るりまサーチ

最速Rubyリファレンスマニュアル検索!
31件ヒット [1-31件を表示] (0.021秒)
トップページ > クエリ:BasicSocket#recv_nonblock[x]

別のキーワード

  1. << rexml::attribute#name
  2. add rexml::attribute#name
  3. service drb::extserv#stop_service
  4. handle_interrupt thread#raise
  5. inspect? irb::context#inspect_mode

ライブラリ

クラス

キーワード

検索結果

BasicSocket#recv_nonblock(maxlen, flags = 0) -> String (23000.0)

ソケットをノンブロッキングモードに設定した後、 recvfrom(2) でソケットからデータを受け取ります。

ソケットをノンブロッキングモードに設定した後、
recvfrom(2) でソケットからデータを受け取ります。

引数、返り値は BasicSocket#recv と同じです。

recvfrom(2) がエラーになった場合、
EAGAIN, EINTR を含め例外 Errno::EXXX が発生します。

@param maxlen 受け取る文字列の最大の長さを指定します。

@param flags recv(2) を参照してください。

@raise IOError

@raise Errno::EXXX recvfrom(2) がエラーになった場合などに発生します。

NEWS for Ruby 2.3.0 (12.0)

NEWS for Ruby 2.3.0 このドキュメントは前回リリース以降のバグ修正を除くユーザーに影響のある機能の変更のリストです。

...11052

* Socket
* Socket#connect_nonblock, Socket#accept_nonblock,
TCPServer#accept_nonblock, UNIXServer#accept_nonblock,
BasicSocket#recv_nonblock
, BasicSocket#recvmsg_nonblock,
BasicSocket#sendmsg_nonblock に `exception: false` オプションを追加しました。...
...を発生させるかわりに :wait_readable, :wait_writable を返すためです。
10532
11229
* BasicSocket#recv と BasicSocket#recv_nonblock は GC のオーバーヘッドを減らすために
IO#read や IO#read_nonblock と同じように出力用の文字列を引数...

ruby 1.8.5 feature (6.0)

ruby 1.8.5 feature ruby 1.8.4 から ruby 1.8.5 までの変更点です。

...の追加

== 1.8.4 (2005-12-24) -> ((<stable-snapshot|URL:ftp://ftp.ruby-lang.org/pub/ruby/stable-snapshot.tar.gz>))

=== 2006-06-18

: BasicSocket#recv_nonblock [new]
: UDPSocket#recvfrom_nonblock [new]

追加

=== 2006-06-17

: Pathname(path) [new]

pathname で追加

: Kernel#pretty_inspec...