96件ヒット
[1-96件を表示]
(0.053秒)
キーワード
- BasicObject (12)
- DRbObject (12)
- NameError (12)
- NoMethodError (12)
-
WIN32OLE
_ PARAM (12) -
WIN32OLE
_ VARIABLE (12) - WeakRef (12)
検索結果
-
Method (38117.0)
-
Object#method によりオブジェクト化され たメソッドオブジェクトのクラスです。
...Object#method によりオブジェクト化され
たメソッドオブジェクトのクラスです。
メソッドの実体(名前でなく)とレシーバの組を封入します。
Proc オブジェクトと違ってコンテキストを保持しません。
=== Proc との差
Method......は使い捨てに向き、Method は何度も繰り返し生成する
場合に向くと言えます。また内包するコードの大きさという点では
Proc は小規模、Method は大規模コードに向くと言えます。
既存のメソッドを Method オブジェクト化する......//}
Method オブジェクトが有用なのは以下のような場合。
//emlist[例][ruby]{
class Foo
def foo() "foo" end
def bar() "bar" end
def baz() "baz" end
end
obj = Foo.new
# 任意のキーとメソッドの関係をハッシュに保持しておく
methods = {1 => obj.method(:... -
BasicObject (6071.0)
-
特殊な用途のために意図的にほとんど何も定義されていないクラスです。 Objectクラスの親にあたります。Ruby 1.9 以降で導入されました。
...定義されていないクラスです。
Objectクラスの親にあたります。Ruby 1.9 以降で導入されました。
=== 性質
BasicObject クラスは Object クラスからほとんどのメソッドを取り除いたクラスです。
Object クラスは様々な便利なメソッ......ほぼすべてのクラスの親は Object と考えて差し支えありません。
しかし、ある種のクラスを定義する際には Object クラスは持っているメソッドが多すぎる
場合があります。
例えば、 BasicObject#method_missingを利用して Proxy パタ......く BasicObject から派生
して問題を解決できます。
=== 注意
通常のクラスは Object またはその他の適切なクラスから派生すべきです。
真に必要な場合にだけ BasicObject から派生してください。
=== 例
//emlist[例][ruby]{
class Proxy < B... -
NoMethodError (6031.0)
-
定義されていないメソッドの呼び出しが行われたときに発生します。
...例:
self.bar
# => -:1: undefined method `bar' for #<Object:0x401a6c40> (NoMethodError)
プライベートなインスタンスメソッドを呼び出そうとした場合にも発生します。
例:
"".puts
# => NoMethodError: private method `puts' called for "":String
メソッド......呼び出しの形式でなければ NameError 例外が発生します。
例:
bar
# => -:1: undefined local variable or method `bar' for #<Object:0x401a6c40> (NameError)... -
DRb
:: DRbObject (6007.0) -
リモートの dRuby オブジェクトを表すオブジェクトです。
...シとして働きます。
つまりインスタンスへのメソッド呼び出しはリモートプロセスに送られ
リモート側でメソッドが呼び出されます。
内部的には BasicObject#method_missing でメソッド呼び出しを
hook して、それを転送します。... -
WIN32OLE
_ PARAM (37.0) -
OLEオートメーションサーバが持つメソッドのパラメータ情報を提供します。
...WIN32OLE_PARAMは、WIN32OLE_METHODのパラメータのメタデータを保持し
ます。
=== サンプルコード
tobj = WIN32OLE_TYPE.new('Microsoft Excel 9.0 Object Library', 'Workbook')
method = WIN32OLE_METHOD.new(tobj, 'SaveAs')
param1 = method.params[0]
puts param1.......name # => Filename
@see WIN32OLE_METHOD... -
NameError (13.0)
-
未定義のローカル変数や定数を使用したときに発生します。
...未定義のローカル変数や定数を使用したときに発生します。
例:
bar
# => NameError: undefined local variable or method `bar' for main:Object... -
WIN32OLE
_ VARIABLE (13.0) -
OLEオートメーションの変数情報をRubyで参照するためのクラスです。
...ためのクラスです。
OLEオートメーションサーバは、定数(WIN32OLE.const_load)、メソッ
ド/プロパティ(WIN32OLE_METHOD)、イベント(WIN32OLE_EVENT)
のほかに変数をクライアントへ提供できます。WIN32OLE_VARIABLEクラスは、サー
バが......メソッ
ドを利用して取得します。
=== サンプルコード
require 'win32ole'
tobj = WIN32OLE_TYPE.new('Microsoft Excel 14.0 Object Library', 'XlSheetType')
variables = tobj.variables
variables.each do |variable|
puts "#{variable.name}=#{variable.value}"
end
実... -
WeakRef (13.0)
-
weak reference を実現するクラスです。
...あります。
アクセスしようとしたときにオブジェクトが GC されていれば
WeakRef::RefError が発生します。
delegate も参照してください。
=== サンプルコード
require 'weakref'
foo = Object.new
ref = WeakRef.new(foo)
ref.some_method_of_foo...