るりまサーチ

最速Rubyリファレンスマニュアル検索!
712件ヒット [401-500件を表示] (0.020秒)
トップページ > クラス:IO[x] > クエリ:read[x]

別のキーワード

  1. _builtin read
  2. stringio read
  3. io read
  4. csv read
  5. tuple read

ライブラリ

キーワード

検索結果

<< < ... 3 4 5 6 7 ... > >>

IO.popen(env = {}, [cmdname, *args, execopt={}], mode = "r", opt={}) -> IO (19.0)

サブプロセスを実行し、そのプロセスの標準入出力 との間にパイプラインを確立します。生成したパイプを IO オブジェクトとして返します。

...出力
との間にパイプラインを確立します。生成したパイプを IO オブジェクトとして返します。

p io = IO.popen("cat", "r+") # => #<IO:fd 4>
io
.puts "foo"
io
.close_write
p io.gets # => "foo\n"

サブプロセスを指定する方法は2...
...生成した IO オブジェクトを引数にブ
ロックを実行し、ブロックの実行結果を返します。ブロックの実行後、生成したパイ
プは自動的にクローズされます。

p IO.popen("cat", "r+") {|io|
io
.puts "foo"
io
.close_write
io
.gets
}
#...
...は Kernel.#spawn や IO.new を参照してください。

# nkfプロセスから得られる文字列を EUC-JP と指定する
# IO.new などと共通のオプションが指定できる
IO
.popen("nkf -e filename", external_encoding: "EUC-JP"){|nkf_io|
nkf_io.read
}

これに加...

IO.popen(env = {}, [cmdname, *args, execopt={}], mode = "r", opt={}) {|f| ... } -> object (19.0)

サブプロセスを実行し、そのプロセスの標準入出力 との間にパイプラインを確立します。生成したパイプを IO オブジェクトとして返します。

...出力
との間にパイプラインを確立します。生成したパイプを IO オブジェクトとして返します。

p io = IO.popen("cat", "r+") # => #<IO:fd 4>
io
.puts "foo"
io
.close_write
p io.gets # => "foo\n"

サブプロセスを指定する方法は2...
...生成した IO オブジェクトを引数にブ
ロックを実行し、ブロックの実行結果を返します。ブロックの実行後、生成したパイ
プは自動的にクローズされます。

p IO.popen("cat", "r+") {|io|
io
.puts "foo"
io
.close_write
io
.gets
}
#...
...は Kernel.#spawn や IO.new を参照してください。

# nkfプロセスから得られる文字列を EUC-JP と指定する
# IO.new などと共通のオプションが指定できる
IO
.popen("nkf -e filename", external_encoding: "EUC-JP"){|nkf_io|
nkf_io.read
}

これに加...

IO.popen(env = {}, command, mode = "r", opt={}) -> IO (19.0)

サブプロセスを実行し、そのプロセスの標準入出力 との間にパイプラインを確立します。生成したパイプを IO オブジェクトとして返します。

...出力
との間にパイプラインを確立します。生成したパイプを IO オブジェクトとして返します。

p io = IO.popen("cat", "r+") # => #<IO:fd 4>
io
.puts "foo"
io
.close_write
p io.gets # => "foo\n"

サブプロセスを指定する方法は2...
...生成した IO オブジェクトを引数にブ
ロックを実行し、ブロックの実行結果を返します。ブロックの実行後、生成したパイ
プは自動的にクローズされます。

p IO.popen("cat", "r+") {|io|
io
.puts "foo"
io
.close_write
io
.gets
}
#...
...は Kernel.#spawn や IO.new を参照してください。

# nkfプロセスから得られる文字列を EUC-JP と指定する
# IO.new などと共通のオプションが指定できる
IO
.popen("nkf -e filename", external_encoding: "EUC-JP"){|nkf_io|
nkf_io.read
}

これに加...

IO.popen(env = {}, command, mode = "r", opt={}) {|f| ... } -> object (19.0)

サブプロセスを実行し、そのプロセスの標準入出力 との間にパイプラインを確立します。生成したパイプを IO オブジェクトとして返します。

...出力
との間にパイプラインを確立します。生成したパイプを IO オブジェクトとして返します。

p io = IO.popen("cat", "r+") # => #<IO:fd 4>
io
.puts "foo"
io
.close_write
p io.gets # => "foo\n"

サブプロセスを指定する方法は2...
...生成した IO オブジェクトを引数にブ
ロックを実行し、ブロックの実行結果を返します。ブロックの実行後、生成したパイ
プは自動的にクローズされます。

p IO.popen("cat", "r+") {|io|
io
.puts "foo"
io
.close_write
io
.gets
}
#...
...は Kernel.#spawn や IO.new を参照してください。

# nkfプロセスから得られる文字列を EUC-JP と指定する
# IO.new などと共通のオプションが指定できる
IO
.popen("nkf -e filename", external_encoding: "EUC-JP"){|nkf_io|
nkf_io.read
}

これに加...

IO#closed? -> bool (13.0)

self が完全に(読み込み用と書き込み用の両方が)クローズされている場合に true を返します。 そうでない場合は false を返します。

...t[例][ruby]{
IO
.write("testfile", "test")
f = File.new("testfile")
f.close # => nil
f.closed? # => true
f = IO.popen("/bin/sh","r+")
f.close_write # => nil
f.closed? # => false
f.close_read # => nil
f.closed? # => true
//}

@see IO#close, IO#close_read, IO#close_write...

絞り込み条件を変える

IO#fdatasync -> 0 (13.0)

IO のすべてのバッファされているデータを直ちにディスクに書き込みます。

...
IO
のすべてのバッファされているデータを直ちにディスクに書き込みます。

fdatasync(2) をサポートしていない OS 上では代わりに
IO
#fsync を呼びだします。

IO
#fsync との違いは fdatasync(2) を参照してください。

@raise NotImplemented...
...Error fdatasync(2) も fsync(2) も
サポートされていない OS で発生します。

//emlist[例][ruby]{
require "tempfile"

Tempfile.open("testtmpfile") do |f|
f.print "test"
File.read(f.path) # => ""
f.fdatasync
File.read(f.path) # => "test"
end
//}...

IO#flush -> self (13.0)

IO ポートの内部バッファをフラッシュします。

...
IO
ポートの内部バッファをフラッシュします。


@raise IOError 自身が書き込み用にオープンされていなければ発生します。

@raise Errno::EXXX fflush(3) が失敗した場合に発生します。

//emlist[例][ruby]{
require "tempfile"

Tempfile.open("testtm...
...pfile") do |f|
f.print "test"
File.read(f.path) # => ""
f.flush
File.read(f.path) # => "test"
end
//}...
...
IO
ポートの内部バッファをフラッシュします。

このメソッドを使ったとき、即座にメタデータを更新することは保証されません(特にWindowsで)。
即座にメタデータも更新したいときは IO#fsync を使います。

@raise IOError 自身...
...ープンされていなければ発生します。

@raise Errno::EXXX fflush(3) が失敗した場合に発生します。

//emlist[例][ruby]{
require "tempfile"

Tempfile.open("testtmpfile") do |f|
f.print "test"
File.read(f.path) # => ""
f.flush
File.read(f.path) # => "test"
end
//}...

IO#write(*str) -> Integer (13.0)

IOポートに対して str を出力します。str が文字列でなけ れば to_s による文字列化を試みます。 実際に出力できたバイト数を返します。

...
IO
ポートに対して str を出力します。str が文字列でなけ
れば to_s による文字列化を試みます。
実際に出力できたバイト数を返します。

IO
#syswrite を除く全ての出力メソッドは、最終的に
"write" という名のメソッドを呼び出...
...します。

@raise IOError 自身が書き込み用にオープンされていなければ発生します。

@raise Errno::EXXX 出力に失敗した場合に発生します。

//emlist[例][ruby]{
File.open("textfile", "w+") do |f|
f.write("This is") # => 7
end
File.read("textfile") # => "Th...
...is is"
//}
//emlist[複数引数の例][ruby]{
File.open("textfile", "w+") do |f|
f.write("This is", " a test\n") # => 15
end
File.read("textfile") # => "This is a test\n"
//}...

IO.copy_stream(src, dst, copy_length = nil) -> Integer (13.0)

指定された src から dst へコピーします。 コピーしたバイト数を返します。

...指定された src から dst へコピーします。
コピーしたバイト数を返します。

コピー元の src が IO オブジェクトの場合は、src のオフセットから
ファイル名の場合はファイルの最初からコピーを開始します。
コピー先の dst...
...す。

src が IO オブジェクトでかつ src_offset が指定されている場合、
src のオフセット(src.pos)は変更されません。

@param src コピー元となる IO オブジェクトかファイル名を指定します。

@param dst コピー先となる IO オブジェク...
...値で指定します。

//emlist[例][ruby]{
IO
.write("filetest", "abcdefghij")
IO
.copy_stream("filetest", "filecopy", 2) # => 2
IO
.read("filecopy") # => "ab"
IO
.copy_stream("filetest", "filecopy", 3, 4) # => 3
IO
.read("filecopy") # => "efg"...

IO.copy_stream(src, dst, copy_length, src_offset) -> Integer (13.0)

指定された src から dst へコピーします。 コピーしたバイト数を返します。

...指定された src から dst へコピーします。
コピーしたバイト数を返します。

コピー元の src が IO オブジェクトの場合は、src のオフセットから
ファイル名の場合はファイルの最初からコピーを開始します。
コピー先の dst...
...す。

src が IO オブジェクトでかつ src_offset が指定されている場合、
src のオフセット(src.pos)は変更されません。

@param src コピー元となる IO オブジェクトかファイル名を指定します。

@param dst コピー先となる IO オブジェク...
...値で指定します。

//emlist[例][ruby]{
IO
.write("filetest", "abcdefghij")
IO
.copy_stream("filetest", "filecopy", 2) # => 2
IO
.read("filecopy") # => "ab"
IO
.copy_stream("filetest", "filecopy", 3, 4) # => 3
IO
.read("filecopy") # => "efg"...

絞り込み条件を変える

IO.write(path, string, **opts) -> Integer (13.0)

path で指定されるファイルを開き、string を書き込み、 閉じます。

...キーワード引数はファイルを開くときに使われ、エンコーディングなどを指定することができます。
詳しくは IO.open を見てください。

@param path ファイル名文字列
@param string 書き込む文字列
@param offset 書き込み開始位置
@par...
...ine three\nAnd so on...\n"
IO
.write("testfile", text) # => 66
IO
.write("testfile", "0123456789", 20) #=> 10
IO
.read("testfile")
# => "This is line one\nThi0123456789two\nThis is line three\nAnd so on...\n"
IO
.write("testfile", "0123456789") #=> 10
IO
.read("testfile")...
...# => "0123456789"
//}

@see IO.binwrite...
<< < ... 3 4 5 6 7 ... > >>