12件ヒット
[1-12件を表示]
(0.068秒)
ライブラリ
- ビルトイン (8)
- bigdecimal (4)
キーワード
- BigDecimal (2)
-
clock
_ gettime (1) - exp (1)
- format (1)
- frexp (1)
- lgamma (1)
- log (1)
- rand (2)
- sprintf (1)
- sqrt (1)
検索結果
先頭5件
-
Process
. # clock _ gettime(clock _ id , unit=:float _ second) -> Float | Integer (1111.0) -
POSIX の clock_gettime() 関数の時間を返します。
POSIX の clock_gettime() 関数の時間を返します。
例:
p Process.clock_gettime(Process::CLOCK_MONOTONIC) #=> 896053.968060096
@param clock_id クロックの種類を以下の定数のいずれかで指定します。
サポートされている定数は OS やバージョンに依存します。
: Process::CLOCK_REALTIME
SUSv2 to 4, Linux 2.5.63, FreeBSD 3.0, NetBSD 2.0, OpenBSD 2.1, macOS... -
Kernel
. # rand(max = 0) -> Integer | Float (616.0) -
擬似乱数を発生させます。
擬似乱数を発生させます。
最初の形式では
max が 0 の場合は 0.0 以上 1.0 未満の実数を、正の整数の場合は 0 以上 max 未満の整数を返します。
それ以外の値を指定した場合は max.to_int の絶対値が指定されたものとして扱います。
二番目の形式では range で指定された範囲の値を返します。
range の始端と終端が共に整数の場合は整数を、少なくとも片方が実数の場合は実数を返します。
range に含まれる数が無い場合は nil を返します。
まだ Kernel.#srand が呼ばれていなければ自動的に呼び出します。
擬似乱数生成器として Random... -
Kernel
. # rand(range) -> Integer | Float | nil (616.0) -
擬似乱数を発生させます。
擬似乱数を発生させます。
最初の形式では
max が 0 の場合は 0.0 以上 1.0 未満の実数を、正の整数の場合は 0 以上 max 未満の整数を返します。
それ以外の値を指定した場合は max.to_int の絶対値が指定されたものとして扱います。
二番目の形式では range で指定された範囲の値を返します。
range の始端と終端が共に整数の場合は整数を、少なくとも片方が実数の場合は実数を返します。
range に含まれる数が無い場合は nil を返します。
まだ Kernel.#srand が呼ばれていなければ自動的に呼び出します。
擬似乱数生成器として Random... -
Math
. # frexp(x) -> [Float , Integer] (610.0) -
実数 x の仮数部と指数部の配列を返します。
実数 x の仮数部と指数部の配列を返します。
@param x 実数
@raise TypeError x に数値以外を指定した場合に発生します。
@raise RangeError x に実数以外の数値を指定した場合に発生します。
//emlist[例][ruby]{
fraction, exponent = Math.frexp(1234) # => [0.6025390625, 11]
fraction * 2**exponent # => 1234.0
//} -
Math
. # lgamma(x) -> [Float , Integer] (610.0) -
log(|gamma(x)|) と、gamma(x) の符号を返します。
log(|gamma(x)|) と、gamma(x) の符号を返します。
符号は +1 もしくは -1 で返されます。
@param x 実数
@raise TypeError xに数値以外を指定した場合に発生します。
@raise Math::DomainError x に -∞ を渡した場合に発生します。
@raise RangeError xに実数以外の数値を指定した場合に発生します。
//emlist[例][ruby]{
Math.lgamma(0) # => [Infinity, 1]
//}
@see Math.#gamma -
Math
. # sqrt(x) -> Float (325.0) -
x の非負の平方根(principal square root)を返します。
x の非負の平方根(principal square root)を返します。
@param x 0または正の実数
@raise TypeError xに数値以外を指定した場合に発生します。
@raise Math::DomainError x に範囲外の実数を指定した場合に発生します。
@raise RangeError xに実数以外の数値を指定した場合に発生します。
//emlist[例][ruby]{
0.upto(10) {|x|
p [x, Math.sqrt(x), Math.sqrt(x)**2]
}
# => [0, 0.0, 0.0]
# [1, 1.0, ... -
Kernel
. # BigDecimal(s , exception: true) -> BigDecimal | nil (94.0) -
引数で指定した値を表す BigDecimal オブジェクトを生成します。
引数で指定した値を表す BigDecimal オブジェクトを生成します。
@param s 数値を表現する初期値を文字列、Integer、
Float、Rational、BigDecimal オブジェクトのい
ずれかで指定します。
文字列中のスペースは無視されます。また、判断できない文字が出現
した時点で文字列は終了したものとみなされます。
@param n 必要な有効桁数(self の最大有効桁数)を整数で指定します。 n が
0 または省略されたときは、n の値は s の有効桁数とみなされます。... -
Kernel
. # BigDecimal(s , n , exception: true) -> BigDecimal | nil (94.0) -
引数で指定した値を表す BigDecimal オブジェクトを生成します。
引数で指定した値を表す BigDecimal オブジェクトを生成します。
@param s 数値を表現する初期値を文字列、Integer、
Float、Rational、BigDecimal オブジェクトのい
ずれかで指定します。
文字列中のスペースは無視されます。また、判断できない文字が出現
した時点で文字列は終了したものとみなされます。
@param n 必要な有効桁数(self の最大有効桁数)を整数で指定します。 n が
0 または省略されたときは、n の値は s の有効桁数とみなされます。... -
BigMath
. # exp(x , prec) -> BigDecimal (76.0) -
x の指数関数を prec で指定した精度で計算します。
x の指数関数を prec で指定した精度で計算します。
x に正の無限大を指定した場合は正の無限大を返します。負の無限大を指定し
た場合には 0 を返します。NaN を指定した場合には NaNを返します。
@param x 計算対象の数値を Integer、BigDecimal、
Float、Rationalオブジェクトのいずれかで指定します。
@param prec 計算結果の精度を指定します。
@raise ArgumentError x に Integer、BigDecimal、
Float、Rational以外のオ... -
Kernel
. # format(format , *arg) -> String (76.0) -
format 文字列を C 言語の sprintf と同じように解釈し、 引数をフォーマットした文字列を返します。
format 文字列を C 言語の sprintf と同じように解釈し、
引数をフォーマットした文字列を返します。
@param format フォーマット文字列です。
@param arg フォーマットされる引数です。
@see Kernel.#printf,Time#strftime,Date.strptime
=== sprintf フォーマット
Ruby の sprintf フォーマットは基本的に C 言語の sprintf(3)
のものと同じです。ただし、short や long などの C 特有の型に対する修飾子が
ないこと、2進数の指示子(%b, %B)が存在すること、s... -
Kernel
. # sprintf(format , *arg) -> String (76.0) -
format 文字列を C 言語の sprintf と同じように解釈し、 引数をフォーマットした文字列を返します。
format 文字列を C 言語の sprintf と同じように解釈し、
引数をフォーマットした文字列を返します。
@param format フォーマット文字列です。
@param arg フォーマットされる引数です。
@see Kernel.#printf,Time#strftime,Date.strptime
=== sprintf フォーマット
Ruby の sprintf フォーマットは基本的に C 言語の sprintf(3)
のものと同じです。ただし、short や long などの C 特有の型に対する修飾子が
ないこと、2進数の指示子(%b, %B)が存在すること、s... -
BigMath
. # log(x , prec) -> BigDecimal (40.0) -
x の自然対数を prec で指定した精度で計算します。
x の自然対数を prec で指定した精度で計算します。
x に無限大を指定した場合は無限大を返します。NaN を指定した場合には NaN
を返します。
@param x 計算対象の数値を Integer、Float、
Rational、BigDecimal オブジェクトのいずれかで指定
します。
@param prec 計算結果の精度を指定します。
@raise Math::DomainError x に 0 以下の数値か Complex オブジェクト
が指定された場合に発生します。
@rais...