るりまサーチ

最速Rubyリファレンスマニュアル検索!
608件ヒット [101-200件を表示] (0.143秒)

別のキーワード

  1. openssl t61string
  2. asn1 t61string
  3. matrix t
  4. t61string new
  5. fiddle type_size_t

ライブラリ

クラス

モジュール

キーワード

検索結果

<< < 1 2 3 4 ... > >>

REXML::Child#replace_with(child) -> self (12208.0)

親ノードの子ノード列上において、 self を child に置き換えます。

...親ノードの子ノード列上において、 self を child に置き換えます。

@param child 置き換え後のノード
@see REXML::Parent#replace_child...

Encoding::Converter#replacement=(string) (12207.0)

置換文字を設定します。

...置換文字を設定します。

@param string 変換器に設定する置換文字

//emlist[][ruby]{
ec = Encoding::Converter.new("utf-8", "us-ascii", :undef => :replace)
ec.replacement = "<undef>"
p ec.convert("a \u3042 b") #=> "a <undef> b"
//}...

String#pathmap_replace(patterns) { ... } -> String (12202.0)

与えられたパスを前もって置き換えます。

...与えられたパスを前もって置き換えます。

@param patterns 'pat1,rep1;pat2,rep2;...' のような形式で置換パターンを指定します。...

Encoding::Converter#replacement -> String (12201.0)

変換器に設定されている置換文字を返します。

...器に設定されている置換文字を返します。

@return 変換器に設定されている置換文字

//emlist[][ruby]{
ec = Encoding::Converter.new("euc-jp", "us-ascii")
p ec.replacement #=> "?"

ec = Encoding::Converter.new("euc-jp", "utf-8")
p ec.replacement #=> "\uFFFD"
//}...

REXML::Parent#replace_child(to_replace, replacement) -> () (9431.0)

子ノード列上の to_replace を replacement に置き換えます。

...子ノード列上の to_replace replacement に置き換えます。

t
o_replace の parent は nil に、
replace
ment の parent は selfに変更されます。

@param to_replace 置き換え元のノード
@param replacement 置き換え先のノード...

絞り込み条件を変える

String#tr(pattern, replace) -> String (9342.0)

pattern 文字列に含まれる文字を検索し、 それを replace 文字列の対応する文字に置き換えます。

...pattern 文字列に含まれる文字を検索し、
それを replace 文字列の対応する文字に置き換えます。

pattern の形式は tr(1) と同じです。つまり、
`a-c' は a から c を意味し、"^0-9" のように
文字列の先頭が `^' の場合は指定文字以外...
...が置換の対象になります。

replace
に対しても `-' による範囲指定が可能です。

`-' は文字列の両端にない場合にだけ範囲指定の意味になります。
`^' も文字列の先頭にあるときにだけ否定の効果を発揮します。
また、`-', `^',...
...す。

replace
の範囲が pattern の範囲よりも小さい場合は、
replace
の最後の文字が無限に続くものとして扱われます。

@param pattern 置き換える文字のパターン
@param replace pattern で指定した文字を置き換える文字

//emlist[例][ru...

String#tr_s(pattern, replace) -> String (9342.0)

文字列の中に pattern 文字列に含まれる文字が存在したら、 replace 文字列の対応する文字に置き換えます。さらに、 置換した部分内に同一の文字の並びがあったらそれを 1 文字に圧縮します。

...文字列の中に pattern 文字列に含まれる文字が存在したら、
replace
文字列の対応する文字に置き換えます。さらに、
置換した部分内に同一の文字の並びがあったらそれを 1 文字に圧縮します。

pattern の形式は tr(1) と同じです...
...a から c を意味し、
"^0-9" のように文字列の先頭が「^」の場合は指定した文字以外が置換の対象になります。

replace
でも「-」を使って範囲を指定できます。

「-」は文字列の両端にない場合にだけ範囲指定の意味になりま...
...ます。

replace
の範囲が pattern の範囲よりも小さい場合、
replace
の最後の文字が無限に続くものとして扱われます。

@param pattern 置き換える文字のパターン
@param replace pattern で指定した文字を置き換える文字

//emlist[例][ru...

String#tr!(pattern, replace) -> self | nil (9242.0)

pattern 文字列に含まれる文字を検索し、 それを replace 文字列の対応する文字に破壊的に置き換えます。

...pattern 文字列に含まれる文字を検索し、
それを replace 文字列の対応する文字に破壊的に置き換えます。

pattern の形式は tr(1) と同じです。
つまり、`a-c' は a から c を意味し、
"^0-9" のように文字列の先頭が `^' の場合は
指定...
...文字以外が置換の対象になります。

replace
に対しても `-' による範囲指定が可能です。

`-' は文字列の両端にない場合にだけ範囲指定の意味になります。
`^' も文字列の先頭にあるときにだけ否定の効果を発揮します。
また...
...できます。

replace
の範囲が pattern の範囲よりも小さい場合は、
replace
の最後の文字が無限に続くものと扱われます。

t
r! は self を変更して返しますが、
置換が起こらなかった場合は nil を返します。

@param pattern 置き換え...

String#tr_s!(pattern, replace) -> self | nil (9242.0)

文字列の中に pattern 文字列に含まれる文字が存在したら、 replace 文字列の対応する文字に置き換えます。さらに、 置換した部分内に同一の文字の並びがあったらそれを 1 文字に圧縮します。

...文字列の中に pattern 文字列に含まれる文字が存在したら、
replace
文字列の対応する文字に置き換えます。さらに、
置換した部分内に同一の文字の並びがあったらそれを 1 文字に圧縮します。

pattern の形式は tr(1) と同じです...
...文字列の先頭が「^」の場合は指定した文字以外が置換の対象になります。

replace
でも「-」を使って範囲を指定できます。

//emlist[][ruby]{
p "gooooogle".tr_s("a-z", "A-Z") # => "GOGLE"
//}

「-」は文字列の両端にない場合にだけ範囲指...
...ュ (「\」) でエスケープできます。

replace
の範囲が search の範囲よりも小さい場合、
replace
の最後の文字が無限に続くものとして扱われます。

t
r_s は置換後の文字列を生成して返します。
t
r_s! は self を変更して返しますが...
<< < 1 2 3 4 ... > >>