ライブラリ
- ビルトイン (124)
-
net
/ http (24) -
net
/ pop (72) -
net
/ smtp (36) - psych (72)
-
rexml
/ sax2listener (12) -
rexml
/ streamlistener (12) -
shell
/ process-controller (6) -
webrick
/ httpservlet / abstract (72) -
webrick
/ httputils (36)
クラス
- MatchData (48)
-
Net
:: HTTPResponse (24) -
Net
:: POPMail (72) -
Net
:: SMTP (36) -
Psych
:: Handler (12) -
Psych
:: Stream (24) -
Psych
:: Visitors :: YAMLTree (36) -
Shell
:: ProcessController (6) - String (40)
- Thread (24)
-
WEBrick
:: HTTPServlet :: AbstractServlet (72) -
WEBrick
:: HTTPUtils :: FormData (36)
モジュール
- GC (12)
-
REXML
:: SAX2Listener (12) -
REXML
:: StreamListener (12)
キーワード
- [] (60)
- all (24)
-
backtrace
_ locations (24) -
capable
_ auth _ types (12) -
delete
_ prefix (8) -
delete
_ prefix! (8) -
do
_ DELETE (12) -
do
_ GET (12) -
do
_ HEAD (12) -
do
_ OPTIONS (12) -
do
_ POST (12) -
do
_ PUT (12) -
end
_ with? (12) - filename (12)
-
garbage
_ collect (12) - mail (24)
- name (12)
- pop (24)
-
read
_ body (24) - ready (12)
-
start
_ element (12) -
start
_ job (6) -
start
_ stream (12) -
start
_ with? (12) - started (12)
- started? (12)
-
tag
_ start (12)
検索結果
先頭5件
- Shell
:: ProcessController # start _ job(command = nil) - Thread
# backtrace _ locations(start = 0 , length = nil) -> [Thread :: Backtrace :: Location] | nil - Thread
# backtrace _ locations(range) -> [Thread :: Backtrace :: Location] | nil - REXML
:: SAX2Listener # start _ element(uri , localname , qname , attributes) -> () - Net
:: SMTP # open _ message _ stream(from _ addr , *to _ addrs) {|f| . . . . } -> ()
-
Shell
:: ProcessController # start _ job(command = nil) (9102.0) -
指定されたコマンドの実行を開始します。
指定されたコマンドの実行を開始します。
コマンドを省略した場合は、待ち状態のジョブのうち先頭のものを実行します。
@param command コマンドを指定します。 -
Thread
# backtrace _ locations(start = 0 , length = nil) -> [Thread :: Backtrace :: Location] | nil (6308.0) -
スレッドの現在のバックトレースを Thread::Backtrace::Location の配 列で返します。
...レッドの現在のバックトレースを Thread::Backtrace::Location の配
列で返します。
引数で指定した値が範囲外の場合、スレッドがすでに終了している場合は nil
を返します。
@param start 開始フレームの位置を数値で指定します。......似ていますが、本メソッドは self に限定
した情報を返します。
//emlist[例][ruby]{
thread = Thread.new { sleep 1 }
thread.run
thread.backtrace_locations # => ["/path/to/test.rb:1:in `sleep'", "/path/to/test.rb:1:in `block in <main>'"]
//}
@see Thread::Backtrace::Location... -
Thread
# backtrace _ locations(range) -> [Thread :: Backtrace :: Location] | nil (6208.0) -
スレッドの現在のバックトレースを Thread::Backtrace::Location の配 列で返します。
...レッドの現在のバックトレースを Thread::Backtrace::Location の配
列で返します。
引数で指定した値が範囲外の場合、スレッドがすでに終了している場合は nil
を返します。
@param start 開始フレームの位置を数値で指定します。......似ていますが、本メソッドは self に限定
した情報を返します。
//emlist[例][ruby]{
thread = Thread.new { sleep 1 }
thread.run
thread.backtrace_locations # => ["/path/to/test.rb:1:in `sleep'", "/path/to/test.rb:1:in `block in <main>'"]
//}
@see Thread::Backtrace::Location... -
REXML
:: SAX2Listener # start _ element(uri , localname , qname , attributes) -> () (6202.0) -
要素が開始されたときに呼び出されるコールバックメソッドです。
...@param localname 接頭辞を取り除いた要素名文字列が渡されます
@param qname 修飾名(qualified-name)文字列、つまり接頭辞を含む文字列が渡されます
@param attribute 属性が { 属性名 => 属性値文字列 } という Hash で
で渡されます。... -
Net
:: SMTP # open _ message _ stream(from _ addr , *to _ addrs) {|f| . . . . } -> () (6107.0) -
メール書き込みの準備をし、書き込み先のストリームオブジェクトを ブロックに渡します。ブロック終了後、書きこんだ結果が 送られます。
...っています。
* puts(str = '') strを出力して CR LFを出力
* print(str) strを出力
* printf(fmt, *args) sprintf(fmt,*args) を出力
* write(str):: str を出力して書き込んだバイト数を返す
* <<(str):: str を出力してストリーム......) 、
to_addrs には送信先メールアドレスを文字列で渡します。
require 'net/smtp'
Net::SMTP.start('smtp.example.com', 25) {|smtp|
smtp.open_message_stream('from@example.com', 'to@example.net') {|f|
f.puts 'From: from@example.com'
f.puts 'To: to@example.net'... -
String
# delete _ prefix(prefix) -> String (3107.0) -
文字列の先頭から prefix を削除した文字列のコピーを返します。
...する文字列を指定します。
@return 文字列の先頭から prefix を削除した文字列のコピー
//emlist[][ruby]{
"hello".delete_prefix("hel") # => "lo"
"hello".delete_prefix("llo") # => "hello"
//}
@see String#delete_prefix!
@see String#delete_suffix
@see String#start_with?... -
String
# end _ with?(*strs) -> bool (3107.0) -
self の末尾が strs のいずれかであるとき true を返します。
...strs のいずれかであるとき true を返します。
@param strs パターンを表す文字列 (のリスト)
//emlist[例][ruby]{
"string".end_with?("ing") # => true
"string".end_with?("str") # => false
"string".end_with?("str", "ing") # => true
//}
@see String#st......art_with?
@see String#delete_suffix, String#delete_suffix!... -
Net
:: SMTP # ready(from _ addr , *to _ addrs) {|f| . . . . } -> () (3007.0) -
メール書き込みの準備をし、書き込み先のストリームオブジェクトを ブロックに渡します。ブロック終了後、書きこんだ結果が 送られます。
...っています。
* puts(str = '') strを出力して CR LFを出力
* print(str) strを出力
* printf(fmt, *args) sprintf(fmt,*args) を出力
* write(str):: str を出力して書き込んだバイト数を返す
* <<(str):: str を出力してストリーム......) 、
to_addrs には送信先メールアドレスを文字列で渡します。
require 'net/smtp'
Net::SMTP.start('smtp.example.com', 25) {|smtp|
smtp.open_message_stream('from@example.com', 'to@example.net') {|f|
f.puts 'From: from@example.com'
f.puts 'To: to@example.net'... -
String
# delete _ prefix!(prefix) -> self | nil (3007.0) -
self の先頭から破壊的に prefix を削除します。
...ら削除する文字列を指定します。
@return 削除した場合は self、変化しなかった場合は nil
//emlist[][ruby]{
"hello".delete_prefix!("hel") # => "lo"
"hello".delete_prefix!("llo") # => nil
//}
@see String#delete_prefix
@see String#delete_suffix!
@see String#start_with?... -
WEBrick
:: HTTPServlet :: AbstractServlet # do _ DELETE(request , response) -> () (3007.0) -
自身の service メソッドから HTTP のリクエストに応じて 呼ばれるメソッドです。AbstractServlet のサブクラスはこれらのメソッドを適切に実装し なければいけません。返り値は特に規定されていません。
...自身の service メソッドから HTTP のリクエストに応じて
呼ばれるメソッドです。AbstractServlet のサブクラスはこれらのメソッドを適切に実装し
なければいけません。返り値は特に規定されていません。
クライアントが使う可......let::AbstractServlet
def do_GET(req, res)
res.body = 'hoge'
end
end
srv = WEBrick::HTTPServer.new({ :DocumentRoot => './',
:BindAddress => '127.0.0.1',
:Port => 20080})
srv.mount('/', HogeServlet)
trap("INT"......){ srv.shutdown }
srv.start...