るりまサーチ

最速Rubyリファレンスマニュアル検索!
499件ヒット [401-499件を表示] (0.016秒)

別のキーワード

  1. _builtin hash
  2. hash []
  3. matrix hash
  4. dbm to_hash
  5. _builtin to_hash

ライブラリ

クラス

モジュール

検索結果

<< < ... 3 4 5 >>

String#encode(encoding, from_encoding, **options) -> String (18.0)

self を指定したエンコーディングに変換した文字列を作成して返します。引数 を2つ与えた場合、第二引数は変換元のエンコーディングを意味します。さもな くば self のエンコーディングが使われます。 無引数の場合は、Encoding.default_internal が nil でなければそれが変換先のエンコーディングになり、かつ :invalid => :replace と :undef => :replace が指定されたと見なされ、nil ならば変換は行われません。

...FFD、それ以外では "?" です。
: :fallback => Hash | Proc | Method
未定義の文字に対する置換文字を設定します。このオプションに与えられるオブジェクトは Hash, Proc, Method のいずれかまたは [] メソッドを持つオブジェクトです。...

optparse (18.0)

コマンドラインのオプションを取り扱うためのライブラリです。

...{|v| p v } # <- [VAL] を追加
opt.on('-b') {|v| p v }

opt.parse!(ARGV)
p ARGV
//}

ruby sample.rb -a

# => nil
[]


同様に、ヘルプの見栄えが良いように "VAL]" を付加しています。

ショートオプションの引数指定は使い...
...//emlist[][ruby]{
opt.on('-a', '--foo=VAL') {|v| p v }
opt.on('--[no-]bar[=VAL]') {|v| p v }
//}

と "=" を使うのが良いと思われます。

オプションを指定する時は、どのオプションか一意に決まる長さまで指定す
れば良いです。

//emlist[][ruby]{
requ...
...contributed by Minero Aoki.

require 'optparse'

parser = OptionParser.new
parser.on('-i') { puts "-i" }
parser.on('-o') { puts '-o' }

subparsers = Hash.new {|h,k|
$stderr.puts "no such subcommand: #{k}"
exit 1
}
subparsers['add'] = OptionParser.new.on('-i') { puts "add -i" }
subparsers['del']...

rexml/parsers/pullparser (18.0)

プル方式の XML パーサ。

...rsers::PullEvent#event_type で「開始タグ」「終了タグ」
といったイベントの種類を取得します。
REXML::Parsers::PullEvent#[] でそのイベントのパラメータ
(例えば開始タグなら要素名と属性)を得ることができます。


===[a:event_type] イベ...
...可能です。

: start_element (要素名, 属性)
XML要素の開始タグ。属性は { 属性名文字列 => 属性値文字列 } という Hash
: end_element (要素名)
XML要素の終了タグ
: text (正規化文字列, 非正規化文字列)
テキストノード
: processing_instruc...
...DTDの属性リスト宣言。属性名とデフォルト値 は { 属性名文字列 => デフォルト値文字列(なければnil) } という Hash
: elementdecl (宣言文字列)
DTDの要素宣言
: entitydecl
DTDの実体宣言
: notationdecl (記法名文字列, "PUBLIC" | "SYSTEM" | n...

rss (18.0)

RSS を扱うためのライブラリです。

...; RSS::RDF::Item

3番目のitem要素にアクセスするには以下のようにします。省略さ
れなかったリーダの引数はArray#[]の引数と同じように扱われます。

rss = RSS::Parser.parse(rss_source)
rss.item(2) # => /rdf:RDF/item[3]要素; RSS::RDF::Item

子要...
...合は少し異なります.要素名の複
数形でのメソッドで要素の配列を取得して,その配列に対して
Array#<<やArray#[]=などを用いて要素を設定します.

rss = RSS::Parser.parse(rss_source)
item = RSS::RDF::Item.new(rdf_about_value)
rss.items << item...
...MLStyleSheet.new(...)

RSS::XMLStyleSheet.newには以下のようなHashまたは
連想配列を渡します.作成されるRSS::XMLStyleSheetオブジェ
クトは与えられた引数によって初期化されます.

Hash
:

{
:href => "...",
:type => "...",
:title => "...",...

Numeric (12.0)

数値を表す抽象クラスです。Integer や Float などの数値クラス は Numeric のサブクラスとして実装されています。

...o o - -
>> | - - o o - - -
[]
| - - o o - - -
^ | - - o...
...----------------------------------------
gcdlcm | - o - - - - -
hash
| - - - o o o o
i | o - -...
...n.floor
end
//}

また、任意桁の切上げ、切捨て、四捨五入を行うメソッドは以下のように
定義できます。

//emlist[][ruby]{
class Numeric
def roundup(d=0)
x = 10**d
if self > 0
self.quo(x).ceil * x
else
self.quo(x).floor * x
end
end...
...>= | - o o - -
>> | - o - - -
[]
| - o - - -
^ | - o - - -...
...gcd | - o - - -
gcdlcm | - o - - -
hash
| - - o o o
i | o - - - -...

絞り込み条件を変える

PStore (12.0)

Rubyのオブジェクトを外部ファイルに格納するためのクラスです。 内部で Marshal を使っています。

...saction のブロック内である必要があります。
インターフェースは Hash に似ています。

require 'pstore'
db = PStore.new("/tmp/foo")
db.transaction do
p db.roots # => []
ary = db["root"] = [1,2,3,4]
ary[0] = [1,1.5]
end

db.transaction do...

PStore#delete(name) -> object (12.0)

ルートnameに対応する値を削除します。

...tore'
db = PStore.new("/tmp/foo")
db.transaction do
p db.roots # => []
ary = db["root"] = [1,2,3,4]
ary[0] = [1,1.5]
end

db.transaction do |pstore|
pstore.delete("root") # => [[1, 1.5], 2, 3, 4]
pstore.delete("root") # => nil
end

@see Hash#delete...

PStore#fetch(name, default = PStore::Error) -> object (12.0)

ルートnameに対応する値を得ます。

...> []
ary = db["root"] = [1,2,3,4]
ary[0] = [1,1.5]
end

db.transaction(true) do |pstore|
pstore.fetch("root") # => [[1, 1.5], 2, 3, 4]
pstore.fetch("root", 'aaa') # => [[1, 1.5], 2, 3, 4]
pstore.fetch("not_root") # => 例外発生
end

@see Hash#fetch, PStore#[]...

tsort (12.0)

tsort はトポロジカルソートと強連結成分に関するモジュールを提供します。

...=== Example

//emlist[][ruby]{
require 'tsort'

class Hash
include TSort
alias tsort_each_node each_key
def tsort_each_child(node, &block)
fetch(node).each(&block)
end
end

{1=>[2, 3], 2=>[3], 3=>[], 4=>[]}.tsort
#=> [3, 2, 1, 4]

{1=>[2], 2=>[3, 4], 3=>[2], 4=>[]}.strongly_connected_c...
...単純な `make' に似たツールは以下のように実装できます。

//emlist[][ruby]{
require 'tsort'

class Make
def initialize
@dep = {}
@dep.default = []
end

def rule(outputs, inputs=[], &block)
triple = [outputs, inputs, block]
outputs.each {|f| @dep[f] = [tripl...
<< < ... 3 4 5 >>