るりまサーチ

最速Rubyリファレンスマニュアル検索!
518件ヒット [1-100件を表示] (0.140秒)

別のキーワード

  1. openssl p
  2. openssl p=
  3. fileutils mkdir_p
  4. dsa p
  5. kernel p

ライブラリ

クラス

モジュール

キーワード

検索結果

<< 1 2 3 ... > >>

SystemCallError#errno -> Integer | nil (18168.0)

レシーバに対応するシステム依存のエラーコードを返します。

...l を返します。

begin
raise Errno::ENOENT
rescue Errno::ENOENT => err
p
err.errno # => 2
p
Errno::ENOENT::Errno # => 2
end

begin
raise SystemCallError, 'message'
rescue SystemCallError => err
p
err.errno # => nil
end


...
...お、例外を発生させずにエラーコードを得るには、
Errno
::EXXX::Errno 定数を使います。...

Pathname#realdirpath(basedir = nil) -> Pathname (9213.0)

Pathname#realpath とほぼ同じで、最後のコンポーネントは実際に 存在しなくてもエラーになりません。

...
P
athname#realpath とほぼ同じで、最後のコンポーネントは実際に
存在しなくてもエラーになりません。

@param basedir ベースディレクトリを指定します。省略するとカレントディレクトリになります。

//emlist[例][ruby]{
require "pathna...
...me"

p
ath = Pathname("/not_exist")
p
ath.realdirpath # => #<Pathname:/not_exist>
p
ath.realpath # => Errno::ENOENT

# 最後ではないコンポーネント(/not_exist_1)も存在しないのでエラーになる。
p
ath = Pathname("/not_exist_1/not_exist_2")
p
ath.realdirpath # => Errno::ENOENT...
...//}

@see Pathname#realpath...

Pathname#realpath -> Pathname (9213.0)

余計な "."、".." や "/" を取り除いた新しい Pathname オブジェクトを返します。

... Pathname オブジェクトを返します。

また、ファイルシステムをアクセスし、実際に存在するパスを返します。
シンボリックリンクも解決されます。

self が指すパスが存在しない場合は例外 Errno::ENOENT が発生します。

@para...
...quire 'pathname'

Dir.rmdir("/tmp/foo") rescue nil
File.unlink("/tmp/bar/foo") rescue nil
Dir.rmdir("/tmp/bar") rescue nil

Dir.mkdir("/tmp/foo")
Dir.mkdir("/tmp/bar")
File.symlink("../foo", "/tmp/bar/foo")
p
ath = Pathname.new("bar/././//foo/../bar")

Dir.chdir("/tmp")

p
path.realpath

#...
...=> ruby 1.8.0 (2003-10-10) [i586-linux]
# #<Pathname:/tmp/bar>
//}

@see Pathname#realdirpath, File.realpath...

Pathname#realpath(basedir = nil) -> Pathname (9213.0)

余計な "."、".." や "/" を取り除いた新しい Pathname オブジェクトを返します。

... Pathname オブジェクトを返します。

また、ファイルシステムをアクセスし、実際に存在するパスを返します。
シンボリックリンクも解決されます。

self が指すパスが存在しない場合は例外 Errno::ENOENT が発生します。

@para...
...quire 'pathname'

Dir.rmdir("/tmp/foo") rescue nil
File.unlink("/tmp/bar/foo") rescue nil
Dir.rmdir("/tmp/bar") rescue nil

Dir.mkdir("/tmp/foo")
Dir.mkdir("/tmp/bar")
File.symlink("../foo", "/tmp/bar/foo")
p
ath = Pathname.new("bar/././//foo/../bar")

Dir.chdir("/tmp")

p
path.realpath

#...
...=> ruby 1.8.0 (2003-10-10) [i586-linux]
# #<Pathname:/tmp/bar>
//}

@see Pathname#realdirpath, File.realpath...

BasicSocket#setsockopt(level, optname, optval) -> 0 (6307.0)

ソケットのオプションを設定します。setsockopt(2) を参照してください。

...ます。setsockopt(2)
を参照してください。

level, optname には Socket::SOL_SOCKET や Socket::SO_REUSEADDR
といった整数値の他、文字列("SOL_SOCKET", prefixなしの "SOCKET")や
シンボル(:SO_REUSEADDR, :REUSEADDR)を用いることができます。

optval には文...
...は setsockopt(2) にはその文字列と
長さが渡されます。整数の場合はintへのポインタが渡されます。
true/falseの場合は0/1という整数と解釈され、そのメモリ領域の
intポインタを渡します。

引数が1つの場合は Socket::Option で設定...
...opt could be called like this:
sock.setsockopt(:SOCKET, :REUSEADDR, true)
sock.setsockopt(Socket::SOL_SOCKET,Socket::SO_REUSEADDR, true)
sock.setsockopt(Socket::Option.bool(:INET, :SOCKET, :REUSEADDR, true))

# 整数値の場合
#setsockopt could be called like this:
sock.setsockopt(:IP...

絞り込み条件を変える

OpenSSL::SSL::SocketForwarder#setsockopt(level, optname, optval) -> 0 (6307.0)

ラップされているソケットのオプションを設定します。

...cSocket#setsockopt と同様です。

@param level setsockopt(2) の level に相当する整数を指定します
@param optname setsockopt(2) の option_name に相当する整数を指定します
@param optval 設定される値を文字列で指定します。

@raise Errno::EXXX オプ...

BasicSocket#setsockopt(socketoption) -> 0 (6207.0)

ソケットのオプションを設定します。setsockopt(2) を参照してください。

...ます。setsockopt(2)
を参照してください。

level, optname には Socket::SOL_SOCKET や Socket::SO_REUSEADDR
といった整数値の他、文字列("SOL_SOCKET", prefixなしの "SOCKET")や
シンボル(:SO_REUSEADDR, :REUSEADDR)を用いることができます。

optval には文...
...は setsockopt(2) にはその文字列と
長さが渡されます。整数の場合はintへのポインタが渡されます。
true/falseの場合は0/1という整数と解釈され、そのメモリ領域の
intポインタを渡します。

引数が1つの場合は Socket::Option で設定...
...opt could be called like this:
sock.setsockopt(:SOCKET, :REUSEADDR, true)
sock.setsockopt(Socket::SOL_SOCKET,Socket::SO_REUSEADDR, true)
sock.setsockopt(Socket::Option.bool(:INET, :SOCKET, :REUSEADDR, true))

# 整数値の場合
#setsockopt could be called like this:
sock.setsockopt(:IP...

UNIXServer#accept_nonblock -> UnixSocket (6131.0)

ソケットをノンブロッキングモードに設定した後、 accept(2) を呼び出します。

...定した後、
accept(2) を呼び出します。

接続した
UNIXSocket のインスタンスを返します。

accept(2) がエラーになった場合、Socket#accept と同じ例外が
発生します。

Errno
::EWOULDBLOCK, Errno::EAGAIN,
Errno
::ECONNABORTED, Errno::EPROTO のいずれか...
...を掴まえることができます。

require 'socket'
serv = UNIXServer.new("/tmp/sock")
begin # emulate blocking accept
sock = serv.accept_nonblock
rescue IO::WaitReadable, Errno::EINTR
IO.select([serv])
retry
end
# sock is an accepted socket.

@see UNIXServer#accept...

IO#pread(maxlen, offset, outbuf = "") -> string (6125.0)

preadシステムコールを使ってファイルポインタを変更せずに、また現在のファイルポインタに 依存せずにmaxlenバイト読み込みます。

...
p
readシステムコールを使ってファイルポインタを変更せずに、また現在のファイルポインタに
依存せずにmaxlenバイト読み込みます。

IO#seekとIO#readの組み合わせと比べて、アトミックな操作に
なるという点が優れていて、複...
...イパスします。

@param maxlen 読み込むバイト数を指定します。
@param offset 読み込み開始位置のファイルの先頭からのオフセットを指定します。
@param outbuf データを受け取る String を指定します。

@raise Errno::EXXX シークまたは書...
...aise NotImplementedError システムコールがサポートされていない OS で発生します。

//emlist[例][ruby]{
File.write("testfile", "This is line one\nThis is line two\n")
File.open("testfile") do |f|
p
f.read # => "This is line one\nThis is line two\n"
p
f.pread(12,...

IPSocket#peeraddr -> Array (6119.0)

接続相手先ソケットの情報を表す配列を返します。配列の各要素は IPSocket#addr メソッドが返す配列 と同じです。

...ます。配列の各要素は
IPSocket#addr メソッドが返す配列
と同じです。

@raise Errno::EXXX getpeername(2) が 0 未満の値を返した場合に発生します。

例:

require 'socket'

TCPSocket.open("localhost", "http") {|s|
p
s.peeraddr #=> ["AF_INET", 80, "loca...
...lhost.localdomain", "127.0.0.1"]
p
s.addr #=> ["AF_INET", 52615, "localhost.localdomain", "127.0.0.1"]
}...

絞り込み条件を変える

<< 1 2 3 ... > >>