るりまサーチ

最速Rubyリファレンスマニュアル検索!
582件ヒット [1-100件を表示] (0.131秒)
トップページ > クエリ:self[x] > クエリ:t[x] > ライブラリ:ビルトイン[x] > クエリ:>[x] > クエリ:puts[x]

別のキーワード

  1. openssl t61string
  2. asn1 t61string
  3. matrix t
  4. t61string new
  5. fiddle type_size_t

モジュール

キーワード

検索結果

<< 1 2 3 ... > >>

IO#puts(*obj) -> nil (24353.0)

各 obj を self に出力し、それぞれの後に改行を出力します。 引数の扱いは Kernel.#puts と同じです。詳細はこちらを参照し てください。

...各 obj を self に出力し、それぞれの後に改行を出力します。
引数の扱いは Kernel.#puts と同じです。詳細はこちらを参照し
てください。

@param obj 出力したいオブジェクトを指定します。Kernel.#puts と同じです。

@raise IOError 自...
...書き込み用にオープンされていなければ発生します。

@raise Errno::EXXX 出力に失敗した場合に発生します。

$stdout.puts("this", "is", "a", "test", [1, [nil, 3]])

#=>
t
his
is
a
t
est
1

3

@see Kernel.#puts...

RubyVM::AbstractSyntaxTree::Node#inspect -> String (9230.0)

self のデバッグ用の情報を含んだ文字列を返します。

...
self
のデバッグ用の情報を含んだ文字列を返します。

//emlist[][ruby]{
node = RubyVM::AbstractSyntaxTree.parse('1 + 1')
puts
node.inspect
# => #<RubyVM::AbstractSyntaxTree::Node:SCOPE@1:0-1:5>
//}...

Thread::Backtrace::Location#absolute_path -> String (9224.0)

self が表すフレームの絶対パスを返します。

...
self
が表すフレームの絶対パスを返します。

//emlist[例][ruby]{
# foo.rb
class Foo
attr_accessor :locations
def initialize(skip)
@locations = caller_locations(skip)
end
end

Foo.new(0..2).locations.map do |call|
puts
call.absolute_path
end

# => /path/to/foo.rb
# /path...
.../to/foo.rb
# /path/to/foo.rb
//}

@see Thread::Backtrace::Location#path...

Object#tap {|x| ... } -> self (6365.0)

self を引数としてブロックを評価し、self を返します。

...
self
を引数としてブロックを評価し、self を返します。

メソッドチェインの途中で直ちに操作結果を表示するために
メソッドチェインに "入り込む" ことが、このメソッドの主目的です。

//emlist[][ruby]{
(1..10) .ta...
...p {|x| puts "original: #{x}" }
.to_a .tap {|x| puts "array: #{x}" }
.select {|x| x.even? } .tap {|x| puts "evens: #{x}" }
.map {|x| x*x } .tap {|x| puts "squares: #{x}" }
//}...
...p {|x| puts "original: #{x}" }
.to_a .tap {|x| puts "array: #{x}" }
.select {|x| x.even? } .tap {|x| puts "evens: #{x}" }
.map {|x| x*x } .tap {|x| puts "squares: #{x}" }
//}

@see Object#yield_self...

Integer#times {|n| ... } -> self (6353.0)

self 回だけ繰り返します。 self が正の整数でない場合は何もしません。

...
self
回だけ繰り返します。
self
が正の整数でない場合は何もしません。

またブロックパラメータには 0 から self - 1 までの数値が渡されます。

//emlist[][ruby]{
3.times { puts "Hello, World!" } # Hello, World! と3行続いて表示される。
0.t...
...imes { puts "Hello, World!" } # 何も表示されない。
5.times {|n| print n } # 01234 と表示される。
//}

@see Integer#upto, Integer#downto, Numeric#step...

絞り込み条件を変える

String#upto(max, exclusive = false) {|s| ... } -> self (6331.0)

self から始めて max まで 「次の文字列」を順番にブロックに与えて繰り返します。 「次」の定義については String#succ を参照してください。

...
self
から始めて max まで
「次の文字列」を順番にブロックに与えて繰り返します。
「次」の定義については String#succ を参照してください。

たとえば以下のコードは a, b, c, ... z, aa, ... az, ..., za を
出力します。

//emlist[][ruby]...
...{
("a" .. "za").each do |str|
puts
str
end
'a'.upto('za') do |str|
puts
str
end
//}

@param max 繰り返しをやめる文字列

@param exclusive max を含むかどうか。false の場合は max を含む。...

Object#to_enum(method = :each, *args) -> Enumerator (6330.0)

Enumerator.new(self, method, *args) を返します。

...Enumerator.new(self, method, *args) を返します。

ブロックを指定した場合は Enumerator#size がブロックの評価結果を返
します。ブロックパラメータは引数 args です。


@param method メソッド名の文字列かシンボルです。
@param args 呼び出...
...渡される引数です。

//emlist[][ruby]{
str = "xyz"

enum = str.enum_for(:each_byte)
p(a = enum.map{|b| '%02x' % b }) #=> ["78", "79", "7a"]

# protects an array from being modified
a = [1, 2, 3]
p(a.to_enum) #=> #<Enumerator: [1, 2, 3]:each>
//}

//emlist[例(ブロックを指定する場...
...合)][ruby]{
module Enumerable
def repeat(n)
raise ArgumentError, "#{n} is negative!" if n < 0
unless block_given?
# __method__ はここでは :repeat
return to_enum(__method__, n) do
# size メソッドが nil でなければ size * n を返す。
sz = size...

Object#to_enum(method = :each, *args) {|*args| ... } -> Enumerator (6330.0)

Enumerator.new(self, method, *args) を返します。

...Enumerator.new(self, method, *args) を返します。

ブロックを指定した場合は Enumerator#size がブロックの評価結果を返
します。ブロックパラメータは引数 args です。


@param method メソッド名の文字列かシンボルです。
@param args 呼び出...
...渡される引数です。

//emlist[][ruby]{
str = "xyz"

enum = str.enum_for(:each_byte)
p(a = enum.map{|b| '%02x' % b }) #=> ["78", "79", "7a"]

# protects an array from being modified
a = [1, 2, 3]
p(a.to_enum) #=> #<Enumerator: [1, 2, 3]:each>
//}

//emlist[例(ブロックを指定する場...
...合)][ruby]{
module Enumerable
def repeat(n)
raise ArgumentError, "#{n} is negative!" if n < 0
unless block_given?
# __method__ はここでは :repeat
return to_enum(__method__, n) do
# size メソッドが nil でなければ size * n を返す。
sz = size...

Module#undef_method(*name) -> self (6327.0)

このモジュールのインスタンスメソッド name を未定義にします。

...このモジュールのインスタンスメソッド name を未定義にします。

@param name 0 個以上の String か Symbol を指定します。

@raise NameError 指定したインスタンスメソッドが定義されていない場合に発生します。

=== 「未定義にする...
...list[例][ruby]{
class A
def ok
puts
'A'
end
end
class B < A
def ok
puts
'B'
end
end

B.new.ok # => B

# undef_method の場合はスーパークラスに同名のメソッドがあっても
# その呼び出しはエラーになる
class B
undef_method :ok
end
B.new.ok # => Na...
...ve_method の場合はスーパークラスに同名のメソッドがあると
# それが呼ばれる
class B
remove_method :ok
end
B.new.ok # => A
//}

また、undef 文と undef_method の違いは、
メソッド名を String または Symbol で与えられることです。

//emlist[例...

Module#alias_method(new, original) -> self (6321.0)

メソッドの別名を定義します。

...メソッドの別名を定義します。

//emlist[例][ruby]{
module Kernel
alias_method :hoge, :puts # => Kernel
end
//}

alias との違いは以下の通りです。

* メソッド名は String または Symbol で指定します
* グローバル変数の別名をつけることはで...
...しいメソッド名。String または Symbol で指定します。

@param original 元のメソッド名。String または Symbol で指定します。

@return self を返します。

@see d:spec/def#alias

//emlist[例][ruby]{
module Kernel
alias_method :foo, :puts
end

foo "bar" # bar
//}...

絞り込み条件を変える

<< 1 2 3 ... > >>