24件ヒット
[1-24件を表示]
(0.092秒)
検索結果
-
cgi (13.0)
-
CGI プログラムの支援ライブラリです。
...require "cgi"
cgi = CGI.new
value = cgi.params['field_name'][0] # TempFile オブジェクト(10240バイト未満の場合は StringIOオブジェクト)
value.read # 本文(送られてきたファイルの中身)
value.local_path # ロー... -
open-uri (13.0)
-
http/ftp に簡単にアクセスするためのクラスです。 Kernel.#open を再定義します。
...。
require 'open-uri'
open("http://www.ruby-lang.org/") {|f|
f.each_line {|line| p line}
}
開いたファイルオブジェクトは StringIO もしくは Tempfile で
すが OpenURI::Meta モジュールで拡張されていて、メタ情報を獲得する
メソッドが使えます......n("http://www.ruby-lang.org/en/",
:proxy => nil) {|f|
...
}
また、open-uri を読み込むと URI::HTTP と URI::FTP が
OpenURI::OpenRead モジュールをインクルードします。ですので、
URI オブジェクトも似たような方法で開けます。
require 'open-ur......i'
uri = URI.parse("http://www.ruby-lang.org/en/")
uri.open {|f|
...
}
URI オブジェクトは直接読み込むことができます。
戻り値の文字列は、OpenURI::Meta で拡張されています。
str = uri.read
p str.base_uri......require 'open-uri'
URI.open("http://www.ruby-lang.org/") {|f|
f.each_line {|line| p line}
}
開いたファイルオブジェクトは StringIO もしくは Tempfile で
すが OpenURI::Meta モジュールで拡張されていて、メタ情報を獲得する
メソッドが使えます...