るりまサーチ

最速Rubyリファレンスマニュアル検索!
1221件ヒット [1-100件を表示] (0.164秒)

別のキーワード

  1. _builtin new
  2. _builtin inspect
  3. _builtin []
  4. _builtin to_s
  5. _builtin each

クラス

モジュール

キーワード

検索結果

<< 1 2 3 ... > >>

RubyVM::AbstractSyntaxTree.of(proc, keep_script_lines: false, error_tolerant: false, keep_tokens: false) -> RubyVM::AbstractSyntaxTree::Node (29416.0)

引数 proc に渡したProcやメソッドオブジェクトの抽象構文木を返します。

...ます。
@param keep_script_lines true を指定すると、 Node#script_lines でノードと関連づけられたソースコードのテキストを取得できます。
@param keep_tokens true を指定すると、 Node#token が利用できます。
@param error_tolerant true を指定する...
...と、構文エラーが発生した際にエラー箇所を type が :ERROR であるようなノードに置き換えてツリーを生成します。

//emlist[][ruby]{
pp RubyVM::AbstractSyntaxTree.of(proc {1 + 2})
# => (SCOPE@2:38-2:45
# tbl: []
# args: nil
# body:
# (OPCALL@2...
...def hello
puts "hello, world"
e
nd

pp RubyVM::AbstractSyntaxTree.of(method(:hello))
# => (SCOPE@5:0-7:3
# tbl: []
# args:
# (ARGS@5:9-5:9
# pre_num: 0
# pre_init: nil
# opt: nil
# first_post: nil
# post_num: 0
# post_init: nil
# rest...

RubyVM::InstructionSequence.of(body) -> RubyVM::InstructionSequence (29239.0)

引数 body で指定した Proc、Method オブジェクトを元に RubyVM::InstructionSequence オブジェクトを作成して返します。

...Proc、Method オブジェクトを元に
RubyVM::InstructionSequence オブジェクトを作成して返します。

@param body Proc、Method オブジェクトを指定します。

例1:irb で実行した場合

# proc
> p = proc { num = 1 + 2 }
> RubyVM::InstructionSequence.of(p)
>...
...ionSequence:block in irb_binding@(irb)>

# method
> def foo(bar); puts bar; end
> RubyVM::InstructionSequence.of(method(:foo))
> # => <RubyVM::InstructionSequence:foo@(irb)>

例2: RubyVM::InstructionSequence.compile_file を使用した場合

# /tmp/iseq_of.rb
def hello
puts "hello...
..., world"
e
nd

$a_global_proc = proc { str = 'a' + 'b' }

# irb
> require '/tmp/iseq_of.rb'

# hello メソッド
> RubyVM::InstructionSequence.of(method(:hello))
> # => #<RubyVM::InstructionSequence:0x007fb73d7cb1d0>

# グローバル proc
> RubyVM::InstructionSequence.of($a_globa...

RubyVM::AbstractSyntaxTree.of(proc) -> RubyVM::AbstractSyntaxTree::Node (29216.0)

引数 proc に渡したProcやメソッドオブジェクトの抽象構文木を返します。

.../emlist[][ruby]{
pp RubyVM::AbstractSyntaxTree.of(proc {1 + 2})
# => (SCOPE@2:38-2:45
# tbl: []
# args: nil
# body:
# (OPCALL@2:39-2:44 (LIT@2:39-2:40 1) :+
# (LIST@2:43-2:44 (LIT@2:43-2:44 2) nil)))

def hello
puts "hello, world"
e
nd

pp RubyVM::AbstractSyntaxTree.of(me...
...thod(:hello))
# => (SCOPE@5:0-7:3
# tbl: []
# args:
# (ARGS@5:9-5:9
# pre_num: 0
# pre_init: nil
# opt: nil
# first_post: nil
# post_num: 0
# post_init: nil
# rest: nil
# kw: nil
# kwrest: nil
# block: nil)
# bod...
...y:
# (FCALL@6:2-6:21 :puts (LIST@6:7-6:21 (STR@6:7-6:21 "hello, world") nil)))
//}...
...ます。
@param keep_script_lines true を指定すると、 Node#script_lines でノードと関連づけられたソースコードのテキストを取得できます。
@param keep_tokens true を指定すると、 Node#token が利用できます。
@param error_tolerant true を指定する...
...と、構文エラーが発生した際にエラー箇所を type が :ERROR であるようなノードに置き換えてツリーを生成します。

//emlist[][ruby]{
pp RubyVM::AbstractSyntaxTree.of(proc {1 + 2})
# => (SCOPE@2:38-2:45
# tbl: []
# args: nil
# body:
# (OPCALL@2...
...def hello
puts "hello, world"
e
nd

pp RubyVM::AbstractSyntaxTree.of(method(:hello))
# => (SCOPE@5:0-7:3
# tbl: []
# args:
# (ARGS@5:9-5:9
# pre_num: 0
# pre_init: nil
# opt: nil
# first_post: nil
# post_num: 0
# post_init: nil
# rest...

Errno::EROFS (23002.0)

システムコールのエラーコードを表す例外クラスです。詳細は Errno::EXXX を参照してください。

...システムコールのエラーコードを表す例外クラスです。詳細は Errno::EXXX を参照してください。...

Object#instance_of?(klass) -> bool (20233.0)

オブジェクトがクラス klass の直接のインスタンスである時真を返します。

...ance_of?(c) が成立する時には、常に obj.kind_of?(c) も成立します。

@param klass Classかそのサブクラスのインスタンスです。

//emlist[][ruby]{
class C < Object
e
nd
class S < C
e
nd

obj = S.new
p obj.instance_of?(S) # true
p obj.instance_of?(C) # false
//...
...}

@see Object#kind_of?,Object#class...

絞り込み条件を変える

ARGF.class#eof -> bool (20202.0)

現在開いているファイルがEOFに達したらtrueを返します。そうでない場合は falseを返します。

...イルがEOFに達したらtrueを返します。そうでない場合は
falseを返します。

@raise IOError ファイルがopenされていない場合に発生します。

$ echo "eof" | ruby argf.rb

ARGF.eof? # => false
3.times { ARGF.readchar }
ARGF.eof?...
...# => false
ARGF.readchar # => "\n"
ARGF.eof? # => true

@see IO#eof, IO#eof?...

ARGF.class#eof? -> bool (20202.0)

現在開いているファイルがEOFに達したらtrueを返します。そうでない場合は falseを返します。

...イルがEOFに達したらtrueを返します。そうでない場合は
falseを返します。

@raise IOError ファイルがopenされていない場合に発生します。

$ echo "eof" | ruby argf.rb

ARGF.eof? # => false
3.times { ARGF.readchar }
ARGF.eof?...
...# => false
ARGF.readchar # => "\n"
ARGF.eof? # => true

@see IO#eof, IO#eof?...

IO#eof -> bool (20202.0)

ストリームがファイルの終端に達した場合、true を返します。そうでない場合、false を返します。

...達した場合、true を返します。そうでない場合、false を返します。

f = File.new("testfile")
dummy = f.readlines
f.eof #=> true

自身がパイプやソケットなどのストリームであった場合、相手がデータを送るか close するまでブロッ...
...pe
Thread.new { sleep 10; w.close }
r.eof? #=> 10秒ブロックしてから true を返す。

r, w = IO.pipe
Thread.new { sleep 10; w.puts "a" }
r.eof? #=> 10秒ブロックしてから false を返す。

r, w = IO.pipe
r.eof? # 永久にブロックします。

e
of, eof?...
...は入力バッファにデータを読み込むので、IO#sysread と同時に使うと正常に
動作しません。

@raise IOError 自身が読み込み用にオープンされていなければ発生します。...

IO#eof? -> bool (20202.0)

ストリームがファイルの終端に達した場合、true を返します。そうでない場合、false を返します。

...達した場合、true を返します。そうでない場合、false を返します。

f = File.new("testfile")
dummy = f.readlines
f.eof #=> true

自身がパイプやソケットなどのストリームであった場合、相手がデータを送るか close するまでブロッ...
...pe
Thread.new { sleep 10; w.close }
r.eof? #=> 10秒ブロックしてから true を返す。

r, w = IO.pipe
Thread.new { sleep 10; w.puts "a" }
r.eof? #=> 10秒ブロックしてから false を返す。

r, w = IO.pipe
r.eof? # 永久にブロックします。

e
of, eof?...
...は入力バッファにデータを読み込むので、IO#sysread と同時に使うと正常に
動作しません。

@raise IOError 自身が読み込み用にオープンされていなければ発生します。...

MatchData#byteoffset(n) -> [Integer, Integer] | [nil, nil] (20202.0)

n 番目の部分文字列のバイト単位のオフセットの 配列 [start, end] を返します。

...のオフセットの
配列 [start, end] を返します。

n番目の部分文字列がマッチしていなければ [nil, nil] を返します。

@param n 部分文字列を指定する数値

@raise IndexError 範囲外の n を指定した場合に発生します。

@see MatchData#offset...

絞り込み条件を変える

MatchData#byteoffset(name) -> [Integer, Integer] | [nil, nil] (20202.0)

name という名前付きグループに対応する部分文字列のバイト単位のオフセットの 配列 [start, end] を返します。

...name という名前付きグループに対応する部分文字列のバイト単位のオフセットの
配列 [start, end] を返します。

nameの名前付きグループにマッチした部分文字列がなければ
[nil, nil] を返します。

@param name 名前(シンボルか文字...
...se IndexError 正規表現中で定義されていない name を指定した場合に発生します。

//emlist[例][ruby]{
/(?<year>\d{4})年(?<month>\d{1,2})月(?:(?<day>\d{1,2})日)?/ =~ "2021年1月"
p $~.byteoffset('year') # => [0, 4]
p $~.byteoffset(:year) # => [0, 4]
p $~.byteoffset...
...('month') # => [7, 8]
p $~.byteoffset(:month) # => [7, 8]
p $~.byteoffset('day') # => [nil, nil]
p $~.byteoffset('century') # => `offset': undefined group name reference: century (IndexError)
//}

@see MatchData#offset...

MatchData#offset(n) -> [Integer, Integer] | [nil, nil] (20202.0)

n 番目の部分文字列のオフセットの配列 [start, end] を返 します。

...ットの配列 [start, end] を返
します。

//emlist[例][ruby]{
[ self.begin(n), self.end(n) ]
//}

と同じです。n番目の部分文字列がマッチしていなければ
[nil, nil] を返します。

@param n 部分文字列を指定する数値

@raise IndexError 範囲外の n を...
...指定した場合に発生します。

@see MatchData#begin, MatchData#end...
...指定した場合に発生します。

@see MatchData#begin, MatchData#end, MatchData#offset...
<< 1 2 3 ... > >>