るりまサーチ

最速Rubyリファレンスマニュアル検索!
68件ヒット [1-68件を表示] (0.054秒)

別のキーワード

  1. _builtin file?
  2. _builtin file
  3. file mtime
  4. file atime
  5. file separator

ライブラリ

モジュール

検索結果

JSON.#dump(object, io = nil, limit = nil) -> String | IO (18149.0)

与えられたオブジェクトを JSON 形式の文字列に変換してダンプします。

...

//emlist[例][ruby]{
require
"json"

JSON.dump({ name: "tanaka", age: 19 }) # => "{\"name\":\"tanaka\",\"age\":19}"
//}

//emlist[例][ruby]{
require
"json"

File
.open("test.txt", "w") do |f|
JSON.dump([[[[[[[[[[]]]]]]]]]], f, 10) # => #<File:test.txt>
JSON.dump([[[[[[[[[[[]]]]]]]]]]], f,...
...10) # => exceed depth limit (ArgumentError)
end
//}

@see Marshal, Marshal.#dump...

ruby 1.6 feature (330.0)

ruby 1.6 feature ruby version 1.6 は安定版です。この版での変更はバグ修正がメイン になります。

...ったため、enq などを
呼び出したときスーパークラス Queue の enq が実行されていました。

: 2002-09-11: ((<tempfile/Tempfile#size>))

追加 ((<ruby-dev:17221>))

: 2002-09-09

mswin32 版と mingw32 版の ruby で、1.6.6の頃から ruby の子プロセスに...
...張ライブラリに対して autoload が効いていませんでした。((<ruby-dev:16379>))

autoload :Fcntl, "fcntl"
require
"fcntl"

=> -:2:in `require': uninitialized constant Fcntl (NameError)
from -:2
ruby 1.6.7 (2002-03-01) [i586-linux]

=> ruby 1.6.7 (2...
...hal/Marshal.load>))

Marshal.load が 1.7 のメソッド Proc#yield を呼んでいました。
((<ruby-dev:16178>))

Marshal.load(Marshal.dump('foo'), proc {|o| p o})
=> -:1:in `load': undefined method `yield' for #<Proc:0x401b1b30> (NameError)
from -:1
ruby 1.6.7 (2...

ruby 1.8.4 feature (300.0)

ruby 1.8.4 feature ruby 1.8.4 での ruby 1.8.3 からの変更点です。

...ture/test [bug]>))
* ((<ruby 1.8.4 feature/File.identical? [new]>))
* ((<ruby 1.8.4 feature/FileTest.identical? [new]>))
* ((<ruby 1.8.4 feature/File.split [change]>))
* ((<ruby 1.8.4 feature/File.basename [change]>))
* ((<ruby 1.8.4 feature/File.dirname [change]>))
* ((<ruby 1.8.4 featu...
...) の IP
オブジェクトがデフォルトの IP オブジェクト (デフォルトのスレッドグルー
プに属するもの.require 'multi-tk' の際に生成される) であるか,操作し
ようとしている IP オブジェクトが自らの直接の slave IP であ...
...t it.

Hash全体がdumpできないオブジェクトとして扱われていました。
((<ruby-list:41227>))

: Iconv [compat]

#Sat Oct 8 20:04:40 2005 Nobuyoshi Nakada <nobu@ruby-lang.org>
#
# * ext/iconv/charset_alias.rb: parse config.charset_alias file directly.

iconv/c...

NEWS for Ruby 2.5.0 (210.0)

NEWS for Ruby 2.5.0 このドキュメントは前回リリース以降のバグ修正を除くユーザーに影響のある機能の変更のリストです。

...ました 11286

* File
* File.open :newline オプションを指定するとテキストモードになります 13350
* File#path はFile::Constants::TMPFILE付きで開いたファイルに対して IOError を発生させます
13568
* File.stat, File.exist? など rb_stat()...
...ybits?, Integer#nobits? を追加 12753
* Integer.sqrt を追加 13219

* Kernel
* Object#yield_self を追加 6721
* Kernel.#pp をrequireなしで使えるようにしました 14123
* Kernel.#warn :uplevel というキーワード引数を追加しました 12882

* Method...
...5
* String#each_grapheme_cluster, String#grapheme_clusters を追加。結合文字を列挙します。
13780
* String#undump を追加。String#dumpで出力した文字列を元に戻します。12275

* Struct
* Struct.new は :keyword_init というキーワード引数を...

ruby 1.9 feature (120.0)

ruby 1.9 feature ruby version 1.9.0 は開発版です。 以下にあげる機能は将来削除されたり互換性のない仕様変更がなされるかもしれません。 1.9.1 以降は安定版です。 バグ修正がメインになります。

...
* [platform]: 対応プラットフォームの追加

== 1.9.0

=== 2006-09-16

: Struct#inspect

=== 2006-09-14

: digest.rb
: Digest::Base.file

=== 2006-09-13

: Hash#compare_by_identity
: Hash#compare_by_identity?
: Hash#identical
: Hash#identical?

=== 2006-09-12

: Hash#compare_by_ident...
...Mixin に分離し、RUNIT::TestCase では RUNIT::Assert でなく RUNIT::AssertMixin を使うようになりました
: constification
: core dump bug fix ((<ruby-dev:28327>)), ((<ruby-dev:28632>)), ((<ruby-core:07833>)), ((<ruby-dev:28614>)), ((<ruby-dev:28585>)), ((<ruby-dev:28582>)), ((<ru...
...((<zw-kdoo(2004-10-24)|URL:http://yowaken.dip.jp/tdiary/20041024.html#c02>))

=== 2004-10-20

: Proc#dup [new]

追加 ((<ruby-talk:116915>))

: require [change]

feature が $" に追加されるタイミングが load された後に変わりました。
((<ruby-list:40085>))

=== 2004-10-05...

絞り込み条件を変える

Psych.safe_load(yaml, legacy_permitted_classes=[], legacy_permitted_symbols=[], legacy_aliases=false, legacy_filename=nil) -> object (112.0)

安全に YAML フォーマットの文書を読み込み Ruby のオブジェクトを生成して返します。

...ワード引数 aliases を指定することで明示的に許可できます。

//emlist[aliases: true の例][ruby]{
x = []
x << x
yaml = Psych.dump x
Psych.safe_load yaml # => 例外発生
Psych.safe_load yaml, aliases: true # => エイリアスが読み込まれる
//}

yaml に...
...ます。

yaml がエイリアスを含んでいてキーワード引数 aliases が false の時、
Psych::BadAlias 例外が発生します。

file
name はパース中に発生した例外のメッセージに用います。

キーワード引数 symbolize_names に true を指定した場合...
...reeze に true を指定した場合は再帰的に
Object#freeze したオブジェクトを返します。

//emlist[freeze: true の例][ruby]{
require
"psych"

data = <<~EOS
aaa:
bbb: [hoge]
EOS

yaml = Psych.load(data, freeze: true)
p yaml
# => {"aaa"=>{"bbb"=>["hoge"]}}
p yaml.frozen?...

Psych.safe_load(yaml, permitted_classes: [], permitted_symbols: [], aliases: false, filename: nil, fallback: nil, symbolize_names: false, freeze: false) -> object (112.0)

安全に YAML フォーマットの文書を読み込み Ruby のオブジェクトを生成して返します。

...ワード引数 aliases を指定することで明示的に許可できます。

//emlist[aliases: true の例][ruby]{
x = []
x << x
yaml = Psych.dump x
Psych.safe_load yaml # => 例外発生
Psych.safe_load yaml, aliases: true # => エイリアスが読み込まれる
//}

yaml に...
...ます。

yaml がエイリアスを含んでいてキーワード引数 aliases が false の時、
Psych::BadAlias 例外が発生します。

file
name はパース中に発生した例外のメッセージに用います。

キーワード引数 symbolize_names に true を指定した場合...
...reeze に true を指定した場合は再帰的に
Object#freeze したオブジェクトを返します。

//emlist[freeze: true の例][ruby]{
require
"psych"

data = <<~EOS
aaa:
bbb: [hoge]
EOS

yaml = Psych.load(data, freeze: true)
p yaml
# => {"aaa"=>{"bbb"=>["hoge"]}}
p yaml.frozen?...

irb (54.0)

irb は Interactive Ruby の略です。 irb を使うと、Ruby の式を標準入力から簡単に入力・実行することができます。

...コマンドライン編集や履歴の機能が使えるようになります。

=== irb のコマンドラインオプション

irb [options] file_name opts
options:
-f ~/.irbrc を読み込まない
-m bc モード (分数と行列の計算ができる)
-...
...で一行ずつ評価されます。

: irb_require(path)

Ruby の require の irb 版です。
ファイル path を現在の irb インタプリタ上で実行します。

path に Ruby スクリプトを指定した場合は、Kernel.#require と異な
り、path の内容を irb で一...
...yaml, :YAML

出力結果を YAML 形式にしたものを表示します。

: :marshal, :Marshal, :MARSHAL, Marshal

出力結果を Marshal.#dump したものを表示します。

例:

$ irb
irb(main):001:0> conf.inspect_mode = :yaml
irb(main):002:0> :foo # => --- :foo

また、irb...
...コマンドライン編集や履歴の機能が使えるようになります。

=== irb のコマンドラインオプション

irb [options] file_name opts
options:
-f ~/.irbrc を読み込まない
-d $DEBUG を true にする (ruby -d と同じ)
-w...