るりまサーチ

最速Rubyリファレンスマニュアル検索!
128件ヒット [101-128件を表示] (0.068秒)

別のキーワード

  1. object yield_self
  2. _builtin yield_self
  3. _builtin self
  4. tracepoint self
  5. codeobject document_self

ライブラリ

キーワード

検索結果

<< < 1 2 >>

Range#cover?(range) -> bool (8.0)

2.6 以降の cover? は、Range#include? や Range#=== と異なり、 引数に Range オブジェクトを指定して比較できます。

...over? は、Range#include? や Range#=== と異なり、
引数に Range オブジェクトを指定して比較できます。

引数が Range オブジェクトの場合、引数の範囲が self の範囲に含まれる時に true を返します。

@param range 比較対象の Range クラス...
...スタンスを指定します。

//emlist[引数が Range の例][ruby]{
(1..5).cover?(2..3) #=> true
(1..5).cover?(0..6) #=> false
(1..5).cover?(1...6) #=> true
//}

「(a..b).cover?(c...d)」のように終端を含まない Range オブジェクトが引数に渡されており、...
...「a <= c && b < d」を満たし、cが数値ではない(つまり引数の Range の終端を
求めるために succ メソッドの呼び出しが必要な)場合、パフォーマンスの問題が起きる可能性があります。

//emlist[パフォーマンス上の問題が起きる例][...

Range#size -> Integer | Float::INFINITY | nil (8.0)

範囲内の要素数を返します。

...メソッドを持つ場合は nil を返し、始端が succ メソッドを持たない場合は TypeError が発生します。

@raise TypeError self がイテレート可能でない場合に発生します。

//emlist[例][ruby]{
(10..20).size # => 11
("a".."z").size # => nil
(1..).size...

Range#cover?(obj) -> bool (3.0)

obj が範囲内に含まれている時に true を返します。

...e を返します。

Range
#include? と異なり <=> メソッドによる演算により範囲内かどうかを判定します。
Range
#include? は原則として離散値を扱い、
Range
#cover? は連続値を扱います。
(数値については、例外として Range#include? も連続...
...的に扱います。)

Range
#exclude_end?がfalseなら「begin <= obj <= end」を、
trueなら「begin <= obj < end」を意味します。

@param obj 比較対象のオブジェクトを指定します。

//emlist[数値は連続的に扱われているため、 include? / cover? が同じ...

Range#each -> Enumerator (3.0)

範囲内の要素に対して繰り返します。

...範囲内の要素に対して繰り返します。

Range
#each は各要素の succ メソッドを使用してイテレーションするようになりました。

@raise TypeError succ メソッドを持たないクラスの範囲オブジェクトに対してこのメソッドを呼んだ場...

Range#reverse_each -> Enumerator (3.0)

逆順に各要素に対してブロックを評価します。

逆順に各要素に対してブロックを評価します。

内部で各要素を保持した配列を作ります。ただし、端点が Integer である場合は、配列を作らないように最適化が行われています。

ブロックを省略した場合は、各要素を逆順に辿る
Enumerator を返します。

@raise TypeError 終端を持たない範囲オブジェクトに対してこのメソッドを呼んだ場合に発生します。

//emlist[例][ruby]{
(1..3).reverse_each # => #<Enumerator: ...>
(1..3).reverse_each { |v| p v }
# => 3
# 2
# ...

絞り込み条件を変える

<< < 1 2 >>