るりまサーチ (Ruby 2.5.0)

最速Rubyリファレンスマニュアル検索!
382件ヒット [301-382件を表示] (0.041秒)
トップページ > バージョン:2.5.0[x] > クエリ:BasicSocket[x]

別のキーワード

  1. basicsocket setsockopt
  2. basicsocket do_not_reverse_lookup
  3. basicsocket do_not_reverse_lookup=
  4. socket basicsocket
  5. basicsocket send

ライブラリ

キーワード

検索結果

<< < ... 2 3 4 >>

Socket::TCP_SYNCNT -> Integer (97.0)

Number of SYN retransmits before a connection is dropped。 BasicSocket#getsockopt, BasicSocket#setsockopt の第2引数(optname)に使用します。

Number of SYN retransmits before a connection is dropped。
BasicSocket#getsockopt, BasicSocket#setsockopt
の第2引数(optname)に使用します。

@see tcp(7linux)

Socket::TCP_WINDOW_CLAMP -> Integer (97.0)

Clamp the size of the advertised window。 BasicSocket#getsockopt, BasicSocket#setsockopt の第2引数(optname)に使用します。

Clamp the size of the advertised window。
BasicSocket#getsockopt, BasicSocket#setsockopt
の第2引数(optname)に使用します。

@see tcp(7linux)

Socket::UDP_CORK -> Integer (97.0)

Don't send partial frames BasicSocket#getsockopt, BasicSocket#setsockopt の第2引数(optname)に使用します。

Don't send partial frames
BasicSocket#getsockopt, BasicSocket#setsockopt
の第2引数(optname)に使用します。

@see udp(7linux)

NEWS for Ruby 2.3.0 (91.0)

NEWS for Ruby 2.3.0 このドキュメントは前回リリース以降のバグ修正を除くユーザーに影響のある機能の変更のリストです。

....rdoc#421--2015-12-22

* RubyGems
* RubyGems 2.5.1 に更新しました。
* http://docs.seattlerb.org/rubygems/History_txt.html#label-2.5.0+-2F+2015-11-03
* http://docs.seattlerb.org/rubygems/History_txt.html#label-2.5.1+-2F+2015-12-10

=== 組込みのグローバル変数の互...

Socket::Constants::MSG_CTRUNC -> Integer (73.0)

Control data lost before delivery。

Control data lost before delivery。

BasicSocket#send, BasicSocket#sendmsg,
BasicSocket#recv, BasicSocket#recvmsg の
flags 引数に用います。

@see sys/socket.h(header),
send(2linux), recv(2linux),
send(2freebsd), recv(2freebsd)

絞り込み条件を変える

Socket::Constants::MSG_DONTWAIT -> Integer (73.0)

This message should be non-blocking。

This message should be non-blocking。

BasicSocket#send, BasicSocket#sendmsg,
BasicSocket#recv, BasicSocket#recvmsg の
flags 引数に用います。

@see send(2linux), recv(2linux),
recv(2freebsd)

Socket::Constants::MSG_EOF -> Integer (73.0)

Data completes connection。

Data completes connection。

BasicSocket#send, BasicSocket#sendmsg,
BasicSocket#recv, BasicSocket#recvmsg の
flags 引数に用います。

@see send(2freebsd)

Socket::Constants::MSG_EOR -> Integer (73.0)

Data completes record。

Data completes record。

BasicSocket#send, BasicSocket#sendmsg,
BasicSocket#recv, BasicSocket#recvmsg の
flags 引数に用います。

@see sys/socket.h(header),
send(2), sendto(2), sendmsg(2),
recv(2), recvfrom(2), recvmsg(2),
send(2linux), recv(2linux),
send(2freebsd), recv(2freebsd)

Socket::Constants::MSG_OOB -> Integer (73.0)

Process out-of-band data。

Process out-of-band data。

BasicSocket#send, BasicSocket#sendmsg,
BasicSocket#recv, BasicSocket#recvmsg の
flags 引数に用います。

@see sys/socket.h(header),
send(2), sendto(2), sendmsg(2),
recv(2), recvfrom(2), recvmsg(2),
send(2linux), recv(2linux),
send(2freebsd), recv(2freebsd)

Socket::Constants::MSG_PEEK -> Integer (73.0)

Peek at incoming message。

Peek at incoming message。

BasicSocket#send, BasicSocket#sendmsg,
BasicSocket#recv, BasicSocket#recvmsg の
flags 引数に用います。

@see sys/socket.h(header),
send(2), sendto(2), sendmsg(2),
recv(2), recvfrom(2), recvmsg(2),
send(2linux), recv(2linux),
send(2freebsd), recv(2freebsd)

絞り込み条件を変える

Socket::Constants::MSG_TRUNC -> Integer (73.0)

Data discarded before delivery。

Data discarded before delivery。

BasicSocket#send, BasicSocket#sendmsg,
BasicSocket#recv, BasicSocket#recvmsg
の flags 引数に用います。

@see sys/socket.h(header),
send(2linux), recv(2linux),
send(2freebsd), recv(2freebsd)

Socket::MSG_CTRUNC -> Integer (73.0)

Control data lost before delivery。

Control data lost before delivery。

BasicSocket#send, BasicSocket#sendmsg,
BasicSocket#recv, BasicSocket#recvmsg の
flags 引数に用います。

@see sys/socket.h(header),
send(2linux), recv(2linux),
send(2freebsd), recv(2freebsd)

Socket::MSG_DONTWAIT -> Integer (73.0)

This message should be non-blocking。

This message should be non-blocking。

BasicSocket#send, BasicSocket#sendmsg,
BasicSocket#recv, BasicSocket#recvmsg の
flags 引数に用います。

@see send(2linux), recv(2linux),
recv(2freebsd)

Socket::MSG_EOF -> Integer (73.0)

Data completes connection。

Data completes connection。

BasicSocket#send, BasicSocket#sendmsg,
BasicSocket#recv, BasicSocket#recvmsg の
flags 引数に用います。

@see send(2freebsd)

Socket::MSG_EOR -> Integer (73.0)

Data completes record。

Data completes record。

BasicSocket#send, BasicSocket#sendmsg,
BasicSocket#recv, BasicSocket#recvmsg の
flags 引数に用います。

@see sys/socket.h(header),
send(2), sendto(2), sendmsg(2),
recv(2), recvfrom(2), recvmsg(2),
send(2linux), recv(2linux),
send(2freebsd), recv(2freebsd)

絞り込み条件を変える

Socket::MSG_OOB -> Integer (73.0)

Process out-of-band data。

Process out-of-band data。

BasicSocket#send, BasicSocket#sendmsg,
BasicSocket#recv, BasicSocket#recvmsg の
flags 引数に用います。

@see sys/socket.h(header),
send(2), sendto(2), sendmsg(2),
recv(2), recvfrom(2), recvmsg(2),
send(2linux), recv(2linux),
send(2freebsd), recv(2freebsd)

Socket::MSG_PEEK -> Integer (73.0)

Peek at incoming message。

Peek at incoming message。

BasicSocket#send, BasicSocket#sendmsg,
BasicSocket#recv, BasicSocket#recvmsg の
flags 引数に用います。

@see sys/socket.h(header),
send(2), sendto(2), sendmsg(2),
recv(2), recvfrom(2), recvmsg(2),
send(2linux), recv(2linux),
send(2freebsd), recv(2freebsd)

Socket::MSG_TRUNC -> Integer (73.0)

Data discarded before delivery。

Data discarded before delivery。

BasicSocket#send, BasicSocket#sendmsg,
BasicSocket#recv, BasicSocket#recvmsg
の flags 引数に用います。

@see sys/socket.h(header),
send(2linux), recv(2linux),
send(2freebsd), recv(2freebsd)

ruby 1.9 feature (73.0)

ruby 1.9 feature ruby version 1.9.0 は開発版です。 以下にあげる機能は将来削除されたり互換性のない仕様変更がなされるかもしれません。 1.9.1 以降は安定版です。 バグ修正がメインになります。

ruby 1.9 feature
ruby version 1.9.0 は開発版です。
以下にあげる機能は将来削除されたり互換性のない仕様変更がなされるかもしれません。
1.9.1 以降は安定版です。
バグ修正がメインになります。

記号について(特に重要なものは大文字(主観))

* カテゴリ
* [ruby]: ruby インタプリタの変更
* [api]: 拡張ライブラリ API
* [lib]: ライブラリ
* [parser]: 文法の変更
* [regexp]: 正規表現の機能拡張
* [marshal]: Marshal ファイルのフォーマット変更
* ...

NEWS for Ruby 2.5.0 (55.0)

NEWS for Ruby 2.5.0 このドキュメントは前回リリース以降のバグ修正を除くユーザーに影響のある機能の変更のリストです。

...NEWS for Ruby 2.5.0
このドキュメントは前回リリース以降のバグ修正を除くユーザーに影響のある機能の変更のリストです。

それぞれのエントリーは参照情報があるため短いです。
十分な情報と共に書かれた全ての変更のリス...

絞り込み条件を変える

IPSocket#recvfrom(maxlen, flags = 0) -> Array (49.0)

recv と同様にソケットからデータを受け取りますが、 戻り値は文字列と相手ソケットのアドレス (形式は IPSocket#addr 参照) のペアです。引数につ いては BasicSocket#recv と同様です。

recv と同様にソケットからデータを受け取りますが、
戻り値は文字列と相手ソケットのアドレス (形式は
IPSocket#addr 参照) のペアです。引数につ
いては BasicSocket#recv と同様です。

@param maxlen 受け取る文字列の最大の長さを指定します。

@param flags recv(2) を参照してください。

@raise IOError

@raise Errno::EXXX recvfrom(2) がエラーになった場合などに発生します。

例:

require 'socket'

s1 = UDPSocket.new
s1.b...

Socket::Constants::SHUT_RD -> Integer (49.0)

BasicSocket#shutdown の how 引数に使用します。

BasicSocket#shutdown の how 引数に使用します。

Socket::Constants::SHUT_RDWR -> Integer (49.0)

BasicSocket#shutdown の how 引数に使用します。

BasicSocket#shutdown の how 引数に使用します。

Socket::Constants::SHUT_WR -> Integer (49.0)

BasicSocket#shutdown の how 引数に使用します。

BasicSocket#shutdown の how 引数に使用します。

Socket::SHUT_RD -> Integer (49.0)

BasicSocket#shutdown の how 引数に使用します。

BasicSocket#shutdown の how 引数に使用します。

絞り込み条件を変える

Socket::SHUT_RDWR -> Integer (49.0)

BasicSocket#shutdown の how 引数に使用します。

BasicSocket#shutdown の how 引数に使用します。

Socket::SHUT_WR -> Integer (49.0)

BasicSocket#shutdown の how 引数に使用します。

BasicSocket#shutdown の how 引数に使用します。

Socket::Constants::IP_ADD_MEMBERSHIP -> Integer (37.0)

Add a multicast group membership

Add a multicast group membership

BasicSocket#getsockopt, BasicSocket#setsockopt
の第2引数(optname)に使用します。

@see Socket::Constants::IPPROTO_IP,
ip(4freebsd), ip(7linux)

Socket::Constants::MCAST_BLOCK_SOURCE -> Integer (37.0)

Block multicast packets from this source

Block multicast packets from this source

BasicSocket#getsockopt, BasicSocket#setsockopt
の第2引数(optname)に使用します。

@see Socket::Constants::IPPROTO_IP, Socket::Constants::IPPROTO_IPV6,
3678

Socket::Constants::MCAST_EXCLUDE -> Integer (37.0)

Exclusive multicast source filter

Exclusive multicast source filter

BasicSocket#getsockopt, BasicSocket#setsockopt
の第2引数(optname)に使用します。

@see Socket::Constants::IPPROTO_IP, Socket::Constants::IPPROTO_IPV6,
3678

絞り込み条件を変える

Socket::Constants::MCAST_INCLUDE -> Integer (37.0)

Inclusive multicast source filter

Inclusive multicast source filter

BasicSocket#getsockopt, BasicSocket#setsockopt
の第2引数(optname)に使用します。

@see Socket::Constants::IPPROTO_IP, Socket::Constants::IPPROTO_IPV6,
3678

Socket::Constants::MCAST_JOIN_GROUP -> Integer (37.0)

Join a multicast group

Join a multicast group

BasicSocket#getsockopt, BasicSocket#setsockopt
の第2引数(optname)に使用します。

@see Socket::Constants::IPPROTO_IP, Socket::Constants::IPPROTO_IPV6,
3678

Socket::Constants::MCAST_JOIN_SOURCE_GROUP -> Integer (37.0)

Join a multicast source group

Join a multicast source group

BasicSocket#getsockopt, BasicSocket#setsockopt
の第2引数(optname)に使用します。

@see Socket::Constants::IPPROTO_IP, Socket::Constants::IPPROTO_IPV6,
3678

Socket::Constants::MCAST_LEAVE_GROUP -> Integer (37.0)

Leave a multicast group

Leave a multicast group

BasicSocket#getsockopt, BasicSocket#setsockopt
の第2引数(optname)に使用します。

@see Socket::Constants::IPPROTO_IP, Socket::Constants::IPPROTO_IPV6,
3678

Socket::Constants::MCAST_LEAVE_SOURCE_GROUP -> Integer (37.0)

Leave a multicast source group

Leave a multicast source group

BasicSocket#getsockopt, BasicSocket#setsockopt
の第2引数(optname)に使用します。

@see Socket::Constants::IPPROTO_IP, Socket::Constants::IPPROTO_IPV6,
3678

絞り込み条件を変える

Socket::Constants::MCAST_MSFILTER -> Integer (37.0)

@todo Multicast source filtering

@todo
Multicast source filtering

BasicSocket#getsockopt, BasicSocket#setsockopt
の第2引数(optname)に使用します。

@see Socket::Constants::IPPROTO_IP, Socket::Constants::IPPROTO_IPV6,
3678

Socket::Constants::MCAST_UNBLOCK_SOURCE -> Integer (37.0)

Unblock multicast packets from this source

Unblock multicast packets from this source

BasicSocket#getsockopt, BasicSocket#setsockopt
の第2引数(optname)に使用します。

@see Socket::Constants::IPPROTO_IP, Socket::Constants::IPPROTO_IPV6,
3678

Socket::Constants::MSG_CONFIRM -> Integer (37.0)

Confirm path validity

Confirm path validity

BasicSocket#send, BasicSocket#sendmsg
の flags 引数に用います。

@see send(2linux)

Socket::Constants::MSG_DONTROUTE -> Integer (37.0)

Send without using the routing tables。

Send without using the routing tables。

BasicSocket#send, BasicSocket#sendmsg の
flags 引数に用います。

@see sys/socket.h(header),
send(2linux)
send(2freebsd)

Socket::Constants::MSG_ERRQUEUE -> Integer (37.0)

Fetch message from error queue

Fetch message from error queue

BasicSocket#recv, BasicSocket#recvmsg の
flags 引数に用います。

@see recv(2linux)

絞り込み条件を変える

Socket::Constants::MSG_MORE -> Integer (37.0)

Sender will send more

Sender will send more

BasicSocket#send, BasicSocket#sendmsg の
flags 引数に用います。

@see send(2linux)

Socket::Constants::MSG_NOSIGNAL -> Integer (37.0)

Do not generate SIGPIPE

Do not generate SIGPIPE

BasicSocket#send, BasicSocket#sendmsg の
flags 引数に用います。

@see send(2linux), send(2freebsd)

Socket::Constants::MSG_WAITALL -> Integer (37.0)

Wait for full request or error

Wait for full request or error

BasicSocket#recv, BasicSocket#recvmsg の
flags 引数に用います。

@see sys/socket.h(header),
recv(2), recvfrom(2), recvmsg(2),
recv(2linux),
recv(2freebsd)

Socket::Constants::SCM_BINTIME -> Integer (37.0)

Timestamp (bintime).

Timestamp (bintime).

Socket::AncillaryData の type として利用します。

@see Socket::AncillaryData, Socket::AncillaryData#timestamp
BasicSocket#sendmsg, BasicSocket#recvmsg

Socket::Constants::SCM_CREDENTIALS -> Integer (37.0)

The sender's credentials

The sender's credentials

Socket::AncillaryData の type として利用します。

@see Socket::AncillaryData,
BasicSocket#sendmsg, BasicSocket#recvmsg,
unix(7linux)

絞り込み条件を変える

Socket::Constants::SCM_CREDS -> Integer (37.0)

Process credentials

Process credentials

Socket::AncillaryData の type として利用します。

@see Socket::AncillaryData,
BasicSocket#sendmsg, BasicSocket#recvmsg,
unix(4freebsd)

Socket::Constants::SCM_RIGHTS -> Integer (37.0)

Access rights.

Access rights.

Socket::AncillaryData の type として利用します。

@see Socket::AncillaryData, Socket::AncillaryData#unix_rights
BasicSocket#sendmsg, BasicSocket#recvmsg,
unix(7linux), unix(4freebsd),
sys/socket.h(header)

Socket::Constants::SCM_TIMESTAMP -> Integer (37.0)

Timestamp (timeval).

Timestamp (timeval).

Socket::AncillaryData の type として利用します。

@see Socket::AncillaryData, Socket::AncillaryData#timestamp
BasicSocket#sendmsg, BasicSocket#recvmsg

Socket::Constants::SCM_TIMESTAMPNS -> Integer (37.0)

Timestamp (timespec).

Timestamp (timespec).

Socket::AncillaryData の type として利用します。

@see Socket::AncillaryData, Socket::AncillaryData#timestamp
BasicSocket#sendmsg, BasicSocket#recvmsg

Socket::IP_ADD_MEMBERSHIP -> Integer (37.0)

Add a multicast group membership

Add a multicast group membership

BasicSocket#getsockopt, BasicSocket#setsockopt
の第2引数(optname)に使用します。

@see Socket::Constants::IPPROTO_IP,
ip(4freebsd), ip(7linux)

絞り込み条件を変える

Socket::MCAST_BLOCK_SOURCE -> Integer (37.0)

Block multicast packets from this source

Block multicast packets from this source

BasicSocket#getsockopt, BasicSocket#setsockopt
の第2引数(optname)に使用します。

@see Socket::Constants::IPPROTO_IP, Socket::Constants::IPPROTO_IPV6,
3678

Socket::MCAST_EXCLUDE -> Integer (37.0)

Exclusive multicast source filter

Exclusive multicast source filter

BasicSocket#getsockopt, BasicSocket#setsockopt
の第2引数(optname)に使用します。

@see Socket::Constants::IPPROTO_IP, Socket::Constants::IPPROTO_IPV6,
3678

Socket::MCAST_INCLUDE -> Integer (37.0)

Inclusive multicast source filter

Inclusive multicast source filter

BasicSocket#getsockopt, BasicSocket#setsockopt
の第2引数(optname)に使用します。

@see Socket::Constants::IPPROTO_IP, Socket::Constants::IPPROTO_IPV6,
3678

Socket::MCAST_JOIN_GROUP -> Integer (37.0)

Join a multicast group

Join a multicast group

BasicSocket#getsockopt, BasicSocket#setsockopt
の第2引数(optname)に使用します。

@see Socket::Constants::IPPROTO_IP, Socket::Constants::IPPROTO_IPV6,
3678

Socket::MCAST_JOIN_SOURCE_GROUP -> Integer (37.0)

Join a multicast source group

Join a multicast source group

BasicSocket#getsockopt, BasicSocket#setsockopt
の第2引数(optname)に使用します。

@see Socket::Constants::IPPROTO_IP, Socket::Constants::IPPROTO_IPV6,
3678

絞り込み条件を変える

Socket::MCAST_LEAVE_GROUP -> Integer (37.0)

Leave a multicast group

Leave a multicast group

BasicSocket#getsockopt, BasicSocket#setsockopt
の第2引数(optname)に使用します。

@see Socket::Constants::IPPROTO_IP, Socket::Constants::IPPROTO_IPV6,
3678

Socket::MCAST_LEAVE_SOURCE_GROUP -> Integer (37.0)

Leave a multicast source group

Leave a multicast source group

BasicSocket#getsockopt, BasicSocket#setsockopt
の第2引数(optname)に使用します。

@see Socket::Constants::IPPROTO_IP, Socket::Constants::IPPROTO_IPV6,
3678

Socket::MCAST_MSFILTER -> Integer (37.0)

@todo Multicast source filtering

@todo
Multicast source filtering

BasicSocket#getsockopt, BasicSocket#setsockopt
の第2引数(optname)に使用します。

@see Socket::Constants::IPPROTO_IP, Socket::Constants::IPPROTO_IPV6,
3678

Socket::MCAST_UNBLOCK_SOURCE -> Integer (37.0)

Unblock multicast packets from this source

Unblock multicast packets from this source

BasicSocket#getsockopt, BasicSocket#setsockopt
の第2引数(optname)に使用します。

@see Socket::Constants::IPPROTO_IP, Socket::Constants::IPPROTO_IPV6,
3678

Socket::MSG_CONFIRM -> Integer (37.0)

Confirm path validity

Confirm path validity

BasicSocket#send, BasicSocket#sendmsg
の flags 引数に用います。

@see send(2linux)

絞り込み条件を変える

Socket::MSG_DONTROUTE -> Integer (37.0)

Send without using the routing tables。

Send without using the routing tables。

BasicSocket#send, BasicSocket#sendmsg の
flags 引数に用います。

@see sys/socket.h(header),
send(2linux)
send(2freebsd)

Socket::MSG_ERRQUEUE -> Integer (37.0)

Fetch message from error queue

Fetch message from error queue

BasicSocket#recv, BasicSocket#recvmsg の
flags 引数に用います。

@see recv(2linux)

Socket::MSG_MORE -> Integer (37.0)

Sender will send more

Sender will send more

BasicSocket#send, BasicSocket#sendmsg の
flags 引数に用います。

@see send(2linux)

Socket::MSG_NOSIGNAL -> Integer (37.0)

Do not generate SIGPIPE

Do not generate SIGPIPE

BasicSocket#send, BasicSocket#sendmsg の
flags 引数に用います。

@see send(2linux), send(2freebsd)

Socket::MSG_WAITALL -> Integer (37.0)

Wait for full request or error

Wait for full request or error

BasicSocket#recv, BasicSocket#recvmsg の
flags 引数に用います。

@see sys/socket.h(header),
recv(2), recvfrom(2), recvmsg(2),
recv(2linux),
recv(2freebsd)

絞り込み条件を変える

Socket::SCM_BINTIME -> Integer (37.0)

Timestamp (bintime).

Timestamp (bintime).

Socket::AncillaryData の type として利用します。

@see Socket::AncillaryData, Socket::AncillaryData#timestamp
BasicSocket#sendmsg, BasicSocket#recvmsg

Socket::SCM_CREDENTIALS -> Integer (37.0)

The sender's credentials

The sender's credentials

Socket::AncillaryData の type として利用します。

@see Socket::AncillaryData,
BasicSocket#sendmsg, BasicSocket#recvmsg,
unix(7linux)

Socket::SCM_CREDS -> Integer (37.0)

Process credentials

Process credentials

Socket::AncillaryData の type として利用します。

@see Socket::AncillaryData,
BasicSocket#sendmsg, BasicSocket#recvmsg,
unix(4freebsd)

Socket::SCM_RIGHTS -> Integer (37.0)

Access rights.

Access rights.

Socket::AncillaryData の type として利用します。

@see Socket::AncillaryData, Socket::AncillaryData#unix_rights
BasicSocket#sendmsg, BasicSocket#recvmsg,
unix(7linux), unix(4freebsd),
sys/socket.h(header)

Socket::SCM_TIMESTAMP -> Integer (37.0)

Timestamp (timeval).

Timestamp (timeval).

Socket::AncillaryData の type として利用します。

@see Socket::AncillaryData, Socket::AncillaryData#timestamp
BasicSocket#sendmsg, BasicSocket#recvmsg

絞り込み条件を変える

Socket::SCM_TIMESTAMPNS -> Integer (37.0)

Timestamp (timespec).

Timestamp (timespec).

Socket::AncillaryData の type として利用します。

@see Socket::AncillaryData, Socket::AncillaryData#timestamp
BasicSocket#sendmsg, BasicSocket#recvmsg

ruby 1.6 feature (37.0)

ruby 1.6 feature ruby version 1.6 は安定版です。この版での変更はバグ修正がメイン になります。

ruby 1.6 feature
ruby version 1.6 は安定版です。この版での変更はバグ修正がメイン
になります。

((<stable-snapshot|URL:ftp://ftp.netlab.co.jp/pub/lang/ruby/stable-snapshot.tar.gz>)) は、日々更新される安定版の最新ソースです。

== 1.6.8 (2002-12-24) -> stable-snapshot

: 2003-01-22: errno

EAGAIN と EWOULDBLOCK が同じ値のシステムで、EWOULDBLOCK がなくなっ
ていま...

OpenSSL::SSL::SSLServer#shutdown(how=Socket::SHUT_RDWR) -> 0 (19.0)

ソケットの以降の接続を終了させます。

ソケットの以降の接続を終了させます。

詳しくは BasicSocket#shutdown を参照してください。

@param how 接続の終了の仕方を Socket::SHUT_RD, Socket::SHUT_WR,
Socket::SHUT_RDWR などで指定します。

OpenSSL::SSL::SocketForwarder#do_not_reverse_lookup=(bool) (19.0)

真を渡すとアドレスからホスト名への逆引きを行わなくなります。

真を渡すとアドレスからホスト名への逆引きを行わなくなります。

BasicSocket#do_not_reverse_lookup と同様です。

@param bool 真で逆引きを抑制します

OpenSSL::SSL::SocketForwarder#getsockopt(level, optname) -> String (19.0)

ラップされているソケットのオプションを設定します。

ラップされているソケットのオプションを設定します。

BasicSocket#getsockopt と同様です。

@param level getsockopt(2) の 第二引数のlevel に相当する整数を指定します
@param optname getsockopt(2) の 第三引数のoption_name に相当する整数を指定します

絞り込み条件を変える

OpenSSL::SSL::SocketForwarder#setsockopt(level, optname, optval) -> 0 (19.0)

ラップされているソケットのオプションを設定します。

ラップされているソケットのオプションを設定します。

BasicSocket#setsockopt と同様です。

@param level setsockopt(2) の level に相当する整数を指定します
@param optname setsockopt(2) の option_name に相当する整数を指定します
@param optval 設定される値を文字列で指定します。

@raise Errno::EXXX オプションの設定に失敗した場合発生します。

Socket.getnameinfo(sa, flags = 0) -> Array (19.0)

2553 で定義された getnameinfo() の機能を提供するク ラスメソッド。 gethostbyaddr() や getservbyport() の代 わりとして用意されています。IPのバージョンに依存しないプログラムを 書くための標準的なAPIです。

2553 で定義された getnameinfo() の機能を提供するク
ラスメソッド。 gethostbyaddr() や getservbyport() の代
わりとして用意されています。IPのバージョンに依存しないプログラムを
書くための標準的なAPIです。

@param sa 文字列か配列を与えます。

@param flags 省略可能な第2引数 flags には getnameinfo(3) の第7番目の引数に指定する flags に相当する Fixnum を与えます。

@return 配列を返し、その要素はアドレスとポートを表す文字列です。

@raise SocketErr...

Socket::AncillaryData#unix_rights -> [IO] | nil (19.0)

Unix domain socket の SCM_RIGHTS 制御メッセージに含まれる ファイルディスクリプタを IO オブジェクトの配列として返します。

Unix domain socket の SCM_RIGHTS 制御メッセージに含まれる
ファイルディスクリプタを IO オブジェクトの配列として返します。

得られる IO オブジェクトか IO か Socket です。

この配列は Socket::AncillaryData が初期化されたときに
作られます。例えば BasicSocket#recvmsg を :scm_rights => true
オプションを付けて呼びだし、
SCM_RIGHTS な 制御メッセージを受け取ったときに配列が作られます。
適切なオプションを指定しなかった場合は配列は生成されず、
このメソッドは nil...

UDPSocket#send(mesg, flags) -> Integer (19.0)

UDP ソケットを介してデータを送ります。

UDP ソケットを介してデータを送ります。

flags には Socket::MSG_* という定数の bitwise OR を渡します。
詳しい意味は send(2) を参照してください。

host, port の対、もしくは sockaddr_to で送り先を指定します。
送り先を省略した場合は UDPSocket#connect で接続した
先にデータを送ります。

実際に送ったデータの長さを返します。

sockaddr_to にはlib:socket#pack_string もしくは
Addrinfo オブジェクトを指定します。

host, port に関しては lib:so...

UDPSocket#send(mesg, flags, host, port) -> Integer (19.0)

UDP ソケットを介してデータを送ります。

UDP ソケットを介してデータを送ります。

flags には Socket::MSG_* という定数の bitwise OR を渡します。
詳しい意味は send(2) を参照してください。

host, port の対、もしくは sockaddr_to で送り先を指定します。
送り先を省略した場合は UDPSocket#connect で接続した
先にデータを送ります。

実際に送ったデータの長さを返します。

sockaddr_to にはlib:socket#pack_string もしくは
Addrinfo オブジェクトを指定します。

host, port に関しては lib:so...

絞り込み条件を変える

UDPSocket#send(mesg, flags, sockaddr_to) -> Integer (19.0)

UDP ソケットを介してデータを送ります。

UDP ソケットを介してデータを送ります。

flags には Socket::MSG_* という定数の bitwise OR を渡します。
詳しい意味は send(2) を参照してください。

host, port の対、もしくは sockaddr_to で送り先を指定します。
送り先を省略した場合は UDPSocket#connect で接続した
先にデータを送ります。

実際に送ったデータの長さを返します。

sockaddr_to にはlib:socket#pack_string もしくは
Addrinfo オブジェクトを指定します。

host, port に関しては lib:so...

ruby 1.8.5 feature (19.0)

ruby 1.8.5 feature ruby 1.8.4 から ruby 1.8.5 までの変更点です。

ruby 1.8.5 feature
ruby 1.8.4 から ruby 1.8.5 までの変更点です。

掲載方針

*バグ修正の影響も含めて動作が変わるものを収録する。
*単にバグを直しただけのものは収録しない。
*ライブラリへの単なる定数の追加は収録しない。

以下は各変更点に付けるべきタグです。

記号について(特に重要なものは大文字(主観))

* カテゴリ
* [ruby]: ruby インタプリタの変更
* [api]: 拡張ライブラリ API
* [lib]: ライブラリ
* レベル
* [bug]: バグ修正
* [new]: 追加されたクラス/メソッ...
<< < ... 2 3 4 >>