るりまサーチ

最速Rubyリファレンスマニュアル検索!
164件ヒット [1-100件を表示] (0.061秒)
トップページ > クエリ:ruby[x] > クエリ:match[x] > クエリ:begin[x]

別のキーワード

  1. rbconfig ruby
  2. fiddle ruby_free
  3. fiddle build_ruby_platform
  4. rake ruby
  5. rubygems/defaults ruby_engine

検索結果

<< 1 2 > >>

MatchData#begin(n) -> Integer | nil (21143.0)

n 番目の部分文字列先頭のオフセットを返します。

...範囲外の n を指定した場合に発生します。

//emlist[例][ruby]{
/(foo)(bar)(BAZ)?/ =~ "foobarbaz"
p $~.begin(0) # => 0
p $~.begin(1) # => 0
p $~.begin(2) # => 3
p $~.begin(3) # => nil
p $~.begin(4) # => `begin': index 4 out of matches (IndexError)
//}

@see MatchData#end...

Regexp.last_match -> MatchData (6252.0)

カレントスコープで最後に行った正規表現マッチの MatchData オ ブジェクトを返します。このメソッドの呼び出しは $~ の参照と同じです。

... MatchData オ
ブジェクトを返します。このメソッドの呼び出しは $~
の参照と同じです。

//emlist[例][ruby]{
/(.)(.)/ =~ "ab"
p Regexp.last_match # => #<MatchData:0x4599e58>
p Regexp.last_match[0] # => "ab"
p Regexp.last_match[1] # => "a"
p Regexp.last_match[2]...
...# => "b"
p Regexp.last_match[3] # => nil
//}...

Regexp.last_match(nth) -> String | nil (6192.0)

整数 nth が 0 の場合、マッチした文字列を返します ($&)。それ以外では、nth 番目の括弧にマッチ した部分文字列を返します($1,$2,...)。 対応する括弧がない場合やマッチしなかった場合には nil を返し ます。

...合には nil を返し
ます。

//emlist[例][ruby]{
/(.)(.)/ =~ "ab"
p Regexp.last_match # => #<MatchData:0x4599e58>
p Regexp.last_match(0) # => "ab"
p Regexp.last_match(1) # => "a"
p Regexp.last_match(2) # => "b"
p Regexp.last_match(3) # => nil
//}

正規表現全体がマッチ...
...exp.last_match はnil を返すため、
last_match[1] の形式では例外 NoMethodError が発生します。
対して、last_match(1) は nil を返します。

//emlist[例][ruby]{
str = "This is Regexp"
/That is Regexp/ =~ str
p Regexp.last_match # => nil
begin

p Regexp.last_match[1] # 例...
...外が発生する
rescue
puts $! # => undefined method `[]' for nil:NilClass
end
p Regexp.last_match(1) # => nil
//}

@param nth 整数を指定します。
整数 nth が 0 の場合、マッチした文字列を返します。それ以外では、nth 番目の括弧にマッチした部分文...

ruby 1.6 feature (5149.0)

ruby 1.6 feature ruby version 1.6 は安定版です。この版での変更はバグ修正がメイン になります。

...ruby 1.6 feature
ruby
version 1.6 は安定版です。この版での変更はバグ修正がメイン
になります。

((<stable-snapshot|URL:ftp://ftp.netlab.co.jp/pub/lang/ruby/stable-snapshot.tar.gz>)) は、日々更新される安定版の最新ソースです。

== 1.6.8 (2002-12-24) ->...
...いました。

foo = "foo"
p foo["bar"] = "baz"
p foo

=> ruby 1.6.7 (2002-03-01) [i586-linux]
"baz"
"foo"
=> -:2:in `[]=': string not matched (IndexError)
from -:2
ruby
1.6.7 (2002-07-30) [i586-linux]

: 2002-06-03 sprintf()

"%d" で引数...
...しました。((<ruby-dev:13194>))

: Ctrl-C (Interrupt)が効かなくなる

((<ruby-dev:13195>))

th1 = Thread.start {
begin

Thread.stop
ensure
Thread.pass
Thread.stop
end
}
sleep 1

(確認できる限りでは ruby-1.7.0 (2001-05-17)...

NEWS for Ruby 2.2.0 (3051.0)

NEWS for Ruby 2.2.0 このドキュメントは前回リリース以降のバグ修正を除くユーザーに影響のある機能の変更のリストです。

...NEWS for Ruby 2.2.0
このドキュメントは前回リリース以降のバグ修正を除くユーザーに影響のある機能の変更のリストです。

それぞれのエントリーは参照情報があるため短いです。
十分な情報と共に書かれた全ての変更のリス...
...er raised when lambda Proc is passed as a
block, and the number of yielded arguments does not match the formal
arguments of the lambda, if just an array is yielded and its length
match
es.

* Process
* Process.spawn のようなプロセスを起動するようなメソッド...
...iv_get : internal function. no replacement.
* struct rb_blocking_region_buffer : internal type. no replacement.
* rb_thread_blocking_region_begin -> rb_thread_call_without_gvl family
* rb_thread_blocking_region_end -> rb_thread_call_without_gvl family
* TRAP_BEG -> rb_thread_call_wit...

絞り込み条件を変える

MatchData#offset(name) -> [Integer, Integer] | [nil, nil] (3027.0)

name という名前付きグループに対応する部分文字列のオフセットの配列 [start, end] を返 します。

...e という名前付きグループに対応する部分文字列のオフセットの配列 [start, end] を返
します。

//emlist[例][ruby]{
[ self.begin(name), self.end(name) ]
//}

と同じです。nameの名前付きグループにマッチした部分文字列がなければ
[nil, nil]...
...ンボルか文字列)

@raise IndexError 正規表現中で定義されていない name を指定した場合に発生します。

//emlist[例][ruby]{
/(?<year>\d{4})年(?<month>\d{1,2})月(?:(?<day>\d{1,2})日)?/ =~ "2021年1月"
p $~.offset('year') # => [0, 4]
p $~.offset(:year) # => [0...
..., 4]
p $~.offset('month') # => [5, 6]
p $~.offset(:month) # => [5, 6]
p $~.offset('day') # => [nil, nil]
p $~.offset('century') # => `offset': undefined group name reference: century (IndexError)
//}

@see MatchData#begin, MatchData#end...
..., 4]
p $~.offset('month') # => [5, 6]
p $~.offset(:month) # => [5, 6]
p $~.offset('day') # => [nil, nil]
p $~.offset('century') # => `offset': undefined group name reference: century (IndexError)
//}

@see MatchData#begin, MatchData#end, MatchData#offset...

MatchData#offset(n) -> [Integer, Integer] | [nil, nil] (3022.0)

n 番目の部分文字列のオフセットの配列 [start, end] を返 します。

...][ruby]{
[ self.begin(n), self.end(n) ]
//}

と同じです。n番目の部分文字列がマッチしていなければ
[nil, nil] を返します。

@param n 部分文字列を指定する数値

@raise IndexError 範囲外の n を指定した場合に発生します。

@see MatchData#begin, M...
...atchData#end, MatchData#offset...

MatchData#end(n) -> Integer | nil (3012.0)

n 番目の部分文字列終端のオフセットを返します。

...IndexError 範囲外の n を指定した場合に発生します。

//emlist[例][ruby]{
/(foo)(bar)(BAZ)?/ =~ "foobarbaz"
p $~.end(0) # => 6
p $~.end(1) # => 3
p $~.end(2) # => 6
p $~.end(3) # => nil
p $~.end(4) # => `end': index 4 out of matches (IndexError)
//}

@see MatchData#begin...

1.6.8から1.8.0への変更点(まとめ) (1440.0)

1.6.8から1.8.0への変更点(まとめ) * ((<1.6.8から1.8.0への変更点(まとめ)/インタプリタの変更>)) * ((<1.6.8から1.8.0への変更点(まとめ)/追加されたクラス/モジュール>)) * ((<1.6.8から1.8.0への変更点(まとめ)/追加されたメソッド>)) * ((<1.6.8から1.8.0への変更点(まとめ)/追加された定数>)) * ((<1.6.8から1.8.0への変更点(まとめ)/拡張されたクラス/メソッド(互換性のある変更)>)) * ((<1.6.8から1.8.0への変更点(まとめ)/変更されたクラス/メソッド(互換性のない変更)>)) * ((<1.6.8から1.8.0への変更点(まとめ)/文法の変更>)) * ((<1.6.8から1.8.0への変更点(まとめ)/正規表現>)) * ((<1.6.8から1.8.0への変更点(まとめ)/Marshal>)) * ((<1.6.8から1.8.0への変更点(まとめ)/Windows 対応>)) * ((<1.6.8から1.8.0への変更点(まとめ)/廃止された(される予定の)機能>)) * ((<1.6.8から1.8.0への変更点(まとめ)/ライブラリ>)) * ((<1.6.8から1.8.0への変更点(まとめ)/拡張ライブラリAPI>)) * ((<1.6.8から1.8.0への変更点(まとめ)/バグ修正>)) * ((<1.6.8から1.8.0への変更点(まとめ)/サポートプラットフォームの追加>))

...動作はなくなりました)

$defout や $deferr に代入を行うと警告がでます。
(注:1.6 に $deferr はありません)
((<ruby-dev:20961>))

$stdin にオブジェクトを代入すると標準入力からの入力メソッド(gets 等)
はそのオブジェクトにメ...
...
((<ruby-dev:16776>))

: ((<"rescue/ensure on begin .. end while"|制御構造/while 修飾子>)) [compat]

rescue/ensure を持つ begin 式も while/until 修飾できるようになりまし
た。

以前は、rescue/ensure を持つ while/until 修飾式は、通常の begin 式に...
...追加

=== File

: ((<File/File.extname>)) [new]

追加。ファイル名の拡張子を返します。((<ruby-talk:37617>))

: ((<File/File.fnmatch>)) [new]
: ((<File/File.fnmatch?>)) [new]
追加

このメソッドで使用するフラグ FNM_NOESCAPE, FNM_PATHNAME, FNM_PERIOD,...

クラス/メソッドの定義 (300.0)

クラス/メソッドの定義 * クラス/メソッドの定義: * class * singleton_class * module * method * operator * nest_method * eval_method * singleton_method * class_method * limit * 定義に関する操作: * alias * undef * defined

...hod
* class_method
* limit
* 定義に関する操作:
* alias
* undef
* defined

===[a:class] クラス定義

//emlist[例][ruby]{
class Foo < Super
def test
# ...
end
# ...
end
//}

文法:

class 識別子 [`<' superclass ]
式..
en...
...re 節を指定し、例外処理ができます。
例外処理についてはd:spec/control#begin参照。

クラス定義は、識別子で指定した定数へのクラスの代入になります
(Ruby では、クラスもオブジェクトの一つで Classクラスの
インスタンスで...
...//emlist[][ruby]{
class Foo < Array
def foo
end
end

# 定義を追加(スーパークラス Array を明示的に指定しても同じ)
class Foo
def bar
end
end

# 間違ったスーパークラスを指定するとエラー
class Foo < String
end
# => superclass mismatch for class Foo (...

絞り込み条件を変える

<< 1 2 > >>