るりまサーチ

最速Rubyリファレンスマニュアル検索!
348件ヒット [201-300件を表示] (0.032秒)
トップページ > クエリ:Text[x] > クエリ:encoding[x]

別のキーワード

  1. openssl to_text
  2. prettyprint text
  3. cgi text_field
  4. rexml/document text
  5. cgi/html text_field

検索結果

<< < 1 2 3 4 > >>

String#unicode_normalize!(form = :nfc) -> self (36.0)

self を NFC、NFD、NFKC、NFKD のいずれかの正規化形式で Unicode 正規化し た文字列に置き換えます。

...

@raise Encoding::CompatibilityError self が Unicode 文字列ではない場合
に発生します。

//emlist[例][ruby]{
text
= "a\u0300"
text
.unicode_normalize!(:nfc)
text
== "\u00E0" # => true
text
.unicode_normalize!(:nfd)
text
== "a\u0300"...

ruby 1.8.4 feature (36.0)

ruby 1.8.4 feature ruby 1.8.4 での ruby 1.8.3 からの変更点です。

...#
# * ext/tk/lib/tk.rb: add Tk.pkgconfig_list and Tk.pkgconfig_get
# [Tk8.5 feature].
#
# * ext/tk/lib/tk/text.rb: supports new indices modifiers on a Text
# widget [Tk8.5 feature].
#

Tcl/Tk8.5a3 への対応のため,Tk.pkgconfig_list および Tk.pkgconfig_get...
...istbox.rb, ext/tk/lib/tk/menu.rb,
# ext/tk/lib/tk/radiobutton.rb, ext/tk/lib/tk/scale.rb,
# ext/tk/lib/tk/spinbox.rb, ext/tk/lib/tk/text.rb,
# ext/tk/lib/tk/toplevel.rb: improve conversion of option values.
#
# * ext/tk/lib/tkextlib/*: ditto.
#

ウィジェット...
...は非互換となります.

: REXML [compat]

#Fri Dec 9 23:31:02 2005 Nobuyoshi Nakada <nobu@ruby-lang.org>
#
# * lib/rexml/encoding.rb (encoding=): give priority to particular
# conversion to iconv. [ruby-core:06520]

日本語のエンコーディング変換にiconvよ...

String.new(string = "") -> String (24.0)

string と同じ内容の新しい文字列を作成して返します。 引数を省略した場合は空文字列を生成して返します。

...@param string 文字列
@return 引数 string と同じ内容の文字列オブジェクト

//emlist[例][ruby]{
text
= "hoge".encode("EUC-JP")
no_option = String.new(text) # => "hoge"
no_option.encoding == Encoding::EUC_JP # => true
//}...

CSV.generate(str = "", options = Hash.new) {|csv| ... } -> String (18.0)

このメソッドは与えられた文字列をラップして CSV のオブジェクトとしてブロックに渡します。 ブロック内で CSV オブジェクトに行を追加することができます。 ブロックを評価した結果は文字列を返します。

...フォルトは空文字列です。

@param options CSV.new のオプションと同じオプションを指定できます。
:encoding というキーを使用すると出力のエンコーディングを指定することができます。
ASCII と互換性の無...
...指定する必要があります。

//emlist[例][ruby]{
require "csv"

text
=<<-EOS
id,first name,last name,age
1,taro,tanaka,20
2,jiro,suzuki,18
3,ami,sato,19
4,yumi,adachi,21
EOS

csv = CSV.generate(text, headers: true) do |csv|
csv.add_row(["5", "saburo", "kondo", "34"])
end

print...
...
要があります。

@param options CSV.new のオプションと同じオプションを指定できます。
:encoding というキーを使用すると出力のエンコーディングを指定することができます。
ASCII と互換性の無...

NEWS for Ruby 2.7.0 (18.0)

NEWS for Ruby 2.7.0 このドキュメントは前回リリース以降のバグ修正を除くユーザーに影響のある機能の変更のリストです。

...NUL文字区切りのグロブパターンを受け付けなくなりました。
代わりにArrayを使ってください。 14643

* Encoding
* 新規エンコーディング
* CESU-8が追加されました。 15931

* Enumerable
* 新規メソッド
* Enumerable#...
...てください。

* IO
* 新規メソッド
* BOMをチェックして外部エンコーディングを設定する
IO#set_encoding_by_bomメソッドが追加されました。 15210

* Integer
* 変更されたメソッド
* Integer#[] がRangeを受け付ける...
...ドを使うと警告されるようになりました。
代わりにURI.openを使ってください。 15893
* メディアタイプ "text/*" のデフォルトの charset が ISO-8859-1 から UTF-8 に
なりました。 15933

* OptionParser
* 不明なオプションに...

絞り込み条件を変える

REXML::Instruction (18.0)

XML 処理命令(XML Processing Instruction, XML PI)を表すクラス。

...equire 'rexml/document'
doc = REXML::Document.new(<<EOS)
<?xml version="1.0" encoding="utf-8" ?>
<?xml-stylesheet type="text/css" href="style.css"?>
<root />
EOS
doc[2] # => <?p-i xml-stylesheet ...?>
doc[2].target # => "xml-stylesheet"
doc[2].content # => "type=\"text/css\" href=\"style.css\""
//}...

REXML::Instruction#content -> String | nil (18.0)

XML 処理命令の内容を返します。

...= REXML::Document.new(<<EOS)
<?xml version="1.0" encoding="utf-8" ?>
<?xml-stylesheet type="text/css" href="style.css"?>
<?foobar?>
<root />
EOS
doc[2] # => <?p-i xml-stylesheet ...?>
doc[2].target # => "xml-stylesheet"
doc[2].content # => "type=\"text/css\" href=\"style.css\""
doc[4].target # => "f...

REXML::Instruction#target -> String (18.0)

XML 処理命令のターゲットを返します。

...quire 'rexml/document'
doc = REXML::Document.new(<<EOS)
<?xml version="1.0" encoding="utf-8" ?>
<?xml-stylesheet type="text/css" href="style.css"?>
<root />
EOS
doc[2] # => <?p-i xml-stylesheet ...?>
doc[2].target # => "xml-stylesheet"
doc[2].content # => "type=\"text/css\" href=\"style.css\""
//}...

rexml/document (18.0)

DOM スタイルの XML パーサ。

...[][ruby]{
require 'rexml/document'
require 'pp'

Bookmark = Struct.new(:href, :title, :desc)

doc = REXML::Document.new(<<XML)
<?xml version="1.0" encoding="UTF-8" ?>
<xbel version="1.0">
<bookmark href="http://www.ruby-lang.org/ja/">
<title>オブジェクト指向スクリプト言語 Ruby</...
...te("href").value
title_element = bookmark.elements["title"]
title = title_element ? title_element.text : nil
desc_element = bookmark.elements["desc"]
desc = desc_element ? desc_element.text : nil
Bookmark.new(href, title, desc)
end
pp bookmarks
# >> [#<struct Bookmark
# >> href="http://...

rexml/parsers/sax2parser (18.0)

SAX2 と同等の API を持つストリーム式の XML パーサ。

..., qname, attrs|
as << [qname, attrs]
}
text
s = []
parser.listen(:characters, ["a"]){|c| texts << c }
parser.parse
elements # => [["root", {"n"=>"0"}], ["a", {"n"=>"1"}], ["b", {"n"=>"2"}], ["a", {"n"=>"3"}]]
as # => [["a", {"n"=>"1"}], ["a", {"n"=>"3"}]]
text
s # => ["111", "333"]
//}

//emlist[仕...
...様確認サンプル][ruby]{
require 'rexml/parsers/sax2parser'
require 'rexml/sax2listener'

xml = <<EOS
<?xml version="1.0" encoding="UTF-8" ?>
<?xml-stylesheet type="text/css" href="style.css"?>
<!DOCTYPE root SYSTEM "foo" [
<!ELEMENT root (a+)>
<!ELEMENT a>
<!ENTITY bar "barbarbarbar">...
..., "1.0", "UTF-8", nil]
# >> [:progress, 39]
# >> [:characters, "\n"]
# >> [:progress, 91]
# >> [:processing_instruction, "xml-stylesheet", " type=\"text/css\" href=\"style.css\""]
# >> [:progress, 91]
# >> [:characters, "\n"]
# >> [:progress, 144]
# >> [:doctype, "root", "SYSTEM", "foo", nil]
# >> [...

絞り込み条件を変える

<< < 1 2 3 4 > >>