るりまサーチ

最速Rubyリファレンスマニュアル検索!
1664件ヒット [1601-1664件を表示] (0.074秒)

別のキーワード

  1. smtp start
  2. net/smtp start
  3. pop start
  4. pop3 start
  5. http start

モジュール

検索結果

<< < ... 15 16 17 >>

WEBrick::HTTPUtils::FormData#[](header) -> String | nil (13.0)

自身が multipart/form-data なデータの場合に、header で指定された ヘッダの値を文字列で返します。無ければ nil を返します。

...nil を返します。

@
param header ヘッダ名を文字列で指定します。大文字と小文字を区別しません。

例:

require "webrick/cgi"
class MyCGI < WEBrick::CGI
def do_GET(req, res)
p req.query['q']['content-type'] #=> "plain/text"
end
end
MyCGI.new.start()...

WEBrick::HTTPUtils::FormData#filename -> String | nil (13.0)

フォームデータの filename 属性を文字列で表すアクセサです。

...性を文字列で表すアクセサです。

@
param value フォームデータの filename 属性を文字列で指定します。

例:

require "webrick/cgi"
class MyCGI < WEBrick::CGI
def do_GET(req, res)
p req.query['q'].filename #=> "my_file.txt"
end
end
MyCGI.new.start()...

WEBrick::HTTPUtils::FormData#filename=(value) (13.0)

フォームデータの filename 属性を文字列で表すアクセサです。

...性を文字列で表すアクセサです。

@
param value フォームデータの filename 属性を文字列で指定します。

例:

require "webrick/cgi"
class MyCGI < WEBrick::CGI
def do_GET(req, res)
p req.query['q'].filename #=> "my_file.txt"
end
end
MyCGI.new.start()...

WEBrick::HTTPUtils::FormData#name -> String | nil (13.0)

フォームデータの name 属性を文字列で表すアクセサです。

...ータの name 属性を文字列で表すアクセサです。

@
param value フォームデータの name 属性を文字列で指定します。

例:

require "webrick/cgi"
class MyCGI < WEBrick::CGI
def do_GET(req, res)
p req.query['q'].name #=> "q"
end
end
MyCGI.new.start()...

WEBrick::HTTPUtils::FormData#name=(value) (13.0)

フォームデータの name 属性を文字列で表すアクセサです。

...ータの name 属性を文字列で表すアクセサです。

@
param value フォームデータの name 属性を文字列で指定します。

例:

require "webrick/cgi"
class MyCGI < WEBrick::CGI
def do_GET(req, res)
p req.query['q'].name #=> "q"
end
end
MyCGI.new.start()...

絞り込み条件を変える

Array#slice!(nth) -> object | nil (12.0)

指定した要素を自身から取り除き、取り除いた要素を返します。取り除く要素がなければ nil を返します。

...指定した要素を自身から取り除き、取り除いた要素を返します。取り除く要素がなければ nil
を返します。

@
param nth 取り除く要素のインデックスを整数で指定します。

//emlist[例][ruby]{
a = [ "a", "b", "c" ]
a.slice!(1) #=> "b"
a...
<< < ... 15 16 17 >>