るりまサーチ

最速Rubyリファレンスマニュアル検索!
58件ヒット [1-58件を表示] (0.103秒)
トップページ > クエリ:I[x] > クエリ:module_function[x]

別のキーワード

  1. module attr
  2. module constants
  3. module new
  4. module define_method
  5. module module_eval

ライブラリ

クラス

検索結果

Module#module_function() -> nil (24221.0)

メソッドをモジュール関数にします。

...数が与えられた時には配列にまとめて返します。
引数なしの時は nil を返します。

@param name String または Symbol を 0 個以上指定します。

=== 注意
module_function
はメソッドに「モジュール関数」という属性をつけるメ
ソッドで...
...うに書いてもモジュール関数の別名は定義できません。

//emlist[例][ruby]{
module M
def foo
p "foo"
end
module_function
:foo
alias bar foo
end

M.foo # => "foo"
M.bar # => undefined method `bar' for Foo:Module (NoMethodError)
//}

このコードでは、モジ...
...けるには、
以下のように、先に別名を定義してから
それぞれをモジュール関数にしなければいけません。

//emlist[例][ruby]{
module M
def foo
p "foo"
end

alias bar foo
module_function
:foo, :bar
end

M.foo # => "foo"
M.bar # => "foo"
//}...

Module#module_function(*name) -> Array (24221.0)

メソッドをモジュール関数にします。

...数が与えられた時には配列にまとめて返します。
引数なしの時は nil を返します。

@param name String または Symbol を 0 個以上指定します。

=== 注意
module_function
はメソッドに「モジュール関数」という属性をつけるメ
ソッドで...
...うに書いてもモジュール関数の別名は定義できません。

//emlist[例][ruby]{
module M
def foo
p "foo"
end
module_function
:foo
alias bar foo
end

M.foo # => "foo"
M.bar # => undefined method `bar' for Foo:Module (NoMethodError)
//}

このコードでは、モジ...
...けるには、
以下のように、先に別名を定義してから
それぞれをモジュール関数にしなければいけません。

//emlist[例][ruby]{
module M
def foo
p "foo"
end

alias bar foo
module_function
:foo, :bar
end

M.foo # => "foo"
M.bar # => "foo"
//}...

Module#module_function(name) -> String | Symbol (24221.0)

メソッドをモジュール関数にします。

...数が与えられた時には配列にまとめて返します。
引数なしの時は nil を返します。

@param name String または Symbol を 0 個以上指定します。

=== 注意
module_function
はメソッドに「モジュール関数」という属性をつけるメ
ソッドで...
...うに書いてもモジュール関数の別名は定義できません。

//emlist[例][ruby]{
module M
def foo
p "foo"
end
module_function
:foo
alias bar foo
end

M.foo # => "foo"
M.bar # => undefined method `bar' for Foo:Module (NoMethodError)
//}

このコードでは、モジ...
...けるには、
以下のように、先に別名を定義してから
それぞれをモジュール関数にしなければいけません。

//emlist[例][ruby]{
module M
def foo
p "foo"
end

alias bar foo
module_function
:foo, :bar
end

M.foo # => "foo"
M.bar # => "foo"
//}...

Module#module_function(*name) -> self (24219.0)

メソッドをモジュール関数にします。

...ュールのメソッドはすべてモジュール関数です。

self を返します。

@param name String または Symbol を 0 個以上指定します。

=== 注意
module_function
はメソッドに「モジュール関数」という属性をつけるメ
ソッドではなく、プライ...
...うに書いてもモジュール関数の別名は定義できません。

//emlist[例][ruby]{
module M
def foo
p "foo"
end
module_function
:foo
alias bar foo
end

M.foo # => "foo"
M.bar # => undefined method `bar' for Foo:Module (NoMethodError)
//}

このコードでは、モジ...
...けるには、
以下のように、先に別名を定義してから
それぞれをモジュール関数にしなければいけません。

//emlist[例][ruby]{
module M
def foo
p "foo"
end

alias bar foo
module_function
:foo, :bar
end

M.foo # => "foo"
M.bar # => "foo"
//}...

void rb_define_module_function(VALUE module, const char *name, VALUE (*func)(), int argc) (12200.0)

モジュール module にモジュール関数 name を定義します。 func と argc は rb_define_method と同じです。

...モジュール module にモジュール関数 name を定義します。
func と argc は rb_define_method と同じです。...

絞り込み条件を変える

Profiler__ (6006.0)

プロファイラの実装です。 Profiler__.start_profile 実行から、Profiler__.stop_profile までの 区間の実行コードのプロファイルを取得します。

...の実装です。
Profiler__.start_profile 実行から、Profiler__.stop_profile までの
区間の実行コードのプロファイルを取得します。

以下の使用例を参照してください。

require 'profiler'

Profiler__.start_profile
require 'tk' # このコー...
...filer__.print_profile(STDOUT)

# =>
% cumulative self self total
time seconds seconds calls ms/call ms/call name
51.64 1.10 1.10 3 366.67 776.67 Kernel.require
17.37 1.47 0.37 1 370.00 370.00 TclTkIp#initia...
...0.04 19 2.11 2.11 Module#private
1.41 2.16 0.03 29 1.03 1.38 Module#include
0.94 2.18 0.02 10 2.00 4.00 Module#module_function
0.94 2.20 0.02 2 10.00 10.00 Array#collect
:
:
<snip>...

Ruby用語集 (46.0)

Ruby用語集 A B C D E F G I J M N O R S Y

...Ruby用語集
A B C D E F G I J M N O R S Y

a ka sa ta na ha ma ya ra wa

=== 記号・数字
: %記法
: % notation
「%」記号で始まる多種多様なリテラル記法の総称。

参照:d:spec/literal#percent

: 0 オリジン
: zero-ba...
...sed
番号が 0 から始まること。

例えば、
Array や Vector、Matrix などの要素の番号、
String における文字の位置、
といったものは 0 オリジンである。

: 1 オリジン
: one-based
番号が 1 から始まること。

例えば、
エラ...
...tion
モジュールのインスタンスメソッドおよび特異メソッドとして二重に定義されている
メソッド。Math モジュールのメソッドなどがこれにあたる。

Module#module_function を使って簡単に定義できる。

: 文字列
: string
Strin...

NEWS for Ruby 2.1.0 (36.0)

NEWS for Ruby 2.1.0 このドキュメントは前回リリース以降のバグ修正を除くユーザーに影響のある機能の変更のリストです。

...報があるため短いです。
十分な情報と共に書かれた全ての変更のリストは ChangeLog ファイルか bugs.ruby-lang.org の issue を参照してください。

== 2.0.0 以降の変更

=== 言語仕様の変更

* キーワード引数のデフォルト値が省略可...
...尾に'r','i','ri'という接尾辞を付けられるようになりました
//emlist{
# r を付けると有理数になる
42r # => Rational(42, 1)
3.14 # => 3.14.rationalize
6.022e+23r # 指数形式と一緒には使えない

# i を付けると虚数単位 i を掛けた...
...が ASCII-8BIT のとき内部エンコーディングを無視します。

* Kernel.#eval, Kernel.#instance_eval, Module#module_eval
元の環境のスコープ情報をコピーするようになりました。これは、引数なしの
private, protected, public, module_function...