るりまサーチ (Ruby 2.1.0)

最速Rubyリファレンスマニュアル検索!
195件ヒット [1-100件を表示] (0.078秒)

別のキーワード

  1. socket af_ns
  2. socket pf_ns
  3. resolv ns
  4. constants pf_ns
  5. constants af_ns

キーワード

検索結果

<< 1 2 > >>

Resolv::DNS::Resource::NS (63088.0)

DNS リソースの NS (正式な(authoritative)ネームサーバ) レコード を表す抽象クラスです。

DNS リソースの NS (正式な(authoritative)ネームサーバ) レコード
を表す抽象クラスです。

Resolv::DNS#getresource で NS レコードを得たい場合は
Resolv::DNS::Resource::IN::NS を使うべきです。

Resolv::DNS::Resource::IN::NS (63052.0)

DNS リソースのクラス IN、タイプ NS に対応する クラスです。

DNS リソースのクラス IN、タイプ NS に対応する
クラスです。

Gem::RemoteInstallationSkipped (36004.0)

???

???

RubyVM::InstructionSequence (36004.0)

Ruby の Virtual Machine のコンパイル済みの命令シーケンスを表すクラスです。

Ruby の Virtual Machine のコンパイル済みの命令シーケンスを表すクラスです。

Method、Proc オブジェクトや Ruby のソースコードを表す文字列
から VM の命令シーケンスを得る事ができます。また、
RubyVM::InstructionSequence オブジェクトを元に命令シーケンスを読みやす
い文字列に変換する事もできます。Ruby の命令シーケンスコンパイラの設定を
扱う必要がありますが、Ruby の VM がどのように働くかを知るのに有用です。

VM の命令シーケンスの一覧はRuby のソースコード中の insns.def から参照で
きます。

...

Gem::Installer::ExtensionBuildError (27004.0)

拡張ライブラリをビルド中にエラーが発生した場合に発生します。

拡張ライブラリをビルド中にエラーが発生した場合に発生します。

絞り込み条件を変える

OpenSSL::ASN1::Constructive (27004.0)

ASN.1 の構造型を表すクラスです。

ASN.1 の構造型を表すクラスです。

通常はこのクラス自身は用いず、各サブクラスを利用します。

OpenSSL::OCSP::BasicResponse (27004.0)

OCSP の Basic OCSP Response を表すクラスです。

OCSP の Basic OCSP Response を表すクラスです。

レスポンスの実質的な内容(証明書が失効しているかどうか)
はこのクラスのオブジェクトが保持します。

OCSP レスポンダからのレスポンス自体は
OpenSSL::OCSP::Response のオブジェクトが表現していて、
このオブジェクトの OpenSSL::OCSP::Response#basic によって
BasicResponse のオブジェクトを得ます。

OpenSSL::OCSP::Response (27004.0)

OCSP レスポンダからのレスポンスを表わすオブジェクトです。

OCSP レスポンダからのレスポンスを表わすオブジェクトです。

レスポンスの実質的な内容(証明書が失効しているか否か)
は OpenSSL::OCSP::Response#basic
で得られる OpenSSL::OCSP::BasicResponse オブジェクトが
保持しています。このオブジェクト自体はレスポンスのステータスコード
などを保持しています。

OpenSSL::OpenSSLError (27004.0)

すべての OpenSSL 関連の例外クラスのベースとなる例外クラスです。

すべての OpenSSL 関連の例外クラスのベースとなる例外クラスです。

OpenSSL::X509::Extension (27004.0)

X.509 v3 証明書の拡張領域のためのクラスです。

X.509 v3 証明書の拡張領域のためのクラスです。

OpenSSL::X509::Certificate オブジェクトは
その拡張領域を Extension オブジェクトの配列として保持し、
OpenSSL::X509::Certificate#extensions でその配列が得られます。

このクラスのインスタンス生成は OpenSSL::ASN1::ASN1Data を
取り扱う必要があり面倒です。
OpenSSL::X509::ExtensionFactory を用いることで
インスタンスの生成を簡便に行うことができます。

=== 参照
* 5280

絞り込み条件を変える

OpenSSL::X509::ExtensionError (27004.0)

OpenSSL::X509::Extension 関連のエラーが起きたときに発生します。

OpenSSL::X509::Extension 関連のエラーが起きたときに発生します。

OpenSSL::X509::ExtensionFactory (27004.0)

OpenSSL::X509::Extension を簡便に生成するための クラスです。

OpenSSL::X509::Extension を簡便に生成するための
クラスです。



require 'openssl'
# ca_cert: CA の証明書オブジェクト
# req: CSR オブジェクト
# newcert: 新たに生成する証明書のオブジェクト
ca_cert = OpenSSL::X509::Certificate.new(File.read('ca_cert.pem'))
req = OpenSSL::X509::Request.new(File.read('req.pem'))
newcert = OpenSSL::X509::C...

Errno::EL2NSYNC (18004.0)

システムコールのエラーコードを表す例外クラスです。詳細は Errno::EXXX を参照してください。

システムコールのエラーコードを表す例外クラスです。詳細は Errno::EXXX を参照してください。

ExceptionForMatrix::ErrDimensionMismatch (18004.0)

行列/ベクトル計算時に次元が合わない場合に発生する例外です。

行列/ベクトル計算時に次元が合わない場合に発生する例外です。

Gem::Commands::InstallCommand (18004.0)

Gem パッケージをローカルリポジトリにインストールするためのクラスです。

Gem パッケージをローカルリポジトリにインストールするためのクラスです。

絞り込み条件を変える

Gem::Commands::UninstallCommand (18004.0)

Gem パッケージをアンインストールするためのクラスです。

Gem パッケージをアンインストールするためのクラスです。

Gem::ConsoleUI (18004.0)

Gem::StreamUI を標準入力、標準出力、標準エラー出力を使用して初期化します。

Gem::StreamUI を標準入力、標準出力、標準エラー出力を使用して初期化します。

@see Object::STDIN, Object::STDOUT, Object::STDERR

Gem::DependencyInstaller (18004.0)

ある Gem が依存している Gem を同時にインストールするためのクラスです。

ある Gem が依存している Gem を同時にインストールするためのクラスです。

Gem::FileOperations (18004.0)

このクラスは FileUtils のラッパーです。

このクラスは FileUtils のラッパーです。

ロギングの機能を追加しています。

Gem::InstallError (18004.0)

何らかの理由で Gem をインストール出来なかった場合に使用する例外です。

何らかの理由で Gem をインストール出来なかった場合に使用する例外です。

絞り込み条件を変える

Gem::Installer (18004.0)

Gem::Installer は Gem を展開し、 Gem に含まれていたファイルを ファイルシステム上の正しい位置に配置します。

Gem::Installer は Gem を展開し、 Gem に含まれていたファイルを
ファイルシステム上の正しい位置に配置します。

また、gemspec を specifications ディレクトリに、キャッシュを cache ディレクトリに、
実行ファイルやシンボリックリンクなどを bin ディレクトリに配置します。

Gem::Package::NonSeekableIO (18004.0)

シークできない IO に対してシーク使用とした場合に発生する例外です。

シークできない IO に対してシーク使用とした場合に発生する例外です。

Gem::RemoteInstallationCancelled (18004.0)

???

???

Gem::Uninstaller (18004.0)

Gem のアンインストールを行うためのクラスです。

Gem のアンインストールを行うためのクラスです。

IRB::Inspector (18004.0)

実行結果の出力を行うためのクラスです。

実行結果の出力を行うためのクラスです。

絞り込み条件を変える

Net::HTTP::Options (18004.0)

HTTP の OPTIONS リクエストを表すクラスです。

HTTP の OPTIONS リクエストを表すクラスです。

Net::HTTPBadResponse (18004.0)

HTTP のレスポンスが不正であった場合に発生する例外です。

HTTP のレスポンスが不正であった場合に発生する例外です。

Net::HTTPInsufficientStorage (18004.0)

HTTP レスポンス 507 (Insufficient Storage) を表現するクラスです。

HTTP レスポンス 507 (Insufficient Storage) を表現するクラスです。

詳しくは 4918 を見てください。

Net::HTTPResponse (18004.0)

HTTP レスポンスを表現するクラスです。 Net::HTTP クラスは実際には HTTPResponse のサブクラスを返します。

HTTP レスポンスを表現するクラスです。
Net::HTTP クラスは実際には HTTPResponse のサブクラスを返します。

Net::HTTPUnknownResponse (18004.0)

このライブラリが知らないレスポンスを表現するクラスです。

このライブラリが知らないレスポンスを表現するクラスです。

絞り込み条件を変える

Net::HTTPUnsupportedMediaType (18004.0)

HTTP レスポンス 415 (Unsupported Media Type) を表現するクラスです。

HTTP レスポンス 415 (Unsupported Media Type) を表現するクラスです。

詳しくは 7231 Section 6.5.13, 7694 Section 3 を見てください。

Net::IMAP::BadResponseError (18004.0)

サーバから "BAD" レスポンスが来た場合に発生する例外のクラスです。 クライアントからのコマンドが IMAP の規格から外れている場合や サーバ内部エラーの場合に発生します。

サーバから "BAD" レスポンスが来た場合に発生する例外のクラスです。
クライアントからのコマンドが IMAP の規格から外れている場合や
サーバ内部エラーの場合に発生します。

Net::IMAP::ByeResponseError (18004.0)

サーバから "BYE" レスポンスが来た場合に発生する例外のクラスです。 ログインが拒否された場合や、クライアントが無反応で タイムアウトした場合に発生します。

サーバから "BYE" レスポンスが来た場合に発生する例外のクラスです。
ログインが拒否された場合や、クライアントが無反応で
タイムアウトした場合に発生します。

Net::IMAP::NoResponseError (18004.0)

サーバから "NO" レスポンスが来た場合に発生する例外のクラスです。 コマンドが正常に完了しなかった場合に発生します。

サーバから "NO" レスポンスが来た場合に発生する例外のクラスです。
コマンドが正常に完了しなかった場合に発生します。

Net::IMAP::ResponseCode (18004.0)

応答のレスポンスコードを表すクラスです。

応答のレスポンスコードを表すクラスです。

レスポンスコードについては 2060 の 7.1 を参照してください。

絞り込み条件を変える

Net::IMAP::ResponseError (18004.0)

サーバからのレスポンスがエラーを示している場合に発生する例外 のクラスです。

サーバからのレスポンスがエラーを示している場合に発生する例外
のクラスです。

実際にはこれを継承した
* Net::IMAP::NoResponseError
* Net::IMAP::BadResponseError
* Net::IMAP::ByeResponseError
これらのクラスの例外が発生します。

Net::IMAP::ResponseParseError (18004.0)

サーバからのレスポンスが正しくパースできない場合に発生する 例外のクラスです。

サーバからのレスポンスが正しくパースできない場合に発生する
例外のクラスです。

Net::IMAP::ResponseText (18004.0)

応答のテキストを表すクラスです。

応答のテキストを表すクラスです。

Net::IMAP::TaggedResponse (18004.0)

IMAP のタグ付きレスポンスを表すクラスです。

IMAP のタグ付きレスポンスを表すクラスです。

IMAP のレスポンスにはタグ付きのものとタグなしのものがあり、
タグ付きのレスポンスはクライアントが発行したコマンドによる
操作が成功するか失敗するかのどちらかで
完了したことを意味します。タグによって
どのコマンドが完了したのかを示します。

@see Net::IMAP::UntaggedResponse

Net::IMAP::UntaggedResponse (18004.0)

IMAP のタグ付きレスポンスを表すクラスです。

IMAP のタグ付きレスポンスを表すクラスです。

IMAP のレスポンスにはタグ付きのものとタグなしのものがあり、
タグなしのものはクライアントからのコマンド完了応答ではない
レスポンスです。

@see Net::IMAP::TaggedResponse

絞り込み条件を変える

Net::POPBadResponse (18004.0)

サーバから予期しないレスポンスが帰ってきたときに発生します。

サーバから予期しないレスポンスが帰ってきたときに発生します。

Net::SMTP::Response (18004.0)

Net::SMTP の内部用クラスです。

Net::SMTP の内部用クラスです。

Net::SMTPUnsupportedCommand (18004.0)

サーバで利用できないコマンドを送ろうとした時に発生する 例外のクラスです。

サーバで利用できないコマンドを送ろうとした時に発生する
例外のクラスです。

OpenStruct (18004.0)

要素を動的に追加・削除できる手軽な構造体を提供するクラスです。

要素を動的に追加・削除できる手軽な構造体を提供するクラスです。

OpenStruct のインスタンスに対して未定義なメソッド x= を呼ぶと、
OpenStruct クラスの BasicObject#method_missing で捕捉され、そのインスタンスに
インスタンスメソッド x, x= が定義されます。
この挙動によって要素を動的に変更できる構造体として働きます。

require 'ostruct'
ab = OpenStruct.new
ab.foo = 25
p ab.foo # => 25
ab.bar = 2
p ab.bar ...

RDoc::Constant (18004.0)

定数を表現するクラスです。

定数を表現するクラスです。

ライブラリの内部で使用します。

絞り込み条件を変える

RDoc::Markup::ToAnsi (18004.0)

RDoc 形式のドキュメントを ANSI エスケープシーケンスで色付けするクラスで す。

RDoc 形式のドキュメントを ANSI エスケープシーケンスで色付けするクラスで
す。

RDoc::Options (18004.0)

rdoc コマンドのオプションを解析するためのクラスです。

...ンは必ず指定
する必要があります。rdoc --help を実行すると追加したオプションの一覧が
確認できます。

例:

class
RDoc::Generator::Spellcheck
RDoc::RDoc.add_generator self

def self.setup_options rdoc_options
op = rdoc_options.option_parser...

REXML::Formatters::Transitive (18004.0)

XMLドキュメントをテキストの内容を変えずに 多少の整形を加えて出力するクラスです。

XMLドキュメントをテキストの内容を変えずに
多少の整形を加えて出力するクラスです。

これが有用な場合はあまりないでしょう。
整形されていない XML を整形したいが、
テキストの空白は改行は変えたくない場合には役にたつかもしれません。
ただ、ほとんどの場合は奇妙な出力結果になるでしょう。

//emlist[][ruby]{
require 'rexml/document'
require 'rexml/formatters/transitive'
doc = REXML::Document.new <<EOS
<root><children>
<grandchildren foo='ba...

REXML::Instruction (18004.0)

XML 処理命令(XML Processing Instruction, XML PI)を表すクラス。

XML 処理命令(XML Processing Instruction, XML PI)を表すクラス。

XML 処理命令 とは XML 文書中の <? と ?> で挟まれた部分のことで、
アプリケーションへの指示を保持するために使われます。

XML 宣言(文書先頭の <?xml version=... ?>)はXML処理命令ではありませんが、
似た見た目を持っています。

//emlist[][ruby]{
require 'rexml/document'
doc = REXML::Document.new(<<EOS)
<?xml version="1.0" encoding="utf-...

RSS::NSError (18004.0)

絞り込み条件を変える

Resolv::DNS (18004.0)

このクラスは DNS を利用した名前解決をするリゾルバを 表します。

このクラスは DNS を利用した名前解決をするリゾルバを
表します。

このクラスは実際には下位のクラスに処理を依頼します。

DNSについては以下を参照してください。
* STD0013
* 1035
* ftp://ftp.isi.edu/in-notes/iana/assignments/dns-parameters
* etc.

WEBrick::HTTPResponse (18004.0)

HTTP のレスポンスを表すためのクラスです。

HTTP のレスポンスを表すためのクラスです。

通常 WEBrick::HTTPResponse オブジェクトはサーブレットの service メソッドや do_XXX メソッドの
引数として与えられるものであり、ユーザが明示的に生成する必要はありません。

WEBrick::HTTPStatus::UnsupportedMediaType (18004.0)

HTTP のステータスコード 415 Unsupported Media Type を表すクラスです。

HTTP のステータスコード 415 Unsupported Media Type を表すクラスです。

OpenSSL::ASN1::ASN1Data (9004.0)

ASN.1 データ型を表すクラス。

ASN.1 データ型を表すクラス。

UNIVERSAL なタグを持つ ASN.1 値はこのクラスの2つのサブクラス、
OpenSSL::ASN1::Primitive もしくは OpenSSL::ASN1::Constructive
のインスタンスとして表現されます。

それ以外の値はこのクラスのインスタンスとして表現されます。

OpenSSL::ASN1::ASN1Error (9004.0)

OpenSSLの ASN.1 関連のエラーが起きたときに発生する例外です。

OpenSSLの ASN.1 関連のエラーが起きたときに発生する例外です。

絞り込み条件を変える

OpenSSL::ASN1::BMPString (9004.0)

ASN.1 の BMPString 型(Universal タグのタグ番号30)を表すクラスです。

ASN.1 の BMPString 型(Universal タグのタグ番号30)を表すクラスです。

OpenSSL::ASN1::BitString (9004.0)

ASN.1 の Bit String 型(Universal タグのタグ番号3)を表すクラスです。

ASN.1 の Bit String 型(Universal タグのタグ番号3)を表すクラスです。

OpenSSL::ASN1::Boolean (9004.0)

ASN.1 の Boolean 型(Universal タグのタグ番号1)を表すクラスです。

ASN.1 の Boolean 型(Universal タグのタグ番号1)を表すクラスです。

OpenSSL::ASN1::Enumerated (9004.0)

ASN.1 の Enumerated 型(Universal タグのタグ番号10)を表すクラスです。

ASN.1 の Enumerated 型(Universal タグのタグ番号10)を表すクラスです。

OpenSSL::ASN1::GeneralString (9004.0)

ASN.1 の GeneralString 型(Universal タグのタグ番号27)を表すクラスです。

ASN.1 の GeneralString 型(Universal タグのタグ番号27)を表すクラスです。

絞り込み条件を変える

OpenSSL::ASN1::GeneralizedTime (9004.0)

ASN.1 の GeneralizedTime 型(Universal タグのタグ番号23)を表すクラスです。

ASN.1 の GeneralizedTime 型(Universal タグのタグ番号23)を表すクラスです。

OpenSSL::ASN1::GraphicString (9004.0)

ASN.1 の GraphicString 型(Universal タグのタグ番号25)を表すクラスです。

ASN.1 の GraphicString 型(Universal タグのタグ番号25)を表すクラスです。

OpenSSL::ASN1::IA5String (9004.0)

ASN.1 の IA5String 型(Universal タグのタグ番号22)を表すクラスです。

ASN.1 の IA5String 型(Universal タグのタグ番号22)を表すクラスです。

OpenSSL::ASN1::ISO64String (9004.0)

ASN.1 の ISO64String 型(Universal タグのタグ番号26)を表すクラスです。

ASN.1 の ISO64String 型(Universal タグのタグ番号26)を表すクラスです。

OpenSSL::ASN1::Integer (9004.0)

ASN.1 の Integer 型(Universal タグのタグ番号2)を表すクラスです。

ASN.1 の Integer 型(Universal タグのタグ番号2)を表すクラスです。

絞り込み条件を変える

OpenSSL::ASN1::Null (9004.0)

ASN.1 の Null 型(Universal タグのタグ番号5)を表すクラスです。

ASN.1 の Null 型(Universal タグのタグ番号5)を表すクラスです。

OpenSSL::ASN1::NumericString (9004.0)

ASN.1 の NumericString 型(Universal タグのタグ番号18)を表すクラスです。

ASN.1 の NumericString 型(Universal タグのタグ番号18)を表すクラスです。

OpenSSL::ASN1::ObjectId (9004.0)

ASN.1 のオブジェクト識別子を表すクラス。

ASN.1 のオブジェクト識別子を表すクラス。

* ITU-T X.660 https://www.itu.int/rec/T-REC-X.660/en

OpenSSL::ASN1::OctetString (9004.0)

ASN.1 の Octet String 型(Universal タグのタグ番号4)を表すクラスです。

ASN.1 の Octet String 型(Universal タグのタグ番号4)を表すクラスです。

OpenSSL::ASN1::Primitive (9004.0)

ASN.1 の単純型を表すクラスです。

ASN.1 の単純型を表すクラスです。

通常はこのクラス自身は用いず、各サブクラスを利用します。

絞り込み条件を変える

OpenSSL::ASN1::PrintableString (9004.0)

ASN.1 の PrintableString 型(Universal タグのタグ番号19)を表すクラスです。

ASN.1 の PrintableString 型(Universal タグのタグ番号19)を表すクラスです。

OpenSSL::ASN1::Sequence (9004.0)

ASN.1 の Sequence 型(Universal タグのタグ番号16)を表すクラスです。

ASN.1 の Sequence 型(Universal タグのタグ番号16)を表すクラスです。

OpenSSL::ASN1::Set (9004.0)

ASN.1 の Set 型(Universal タグのタグ番号17)を表すクラスです。

ASN.1 の Set 型(Universal タグのタグ番号17)を表すクラスです。

OpenSSL::ASN1::T61String (9004.0)

ASN.1 の T61String 型(Universal タグのタグ番号20)を表すクラスです。

ASN.1 の T61String 型(Universal タグのタグ番号20)を表すクラスです。

OpenSSL::ASN1::UTCTime (9004.0)

ASN.1 の UTCTime 型(Universal タグのタグ番号23)を表すクラスです。

ASN.1 の UTCTime 型(Universal タグのタグ番号23)を表すクラスです。

絞り込み条件を変える

OpenSSL::ASN1::UTF8String (9004.0)

ASN.1 の UTF8String 型(Universal タグのタグ番号12)を表すクラスです。

ASN.1 の UTF8String 型(Universal タグのタグ番号12)を表すクラスです。

OpenSSL::ASN1::UniversalString (9004.0)

ASN.1 の UniversalString 型(Universal タグのタグ番号28)を表すクラスです。

ASN.1 の UniversalString 型(Universal タグのタグ番号28)を表すクラスです。

OpenSSL::ASN1::VideotexString (9004.0)

ASN.1 の VideotexString 型(Universal タグのタグ番号21)を表すクラスです。

ASN.1 の VideotexString 型(Universal タグのタグ番号21)を表すクラスです。

OpenSSL::BN (9004.0)

OpenSSL内で利用される多倍長整数クラスです。

OpenSSL内で利用される多倍長整数クラスです。

通常多倍長整数を利用するには Integer を用いてください。

OpenSSL::BNError (9004.0)

OpenSSL::BN 関連のエラーを表す例外です。

OpenSSL::BN 関連のエラーを表す例外です。

絞り込み条件を変える

OpenSSL::Cipher (9004.0)

共通鍵暗号のために抽象化されたインターフェースを提供するクラスです。

共通鍵暗号のために抽象化されたインターフェースを提供するクラスです。

基本的にこのクラスを直接使ってデータを暗号化することは
避けてください。通常はより高水準なインターフェースが利用可能な
はずです。必要なのは暗号アルゴリズムを指定するため
OpenSSL::Cipher.new で暗号オブジェクトを生成することだけでしょう。

もし、このクラスを直接利用して暗号化する場合は、暗号の鍵や
IV(Initialization Vector)の取り扱いについて正しく理解してからに
してください。

以下の手順で利用します。
* OpenSSL::Cipher.new や OpenSSL::...

OpenSSL::Cipher::AES (9004.0)

AES 暗号を表すクラス

AES 暗号を表すクラス

OpenSSL::Cipher::AES128 (9004.0)

鍵長 128 ビットの AES 暗号を表すクラス

鍵長 128 ビットの AES 暗号を表すクラス

OpenSSL::Cipher::AES192 (9004.0)

鍵長 192 ビットの AES 暗号を表すクラス

鍵長 192 ビットの AES 暗号を表すクラス

OpenSSL::Cipher::AES256 (9004.0)

鍵長 256 ビットの AES 暗号を表すクラス

鍵長 256 ビットの AES 暗号を表すクラス

絞り込み条件を変える

OpenSSL::Cipher::BF (9004.0)

BF(BlowFish)暗号を表すクラス

BF(BlowFish)暗号を表すクラス

OpenSSL::Cipher::CAST5 (9004.0)

CAST5 暗号を表すクラス

CAST5 暗号を表すクラス

OpenSSL::Cipher::Cipher (9004.0)

このクラスは互換性のために存在します。

このクラスは互換性のために存在します。

OpenSSL::Cipher をかわりに利用してください。

OpenSSL::Cipher::CipherError (9004.0)

共通鍵暗号関連のエラーで発生する例外のクラス。

共通鍵暗号関連のエラーで発生する例外のクラス。

OpenSSL::Cipher::DES (9004.0)

DES 暗号を表すクラス

DES 暗号を表すクラス

絞り込み条件を変える

OpenSSL::Cipher::IDEA (9004.0)

IDEA 暗号を表すクラス

IDEA 暗号を表すクラス

OpenSSL::Cipher::RC2 (9004.0)

RC2 暗号を表すクラス

RC2 暗号を表すクラス

OpenSSL::Cipher::RC4 (9004.0)

RC4 暗号を表すクラス

RC4 暗号を表すクラス

OpenSSL::Cipher::RC5 (9004.0)

RC5 暗号を表すクラス

RC5 暗号を表すクラス

OpenSSL::Config (9004.0)

OpenSSL の設定ファイルを表すクラスです。

OpenSSL の設定ファイルを表すクラスです。

OpenSSL の設定ファイルは、キーと文字列を対応付けた単純な構造をしています。
また、キーはセクションによってグループ分けされています。
どのセクションにも属さないグローバルなキーを作ることもできます。

デフォルトの設定ファイルを読み込む例
require 'openssl'
conf = OpenSSL::Config.load(OpenSSL::Config::DEFAULT_CONFIG_FILE)
p conf.sections # => ["req_distinguished_name", "req_attribu...

絞り込み条件を変える

OpenSSL::ConfigError (9004.0)

設定ファイル関連のエラーが生じた場合に発生する例外のクラス。

設定ファイル関連のエラーが生じた場合に発生する例外のクラス。

OpenSSL::Digest (9004.0)

ハッシュ関数のためのインターフェースを提供するクラスです。

ハッシュ関数のためのインターフェースを提供するクラスです。

このインターフェースには2通りの利用法が存在します。
一方は文字列から直接ハッシュを計算する (OpenSSL::Digest.digest,
Digest::Instance#hexdigest) 方法です。短い文字列の
ダイジェストを取るときにはこちらを使えばよいでしょう。

もう一つはダイジェストオブジェクトを作成して、文字列を順次
OpenSSL::Digest#update で渡すことでダイジェストを計算
します。大きなファイルのハッシュ値を計算する場合などに
利用します。


例:
require 'openssl'...

OpenSSL::Digest::DSS (9004.0)

ハッシュ関数 DSS を表すクラス

ハッシュ関数 DSS を表すクラス

OpenSSL::Digest::DSS1 (9004.0)

ハッシュ関数 DSS1 を表すクラス

ハッシュ関数 DSS1 を表すクラス

OpenSSL::Digest::Digest (9004.0)

このクラスは互換性のために存在します。

このクラスは互換性のために存在します。

OpenSSL::Digest を代わりに利用してください。

絞り込み条件を変える

<< 1 2 > >>