るりまサーチ

最速Rubyリファレンスマニュアル検索!
48件ヒット [1-48件を表示] (0.122秒)

別のキーワード

  1. openssl g=
  2. openssl g
  3. dsa g
  4. dsa g=
  5. dh g

ライブラリ

クラス

モジュール

キーワード

検索結果

OpenSSL::ASN1::ObjectId#long_name -> String | nil (21208.0)

オブジェクト識別子に対応する long name を返します。

...オブジェクト識別子に対応する long name を返します。

例:
require "openssl"
oid = OpenSSL::ASN1::ObjectId.new("subjectAltName")
p
oid.ln #=> "X509v3 Subject Alternative Name"

@see OpenSSL::ASN1::ObjectId#sn...

REXML::StreamListener#doctype(name, pub_sys, long_name, uri) -> () (6326.0)

文書型宣言(DTD)をパースしたときに呼び出されるコールバックメソッドです。

...ールバックメソッドです。

p
ub_sys, long_name, uri はDTDが内部サブセットのみを
利用している場合には nil が渡されます。

@param name 宣言されているルート要素名が文字列で渡されます。
@param pub_sys "PUBLIC" もしくは "SYSTEM" が渡さ...
...あります。
@param long_name "SYSTEM" の場合はシステム識別子が、"PUBLIC"の場合は公開識別子が
文字列で渡されます
@param uri "SYSTEM" の場合は nil が、"PUBLIC" の場合はシステム識別子が渡されます

=== 例
<!DOCTYPE me PUBLIC "foo" "bar...
...">
というDTDに対しては
name: "me"
p
ub_sys: "PUBLIC"
long_name
: "foo"
uri: "bar"
という引数が渡されます。
<!DOCTYPE root [
...
というDTDに対しては
name: "root"
p
ub_sys: nil
long_name
: nil
uri: nil
という引数が渡されます。...

REXML::SAX2Listener#doctype(name, pub_sys, long_name, uri) -> () (6308.0)

文書型宣言(DTD)に出会った時に呼び出されるコールバックメソッドです。

...ッドです。

@param name 宣言されているルート要素名が文字列で渡されます。
@param pub_sys "PUBLIC" もしくは "SYSTEM" が渡されます。nilが渡される場合もあります。
@param long_name "SYSTEM" の場合はシステム識別子が、"PUBLIC"の場合は公...
...開識別子が
文字列で渡されます
@param uri "SYSTEM" の場合は nil が、"PUBLIC" の場合はシステム識別子が渡されます...

OpenSSL::ASN1::ObjectId#ln -> String | nil (3108.0)

オブジェクト識別子に対応する long name を返します。

...オブジェクト識別子に対応する long name を返します。

例:
require "openssl"
oid = OpenSSL::ASN1::ObjectId.new("subjectAltName")
p
oid.ln #=> "X509v3 Subject Alternative Name"

@see OpenSSL::ASN1::ObjectId#sn...