るりまサーチ

最速Rubyリファレンスマニュアル検索!
399件ヒット [1-100件を表示] (0.038秒)

別のキーワード

  1. _builtin join
  2. socket ipv6_join_group
  3. socket mcast_join_group
  4. socket mcast_join_source_group
  5. uri join

クラス

モジュール

キーワード

検索結果

<< 1 2 3 ... > >>

Array#join(sep = $,) -> String (18158.0)

配列の要素を文字列 sep を間に挟んで連結した文字列を返します。

...して)
join
した文字列を連結します。
ただし、配列要素が自身を含むような無限にネストした配列に対しては、以下
のような結果になります。

//emlist[例][ruby]{
ary = [1,2,3]
ary.push ary
p ary # => [1, 2, 3, [...]]
p ary.join # =>...
...or: recursive array join
//}

@
param sep 間に挟む文字列を指定します。nil のときは空文字列を使います。
文字列以外のオブジェクトを指定した場合は to_str メソッドによ
る暗黙の型変換を試みます。

@
raise TypeError 引...
...を指定した場合に発生します。

@
raise ArgumentError 配列要素が自身を含むような無限にネストした配列に対
して join を呼んだ場合に発生します。

//emlist[例][ruby]{
[1, 2, 3].join('-') #=> "1-2-3"
//}

@
see Array#*, $,...

Thread#join -> self (18135.0)

スレッド self の実行が終了するまで、カレントスレッドを停止し ます。self が例外により終了していれば、その例外がカレントス レッドに対して発生します。

...il を返します。

@
param limit タイムアウトする時間を整数か小数で指定します。単位は秒です。

@
raise ThreadError join を実行することによってデッドロックが起きる場合に発生します。またカレントスレッドを join したときにも...
...

以下は、生成したすべてのスレッドの終了を待つ例です。

threads = []
threads.push(Thread.new { n = rand(5); sleep n; n })
threads.push(Thread.new { n = rand(5); sleep n; n })
threads.push(Thread.new { n = rand(5); sleep n; n })

threads.each {|t| t.join}...

Thread#join(limit) -> self | nil (18135.0)

スレッド self の実行が終了するまで、カレントスレッドを停止し ます。self が例外により終了していれば、その例外がカレントス レッドに対して発生します。

...il を返します。

@
param limit タイムアウトする時間を整数か小数で指定します。単位は秒です。

@
raise ThreadError join を実行することによってデッドロックが起きる場合に発生します。またカレントスレッドを join したときにも...
...

以下は、生成したすべてのスレッドの終了を待つ例です。

threads = []
threads.push(Thread.new { n = rand(5); sleep n; n })
threads.push(Thread.new { n = rand(5); sleep n; n })
threads.push(Thread.new { n = rand(5); sleep n; n })

threads.each {|t| t.join}...

Array#pack(template) -> String (57.0)

配列の内容を template で指定された文字列にしたがって、 バイナリとしてパックした文字列を返します。

...

buffer が指定されていれば、バッファとして使って返値として返します。
もし template の最初にオフセット (@) が指定されていれば、
結果はオフセットの後ろから詰められます。
buffer の元の内容がオフセットより長けれ...
...す。

//emlist[例][ruby]{
['!'].pack('@1a', buffer: 'abc') # => "a!"
['!'].pack('@5a', buffer: 'abc') # => "abc\u0000\u0000!"
//}

@
param template 自身のバイナリとしてパックするためのテンプレートを文字列で指定します。
@
param buffer 結果を詰めるバッ...
...jZGVmZ2hpamtsbW5vcHFyc3R1dnd4eXpBQkNERUZHSElKS0xNTk9QUVJTVFVWV1hZWg==".unpack("m0")
# => ["abcdefghijklmnopqrstuvwxyzABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUVWXYZ"]
//}
@
see base64

: M

quoted-printable encoding された文字列
//emlist[][ruby]{
["a b c\td \ne"].pack("M") # => "a b c\td =\n\ne=\n"

"a b c\td =\n...

Array#pack(template, buffer: String.new) -> String (57.0)

配列の内容を template で指定された文字列にしたがって、 バイナリとしてパックした文字列を返します。

...

buffer が指定されていれば、バッファとして使って返値として返します。
もし template の最初にオフセット (@) が指定されていれば、
結果はオフセットの後ろから詰められます。
buffer の元の内容がオフセットより長けれ...
...す。

//emlist[例][ruby]{
['!'].pack('@1a', buffer: 'abc') # => "a!"
['!'].pack('@5a', buffer: 'abc') # => "abc\u0000\u0000!"
//}

@
param template 自身のバイナリとしてパックするためのテンプレートを文字列で指定します。
@
param buffer 結果を詰めるバッ...
...jZGVmZ2hpamtsbW5vcHFyc3R1dnd4eXpBQkNERUZHSElKS0xNTk9QUVJTVFVWV1hZWg==".unpack("m0")
# => ["abcdefghijklmnopqrstuvwxyzABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUVWXYZ"]
//}
@
see base64

: M

quoted-printable encoding された文字列
//emlist[][ruby]{
["a b c\td \ne"].pack("M") # => "a b c\td =\n\ne=\n"

"a b c\td =\n...

絞り込み条件を変える

String#unpack(template) -> Array (57.0)

Array#pack で生成された文字列を テンプレート文字列 template にしたがってアンパックし、 それらの要素を含む配列を返します。

...プレート文字列 template にしたがってアンパックし、
それらの要素を含む配列を返します。

@
param template pack テンプレート文字列
@
return オブジェクトの配列


以下にあげるものは、Array#pack、String#unpack
のテンプレー...
...jZGVmZ2hpamtsbW5vcHFyc3R1dnd4eXpBQkNERUZHSElKS0xNTk9QUVJTVFVWV1hZWg==".unpack("m0")
# => ["abcdefghijklmnopqrstuvwxyzABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUVWXYZ"]
//}
@
see base64

: M

quoted-printable encoding された文字列
//emlist[][ruby]{
["a b c\td \ne"].pack("M") # => "a b c\td =\n\ne=\n"

"a b c\td =\n...
...inity
[-1.0/0.0].pack("f") # => "\xFF\x80\x00\x00" # -Infinity
//}

VAX (NetBSD 3.0) (非IEEE754):
//emlist[][ruby]{
[1.0].pack("f") # => "\x80@\x00\x00"
//}

: d

倍精度浮動小数点数(機種依存)

x86_64 (IEEE754 倍精度 リトルエンディアン):
//emlist[][ruby]{
[1.0].pa...
...プレート文字列 template にしたがってアンパックし、
それらの要素を含む配列を返します。

@
param template pack テンプレート文字列
@
return オブジェクトの配列


以下にあげるものは、Array#pack、String#unpack、String#unpack1...

Array#pack(template) -> String (51.0)

配列の内容を template で指定された文字列にしたがって、 バイナリとしてパックした文字列を返します。

...は「残りのデータ全て」の長さを
表します。型指定文字は以下で述べる pack テンプレート文字列の通りです。


@
param template 自身のバイナリとしてパックするためのテンプレートを文字列で指定します。


以下にあげるもの...
...jZGVmZ2hpamtsbW5vcHFyc3R1dnd4eXpBQkNERUZHSElKS0xNTk9QUVJTVFVWV1hZWg==".unpack("m0")
# => ["abcdefghijklmnopqrstuvwxyzABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUVWXYZ"]
//}
@
see base64

: M

quoted-printable encoding された文字列
//emlist[][ruby]{
["a b c\td \ne"].pack("M") # => "a b c\td =\n\ne=\n"

"a b c\td =\n...
...inity
[-1.0/0.0].pack("f") # => "\xFF\x80\x00\x00" # -Infinity
//}

VAX (NetBSD 3.0) (非IEEE754):
//emlist[][ruby]{
[1.0].pack("f") # => "\x80@\x00\x00"
//}

: d

倍精度浮動小数点数(機種依存)

x86_64 (IEEE754 倍精度 リトルエンディアン):
//emlist[][ruby]{
[1.0].pa...

Array#*(sep) -> String (40.0)

指定された sep を間にはさんで連結した文字列を生成して返します。Array#join(sep) と同じ動作をします。

...rray#join(sep) と同じ動作をします。

@
param sep 文字列を指定します。
文字列以外のオブジェクトを指定した場合は to_str メソッドによ
る暗黙の型変換を試みます。

//emlist[例][ruby]{
p [1,2,3] * ","
# => "1,2,3"
//}

@
see A...
...rray#join...

String#split(sep = $;, limit = 0) -> [String] (39.0)

第 1 引数 sep で指定されたセパレータによって文字列を limit 個まで分割し、 結果を文字列の配列で返します。 ブロックを指定すると、配列を返す代わりに分割した文字列で ブロックを呼び出します。

...列末尾の空文字列を取り除く
: limit < 0
分割個数の制限はなし

@
param sep 文字列を分割するときのセパレータのパターン
@
param limit 分割する最大個数

@
return ブロックを渡した場合は self、ブロックなしの場合は配列...
...列にマッチする場合は 1 文字に分割][ruby]{
p 'hi there'.split(/\s*/).join(':') # => "h:i:t:h:e:r:e"
//}

//emlist[文字列全体を 1 文字ずつに分割する例][ruby]{
p 'hi there'.split(//).join(':') # => "h:i: :t:h:e:r:e"
//}

//emlist[limit == 0 だと制限なく分割...
..."a,b,c,d,e".split(/,/, 6) # => ["a", "b", "c", "d", "e"]
p "a,b,c,d,e".split(/,/, 7) # => ["a", "b", "c", "d", "e"]
//}

//emlist[limit が負の数の場合は制限なく分割][ruby]{
p "a,b,c,,,".split(/,/, -1) # => ["a", "b", "c", "", "", ""]
//}

@
see String#partition, String#rpartition...

String#split(sep = $;, limit = 0) {|s| ... } -> self (39.0)

第 1 引数 sep で指定されたセパレータによって文字列を limit 個まで分割し、 結果を文字列の配列で返します。 ブロックを指定すると、配列を返す代わりに分割した文字列で ブロックを呼び出します。

...列末尾の空文字列を取り除く
: limit < 0
分割個数の制限はなし

@
param sep 文字列を分割するときのセパレータのパターン
@
param limit 分割する最大個数

@
return ブロックを渡した場合は self、ブロックなしの場合は配列...
...列にマッチする場合は 1 文字に分割][ruby]{
p 'hi there'.split(/\s*/).join(':') # => "h:i:t:h:e:r:e"
//}

//emlist[文字列全体を 1 文字ずつに分割する例][ruby]{
p 'hi there'.split(//).join(':') # => "h:i: :t:h:e:r:e"
//}

//emlist[limit == 0 だと制限なく分割...
..."a,b,c,d,e".split(/,/, 6) # => ["a", "b", "c", "d", "e"]
p "a,b,c,d,e".split(/,/, 7) # => ["a", "b", "c", "d", "e"]
//}

//emlist[limit が負の数の場合は制限なく分割][ruby]{
p "a,b,c,,,".split(/,/, -1) # => ["a", "b", "c", "", "", ""]
//}

@
see String#partition, String#rpartition...

絞り込み条件を変える

BasicObject#__send__(name, *args) -> object (33.0)

オブジェクトのメソッド name を args を引数にして呼び出し、メソッドの結果を返します。

...まま引き渡します。

@
param name 呼び出すメソッドの名前。 Symbol または文字列で指定します。
@
param args メソッドに渡す任意個の引数

//emlist[例][ruby]{
class Mail
def delete(*args)
"(Mail#delete) - delete " + args.join(',')
end
def send(name,...
...*args)
"(Mail#send) - #{name} #{args.join(',')}"
end
end
mail = Mail.new
mail.send :delete, "gentle", "readers" # => "(Mail#send) - delete gentle,readers"
mail.__send__ :delete, "gentle", "readers" # => "(Mail#delete) - delete gentle,readers"
//}

@
see Object#send...

BasicObject#__send__(name, *args) { .... } -> object (33.0)

オブジェクトのメソッド name を args を引数にして呼び出し、メソッドの結果を返します。

...まま引き渡します。

@
param name 呼び出すメソッドの名前。 Symbol または文字列で指定します。
@
param args メソッドに渡す任意個の引数

//emlist[例][ruby]{
class Mail
def delete(*args)
"(Mail#delete) - delete " + args.join(',')
end
def send(name,...
...*args)
"(Mail#send) - #{name} #{args.join(',')}"
end
end
mail = Mail.new
mail.send :delete, "gentle", "readers" # => "(Mail#send) - delete gentle,readers"
mail.__send__ :delete, "gentle", "readers" # => "(Mail#delete) - delete gentle,readers"
//}

@
see Object#send...
<< 1 2 3 ... > >>