るりまサーチ

最速Rubyリファレンスマニュアル検索!
402件ヒット [201-300件を表示] (0.095秒)

別のキーワード

  1. _builtin -
  2. open-uri open
  3. irb/input-method new
  4. irb/input-method gets
  5. matrix -

クラス

モジュール

キーワード

検索結果

<< < 1 2 3 4 5 > >>

URI::Generic.component -> [Symbol] (6103.0)

URI の構成要素を表すシンボルの配列を返します。

...
URI
の構成要素を表すシンボルの配列を返します。

r
equire 'uri'
p URI::Generic.component
p URI::MailTo.component

# => [:scheme, :userinfo, :host, :port, :registry, :path, :opaque, :query, :fragment]
# => [:scheme, :to, :headers]...

URI::FTP.new(scheme, userinfo, host, port, registry, path, opaque, query, fragment, arg_check = false) -> URI::FTP (3315.0)

汎用的な構成要素から URI::FTP オブジェクトを生成します。build と異なり、デフォルトでは引数の正当性を検査しません。

... URI::FTP オブジェクトを生成します。build
と異なり、デフォルトでは引数の正当性を検査しません。

例:
r
equire 'uri'
p ftp = URI.parse("ftp://ftp.ruby-lang.org/pub/ruby/;type=d")
p ftp.typecode
#=> #<URI::FTP:0x2010029c URL:ftp://ftp.ruby-lang.org/pub/rub...
...@param scheme 構成要素を表す文字列を与えます。

@param userinfo 構成要素を表す文字列を与えます。

@param host 構成要素を表す文字列を与えます。

@param port 構成要素を表す文字列を与えます。

@param registry nil を与えます。

@param...
...成要素を表す文字列を与えます。

@param opaque 構成要素を表す文字列を与えます。

@param query 構成要素を表す文字列を与えます。

@param fragment 構成要素を表す文字列を与えます。

@param arg_check 真が与えられた場合は、各引数...

URI::HTTP.new(scheme, userinfo, host, port, registry, path, opaque, query, fragment, arg_check = false) -> URI::HTTP (3303.0)

汎用的な構成要素から URI::HTTP オブジェクトを生成します。build と異なり、デフォルトでは引数の正当性を検査しません。

...成要素から URI::HTTP オブジェクトを生成します。build
と異なり、デフォルトでは引数の正当性を検査しません。

@param scheme 構成要素を表す文字列を与えます。

@param userinfo 構成要素を表す文字列を与えます。

@param host 構成...
...param port 構成要素を表す文字列を与えます。

@param registry nil を与えます。

@param path 構成要素を表す文字列を与えます。

@param opaque 構成要素を表す文字列を与えます。

@param query 構成要素を表す文字列を与えます。

@param fra...
...文字列を与えます。

@param arg_check 真が与えられた場合は、各引数が字句規則に適合しているか否かを検査します。適合しな い場合は例外 URI::InvalidComponentError が起ります。

@raise URI::InvalidURIError registry に nil 以外を与えた時...

URI::LDAP.new(scheme, userinfo, host, port, registry, path, opaque, query, fragment, arg_check = false) -> URI::LDAP (3303.0)

汎用的な構成要素から URI::LDAP オブジェクトを生成します。 build と異なり、デフォルトでは引数の正当性を検査しません。

...成要素から URI::LDAP オブジェクトを生成します。
build と異なり、デフォルトでは引数の正当性を検査しません。

@param scheme 構成要素を表す文字列を与えます。

@param userinfo 構成要素を表す文字列を与えます。

@param host 構成...
...param port 構成要素を表す文字列を与えます。

@param registry nil を与えます。

@param path 構成要素を表す文字列を与えます。

@param opaque 構成要素を表す文字列を与えます。

@param query 構成要素を表す文字列を与えます。

@param fra...
...えます。

@param arg_check 真が与えられた場合は、各引数が字句規則に適合しているか否かを検査します。適合しない場合は例外 URI::InvalidComponentError が起ります。

@raise URI::InvalidURIError use_registry が偽のとき、registry が与えられ...

URI::MailTo.new(scheme, userinfo, host, port, registry, path, opaque, query, fragment, arg_check = false) -> URI::MailTo (3303.0)

汎用的な構成要素から URI::MailTo オブジェクトを生成します。 build と異なり、デフォルトでは引数の正当性を検査しません。

...要素から URI::MailTo オブジェクトを生成します。
build と異なり、デフォルトでは引数の正当性を検査しません。

@param scheme 構成要素を表す文字列を与えます。

@param userinfo 構成要素を表す文字列を与えます。

@param host 構成...
...param port 構成要素を表す文字列を与えます。

@param registry nil を与えます。

@param path 構成要素を表す文字列を与えます。

@param opaque 構成要素を表す文字列を与えます。

@param query 構成要素を表す文字列を与えます。

@param fra...
...えます。

@param arg_check 真が与えられた場合は、各引数が字句規則に適合しているか否かを検査します。適合しない場合は例外 URI::InvalidComponentError が起ります。

@raise URI::InvalidURIError use_registry が偽のとき、registry が与えられ...

絞り込み条件を変える

URI.join(uri_str, *path) -> object (3227.0)

文字列 uri_str と path ... を URI として連結して得られる URI オブジェクトを返します。

...文字列 uri_str と path ... を URI として連結して得られる
URI
オブジェクトを返します。

2396 の Section 5.2 の
仕様に従って連結します。
以下と等価です

r
equire 'uri'
URI
.parse(uri_str) + path + ...

@param uri_str URI 文字列

@param path 後ろ...
...@raise URI::InvalidComponentError 各要素が適合しない場合に発生します。

@raise URI::InvalidURIError パースに失敗した場合に発生します。

例:

r
equire 'uri'
p URI.join('http://www.ruby-lang.org/', '/ja/man-1.6/')
=> #<URI::HTTP:0x2010017a URL:http://www.ruby-l...
...ang.org/ja/man-1.6/>...

URI.encode(str, unsafe = URI::UNSAFE) -> String (3221.0)

URI 文字列をエンコードした文字列を返します。

...
URI
文字列をエンコードした文字列を返します。

このメソッドは obsolete です。

代わりに
ERB::Util.#url_encode,
CGI.escape,
URI
.encode_www_form_component,
WEBrick::HTTPUtils.#escape_form,
WEBrick::HTTPUtils.#escape
などの使用を検討してください。
詳細...
...してください。

例:
r
equire 'uri'
p URI.escape('http://images.google.co.jp/images?q=モナリザ&ie=EUC-JP')

#=> "http://images.google.co.jp/images?q=%A5%E2%A5%CA%A5%EA%A5%B6&ie=EUC-JP"

@param str URI を文字列として与えます。

@param unsafe URI として指定できな...

URI.escape(str, unsafe = URI::UNSAFE) -> String (3221.0)

URI 文字列をエンコードした文字列を返します。

...
URI
文字列をエンコードした文字列を返します。

このメソッドは obsolete です。

代わりに
ERB::Util.#url_encode,
CGI.escape,
URI
.encode_www_form_component,
WEBrick::HTTPUtils.#escape_form,
WEBrick::HTTPUtils.#escape
などの使用を検討してください。
詳細...
...してください。

例:
r
equire 'uri'
p URI.escape('http://images.google.co.jp/images?q=モナリザ&ie=EUC-JP')

#=> "http://images.google.co.jp/images?q=%A5%E2%A5%CA%A5%EA%A5%B6&ie=EUC-JP"

@param str URI を文字列として与えます。

@param unsafe URI として指定できな...

URI.decode(str) -> String (3215.0)

URI 文字列をデコードした文字列を返します。

...
URI
文字列をデコードした文字列を返します。

このメソッドは obsolete です。

代わりに
CGI.unescape,
URI
.decode_www_form,
URI
.decode_www_form_component
などの使用を検討してください。

例:
r
equire 'uri'
puts URI.unescape('http://images.google.co.jp/...
...images?q=%A5%E2%A5%CA%A5%EA%A5%B6&ie=EUC-JP')

#=> "http://images.google.co.jp/images?q=モナリザ&ie=EUC-JP"

@param str URI を文字列として与えます。...

URI.split(url) -> [String | nil] (3215.0)

URI を要素に分割した文字列の配列を返します。

...
URI
を要素に分割した文字列の配列を返します。

各要素の種類と順番は以下のとおりです。

* scheme
* userinfo
* host
* port
* registry
* path
* opaque
* query
* fragment

@param url パースしたい URI を文字列として与えます。

@ra...
...ise URI::InvalidURIError パースに失敗した場合に発生します。

例:
r
equire 'uri'
p URI.split("http://www.ruby-lang.org/")
#=> ["http", nil, "www.ruby-lang.org", nil, nil, "/", nil, nil, nil]...

絞り込み条件を変える

URI.unescape(str) -> String (3215.0)

URI 文字列をデコードした文字列を返します。

...
URI
文字列をデコードした文字列を返します。

このメソッドは obsolete です。

代わりに
CGI.unescape,
URI
.decode_www_form,
URI
.decode_www_form_component
などの使用を検討してください。

例:
r
equire 'uri'
puts URI.unescape('http://images.google.co.jp/...
...images?q=%A5%E2%A5%CA%A5%EA%A5%B6&ie=EUC-JP')

#=> "http://images.google.co.jp/images?q=モナリザ&ie=EUC-JP"

@param str URI を文字列として与えます。...
<< < 1 2 3 4 5 > >>