476件ヒット
[101-200件を表示]
(0.109秒)
別のキーワード
クラス
- CSV (120)
- Dir (72)
- File (72)
- IO (96)
-
JSON
:: Parser (12) - Socket (24)
- Thread (60)
-
Thread
:: Queue (8) - ThreadGroup (12)
キーワード
- DEBUG (12)
- DEBUG= (12)
-
abort
_ on _ exception (12) -
abort
_ on _ exception= (12) - binread (12)
-
copy
_ stream (24) - instance (24)
- link (12)
- new (80)
- open (120)
- readlines (48)
- readlink (12)
- stop (12)
- table (12)
- tcp (24)
-
world
_ readable? (12) - write (24)
検索結果
先頭5件
-
Thread
:: Queue . new(items) -> Thread :: Queue (3107.0) -
新しいキューオブジェクトを生成します。
...新しいキューオブジェクトを生成します。
@param items 初期値を Enumerable で指定します。
//emlist[][ruby]{
q = Queue.new
q = Queue.new([a, b, c])
q = Queue.new(items)
//}... -
ThreadGroup
. new -> ThreadGroup (3107.0) -
新たな ThreadGroup を生成して返します。
...な ThreadGroup を生成して返します。
//emlist[例][ruby]{
thread_group = ThreadGroup.new
thread_group.add Thread.new { sleep 0.1; Thread.new { sleep 1 }; sleep 1 }
thread_group.add Thread.new { sleep 2 }
sleep 0.5
thread_group.list # => [#<Thread:0x007fc6f1842d70 sleep>, #<Thread:0x007fc6......f1842c80 sleep>, #<Thread:0x007fc6f080dba8 sleep>]
//}... -
Thread
. DEBUG -> Integer (3013.0) -
スレッドのデバッグレベルを返します。
...れ以外の場合は、スレッドのデバッグログを標準出力に出力します。
初期値は 0 です。
使用するためには、THREAD_DEBUG を -1 にして Ruby をコンパイルする必要が
あります。
//emlist[例][ruby]{
Thread.DEBUG # => 0
//}
@see Thread.DEBUG=... -
Thread
. DEBUG=(val) (3013.0) -
スレッドのデバッグレベルを val に設定します。
...er に変換してから設定します。
偽 のときは 0 を設定します。
使用するためには、THREAD_DEBUG を -1 にして Ruby をコンパイルする必要が
あります。
//emlist[例][ruby]{
Thread.DEBUG # => 0
Thread.DEBUG = 1
Thread.DEBUG # => 1
//}
@see Thread.DEBUG... -
Thread
. abort _ on _ exception -> bool (3007.0) -
真の時は、いずれかのスレッドが例外によって終了した時に、インタプリタ 全体を中断させます。false の場合、あるスレッドで起こった例外は、Thread#join などで検出されない限りそのスレッドだけをなにも警告を出さずに終了させます。
...false の場合、あるスレッドで起こった例外は、Thread#join
などで検出されない限りそのスレッドだけをなにも警告を出さずに終了させます。
デフォルトは false です。
c:Thread#exceptionを参照してください。
@param newstate スレッ......ド実行中に例外発生した場合、インタプリタ全体を終了させるかどうかを true か false で指定します。
//emlist[例][ruby]{
Thread.abort_on_exception # => false
Thread.abort_on_exception = true
Thread.abort_on_exception # => true
//}... -
Thread
. abort _ on _ exception=(newstate) (3007.0) -
真の時は、いずれかのスレッドが例外によって終了した時に、インタプリタ 全体を中断させます。false の場合、あるスレッドで起こった例外は、Thread#join などで検出されない限りそのスレッドだけをなにも警告を出さずに終了させます。
...false の場合、あるスレッドで起こった例外は、Thread#join
などで検出されない限りそのスレッドだけをなにも警告を出さずに終了させます。
デフォルトは false です。
c:Thread#exceptionを参照してください。
@param newstate スレッ......ド実行中に例外発生した場合、インタプリタ全体を終了させるかどうかを true か false で指定します。
//emlist[例][ruby]{
Thread.abort_on_exception # => false
Thread.abort_on_exception = true
Thread.abort_on_exception # => true
//}... -
Thread
. stop -> nil (3007.0) -
他のスレッドから Thread#run メソッドで再起動されるまで、カレ ントスレッドの実行を停止します。
...ドから Thread#run メソッドで再起動されるまで、カレ
ントスレッドの実行を停止します。
//emlist[例][ruby]{
a = Thread.new { print "a"; Thread.stop; print "c" }
sleep 0.1 while a.status!='sleep'
print "b"
a.run
a.join
# => "abc"
//}
@see Thread#run, Thread#wakeup... -
Dir
. new(path) -> Dir (37.0) -
path に対するディレクトリストリームをオープンして返します。
...。
//emlist[例: Dir.new][ruby]{
require 'tmpdir'
Dir.mktmpdir do |tmpdir|
d = Dir.new(tmpdir)
p d.class # => Dir
p d.read.encoding # => #<Encoding:UTF-8>
d.close
d = Dir.new(tmpdir, encoding: Encoding::UTF_8)
p d.class # => Dir
p d.read.encoding # => #<Encoding:UTF......Dir.open][ruby]{
require 'tmpdir'
Dir.mktmpdir do |tmpdir|
d = Dir.open(tmpdir, encoding: Encoding::UTF_8)
p d.class # => Dir
p d.read.encoding # => #<Encoding:UTF-8>
d.close
Dir.open(tmpdir, encoding: Encoding::UTF_8) do |d|
p d.class # => Dir
p d.read.encoding... -
Dir
. new(path , encoding: Encoding . find("filesystem")) -> Dir (37.0) -
path に対するディレクトリストリームをオープンして返します。
...。
//emlist[例: Dir.new][ruby]{
require 'tmpdir'
Dir.mktmpdir do |tmpdir|
d = Dir.new(tmpdir)
p d.class # => Dir
p d.read.encoding # => #<Encoding:UTF-8>
d.close
d = Dir.new(tmpdir, encoding: Encoding::UTF_8)
p d.class # => Dir
p d.read.encoding # => #<Encoding:UTF......Dir.open][ruby]{
require 'tmpdir'
Dir.mktmpdir do |tmpdir|
d = Dir.open(tmpdir, encoding: Encoding::UTF_8)
p d.class # => Dir
p d.read.encoding # => #<Encoding:UTF-8>
d.close
Dir.open(tmpdir, encoding: Encoding::UTF_8) do |d|
p d.class # => Dir
p d.read.encoding...