963件ヒット
[901-963件を表示]
(0.054秒)
ライブラリ
- ビルトイン (204)
- dbm (12)
- gdbm (12)
-
net
/ http (36) -
net
/ imap (72) - nkf (12)
- observer (12)
- pstore (12)
-
rinda
/ tuplespace (12) -
rubygems
/ remote _ fetcher (192) -
rubygems
/ spec _ fetcher (144) - sdbm (12)
- socket (24)
- tsort (93)
-
yaml
/ dbm (24)
クラス
- Array (38)
- DBM (12)
- Data (6)
- GDBM (12)
-
Gem
:: RemoteFetcher (168) -
Gem
:: RemoteFetcher :: FetchError (24) -
Gem
:: SpecFetcher (144) - Hash (92)
- KeyError (16)
-
Net
:: IMAP (48) -
Net
:: IMAP :: FetchData (24) - PStore (12)
-
Rinda
:: TupleEntry (12) - SDBM (12)
- Socket (12)
- Thread (16)
-
YAML
:: DBM (24)
モジュール
-
Net
:: HTTPHeader (36) -
Socket
:: Constants (12) - TSort (93)
オブジェクト
- ENV (36)
キーワード
-
1
. 6 . 8から1 . 8 . 0への変更点(まとめ) (12) -
MSG
_ ERRQUEUE (24) -
NEWS for Ruby 2
. 1 . 0 (12) -
NEWS for Ruby 2
. 3 . 0 (10) -
NEWS for Ruby 2
. 5 . 0 (8) - NKF (12)
- Observable (12)
- [] (32)
- attr (12)
-
cache
_ dir (12) -
connection
_ for (12) - define (6)
- dir (12)
- download (12)
-
each
_ strongly _ connected _ component (23) -
each
_ strongly _ connected _ component _ from (23) - escape (12)
-
fetch
_ path (12) -
fetch
_ size (12) -
fetch
_ spec (12) -
fetch
_ values (22) - fetcher (24)
-
file
_ uri? (12) -
find
_ matching (12) -
get
_ file _ uri _ path (12) -
get
_ proxy _ from _ env (12) - key (8)
-
latest
_ specs (12) -
legacy
_ repos (12) - list (12)
-
load
_ specs (12) -
net
/ http (12) -
net
/ imap (12) - new (36)
-
normalize
_ uri (12) -
open
_ uri _ or _ path (12) - receiver (8)
- request (12)
- reset (12)
-
rubygems
/ commands / fetch _ command (12) - seqno (12)
- specs (12)
- store (12)
-
strongly
_ connected _ components (12) - tsort (24)
-
tsort
_ each (23) -
uid
_ fetch (12) -
uid
_ store (12) - unescape (12)
- uri (12)
-
warn
_ legacy (12)
検索結果
先頭5件
-
TSort
# tsort _ each {|node| . . . } -> nil (106.0) -
TSort#tsort メソッドのイテレータ版です。 obj.tsort_each は obj.tsort.each と似ていますが、 ブロックの評価中に obj が変更された場合は予期しない結果になる ことがあります。
...tsort_each_child(node, &block)
fetch(node).each(&block)
end
end
non_sort = {1=>[2, 3], 2=>[3], 3=>[], 4=>[]}
non_sort.tsort_each {|node|
non_sort.tsort_each_child(node){|child|
printf("%d -> %d\n", node, child)
}
}
# 出力
#=> 2 -> 3
#=> 1 -> 2
#=> 1 -> 3
//}
@see TSort.tsort_each... -
YAML
:: DBM # [](key) -> object | nil (106.0) -
データベースからキーを探して対応する要素の値を返します。
...データベースからキーを探して対応する要素の値を返します。
対応する値が見つからなかった場合は nil を返します。DBM#[] とは異
なり、IndexError は発生しません。
@param key キーを文字列で指定します。
@see YAML::DBM#fetch... -
Hash
. new(ifnone = nil) -> Hash (101.0) -
空の新しいハッシュを生成します。ifnone はキーに対 応する値が存在しない時のデフォルト値です。設定したデフォルト値はHash#defaultで参照できます。
空の新しいハッシュを生成します。ifnone はキーに対
応する値が存在しない時のデフォルト値です。設定したデフォルト値はHash#defaultで参照できます。
ifnoneを省略した Hash.new は {} と同じです。
デフォルト値として、毎回同一のオブジェクトifnoneを返します。
それにより、一箇所のデフォルト値の変更が他の値のデフォルト値にも影響します。
//emlist[][ruby]{
h = Hash.new([])
h[0] << 0
h[1] << 1
p h.default #=> [0, 1]
//}
これを避けるには、破壊的でないメソッドで再代入する... -
NEWS for Ruby 2
. 1 . 0 (78.0) -
NEWS for Ruby 2.1.0 このドキュメントは前回リリース以降のバグ修正を除くユーザーに影響のある機能の変更のリストです。
...は参照情報があるため短いです。
十分な情報と共に書かれた全ての変更のリストは ChangeLog ファイルか bugs.ruby-lang.org の issue を参照してください。
== 2.0.0 以降の変更
=== 言語仕様の変更
* キーワード引数のデフォルト値......scrub, String#scrub! 不正なバイト列を検証して修正します。
古いバージョンのRubyと一緒に使いたいときは string-scrub gem を使います。
* Symbol
* 全てのシンボルは freeze されるようになりました
* pack/unpack (Array/String)......ィを改善しました。
https://github.com/ruby/rdoc/blob/v4.1.0.preview.1/History.rdoc
* resolv
* 追加: Resolv::DNS.fetch_resource
* One-shot multicast DNS support
* Support LOC resources
* rexml
* REXML::Parsers::SAX2Parser
* entitydecl イベントの引数... -
Observable (48.0)
-
Observer パターンを提供するモジュールです。
...Observer パターンを提供するモジュールです。
Mix-in により Observer パターンを提供します。
Observable モジュールを include したクラスは
Observable#changed メソッドにより更新フラグを立て、
Observable#notify_observers が呼び出されると......require "observer"
class Ticker ### Periodically fetch a stock price.
include Observable
def initialize(symbol)
@symbol = symbol
end
def run
last_price = nil
loop do
price = Price.fetch(@symbol)
print "Current price: #{price}\n"......y_observers(Time.now, price)
end
sleep 1
end
end
end
class Price ### A mock class to fetch a stock price (60 - 140).
def self.fetch(symbol)
60 + rand(80)
end
end
class Warner ### An abstract observer of Ticker objects.
def init... -
tsort (12.0)
-
tsort はトポロジカルソートと強連結成分に関するモジュールを提供します。
...=== Example
//emlist[][ruby]{
require 'tsort'
class Hash
include TSort
alias tsort_each_node each_key
def tsort_each_child(node, &block)
fetch(node).each(&block)
end
end
{1=>[2, 3], 2=>[3], 3=>[], 4=>[]}.tsort
#=> [3, 2, 1, 4]
{1=>[2], 2=>[3, 4], 3=>[2], 4=>[]}.strongly_connected_co......分に関するアルゴリズムを使っているからです。
とはいえ strongly_connected_components という正確な名前は長過ぎます。
=== References
R. E. Tarjan,
Depth First Search and Linear Graph Algorithms,
SIAM Journal on Computing, Vol. 1, No. 2, pp. 146-160, June 1972....