るりまサーチ

最速Rubyリファレンスマニュアル検索!
201件ヒット [1-100件を表示] (0.123秒)
トップページ > クエリ:-[x] > クエリ:r[x] > クエリ:to_enum[x]

別のキーワード

  1. _builtin to_r
  2. open3 pipeline_r
  3. matrix elements_to_r
  4. fileutils rm_r
  5. fileutils cp_r

ライブラリ

クラス

モジュール

キーワード

検索結果

<< 1 2 3 > >>

Enumerator::Lazy#to_enum(method = :each, *args) {|*args| block} -> Enumerator::Lazy (18466.0)

Object#to_enum と同じですが、Enumerator::Lazy を返します。

...Object#to_enum と同じですが、Enumerator::Lazy を返します。

to_enum
は「ブロック付きで呼ぶとループを実行し、ブロックを省略した場合は
Enumerator を返す」ようなメソッドを定義するときによく使われます。
このときに lazy 性が...
...うに、Lazy#to_enum
素のEnumerator ではなく Enumerator::Lazy を返すようになっています。

//emlist[例][ruby]{
module Enumerable
# 要素をn回ずつ繰り返すメソッド
# 例:[1,2,3].repeat(2) #=> [1,1,2,2,3,3]
def repeat(n)
r
aise ArgumentError if n < 0...
...e
to_enum
(:repeat, n)
end
end
end

r
= 1..10
p r.map{|n| n**2}.repeat(2).first(5)
#=> [1, 1, 4, 4, 9]

r
= 1..Float::INFINITY
p r.lazy.map{|n| n**2}.repeat(2).first(5)
#=> [1, 1, 4, 4, 9]

# Lazy#to_enum のおかげで、repeat の返り値は
# もとが Enumerator のときは Enumera...

Object#to_enum(method = :each, *args) {|*args| ... } -> Enumerator (18414.0)

Enumerator.new(self, method, *args) を返します。

...Enumerator.new(self, method, *args) を返します。

ブロックを指定した場合は Enumerator#size がブロックの評価結果を返
します。ブロックパラメータは引数 args です。


@param method メソッド名の文字列かシンボルです。
@param args 呼び出...
...][ruby]{
str = "xyz"

enum = str.enum_for(:each_byte)
p(a = enum.map{|b| '%02x' % b }) #=> ["78", "79", "7a"]

# protects an array from being modified
a = [1, 2, 3]
p(a.to_enum) #=> #<Enumerator: [1, 2, 3]:each>
//}

//emlist[例(ブロックを指定する場合)][ruby]{
module Enumerable
def rep...
...eat(n)
r
aise ArgumentError, "#{n} is negative!" if n < 0
unless block_given?
# __method__ はここでは :repeat
r
eturn to_enum(__method__, n) do
# size メソッドが nil でなければ size * n を返す。
sz = size
sz * n if sz
end
end...

Enumerator::Lazy#to_enum(method = :each, *args) -> Enumerator::Lazy (18366.0)

Object#to_enum と同じですが、Enumerator::Lazy を返します。

...Object#to_enum と同じですが、Enumerator::Lazy を返します。

to_enum
は「ブロック付きで呼ぶとループを実行し、ブロックを省略した場合は
Enumerator を返す」ようなメソッドを定義するときによく使われます。
このときに lazy 性が...
...うに、Lazy#to_enum
素のEnumerator ではなく Enumerator::Lazy を返すようになっています。

//emlist[例][ruby]{
module Enumerable
# 要素をn回ずつ繰り返すメソッド
# 例:[1,2,3].repeat(2) #=> [1,1,2,2,3,3]
def repeat(n)
r
aise ArgumentError if n < 0...
...e
to_enum
(:repeat, n)
end
end
end

r
= 1..10
p r.map{|n| n**2}.repeat(2).first(5)
#=> [1, 1, 4, 4, 9]

r
= 1..Float::INFINITY
p r.lazy.map{|n| n**2}.repeat(2).first(5)
#=> [1, 1, 4, 4, 9]

# Lazy#to_enum のおかげで、repeat の返り値は
# もとが Enumerator のときは Enumera...

Object#to_enum(method = :each, *args) -> Enumerator (18314.0)

Enumerator.new(self, method, *args) を返します。

...Enumerator.new(self, method, *args) を返します。

ブロックを指定した場合は Enumerator#size がブロックの評価結果を返
します。ブロックパラメータは引数 args です。


@param method メソッド名の文字列かシンボルです。
@param args 呼び出...
...][ruby]{
str = "xyz"

enum = str.enum_for(:each_byte)
p(a = enum.map{|b| '%02x' % b }) #=> ["78", "79", "7a"]

# protects an array from being modified
a = [1, 2, 3]
p(a.to_enum) #=> #<Enumerator: [1, 2, 3]:each>
//}

//emlist[例(ブロックを指定する場合)][ruby]{
module Enumerable
def rep...
...eat(n)
r
aise ArgumentError, "#{n} is negative!" if n < 0
unless block_given?
# __method__ はここでは :repeat
r
eturn to_enum(__method__, n) do
# size メソッドが nil でなければ size * n を返す。
sz = size
sz * n if sz
end
end...

Enumerator::Lazy#enum_for(method = :each, *args) -> Enumerator::Lazy (6266.0)

Object#to_enum と同じですが、Enumerator::Lazy を返します。

...Object#to_enum と同じですが、Enumerator::Lazy を返します。

to_enum
は「ブロック付きで呼ぶとループを実行し、ブロックを省略した場合は
Enumerator を返す」ようなメソッドを定義するときによく使われます。
このときに lazy 性が...
...うに、Lazy#to_enum
素のEnumerator ではなく Enumerator::Lazy を返すようになっています。

//emlist[例][ruby]{
module Enumerable
# 要素をn回ずつ繰り返すメソッド
# 例:[1,2,3].repeat(2) #=> [1,1,2,2,3,3]
def repeat(n)
r
aise ArgumentError if n < 0...
...e
to_enum
(:repeat, n)
end
end
end

r
= 1..10
p r.map{|n| n**2}.repeat(2).first(5)
#=> [1, 1, 4, 4, 9]

r
= 1..Float::INFINITY
p r.lazy.map{|n| n**2}.repeat(2).first(5)
#=> [1, 1, 4, 4, 9]

# Lazy#to_enum のおかげで、repeat の返り値は
# もとが Enumerator のときは Enumera...

絞り込み条件を変える

Enumerator::Lazy#enum_for(method = :each, *args) {|*args| block} -> Enumerator::Lazy (6266.0)

Object#to_enum と同じですが、Enumerator::Lazy を返します。

...Object#to_enum と同じですが、Enumerator::Lazy を返します。

to_enum
は「ブロック付きで呼ぶとループを実行し、ブロックを省略した場合は
Enumerator を返す」ようなメソッドを定義するときによく使われます。
このときに lazy 性が...
...うに、Lazy#to_enum
素のEnumerator ではなく Enumerator::Lazy を返すようになっています。

//emlist[例][ruby]{
module Enumerable
# 要素をn回ずつ繰り返すメソッド
# 例:[1,2,3].repeat(2) #=> [1,1,2,2,3,3]
def repeat(n)
r
aise ArgumentError if n < 0...
...e
to_enum
(:repeat, n)
end
end
end

r
= 1..10
p r.map{|n| n**2}.repeat(2).first(5)
#=> [1, 1, 4, 4, 9]

r
= 1..Float::INFINITY
p r.lazy.map{|n| n**2}.repeat(2).first(5)
#=> [1, 1, 4, 4, 9]

# Lazy#to_enum のおかげで、repeat の返り値は
# もとが Enumerator のときは Enumera...

Object#enum_for(method = :each, *args) -> Enumerator (6214.0)

Enumerator.new(self, method, *args) を返します。

...Enumerator.new(self, method, *args) を返します。

ブロックを指定した場合は Enumerator#size がブロックの評価結果を返
します。ブロックパラメータは引数 args です。


@param method メソッド名の文字列かシンボルです。
@param args 呼び出...
...][ruby]{
str = "xyz"

enum = str.enum_for(:each_byte)
p(a = enum.map{|b| '%02x' % b }) #=> ["78", "79", "7a"]

# protects an array from being modified
a = [1, 2, 3]
p(a.to_enum) #=> #<Enumerator: [1, 2, 3]:each>
//}

//emlist[例(ブロックを指定する場合)][ruby]{
module Enumerable
def rep...
...eat(n)
r
aise ArgumentError, "#{n} is negative!" if n < 0
unless block_given?
# __method__ はここでは :repeat
r
eturn to_enum(__method__, n) do
# size メソッドが nil でなければ size * n を返す。
sz = size
sz * n if sz
end
end...

Object#enum_for(method = :each, *args) {|*args| ... } -> Enumerator (6214.0)

Enumerator.new(self, method, *args) を返します。

...Enumerator.new(self, method, *args) を返します。

ブロックを指定した場合は Enumerator#size がブロックの評価結果を返
します。ブロックパラメータは引数 args です。


@param method メソッド名の文字列かシンボルです。
@param args 呼び出...
...][ruby]{
str = "xyz"

enum = str.enum_for(:each_byte)
p(a = enum.map{|b| '%02x' % b }) #=> ["78", "79", "7a"]

# protects an array from being modified
a = [1, 2, 3]
p(a.to_enum) #=> #<Enumerator: [1, 2, 3]:each>
//}

//emlist[例(ブロックを指定する場合)][ruby]{
module Enumerable
def rep...
...eat(n)
r
aise ArgumentError, "#{n} is negative!" if n < 0
unless block_given?
# __method__ はここでは :repeat
r
eturn to_enum(__method__, n) do
# size メソッドが nil でなければ size * n を返す。
sz = size
sz * n if sz
end
end...

StopIteration#result -> object (6206.0)

この例外オブジェクトを発生させる原因となったメソッド等の返り値を返します。

...ect = Object.new
def object.each
yield :yield1
yield :yield2
:each_returned
end

enumerator = object.to_enum

p enumerator.next #=> :yield1
p enumerator.next #=> :yield2

begin
enumerator.next
r
escue StopIteration => error
p error.result #=> :each_returned
end...

Enumerator#each(*args) -> Enumerator (3218.0)

生成時のパラメータに従ってブロックを繰り返します。 *args を渡した場合は、生成時のパラメータ内引数末尾へ *args を追加した状態で繰り返します。 ブロック付きで呼び出された場合は、 生成時に指定したイテレータの戻り値をそのまま返します。

...します。
*args を渡した場合は、生成時のパラメータ内引数末尾へ *args を追加した状態で繰り返します。
ブロック付きで呼び出された場合は、
生成時に指定したイテレータの戻り値をそのまま返します。

@param args 末尾へ追...
...引数

//emlist[例1][ruby]{
str = "Yet Another Ruby Hacker"

enum = Enumerator.new {|y| str.scan(/\w+/) {|w| y << w }}
enum.each {|word| p word } # => "Yet"
# "Another"
# "Ruby"...
...# "Hacker"

str.scan(/\w+/) {|word| p word } # => "Yet"
# "Another"
# "Ruby"
# "Hacker"
//}

//emlist[例2][ruby]{
"Hello, world!".scan(/\w+/)...

絞り込み条件を変える

<< 1 2 3 > >>