るりまサーチ

最速Rubyリファレンスマニュアル検索!
15件ヒット [1-15件を表示] (0.054秒)
トップページ > クエリ:-[x] > クエリ:Set[x] > クエリ:SET[x] > クエリ:set[x] > クエリ:$-I[x]

別のキーワード

  1. set new
  2. stringio set_encoding
  3. _builtin set_encoding
  4. tracer set_get_line_procs
  5. openssl set

ライブラリ

モジュール

キーワード

検索結果

Kernel$$-I -> [String] (24285.0)

Rubyライブラリをロードするときの検索パスです。

...ドラインオプション -I で指定したディレクトリ、
環境変数 RUBYLIB の値、
コンパイル時に指定したデフォルト値
をこの順番で含みます。

以下に典型的な UNIX システム上でのロードパスを示します。

-
I で指定したパス...
...のバージョンを表す文字列で、
「1.6」や「1.8」です。
ARCH はハードウェアと OS を表す文字列で、
「i686-linux」や「alpha-osf5.1」などです。
ARCH の値は Config::CONFIG['arch'] で得られます。

コンパイル時のデフォルトパスは
多く...
...されます。
例えば HP-UX では require 'foo.so' とすると foo.sl を検索します。
したがって Ruby で記述されたコードでは常に .so を使うべきです。

なお、ロードパスをコマンドラインから調べるには

$ ruby -e 'puts $:'

とします。...

Kernel$$: -> [String] (6185.0)

Rubyライブラリをロードするときの検索パスです。

...ドラインオプション -I で指定したディレクトリ、
環境変数 RUBYLIB の値、
コンパイル時に指定したデフォルト値
をこの順番で含みます。

以下に典型的な UNIX システム上でのロードパスを示します。

-
I で指定したパス...
...のバージョンを表す文字列で、
「1.6」や「1.8」です。
ARCH はハードウェアと OS を表す文字列で、
「i686-linux」や「alpha-osf5.1」などです。
ARCH の値は Config::CONFIG['arch'] で得られます。

コンパイル時のデフォルトパスは
多く...
...されます。
例えば HP-UX では require 'foo.so' とすると foo.sl を検索します。
したがって Ruby で記述されたコードでは常に .so を使うべきです。

なお、ロードパスをコマンドラインから調べるには

$ ruby -e 'puts $:'

とします。...

Kernel$$LOAD_PATH -> [String] (6185.0)

Rubyライブラリをロードするときの検索パスです。

...ドラインオプション -I で指定したディレクトリ、
環境変数 RUBYLIB の値、
コンパイル時に指定したデフォルト値
をこの順番で含みます。

以下に典型的な UNIX システム上でのロードパスを示します。

-
I で指定したパス...
...のバージョンを表す文字列で、
「1.6」や「1.8」です。
ARCH はハードウェアと OS を表す文字列で、
「i686-linux」や「alpha-osf5.1」などです。
ARCH の値は Config::CONFIG['arch'] で得られます。

コンパイル時のデフォルトパスは
多く...
...されます。
例えば HP-UX では require 'foo.so' とすると foo.sl を検索します。
したがって Ruby で記述されたコードでは常に .so を使うべきです。

なお、ロードパスをコマンドラインから調べるには

$ ruby -e 'puts $:'

とします。...