWS for Ruby 2
. 0 . 0 (60.0) -
NEWS for Ruby 2.0.0 このドキュメントは前回リリース以降のバグ修正を除くユーザーに影響のある機能の変更のリストです。
...い変数は警告しなくなりました
=== 組み込みクラスの更新
* ARGF.class
* 追加: ARGF.class#codepoints, ARGF.class#each_codepoint
IO にある同名のメソッドに対応します
* Array
* 追加: Array#bsearch 二分探索します
* 非互換:......* Array#values_at に Range オブジェクトを与えた場合、配列の範囲外のインデックスについては nil を返します
* Enumerable
* 追加: Enumerable#lazy 遅延列挙のためのメソッドです
* Enumerator
* 追加: Enumerator#size サイズを遅......延評価するためのメソッドです
* 拡張: Enumerator.new サイズの遅延評価のための引数を一つ受け取るようになりました
* 新規クラス: Enumerator::Lazy 遅延列挙用のクラス
* ENV
* ENV.to_h は ENV.to_hash へのエイリアスです
*...