るりまサーチ

最速Rubyリファレンスマニュアル検索!
120件ヒット [1-100件を表示] (0.238秒)
トップページ > クエリ:b[x] > クエリ:_builtin[x] > クエリ:lambda[x]

別のキーワード

  1. _builtin new
  2. _builtin inspect
  3. _builtin []
  4. _builtin to_s
  5. _builtin each

ライブラリ

クラス

モジュール

キーワード

検索結果

<< 1 2 > >>

Kernel.#lambda { ... } -> Proc (32375.0)

与えられたブロックから手続きオブジェクト (Proc のインスタンス) を生成して返します。Proc.new に近い働きをします。

...また、lambda に & 引数を渡すのは推奨されません。& 引数ではなくてブロック記法で記述する必要があります。

& 引数を渡した lambda は Warning[:deprecated] = true のときに警告メッセージ
「warning: lambda without a literal block is deprecat...
...ed; use the proc without lambda instead」
を出力します。

@raise ArgumentError ブロックを省略した呼び出しを行ったときに発生します。

//emlist[例][ruby]{
def foo &block
lambda
(&block)
end

it = foo{p 12}
it.call #=> 12
//}

@see Proc,Proc.new

===[a:should_use_nex...
...し値を返すには next を使います。break や return ではありません。


//emlist[例][ruby]{
def foo
f = Proc.new{
next 1
2 # この行に到達することはない
}
end

p foo().call #=> 1
//}

===[a:block] Proc オブジェクトをブロック付...
...ed; use the proc without lambda instead」
を出力します。

@raise ArgumentError ブロックを省略した呼び出しを行ったときに発生します。

//emlist[例][ruby]{
def foo &block
proc(&block)
end

it = foo{p 12}
it.call #=> 12
//}

@see Proc,Proc.new

===[a:should_use_next]...

Kernel.#lambda -> Proc (32358.0)

与えられたブロックから手続きオブジェクト (Proc のインスタンス) を生成して返します。Proc.new に近い働きをします。

... lambda は Ruby 2.6 までは警告メッセージ
「warning: tried to create Proc object without a block」
が出力され、Ruby 2.7 では
ArgumentError (tried to create Proc object without a block)
が発生します。

ブロックを指定しない proc は、Ruby 2.7 では
$VERBOSE =...
...true のときには警告メッセージ
「warning: Capturing the given block using Proc.new is deprecated; use `&block` instead」
が出力され、Ruby 3.0 では
ArgumentError (tried to create Proc object without a block)
が発生します。

@raise ArgumentError スタック上にブロッ...
...クがないのにブロックを省略した呼び出しを行ったときに発生します。

//emlist[例][ruby]{
def foo &block
lambda
(&block)
end

it = foo{p 12}
it.call #=> 12
//}

@see Proc,Proc.new

===[a:should_use_next] 手続きを中断して値を返す

手続きオブジェクト...

Kernel.#lambda { ... } -> Proc (32358.0)

与えられたブロックから手続きオブジェクト (Proc のインスタンス) を生成して返します。Proc.new に近い働きをします。

... lambda は Ruby 2.6 までは警告メッセージ
「warning: tried to create Proc object without a block」
が出力され、Ruby 2.7 では
ArgumentError (tried to create Proc object without a block)
が発生します。

ブロックを指定しない proc は、Ruby 2.7 では
$VERBOSE =...
...true のときには警告メッセージ
「warning: Capturing the given block using Proc.new is deprecated; use `&block` instead」
が出力され、Ruby 3.0 では
ArgumentError (tried to create Proc object without a block)
が発生します。

@raise ArgumentError スタック上にブロッ...
...クがないのにブロックを省略した呼び出しを行ったときに発生します。

//emlist[例][ruby]{
def foo &block
lambda
(&block)
end

it = foo{p 12}
it.call #=> 12
//}

@see Proc,Proc.new

===[a:should_use_next] 手続きを中断して値を返す

手続きオブジェクト...

Proc#lambda? -> bool (20405.0)

手続きオブジェクトの引数の取扱が厳密であるならば true を返します。

...][ruby]{
# lambda で生成した Proc オブジェクトでは true
lambda
{}.lambda? # => true
# proc で生成した Proc オブジェクトでは false
proc{}.lambda? # => false
# Proc.new で生成した Proc オブジェクトでは false
Proc.new{}.lambda? # => false

# 以下、lambda?が...
...場合
# 余分な引数を無視する
proc{|a,b| [a,b]}.call(1,2,3) # => [1,2]
# 足りない引数には nil が渡される
proc{|a,b| [a,b]}.call(1) # => [1, nil]
# 配列1つだと展開される
proc{|a,b| [a,b]}.call([1,2]) # => [1,2]
# lambdaの場合これらはすべて ArgumentError と...
... lambda? が偽となる
def n(&b) b.lambda? end
n {} # => false

# &が付いた実引数によるものは、lambda?が元の Procオブジェクトから
# 引き継がれる
lambda
(&lambda {}).lambda? #=> true
proc(&lambda {}).lambda? #=> true
Proc.new(&lambda {}).lambda? #=> true

lambda
(...

Kernel.#proc { ... } -> Proc (14175.0)

与えられたブロックから手続きオブジェクト (Proc のインスタンス) を生成して返します。Proc.new に近い働きをします。

...また、lambda に & 引数を渡すのは推奨されません。& 引数ではなくてブロック記法で記述する必要があります。

& 引数を渡した lambda は Warning[:deprecated] = true のときに警告メッセージ
「warning: lambda without a literal block is deprecat...
...ed; use the proc without lambda instead」
を出力します。

@raise ArgumentError ブロックを省略した呼び出しを行ったときに発生します。

//emlist[例][ruby]{
def foo &block
lambda
(&block)
end

it = foo{p 12}
it.call #=> 12
//}

@see Proc,Proc.new

===[a:should_use_nex...
...し値を返すには next を使います。break や return ではありません。


//emlist[例][ruby]{
def foo
f = Proc.new{
next 1
2 # この行に到達することはない
}
end

p foo().call #=> 1
//}

===[a:block] Proc オブジェクトをブロック付...
...ed; use the proc without lambda instead」
を出力します。

@raise ArgumentError ブロックを省略した呼び出しを行ったときに発生します。

//emlist[例][ruby]{
def foo &block
proc(&block)
end

it = foo{p 12}
it.call #=> 12
//}

@see Proc,Proc.new

===[a:should_use_next]...

絞り込み条件を変える

Kernel.#proc -> Proc (14158.0)

与えられたブロックから手続きオブジェクト (Proc のインスタンス) を生成して返します。Proc.new に近い働きをします。

... lambda は Ruby 2.6 までは警告メッセージ
「warning: tried to create Proc object without a block」
が出力され、Ruby 2.7 では
ArgumentError (tried to create Proc object without a block)
が発生します。

ブロックを指定しない proc は、Ruby 2.7 では
$VERBOSE =...
...true のときには警告メッセージ
「warning: Capturing the given block using Proc.new is deprecated; use `&block` instead」
が出力され、Ruby 3.0 では
ArgumentError (tried to create Proc object without a block)
が発生します。

@raise ArgumentError スタック上にブロッ...
...クがないのにブロックを省略した呼び出しを行ったときに発生します。

//emlist[例][ruby]{
def foo &block
lambda
(&block)
end

it = foo{p 12}
it.call #=> 12
//}

@see Proc,Proc.new

===[a:should_use_next] 手続きを中断して値を返す

手続きオブジェクト...

Kernel.#proc { ... } -> Proc (14158.0)

与えられたブロックから手続きオブジェクト (Proc のインスタンス) を生成して返します。Proc.new に近い働きをします。

... lambda は Ruby 2.6 までは警告メッセージ
「warning: tried to create Proc object without a block」
が出力され、Ruby 2.7 では
ArgumentError (tried to create Proc object without a block)
が発生します。

ブロックを指定しない proc は、Ruby 2.7 では
$VERBOSE =...
...true のときには警告メッセージ
「warning: Capturing the given block using Proc.new is deprecated; use `&block` instead」
が出力され、Ruby 3.0 では
ArgumentError (tried to create Proc object without a block)
が発生します。

@raise ArgumentError スタック上にブロッ...
...クがないのにブロックを省略した呼び出しを行ったときに発生します。

//emlist[例][ruby]{
def foo &block
lambda
(&block)
end

it = foo{p 12}
it.call #=> 12
//}

@see Proc,Proc.new

===[a:should_use_next] 手続きを中断して値を返す

手続きオブジェクト...

Kernel.#proc -> Proc (14157.0)

与えられたブロックから手続きオブジェクト (Proc のインスタンス) を生成して返します。Proc.new に近い働きをします。

... lambda は Ruby 2.6 までは警告メッセージ
「warning: tried to create Proc object without a block」
が出力され、Ruby 2.7 では
ArgumentError (tried to create Proc object without a block)
が発生します。

ブロックを指定しない proc は、Ruby 2.7 では
$VERBOSE =...
...true のときには警告メッセージ
「warning: Capturing the given block using Proc.new is deprecated; use `&block` instead」
が出力され、Ruby 3.0 では
ArgumentError (tried to create Proc object without a block)
が発生します。

@raise ArgumentError スタック上にブロッ...
...クがないのにブロックを省略した呼び出しを行ったときに発生します。

//emlist[例][ruby]{
def foo &block
lambda
(&block)
end

it = foo{p 12}
it.call #=> 12
//}

@see Proc,Proc.new

===[a:should_use_next] 手続きを中断して値を返す

手続きオブジェクト...

Kernel.#proc { ... } -> Proc (14157.0)

与えられたブロックから手続きオブジェクト (Proc のインスタンス) を生成して返します。Proc.new に近い働きをします。

... lambda は Ruby 2.6 までは警告メッセージ
「warning: tried to create Proc object without a block」
が出力され、Ruby 2.7 では
ArgumentError (tried to create Proc object without a block)
が発生します。

ブロックを指定しない proc は、Ruby 2.7 では
$VERBOSE =...
...true のときには警告メッセージ
「warning: Capturing the given block using Proc.new is deprecated; use `&block` instead」
が出力され、Ruby 3.0 では
ArgumentError (tried to create Proc object without a block)
が発生します。

@raise ArgumentError スタック上にブロッ...
...クがないのにブロックを省略した呼び出しを行ったときに発生します。

//emlist[例][ruby]{
def foo &block
lambda
(&block)
end

it = foo{p 12}
it.call #=> 12
//}

@see Proc,Proc.new

===[a:should_use_next] 手続きを中断して値を返す

手続きオブジェクト...

Symbol#to_proc -> Proc (11012.0)

self に対応する Proc オブジェクトを返します。

...成される Proc オブジェクトは lambda です。
//emlist[][ruby]{
:object_id.to_proc.lambda? # => true
//}

//emlist[明示的に呼ぶ例][ruby]{
:to_i.to_proc["ff", 16] # => 255 ← "ff".to_i(16)と同じ
//}

//emlist[暗黙に呼ばれる例][ruby]{
# メソッドに & とともにシ...
...ンボルを渡すと
# to_proc が呼ばれて Proc 化され、
# それがブロックとして渡される。
(1..3).collect(&:to_s) # => ["1", "2", "3"]
(1..3).select(&:odd?) # => [1, 3]
//}

@see d:spec/call#block...

絞り込み条件を変える

Proc#parameters(lambda: nil) -> [object] (8267.0)

Proc オブジェクトの引数の情報を返します。

...す。引数を取る場合は、配列の配列を返し、
各配列の要素は引数の種類に対応した以下のような Symbol と、引数名を表す Symbol の 2 要素です。

: :req
必須の引数
: :opt
デフォルト値が指定されたオプショナルな引数
: :rest
*...
...ーワード引数
: :block
& で指定されたブロック引数

@param lambda true なら lambda として扱ったとき、false なら lambda ではない Proc として
扱ったときの引数の情報を返します。

//emlist[例][ruby]{
prc = lambda{|x, y=42, *other, k_x:...
..., k_y: 42, **k_other, &b|}
prc.parameters #=> x], [:opt, :y], [:rest, :other], [:keyreq, :k_x], [:key, :k_y], [:keyrest, :k_other], [:block, :b
//}

//emlist[lambda: の例][ruby]{
prc = proc{|x, y=42, *other|}
p prc.parameters # => x], [:opt, :y], [:rest, :other
prc = lambda{|x, y=42, *other|}
p p...

Proc#curry -> Proc (8162.0)

Procをカリー化します

...][ruby]{
b
= proc {|x, y, z| (x||0) + (y||0) + (z||0) }
p b.curry[1][2][3] #=> 6
p b.curry[1, 2][3, 4] #=> 6
p b.curry(5)[1][2][3][4][5] #=> 6
p b.curry(5)[1, 2][3, 4][5] #=> 6
p b.curry(1)[1] #=> 1

b
= proc {|x, y, z, *w| (x||0) + (y||0) + (z||0) + w.sum }
p b.curry...
...#=> 6
p b.curry[1, 2][3, 4] #=> 10
p b.curry(5)[1][2][3][4][5] #=> 15
p b.curry(5)[1, 2][3, 4][5] #=> 15
p b.curry(1)[1] #=> 1

b
= lambda {|x, y, z| (x||0) + (y||0) + (z||0) }
p b.curry[1][2][3] #=> 6
p b.curry[1, 2][3, 4] #=> wrong number of arguments...
...p b.curry(5) #=> wrong number of arguments (given 5, expected 3)
p b.curry(1) #=> wrong number of arguments (given 1, expected 3)

b
= lambda {|x, y, z, *w| (x||0) + (y||0) + (z||0) + w.sum }
p b.curry[1][2][3] #=> 6
p b.curry[1, 2][3, 4] #=> 10
p b....

Proc#curry(arity) -> Proc (8162.0)

Procをカリー化します

...][ruby]{
b
= proc {|x, y, z| (x||0) + (y||0) + (z||0) }
p b.curry[1][2][3] #=> 6
p b.curry[1, 2][3, 4] #=> 6
p b.curry(5)[1][2][3][4][5] #=> 6
p b.curry(5)[1, 2][3, 4][5] #=> 6
p b.curry(1)[1] #=> 1

b
= proc {|x, y, z, *w| (x||0) + (y||0) + (z||0) + w.sum }
p b.curry...
...#=> 6
p b.curry[1, 2][3, 4] #=> 10
p b.curry(5)[1][2][3][4][5] #=> 15
p b.curry(5)[1, 2][3, 4][5] #=> 15
p b.curry(1)[1] #=> 1

b
= lambda {|x, y, z| (x||0) + (y||0) + (z||0) }
p b.curry[1][2][3] #=> 6
p b.curry[1, 2][3, 4] #=> wrong number of arguments...
...p b.curry(5) #=> wrong number of arguments (given 5, expected 3)
p b.curry(1) #=> wrong number of arguments (given 1, expected 3)

b
= lambda {|x, y, z, *w| (x||0) + (y||0) + (z||0) + w.sum }
p b.curry[1][2][3] #=> 6
p b.curry[1, 2][3, 4] #=> 10
p b....

Proc (8144.0)

ブロックをコンテキスト(ローカル変数のスコープやスタックフ レーム)とともにオブジェクト化した手続きオブジェクトです。

...変数のスコープを保持していることは以下の例で
変数 var を参照できていることからわかります。

//emlist[例][ruby]{
var = 1
$foo = Proc.new { var }
var = 2

def foo
$foo.call
end

p foo # => 2
//}

===[a:should_use_next] 手続きを中断して値を...
...し値を返すには next を使います。break や return ではありません。


//emlist[例][ruby]{
def foo
f = Proc.new{
next 1
2 # この行に到達することはない
}
end

p foo().call #=> 1
//}

===[a:block] Proc オブジェクトをブロック付...
...限です。

//emlist[問題なし][ruby]{
(1..5).each { break }
//}

//emlist[LocalJumpError が発生します。][ruby]{
pr = Proc.new { break }
(1..5).each(&pr)
//}

===[a:lambda_proc] lambda と proc と Proc.new とイテレータの違い

Kernel.#lambda と Proc.new はどちらも Proc ク...

Proc#parameters -> [object] (8118.0)

Proc オブジェクトの引数の情報を返します。

...す。引数を取る場合は、配列の配列を返し、
各配列の要素は引数の種類に対応した以下のような Symbol と、引数名を表す Symbol の 2 要素です。

: :req
必須の引数
: :opt
デフォルト値が指定されたオプショナルな引数
: :rest
*...
...引数
: :block
& で指定されたブロック引数


//emlist[例][ruby]{
prc = lambda{|x, y=42, *other, k_x:, k_y: 42, **k_other, &b|}
prc.parameters #=> x], [:opt, :y], [:rest, :other], [:keyreq, :k_x], [:key, :k_y], [:keyrest, :k_other], [:block, :b
//}


@see Method#parameters, UnboundMetho...

絞り込み条件を変える

Warning.[](category) -> bool (8106.0)

...る category は以下の通りです。

: :deprecated
非推奨の警告。
例: nil ではない値を $, や $; に設定する、キーワード引数、ブロックなしで proc / lambda を呼び出す、等

: :experimental
実験的な機能。

例: パターンマッチング...

Thread#set_trace_func(pr) -> Proc | nil (8024.0)

スレッドにトレース用ハンドラを設定します。

...emlist[例][ruby]{
th = Thread.new do
class Trace
end
2.to_s
Thread.current.set_trace_func nil
3.to_s
end
th.set_trace_func lambda {|*arg| p arg }
th.join

# => ["line", "example.rb", 2, nil, #<Binding:0x00007fc8de87cb08>, nil]
# => ["c-call", "example.rb", 2, :inherited, #<Binding:0x00007...
...b", 2, :inherited, #<Binding:0x00007fc8de8844e8>, Class]
# => ["class", "example.rb", 2, nil, #<Binding:0x00007fc8de88e830>, nil]
# => ["end", "example.rb", 3, nil, #<Binding:0x00007fc8de88d6b0>, nil]
# => ["line", "example.rb", 4, nil, #<Binding:0x00007fc8de88c440>, nil]
# => ["c-call", "example.rb...
...", 4, :to_s, #<Binding:0x00007fc8de896f30>, Integer]
# => ["c-return", "example.rb", 4, :to_s, #<Binding:0x00007fc8de894a50>, Integer]
# => ["line", "example.rb", 5, nil, #<Binding:0x00007fc8de967b08>, nil]
# => ["c-call", "example.rb", 5, :current, #<Binding:0x00007fc8de967798>, Thread]
# => ["c-re...
<< 1 2 > >>